都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
【悲報】「太陽が活動自粛」して地球が冷却されると判明! 400年ぶりの“ミニ氷河期”で人類滅亡か!
2020.09.23 (Wed) | Category : トピックス
1:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:48:15.58ID:/MTooYmD0
2:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:48:33.41ID:/MTooYmD0
何回滅ぶねん
3:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:48:44.29ID:520SAjoz0
やったぜ
6:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:49:00.06ID:BpXtS4qX0
昨日隕石で滅んでなかった?
8:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:49:15.44ID:OcSI6VKW0
温暖化と相殺やろ
9:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:49:20.13ID:l0R2Prce0
ほんトカナ?
12:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:50:02.14ID:/MTooYmD0
逆にここまで絶滅予想が来まくってるとそろそろ当たる感もあるよね
17:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:50:22.64ID:SmCKXXe50
はえ~、グッバイ地球
23:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:51:09.69ID:zt4W//t90
今年5回くらい滅んでそう
24:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:51:10.70ID:PmN5p+g9a
前は隕石落ちるとか言ってたやん
29:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:51:49.37ID:/MTooYmD0
>>24
今朝落ちる予定の隕石は回避したぞ
28:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:51:41.57ID:FvoUGWtn0
まーたtocanaか
52:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:53:51.04ID:fc/nes7S0
インカだかアステカだかの予言はどうなったんや
57:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:54:15.07ID:/MTooYmD0
>>52
計算がズレてたみたいや
100:風吹けば名無し 2020/09/18(金)15:01:15.21ID:15qnS2DJr
現生人類は400年前に滅んでいた・・・?
102:風吹けば名無し 2020/09/18(金)15:01:51.43ID:/MTooYmD0
>>100
運良く滅んではいないが、前回は沢山の死者が出たらしい
139:風吹けば名無し 2020/09/18(金)15:11:22.22ID:iD6lTHgU0
またかよ
最近暑いから早くしてくれ
引用元:【悲報】「太陽が活動自粛」して地球が冷却されると判明! 400年ぶりの“ミニ氷河期”で人類滅亡か!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600408095/
.
【緊急】今年から「太陽が活動自粛」して、2053年まで地球が冷却されると判明!400年ぶりの“ミニ氷河期”で人類滅亡か!
今夏も例年に劣らず暑く、今も厳しい残暑が続いているが、なんと今年から太陽活動が最も低下するサイクルに入っていたことが明らかになった。
今後30年間、太陽活動は停滞し、400年ぶりの“ミニ氷河期”に突入する可能性もあるという。
気象ニュース「The Watchers」(9月3日付)によると、学術誌「Temperature」に発表した研究で、英ノーザンブリア大学の数学・物理学・電子工学の専門家ヴァレンティナ・ザーコバ教授が、すでに太陽が大極小期(GrandSolarMinimum)に入ったことを示したという。
・Modern Grand Solar Minimum will lead to terrestrial cooling
一般的に太陽の活動は11年周期で変動しているといわれ、活性が最も停滞する時期が太陽活動極小期と呼ばれるが、ザーコバ教授は太陽背景磁場の分析から350年~400年の大周期が存在することを発見した。その大周期が今年2020年から始まり、2053年まで続くという。
https://tocana.jp/2020/09/post_169977_entry.html
2:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:48:33.41ID:/MTooYmD0
何回滅ぶねん
3:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:48:44.29ID:520SAjoz0
やったぜ
6:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:49:00.06ID:BpXtS4qX0
昨日隕石で滅んでなかった?
8:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:49:15.44ID:OcSI6VKW0
温暖化と相殺やろ
9:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:49:20.13ID:l0R2Prce0
ほんトカナ?
12:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:50:02.14ID:/MTooYmD0
逆にここまで絶滅予想が来まくってるとそろそろ当たる感もあるよね
17:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:50:22.64ID:SmCKXXe50
はえ~、グッバイ地球
23:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:51:09.69ID:zt4W//t90
今年5回くらい滅んでそう
24:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:51:10.70ID:PmN5p+g9a
前は隕石落ちるとか言ってたやん
29:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:51:49.37ID:/MTooYmD0
>>24
今朝落ちる予定の隕石は回避したぞ
28:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:51:41.57ID:FvoUGWtn0
まーたtocanaか
52:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:53:51.04ID:fc/nes7S0
インカだかアステカだかの予言はどうなったんや
57:風吹けば名無し 2020/09/18(金)14:54:15.07ID:/MTooYmD0
>>52
計算がズレてたみたいや
100:風吹けば名無し 2020/09/18(金)15:01:15.21ID:15qnS2DJr
現生人類は400年前に滅んでいた・・・?
102:風吹けば名無し 2020/09/18(金)15:01:51.43ID:/MTooYmD0
>>100
運良く滅んではいないが、前回は沢山の死者が出たらしい
139:風吹けば名無し 2020/09/18(金)15:11:22.22ID:iD6lTHgU0
またかよ
最近暑いから早くしてくれ
引用元:【悲報】「太陽が活動自粛」して地球が冷却されると判明! 400年ぶりの“ミニ氷河期”で人類滅亡か!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600408095/
.
PR
30ウン年前の農村での出来事。
2020.09.23 (Wed) | Category : 人を信じすぎる人へ
237:↓名無しさん@おーぷん:15/10/24(土)10:25:11ID:Y1V
最近ネットでエネMEという言葉を知り書き込み。差別・胸糞注意。
30ウン年前の農村での出来事。
Aさんという嫁がいた。
その農村は嫁いだら義親の介護+家事+農作業あたりまえ、夫は冬はする事がないからと都会へ出稼ぎ(という名目の夜遊び+賭博)
その間嫁は義親+義弟や妹と住んで家事全部やって…というのが標準仕様だった。
30年前にはその価値観は崩れかけていたのだが、AさんがエネMEの鑑というか、何されても文句を言わない人でひたすら黙々と婚家に仕えていた。
よく杓文字で叩かれているのを見た。
まわりの嫁は皆
「Aさんを見習え」
と言われ、夫に
「あーAさんと結婚すりゃよかった、ハズレひいた」
と言われ
渋々
「まあAさんもやってることだし…」
と姑に従っていた。
Aさんは重労働を押しつけられていたからか3,4回流産してたのだが、ある時出産まで無事こぎつけた。
でも生まれた子が1歳か2歳になって、普通の子と違うのでは?と疑いが持たれた。
病院で診断を受けた結果、子供は知的障害があった。母親のAさんも軽度の知的障碍者だとわかった。
238:↓名無しさん@おーぷん:15/10/24(土)10:25:31ID:Y1V
その直後、一帯では離婚・別居ラッシュが相次いだ。
「Aさんを見習えAさんを見習え」
を連呼されていた嫁が
「なにが見習えだ!」
「この村では健常者の女はハズレらしいので」
と反旗をひるがえした。
逃げられたくない夫は別居を選択し、ブチギレた夫は嫁を殴って追いだした。
7:3くらいの割合で別居が多かったように思う。
でも別居した家庭もその後離婚して、夫だけいつの間にか戻ってる場合が多かった。
その騒ぎとは別に、Aさんは子供が幼稚園に入った頃自殺した。納屋で首吊ってたらしい。
障害がわかって姑や夫の当たりがきつくなったのと、嫁に逃げられた近所のジジババのやつあたりが全部いってさすがに耐えられなくなったらしい。
Aさんの子供はどっかの施設に行ったとかで見なくなった。
現在、故郷に帰ると50~80の爺と70~90の婆しかいない。というか最後に帰ったのがもう15年くらい前。
たぶんあと10年もすると絶える。
239:↓名無しさん@おーぷん:15/10/24(土)10:46:22ID:DL3
Aさん…(´;ω;`)
242:↓名無しさん@おーぷん:15/10/24(土)11:09:01ID:Y0a
>>237
女を従わせるために虐げるのは逆効果だって気づかないのかな。
そんなとこ、移住者も望めないだろうね。
もうすぐ一つの村が消えるんだね。
引用元:今までにあった修羅場を語れ【その14】
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444751321/237-242
.
最近ネットでエネMEという言葉を知り書き込み。差別・胸糞注意。
30ウン年前の農村での出来事。
Aさんという嫁がいた。
その農村は嫁いだら義親の介護+家事+農作業あたりまえ、夫は冬はする事がないからと都会へ出稼ぎ(という名目の夜遊び+賭博)
その間嫁は義親+義弟や妹と住んで家事全部やって…というのが標準仕様だった。
30年前にはその価値観は崩れかけていたのだが、AさんがエネMEの鑑というか、何されても文句を言わない人でひたすら黙々と婚家に仕えていた。
よく杓文字で叩かれているのを見た。
まわりの嫁は皆
「Aさんを見習え」
と言われ、夫に
「あーAさんと結婚すりゃよかった、ハズレひいた」
と言われ
渋々
「まあAさんもやってることだし…」
と姑に従っていた。
Aさんは重労働を押しつけられていたからか3,4回流産してたのだが、ある時出産まで無事こぎつけた。
でも生まれた子が1歳か2歳になって、普通の子と違うのでは?と疑いが持たれた。
病院で診断を受けた結果、子供は知的障害があった。母親のAさんも軽度の知的障碍者だとわかった。
238:↓名無しさん@おーぷん:15/10/24(土)10:25:31ID:Y1V
その直後、一帯では離婚・別居ラッシュが相次いだ。
「Aさんを見習えAさんを見習え」
を連呼されていた嫁が
「なにが見習えだ!」
「この村では健常者の女はハズレらしいので」
と反旗をひるがえした。
逃げられたくない夫は別居を選択し、ブチギレた夫は嫁を殴って追いだした。
7:3くらいの割合で別居が多かったように思う。
でも別居した家庭もその後離婚して、夫だけいつの間にか戻ってる場合が多かった。
その騒ぎとは別に、Aさんは子供が幼稚園に入った頃自殺した。納屋で首吊ってたらしい。
障害がわかって姑や夫の当たりがきつくなったのと、嫁に逃げられた近所のジジババのやつあたりが全部いってさすがに耐えられなくなったらしい。
Aさんの子供はどっかの施設に行ったとかで見なくなった。
現在、故郷に帰ると50~80の爺と70~90の婆しかいない。というか最後に帰ったのがもう15年くらい前。
たぶんあと10年もすると絶える。
239:↓名無しさん@おーぷん:15/10/24(土)10:46:22ID:DL3
Aさん…(´;ω;`)
242:↓名無しさん@おーぷん:15/10/24(土)11:09:01ID:Y0a
>>237
女を従わせるために虐げるのは逆効果だって気づかないのかな。
そんなとこ、移住者も望めないだろうね。
もうすぐ一つの村が消えるんだね。
引用元:今までにあった修羅場を語れ【その14】
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1444751321/237-242
.
お前らの家の近所に不気味なスポットある?
2020.09.22 (Tue) | Category : オカルト・雑談
1:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:13:37ID:gqh
あんのかって聞いてんだの
2:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:14:08ID:P1b
ないだの
5:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:15:14ID:gqh
>>2
残念だの
4:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:15:11ID:FiJ
森
7:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:15:32ID:gqh
>>4
森はシンプルにこええわ
12:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:16:39ID:oBN
夜になると人気がなく薄暗い誰も住んでないっぽい集合住宅のあたり
14:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:17:08ID:gqh
>>12
おー想像したらゾワゾワきた
写真見たいわぁ…
16:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:17:54ID:tRj
森の中にあるちっこい神社
19:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:33:00ID:gqh
>>16
深夜に行っちゃダメやで
17:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:19:07ID:XL6
目の前が山
18:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:19:21ID:pBK
某インターの近くにトロピカルって廃ラブホテルがあるんや
ワインチの近所だとそこが不気味スポット
22:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:33:43ID:gqh
>>18
うーんうちの近くかもしれん
31:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:38:10ID:pBK
>>22
崎陽軒の工場が近くにあるとこよな
25:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:34:05ID:2TJ
駅前なのにかれこれ5年くらい人のいない空き家がある
特に朽ちてるとかはない
28:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:34:54ID:gqh
>>25
単に価格がべらぼうに高いとか?
27:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:34:36ID:oIs
禁足地って結構あるらしいね
29:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:35:19ID:gqh
>>27
隣町にもあるわ
結構あるよね
39:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:47:35ID:lvq
いわく付きのほこらなら
43:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:49:47ID:gqh
>>39
くわしく
49:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:53:04ID:XL6
心霊的な恐怖はリアルにイメージしにくいからアレやね
やっぱ一番怖いのは人間やで
50:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:53:21ID:QpQ
ワイのアパートの周りには田んぼが広がってるんやが22:00頃になると毎晩太鼓の音が聞こえてくる
51:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:54:34ID:gqh
>>50
妖怪たちがドンチャンやってそう
56:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:55:52ID:QpQ
>>51
いつも録音しようとするんやが全然音入らんのよね
音のする方に酒でも持っていったら混ぜてくれるやろか
63:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:57:41ID:gqh
>>56
酒の肴にされるから行ったらあかんで
52:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:54:40ID:tU0
ワイの部屋はたまにすごいモスキート音することがあるな
耳鳴りとかじゃないし耳栓しないと寝られない
55:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:55:43ID:gqh
>>52
耳栓ってことは実際に聞こえるってことやもんな
ワイが昔使ってたテレビも壊れて強烈なモスキート音するようになったで
もしかしたら家電が原因かもね
53:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:55:22ID:JhJ
個人のクリニックみたいな廃病院があって地上2階地下2階の奇妙な作り
小学校時代7人で探検したら地下2階の奥の部屋に人形と花が添えられてた
それを蹴り飛ばした男の子が次の日行方不明になって学校で大騒ぎになった
59:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:56:36ID:gqh
>>53
洒落怖みたいな話やんけ
男の子見つかったんか?
75:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:01:43ID:JhJ
>>59
先生から事情も説明されず挨拶もなくそのままクラスからいなくなった
事故で死んだとか不登校になったとか噂はあったが同級生の誰に聞いても真相は知らんかった
アパートにいっても家族も引き払ってた
77:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:02:21ID:gqh
>>75
地下二階の主が「来た」んやろなぁ…?
84:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:04:15ID:lYd
>>75
はえーおもしろい
真相はなにがあったんやろね
88:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:06:35ID:Ck4
>>84
親から聞くには自分が子供の時にはそんな話ないし心霊話も聞いたことないから
その時のこと知ってる大学生の親世代が同級生が事故で死んだ話をしたんやないかって話してた
54:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:55:32ID:Ck4
たまに深夜に祭りがあるわけやないのに太鼓の音聞こえる
なんでかわからないから怖い
61:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:57:07ID:gqh
>>54
深夜に祭囃子とか聞こえたらちょっと怖いわ
62:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:57:35ID:tU0
>>54
田舎やとそういう風習とかありそうやない?
祭りってほどではないけど、祭りより短い周期でそういうお祓い的なのするとか
71:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:59:10ID:Ck4
>>62
わからん前ここで話したら他の県に住んでる奴も聞こえることあるって言ってたからなぞ
70:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:58:40ID:5Qf
ないなぁ
72:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:59:45ID:gqh
>>70
不気味な団地とか変な空き家とか怖い神社とか
あるやろ
79:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:02:43ID:783
不気味とは違うけど墓参り行ったらクレしんの毛布とお菓子供えてるちっちゃな墓があって胸が締め付けられるわ
82:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:03:45ID:gqh
>>79
ワイ、人のお墓を見て何歳で亡くなったとか見ることあるんやけど一桁で亡くなってるの見ると切なくなるなぁ
80:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:03:25ID:Ck4
40年前に親の同級生が死んだ山奥の場所通ったら大学生が肝試ししてた
40年も話残るぐらいやしなんかあるんやろな
85:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:04:32ID:gqh
>>80
尾ひれついてとんでもない怖い話できてそう
86:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:05:25ID:tU0
>>80
死んだってのは事故なんか?
94:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:07:46ID:Ck4
>>86
事故やな今はだいぶ整地されてるけど
急なカーブ道で山奥だから明かりがなくて曲がりきれなくてちょうど滝への道になってる通路に突っ込んで死んだらしい
96:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:08:31ID:tU0
>>94
あー事故言っても、物理的に危ない系のやつか
なら死亡事故多発しとるやろうし、有名なのかもな
100:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:10:37ID:Ck4
>>96
いやその人以外死んでないって言ってたよ
30年ぐらい前から安全な道やし
地元の人でもその基本通ることなかったみたいやから
101:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:12:18ID:tU0
>>100
なるほどなぁ
一件の事故で肝試しスポットになることもあるのか
103:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:13:21ID:Ck4
>>101
その肝試ししてた大学生の親世代がちょうど死んだ同級生と同じ世代に近いからそこから広まった臭い
81:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:03:42ID:Lu6
近所の寺に髪の毛がいっぱいぶら下がってる
なんか病気が治ったら患部の模型とかを持ってきて供える習わしがあるらしいんやけど
現状ほとんど髪の毛
87:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:05:38ID:gqh
>>81
何も知らん人が見たら卒倒するやろ
髪の毛が無数にぶら下がってるなんて
90:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:06:46ID:Lu6
>>87
ついでに言うと猫寺でもあるから割とカオス
95:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:07:55ID:gqh
>>90
髪の毛で猫が遊んでそう
89:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:06:42ID:gqh
そう言えば一昨日短くて怖い話つくってみたんやけど見てくれるか?
91:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:06:54ID:Lu6
>>89
みる
93:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:07:38ID:gqh
>>91
犬飼ってるんやけどピーピー鳴るボールを鳴らすと犬が一階から二階に駆け上がって来るんや
それが楽しくてドア閉めて犬が来たら開けて撫でて犬が一階に帰る…ってのを繰り返してたんや
何回か繰り返してまたピーピー鳴らしたら階段を駆け上がってくるのが明らかに人間の足音で家にワイしかおらんからビビったわ
98:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:08:36ID:Lu6
>>93
好きなタイプの怪談や
99:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:09:46ID:gqh
>>98
サンガツ
この遊びは実際にやってるんやけどそこで思いついたんや
92:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:07:21ID:lYd
ドラマのようなショックで気を失うとかあるんかなって思ったけど
採血怖すぎて失神したことあったわ
97:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:08:35ID:gqh
>>92
採血は割と気絶する人多いからセーフ
105:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:14:54ID:gqh
ワイも心霊スポットよく行ってたけど
なにかあったとかいう噂だけの心霊スポットはそんなに怖くない
実際に新聞に載ったような場所は吐き気がした
106:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:15:36ID:acp
>>105
はえ~
107:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:16:34ID:gqh
>>106
たぶんこっち側が勝手に事件の想像して気持ち悪くなるだけなんやろうけどね
108:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:25:22ID:IZi
ワイの車は追突しそうになると「車追突注意」ってアラーム鳴るんやけどな
いつも同じ場所でなにも無いのにアラームが鳴る現象あって、車の点検の時にディーラーにその話したら
その担当者が「なにも無いのに追突アラームが出るMAP」ってのを独自に作成しててワイの言ってた箇所も追加したんよ
で、交通死亡事故のMAPに重ねてくれたら案の定何人も死んでたポイントだったわけ
それ以来ちょっとアラームが怖い
109:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:26:01ID:gqh
>>108
これは面白い
110:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:27:03ID:IP0
>>108
死んでもまだ轢かれるドジっ子やね
引用元:お前らの家の近所に不気味なスポットある?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600445617/
.
あんのかって聞いてんだの
2:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:14:08ID:P1b
ないだの
5:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:15:14ID:gqh
>>2
残念だの
4:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:15:11ID:FiJ
森
7:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:15:32ID:gqh
>>4
森はシンプルにこええわ
12:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:16:39ID:oBN
夜になると人気がなく薄暗い誰も住んでないっぽい集合住宅のあたり
14:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:17:08ID:gqh
>>12
おー想像したらゾワゾワきた
写真見たいわぁ…
16:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:17:54ID:tRj
森の中にあるちっこい神社
19:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:33:00ID:gqh
>>16
深夜に行っちゃダメやで
17:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:19:07ID:XL6
目の前が山
18:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:19:21ID:pBK
某インターの近くにトロピカルって廃ラブホテルがあるんや
ワインチの近所だとそこが不気味スポット
22:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:33:43ID:gqh
>>18
うーんうちの近くかもしれん
31:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:38:10ID:pBK
>>22
崎陽軒の工場が近くにあるとこよな
25:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:34:05ID:2TJ
駅前なのにかれこれ5年くらい人のいない空き家がある
特に朽ちてるとかはない
28:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:34:54ID:gqh
>>25
単に価格がべらぼうに高いとか?
27:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:34:36ID:oIs
禁足地って結構あるらしいね
29:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:35:19ID:gqh
>>27
隣町にもあるわ
結構あるよね
39:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:47:35ID:lvq
いわく付きのほこらなら
43:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:49:47ID:gqh
>>39
くわしく
49:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:53:04ID:XL6
心霊的な恐怖はリアルにイメージしにくいからアレやね
やっぱ一番怖いのは人間やで
50:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:53:21ID:QpQ
ワイのアパートの周りには田んぼが広がってるんやが22:00頃になると毎晩太鼓の音が聞こえてくる
51:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:54:34ID:gqh
>>50
妖怪たちがドンチャンやってそう
56:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:55:52ID:QpQ
>>51
いつも録音しようとするんやが全然音入らんのよね
音のする方に酒でも持っていったら混ぜてくれるやろか
63:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:57:41ID:gqh
>>56
酒の肴にされるから行ったらあかんで
52:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:54:40ID:tU0
ワイの部屋はたまにすごいモスキート音することがあるな
耳鳴りとかじゃないし耳栓しないと寝られない
55:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:55:43ID:gqh
>>52
耳栓ってことは実際に聞こえるってことやもんな
ワイが昔使ってたテレビも壊れて強烈なモスキート音するようになったで
もしかしたら家電が原因かもね
53:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:55:22ID:JhJ
個人のクリニックみたいな廃病院があって地上2階地下2階の奇妙な作り
小学校時代7人で探検したら地下2階の奥の部屋に人形と花が添えられてた
それを蹴り飛ばした男の子が次の日行方不明になって学校で大騒ぎになった
59:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:56:36ID:gqh
>>53
洒落怖みたいな話やんけ
男の子見つかったんか?
75:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:01:43ID:JhJ
>>59
先生から事情も説明されず挨拶もなくそのままクラスからいなくなった
事故で死んだとか不登校になったとか噂はあったが同級生の誰に聞いても真相は知らんかった
アパートにいっても家族も引き払ってた
77:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:02:21ID:gqh
>>75
地下二階の主が「来た」んやろなぁ…?
84:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:04:15ID:lYd
>>75
はえーおもしろい
真相はなにがあったんやろね
88:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:06:35ID:Ck4
>>84
親から聞くには自分が子供の時にはそんな話ないし心霊話も聞いたことないから
その時のこと知ってる大学生の親世代が同級生が事故で死んだ話をしたんやないかって話してた
54:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:55:32ID:Ck4
たまに深夜に祭りがあるわけやないのに太鼓の音聞こえる
なんでかわからないから怖い
61:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:57:07ID:gqh
>>54
深夜に祭囃子とか聞こえたらちょっと怖いわ
62:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:57:35ID:tU0
>>54
田舎やとそういう風習とかありそうやない?
祭りってほどではないけど、祭りより短い周期でそういうお祓い的なのするとか
71:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:59:10ID:Ck4
>>62
わからん前ここで話したら他の県に住んでる奴も聞こえることあるって言ってたからなぞ
70:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:58:40ID:5Qf
ないなぁ
72:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)01:59:45ID:gqh
>>70
不気味な団地とか変な空き家とか怖い神社とか
あるやろ
79:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:02:43ID:783
不気味とは違うけど墓参り行ったらクレしんの毛布とお菓子供えてるちっちゃな墓があって胸が締め付けられるわ
82:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:03:45ID:gqh
>>79
ワイ、人のお墓を見て何歳で亡くなったとか見ることあるんやけど一桁で亡くなってるの見ると切なくなるなぁ
80:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:03:25ID:Ck4
40年前に親の同級生が死んだ山奥の場所通ったら大学生が肝試ししてた
40年も話残るぐらいやしなんかあるんやろな
85:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:04:32ID:gqh
>>80
尾ひれついてとんでもない怖い話できてそう
86:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:05:25ID:tU0
>>80
死んだってのは事故なんか?
94:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:07:46ID:Ck4
>>86
事故やな今はだいぶ整地されてるけど
急なカーブ道で山奥だから明かりがなくて曲がりきれなくてちょうど滝への道になってる通路に突っ込んで死んだらしい
96:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:08:31ID:tU0
>>94
あー事故言っても、物理的に危ない系のやつか
なら死亡事故多発しとるやろうし、有名なのかもな
100:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:10:37ID:Ck4
>>96
いやその人以外死んでないって言ってたよ
30年ぐらい前から安全な道やし
地元の人でもその基本通ることなかったみたいやから
101:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:12:18ID:tU0
>>100
なるほどなぁ
一件の事故で肝試しスポットになることもあるのか
103:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:13:21ID:Ck4
>>101
その肝試ししてた大学生の親世代がちょうど死んだ同級生と同じ世代に近いからそこから広まった臭い
81:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:03:42ID:Lu6
近所の寺に髪の毛がいっぱいぶら下がってる
なんか病気が治ったら患部の模型とかを持ってきて供える習わしがあるらしいんやけど
現状ほとんど髪の毛
87:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:05:38ID:gqh
>>81
何も知らん人が見たら卒倒するやろ
髪の毛が無数にぶら下がってるなんて
90:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:06:46ID:Lu6
>>87
ついでに言うと猫寺でもあるから割とカオス
95:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:07:55ID:gqh
>>90
髪の毛で猫が遊んでそう
89:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:06:42ID:gqh
そう言えば一昨日短くて怖い話つくってみたんやけど見てくれるか?
91:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:06:54ID:Lu6
>>89
みる
93:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:07:38ID:gqh
>>91
犬飼ってるんやけどピーピー鳴るボールを鳴らすと犬が一階から二階に駆け上がって来るんや
それが楽しくてドア閉めて犬が来たら開けて撫でて犬が一階に帰る…ってのを繰り返してたんや
何回か繰り返してまたピーピー鳴らしたら階段を駆け上がってくるのが明らかに人間の足音で家にワイしかおらんからビビったわ
98:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:08:36ID:Lu6
>>93
好きなタイプの怪談や
99:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:09:46ID:gqh
>>98
サンガツ
この遊びは実際にやってるんやけどそこで思いついたんや
92:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:07:21ID:lYd
ドラマのようなショックで気を失うとかあるんかなって思ったけど
採血怖すぎて失神したことあったわ
97:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:08:35ID:gqh
>>92
採血は割と気絶する人多いからセーフ
105:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:14:54ID:gqh
ワイも心霊スポットよく行ってたけど
なにかあったとかいう噂だけの心霊スポットはそんなに怖くない
実際に新聞に載ったような場所は吐き気がした
106:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:15:36ID:acp
>>105
はえ~
107:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:16:34ID:gqh
>>106
たぶんこっち側が勝手に事件の想像して気持ち悪くなるだけなんやろうけどね
108:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:25:22ID:IZi
ワイの車は追突しそうになると「車追突注意」ってアラーム鳴るんやけどな
いつも同じ場所でなにも無いのにアラームが鳴る現象あって、車の点検の時にディーラーにその話したら
その担当者が「なにも無いのに追突アラームが出るMAP」ってのを独自に作成しててワイの言ってた箇所も追加したんよ
で、交通死亡事故のMAPに重ねてくれたら案の定何人も死んでたポイントだったわけ
それ以来ちょっとアラームが怖い
109:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:26:01ID:gqh
>>108
これは面白い
110:名無しさん@おーぷん 20/09/19(土)02:27:03ID:IP0
>>108
死んでもまだ轢かれるドジっ子やね
引用元:お前らの家の近所に不気味なスポットある?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600445617/
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター