忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.03 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

心霊スポットに行くな

2023.07.17 (Mon) Category : トピックス

1:マレーヤマネコ(東京都):2023/07/13(木)06:47:46.48ID:uDiiDrM00
「心霊スポットに行くな!」夏に急増する「お祓い」の依頼に困惑する寺の僧侶が注意喚起 不安を煽る「友人」にも警戒を

「『霊感のある友人に憑いていると言われました。お祓いしてください』。友人に言われたら不安になるし気持ちはわかる。でもお祓いはしなくて大丈夫。不安を煽るだけの友人を整理する方が大事。『霊感があります。友人のお祓いをお願いします』。友達じゃねぇ。不安を煽るな。あと、寺はお前の下請けじゃねぇ」
すべてのお寺が「お祓い」をするわけではない

六尺法師さんに伺ったところ、
「お祓いをしない宗派もありますし、お祓いをする宗派の中にも、しない寺やしない僧侶もいます。お祓いのプロセスもそれぞれです」
と、すべてのお寺が「お祓い」に対応しているわけではないのだそうです。

そもそも「夏」はお寺にとって、お盆やお彼岸の法事などで多忙を極める時期です。
そんなタイミングに急増する「お祓い」の相談や依頼に対応するのは、お寺側にとっては時間的にも大きな負担となります。つまり六尺法師さんがツイートしたのは、
「お祓いが必要なほど不安になる場所に悪ふざけで行かないで」
という苦言でした。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?



2:ピクシーボブ(山梨県):2023/07/13(木)06:47:58.61ID:lsC9L2oh0
だが行く



3:ハバナブラウン(愛知県):2023/07/13(木)06:49:02.82ID:bup9Yd7p0
三和交通に言え



72:猫又(神奈川県):2023/07/13(木)10:47:55.27ID:8sIeoKS90
>>3
三和交通オススメの二ツ池の前をしょっちゅう夜中に原付バイクで通るが幽霊と遭遇した事は一度も無いなぁ



5:アメリカンボブテイル(光):2023/07/13(木)06:53:58.69ID:A/XFLBKe0
いかにもな輩もいる事だし
まぁ近付かないのが吉だな



6:シャム(茸):2023/07/13(木)06:57:04.39ID:X0dEn0xo0
お祓いって神社じゃねーの?



7:三毛(茸):2023/07/13(木)06:58:21.05ID:mr770ZcS0
いいですかそもそも寺の坊主に悪霊を払う技術は有りません
そもそも葬式で故人を成仏させる技術も有りません
そんな修行自体が無いのです
神社はどうかというとそっちにも有りません
キリスト教の神父ももちろん悪霊祓いなんか出来ません

いいですか?肩が重いのは肩こりですロキソニンテープを貼ってください
寒気がするのは風邪です病院に行ってください



8:ハイイロネコ(東京都):2023/07/13(木)07:08:33.87ID:h+GHDqXz0
>>7はロキソニン信者



25:スフィンクス(ジパング):2023/07/13(木)07:45:36.21ID:P5AliyTD0
>>7
その通り。
悪霊を祓えるのは我ら陰陽陰陽師



36:チーター(東京都):2023/07/13(木)08:28:43.43ID:un17zKDO0
>>7
肩が重ければ、生理食塩水注射で筋膜リリースすれば一発で軽くなる



39:アビシニアン(SB-iPhone):2023/07/13(木)08:38:08.29ID:aUofVPE/0
>>7
まさにコレ
孔雀王みたいな坊さんはいない



71:ヤマネコ(大阪府):2023/07/13(木)10:43:46.90ID:eB6FJ3tH0
>>7
自分ロコアテープ派なんで
あちこちベタベタ何枚も貼ってられっかよ



81:マヌルネコ(東京都):2023/07/13(木)12:28:48.18ID:Z6M4Z/3h0
>>7
インサイドパップ派のワイが来たで



94:ノルウェージャンフォレストキャット(茸):2023/07/13(木)19:35:59.35ID:Z83Faao50
>>7
知識が浅い

カソリック系は悪魔祓い師は、公認で存在している
実際に行っても居る



95:エジプシャン・マウ(茸):2023/07/13(木)20:08:08.15ID:eW1Y3YWq0
>>94
否定すると神だの悪魔だのありもしない物を理由に暴力振るうからな
テロリストみたいなもんよ



164:オリエンタル(愛知県):2023/07/15(土)23:07:07.36ID:oETcApWj0
>>7
ロキソニンテープが肩や腰の悪霊に効く!



9:ハイイロネコ(大阪府):2023/07/13(木)07:09:34.27ID:zXXO5dG+0
前提がおかしいんだよ
オカルトなんてない



10:スミロドン(宮城県):2023/07/13(木)07:14:29.38ID:xZPAXDPw0
ほんと馬鹿は全方向に迷惑をかけるよな



11:コーニッシュレック(新日本):2023/07/13(木)07:14:39.76ID:+jBJ4ED/0
基本寺はお祓いする場所じゃないし
仏教はそーゆもんじゃないって釈迦も言ってるしw



12:ヨーロッパヤマネコ(長野県):2023/07/13(木)07:14:41.38ID:KF3DgoMK0
訪ねてきたヒトを見てすべてを察する住職



14:ユキヒョウ(栃木県):2023/07/13(木)07:19:38.12ID:099CCj1d0
相撲部屋に寄付金出して目の前で四股踏んで貰えば良いんじゃね
ついでにチャンコご馳走になって帰ってくれば夏バテもせんし



15:アビシニアン(茸):2023/07/13(木)07:28:19.30ID:Ph7qr/ql0
そもそもお祓いなんから出来るわけないだろ



29:サビイロネコ(東京都):2023/07/13(木)08:07:38.18ID:AGF7aAUS0
>>15
基本的に心霊現象って気のせいとか勘違いばっかだからお祓いは効くんだよ
祓ってもらったからもう大丈夫という勘違いを重ねてやれば良いんだから簡単なもんよ
本当に呪われているとかお化けに憑かれているのだとしたら効かないんだろうけどどうかなあ



18:アメリカンカール(光):2023/07/13(木)07:35:20.36ID:4PI/mx2B0
単純に半グレがいたりするから普通に危ない
霊なんかよりキチガイが怖い



22:ペルシャ(神奈川県):2023/07/13(木)07:40:13.11ID:1YT9Xdot0
お祓いって料金設定あるの??
タダでやれって押し寄せてくるならそりゃ嫌だよね



26:アビシニアン(茸):2023/07/13(木)07:49:54.26ID:dWFXzfye0
お祓いの相場って幾らぐらいなんだ?



43:ジャングルキャット(茸):2023/07/13(木)08:43:59.15ID:PvXBz7mg0
>>26
支払った金額相応のお祓いをしますよ、良くも悪くもね



69:ラグドール(ジパング):2023/07/13(木)10:38:19.04ID:rz55iyjk0
>>43
一千億円くらい払ったらスタジアム建ててレーザー飛ばして各国首脳と行進してドローン撮影されながらお祓いしてくれるんですね。



27:コドコド(東京都):2023/07/13(木)07:59:11.36ID:xiPACQuq0
行った奴らも心霊仲間にしてあげろ



28:アビシニアン(ジパング):2023/07/13(木)07:59:32.81ID:RtseHqaP0
おっさんになると霊とか全く恐くなくなるのは何でなんだろう



84:アンデスネコ(東京都):2023/07/13(木)14:18:16.83ID:6R+/SELp0
>>28
生きてる人間の方が怖いから



35:オセロット(茸):2023/07/13(木)08:28:28.29ID:geaNcDbV0
イスラム教徒を連れて行けば宗教が違うから祟られないんだろうなぁ  とかの発想は無いのかね? つまり心の問題



50:ピクシーボブ(茸):2023/07/13(木)09:11:50.34ID:tUabhgJL0
深夜に行く必要ある?



57:サイベリアン(東京都):2023/07/13(木)09:30:21.05ID:LdW3vC4C0
お祓いなんてインチキだから心霊スポットに行くな(善意)



58:(光):2023/07/13(木)09:30:36.69
クラスメートに山奥の心霊スポット行って低い唸り声聞こえて逃げ帰ってきた奴居たな、あれ絶対熊だって言ってた



93:ノルウェージャンフォレストキャット(茸):2023/07/13(木)19:33:04.52ID:Z83Faao50
稲川淳二がつい最近、「霊媒師で霊を払えた事なんかありません!!」
って、ついに本当の事をバラしてしまって、嘲笑ってしまったなw



96:コラット(光):2023/07/13(木)20:36:48.52ID:jlL/GqCh0
>>93
あいつの怪談話は早口で滑舌も悪いから何を言ってるか分からなくてイライラする




引用元:心霊スポットに行くな [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689198466/






.







拍手[0回]

PR

【悲報】ウーバー配達員チー牛ワイ、糖質女に絡まれて涙目敗走

2023.07.17 (Mon) Category : 人を信じすぎる人へ

1:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:11:50ID:H84a
団地の路地をバイクで走って配達してたら

女さん「あの~」

ワイ「あっ…はい」

女さん「ここって歩道なんでぇ、自転車通らないでもらえます?はいー」

ワイ「あっ…あっ…スイマセン」

女さん「はーい…!!!」←ここでスイッチオン

女さん「私の家に!猫の死骸を投げ込まないで!!私の私物を盗まないで!私の郵便物を持って行かないでー!」

ワイ「ヒェッ…!」

女さん「私の家のポストに猫の死骸をいれないで!日本の法律に従って下さい!それが嫌なら日本から出て行って!!」

ワイ「ヒィィ」

女さん「ぽぽぽぽぽぽぽぽぽ!!ああー!!ぽぽぽぽぽぽぽぽ!」←急に走り出す

ワイ「ヒョェェ…!」←爆速で自転車漕いで逃げる



2:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:12:58ID:H84a
ほんまにこわかった
配達先のおばちゃんが近所では有名人って言ってた
もう二度と行きたくない



3:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:13:26ID:26HY
いきなりスイッチ入るの怖い



4:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:13:47ID:H84a
>>3
ほんこれ
ただの正義感強い人やと思ったら違った



5:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:14:27ID:PyTC
泣いちゃった!



6:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:14:45ID:H84a
>>5
いやほんまに泣きそうやわ



7:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:14:45ID:3imS
糖質とか言うの、やめな



8:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:15:00ID:H84a
>>7
じゃあ統合失調症さん



9:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:15:28ID:H84a
怖くて誰にも話せないし話す人もいないからここに書き込んだ



10:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:16:09ID:Hs1G
謝ったせいで自分より”下”だと見做されたんやぞ
野生では常識や



14:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:16:37ID:H84a
>>10
いや野生の糖質野放しにしたらいかんでしょ…



11:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:16:13ID:9Egw
感染ったな?



12:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:16:19ID:u8su
怖すぎる



13:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:16:34ID:6QmR
暑いだろうに、二重で辛かったね



17:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:17:11ID:H84a
>>13
全身汗まみれやし配達先のおばちゃんがめっちゃ気の毒そうな顔でワイのことみてた



16:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:17:09ID:U42W
こわ



18:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:17:48ID:Se4G
リアルでマーテルに会ったのか



22:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:18:46ID:H84a
>>18
マーテルなんてネットだけの産物や思ってた
ホンマに現実いるんやな、もう外出るのこわい



19:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:18:11ID:H84a
近所の人たちが理解ある人でホンマに良かった
ワイなにもしてないのに大声であんなん言われたら普通警察くるで…



24:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:19:06ID:f6ZA
>>19
配達先のおばちゃんが確認できるくらい、でっけえ声で叫んでたのか(困惑)



26:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:19:32ID:H84a
>>24
その周辺の団地ではかなり有名な人らしい



27:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:20:27ID:f6ZA
>>26
それもう行政の判断で精神病棟に入院させなあかんレベルなのでは
放し飼いにするなって思うわ



30:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:21:39ID:H84a
>>27
暴力とかは振るわれてないけどワイみたいなチー牛からしたら恐怖でしかないわ
ほんまに国が対策してほしい



31:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:22:05ID:f6ZA
>>30
いやチー牛無関係に誰だって怖いで
被害に遭っても泣き寝入りなんやから



33:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:22:38ID:H84a
>>31
精神鑑定無罪みたいな感じか…
怖すぎる



37:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:23:06ID:f6ZA
イッチ警察に通報せんの?

>>33
ほんまそれ
一応保護者に責任追及できてるけど、踏み倒すこと多し



40:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:23:45ID:H84a
>>37
おばちゃんが近所では有名人って言ってたからきっと周りは受け入れてるんやなって思うと…



48:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:26:45ID:f6ZA
>>40
受け入れというか、諦めやと思う
ワイから通報うんぬん言っておいてあれやが、過去にもトラブルあったろうし、それでも外におるなら手出しできないんやろな



21:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:18:40ID:pD2C
実際糖質に絡まれたらどうするのが正解なん?



23:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:19:05ID:gCpO
>>21
もっとキチガイになればいい



25:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:19:10ID:H84a
>>21
ワイも知りたい
知恵を貸してくれ
対策せずにまた行くのはこわい



28:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:20:48ID:U42W
治るまで縛って病院に入れててほしい



29:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:20:57ID:H84a
あとワイが路地を走ったせいで糖質女さんのスイッチを入れてしまったのならワイも悪いし凄く申し訳ない気分や…



32:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:22:11ID:U42W
毎日自転車で駆け巡れ



36:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:22:54ID:H84a
>>32
そんな岩間民みたいなことしたくない…



34:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:22:48ID:PKmP
マーテルと会って困ーてるってか?



38:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:23:40ID:kMH7
尺八様やん



41:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:23:53ID:ijl4
「ぽぽぽぽぽぽぽぽぽ!!ああー!!ぽぽぽぽぽぽぽぽ!」やり返せ



43:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:24:19ID:H84a
>>41
それしたらもう二度とウーバー頼んでもらえなくなりそう



42:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:24:16ID:f6ZA
精神疾患と知的障害は、申し訳ないけど被害を受けても基本泣き寝入りやから怖いんよな
何かあったら嫌やから近寄らんとこ!ってなるンゴ



44:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:25:00ID:H84a
>>42
ワイももうその団地には行きたくないわ
お金のためでもちょっとトラウマや



45:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:25:31ID:f6ZA
>>44
ちな古い団地なんか?市営?



50:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:27:07ID:H84a
>>45
多分市営やと思う
20棟くらいある大きいところやし



51:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:27:30ID:f6ZA
>>50
あー…何となく察したわ
URとかならマシなんやけどな



54:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:28:38ID:H84a
>>51
気になって調べたんやけど築50年とかやわ
察してほしい…



55:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:28:52ID:f6ZA
>>54
うーん、高島平!



61:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:29:41ID:DNAN
>>55
元自殺の名所やん



70:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:30:49ID:f6ZA
>>61
今は違うんか



79:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:32:27ID:DNAN
>>70
飛び降り防止の獄中にあるような柵が出来てからは少なくなったとは聞いたよ



84:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:33:31ID:f6ZA
>>79
はえー
サンガツ



92:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:35:00ID:DNAN
>>84
完全自殺マニュアルって本にも書いてるわ
良かったら読んでみて



95:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:35:46ID:f6ZA
>>92
それ確か発禁だか出版禁止になったやつでは??
そんなの読んだら気持ち落ちそうで怖いから嫌や?



101:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:38:30ID:DNAN
>>95
逆に自殺をやめた人も居るよ
高島平は今はこんな感じ
-imgur-



105:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:39:30ID:f6ZA
>>101
こんなとこ住みたくない…



113:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:41:42ID:DNAN
>>105
けど、そんだけ飛び降り対策とかやってるから親切やね
ネットでも完全自殺マニュアルは買えるけど、表紙から狂った感あるから、鬱な人は買わないでね



47:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:26:25ID:H84a
心の中のワイ「なんですかあなたは!?業務妨害ですよ!?警察呼びますよ?」

実際のワイ「ヒェッ…ヒィィ…」敗走

ほんま無力やわ



49:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:27:01ID:f6ZA
>>47
かわいそう



52:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:27:59ID:JGJa
イッチには悪いけど草生えた



53:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:28:15ID:Bcdg
団地でもウーバー頼むやついるんやな



57:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:29:11ID:H84a
>>53
ワイの地域は結構多いやで
お年寄り増えてるのとショッピングモールが距離あるから



56:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:29:03ID:DNAN
ウーヴァーはもうちょい安いと頼みやすいけど、親会社が何%かの報酬抜いてるから厳しいやろなぁ



59:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:29:23ID:Se4G
>>56
35%だったりする



68:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:30:28ID:DNAN
>>59
きっついなぁ
ウーヴァーは配達員は大変やから心中察せるけんども



71:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:31:01ID:vID0
>>59
抜きますねえ



75:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:31:34ID:Se4G
>>71
店側も店で頼むより2~3割は値上げしとるね



77:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:31:55ID:vID0
>>75
うーん……厳しい



78:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:32:16ID:f6ZA
>>75
出前館でそのことに気付いて、注文する意欲激減や



58:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:29:22ID:4mNY
どこや?暇だからそこ行くわ



67:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:30:24ID:H84a
>>58
やめとけ
精神的にやられる…



62:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:29:46ID:49nQ
怖すぎる



63:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:29:48ID:f6ZA
あでも、高島平はURか
ならちゃうな



64:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:30:00ID:H84a
もっと田舎の方や



66:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:30:24ID:vID0
>>1
悪いのはお前ってことになるから気を付けてね



73:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:31:32ID:f6ZA
配達NG地域とか設定できんの?



76:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:31:35ID:H84a
てか団地の道ってロードバイクあかんのか…



80:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:32:50ID:vID0
>>76
ほとんどの場合は公道なんでそんなルールはねーです



81:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:32:56ID:Se4G
>>76
歩道には大体自転車通行可の標識立ってるやろ
その辺もよく確認せな



86:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:33:51ID:H84a
>>81
まぁワイの確認不足もあるよな…
でも郵便物のおっちゃんもバイクで通ってたのになんでワイだけ…



88:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:34:26ID:Se4G
>>86
だって相手はリアルマーテルやもん



91:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:34:59ID:H84a
>>88
てことはワイもしかしてマークされた?
もう行けない感じか



94:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:35:43ID:Se4G
>>91
多分ウバック持ってる人全員ロックオンすると思うわ
個体の識別はついてないやろ



98:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:36:26ID:H84a
>>94
それはマズい
ワイのせいでそうなったって噂流れたら喧嘩になる…



99:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:37:00ID:f6ZA
>>98
ウーバー仲間っていうか、配達員で横のつながりあるんか?
そんなら逆に注意喚起しといたら?



100:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:38:03ID:H84a
>>99
トッモの紹介で始めたからその近辺はワイとトッモでよく行くのよ
だからこれが原因で変な噂が流れないか心配や…
トッモに連絡入れとくわ



102:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:38:38ID:f6ZA
>>100
なるほど
根回ししとこ



104:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:38:51ID:H84a
>>102
勘弁して



106:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:39:42ID:Se4G
>>100
既に誰にもやってる可能性



109:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:40:24ID:H84a
>>106
近所では有名人って言われてるからきっと色んな人に言ってる可能性はあるわね



89:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:34:52ID:f6ZA
>>86
郵便配達なそれなら、イッチは悪くない
OKな雰囲気の団地やと思うわ



90:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:34:52ID:vID0
>>86
ごく一部に私道もあり
その場合居住者のための通行しか許可されない
団地内部に配達でないと不法侵入になるかも



83:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:33:22ID:f6ZA
>>76
どうやろな
最近の感じやと降りて歩く方が無難かもやな
ロードでスピード出るし



82:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:33:05ID:H84a
ていうか今冷静になったら猫の死骸ってなんやねん…



85:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:33:49ID:vID0
>>82
入ってるんだろ?その黒いバッグによお
Uberってラテン語で猫のことですしね



87:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:34:11ID:f6ZA
前にURの団地に住んでたけど、自転車は普通に走ってたで
飛ばしてると危ねえなあって思ったけど



96:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:35:50ID:H84a
顔覚えられたらどうしよ…



97:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:36:21ID:OdXG
不法侵入窃盗犯はなんなの



103:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:38:47ID:OdXG
変なサイトに登録させないで



107:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:39:45ID:H84a
リアルマーテルが本当に居たことは勉強になった…
もう関わりたくない



108:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:40:20ID:f6ZA
危機に直面すると、パニックになって何もできないよな



112:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:41:13ID:H84a
>>108
本当に危機やった
蒸し暑いし背中には商品あるから下手に逃げ出すこともできんし



111:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:41:06ID:eaB9
リアルでガチの人に絡まれたら怖いよな



114:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:42:42ID:H84a
配達先のおばちゃんだけがワイのこと同情の眼差しで見てくれてたわ



115:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:43:48ID:gjqO
まあ女で良かったな女なら力で負けることないし



116:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:44:31ID:H84a
>>115
女さん「ぽぽぽぽぽぽぽぽぽ!!ああー!!ぽぽぽぽぽぽぽぽ!」←急に走り出す 

こんなフィジカルモンスターやぞ



118:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:48:31ID:f6ZA
>>116
やっぱ通報でええと思うで



119:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:49:11ID:H84a
>>118
もし次その団地に配達があってまた絡まれたら今度は勇気出して通報するわ
正直いまもドキドキしててこわい



121:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:49:54ID:f6ZA
>>119
ほんま可哀想
不審者情報ってことで通報しようや



120:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:49:39ID:H84a
みんなは糖質に絡まれた経験ないんか?
参考にしたいから話してほしいやで



122:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:50:56ID:no8F
野生のガイジすぎる
>>120
消防の時包丁ババアっていうのがおったわ
包丁持ったまま家から出てきて叫びだす奴



124:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:52:09ID:H84a
>>122
それガチすぎるやろ
それこそ通報ものやん…



125:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:52:42ID:f6ZA
>>122
ヒェッ
命あってよかったな



123:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:52:06ID:f6ZA
>>120
糖質かどうかは知らんけど、電車に乗ってたら隣に来た女に「触らないでください!」って叫ばれたことある
痴漢の冤罪狙いって感じじゃなくて、人に触れるのが無理なんです!やめてください!って目がいっちゃってた

そこそこ混んでる車内で、ワイは吊り革を掴んで立ってたんやけど、どうしても揺れで多少隣に接触することあるやん、それでも「やめてください!」で周りも凍ってた



126:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:52:59ID:H84a
>>123
ヒェッ…
ていうかみんなワイよりヤベーのに遭遇してるやん…
やっぱり日常に潜んでるんや



127:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:53:41ID:f6ZA
>>126
その辺におるでほんま
近所に有名な精神病院とかあったら危険度アップ



129:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:54:38ID:H84a
>>127
ちょっとまってくれ
その団地の付近にメンタルクリックあるんやけど



131:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:55:00ID:f6ZA
>>129
普通のメンクリなら大丈夫と思う
入院設備のある精神病院が危ない



132:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:55:31ID:H84a
>>131
あぁそういうことか…
怖かったほんまに背筋がゾクってした



128:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:54:12ID:no8F
>>126
ワイの登下校路じゃなかったから又聞きやけど冷やかしに行ってうちに消えたらしい



130:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:54:52ID:H84a
すまんメンタルクリニックや



134:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:56:26ID:f6ZA
ワイが昔住んでた団地の隣が精神病院(入院も可)で、基本的には平和なんやけど、やっぱたまにやばそうなのがウロウロしていて、大人からは近寄らんように言われてたで



135:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:57:01ID:H84a
>>134
団地+精神病院ってのが最強のコンボすぎる…
やっぱりいい噂ないんやね



136:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)13:57:53ID:f6ZA
>>135
殆どの場合は安全やから、あんまり偏見を助長するのも良くないとは思うんやが、実際目の当たりにしちゃうとねえ
怖いわよ



141:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)14:10:13ID:H84a
>>136
ワイも今まで気にしてなかったというかほーんマーテルやん、ほーん岩間やんくらいに他人事やったけどこれからはそうもいかなくなったわ



138:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)14:02:35ID:L5y3
糖質かは知らんけどワイのとこは宇宙おじさんっていうのが出没するらしいわ,会ったことないけど
宇宙についてひたすら語ってくるらしい



140:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)14:03:12ID:9mu1
>>138
引退した宇宙飛行士かもしれんで次世代の子供達に自分が叶えられなかった夢を託すんや



142:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)14:22:05ID:f6ZA
そういえば山手線に乗ってたら、渋谷から乗ってきたカップルっぽい女から
「は?大したことないやんけ、ぶっさいくやん、ブース!」
って顔覗かれながら罵倒されたことある
これも病気やったんかな?
罵倒してきたやつの片割れは気まずそうな顔するだけで静止もしようとしてないのがやばかった



143:名無しさん@おーぷん:23/07/15(土)16:29:12ID:TpRF
>>142
百合やろなあ



145:名無しさん@おーぷん:23/07/16(日)12:00:27ID:6xro
バイクなのか自転車なのかどっちだよ




引用元:【悲報】ウーバー配達員チー牛ワイ、糖質女に絡まれて涙目敗走
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689394310/






.







拍手[0回]

口頭でのみ伝えられる注意事項

2023.07.16 (Sun) Category : 都市伝説・フォークロア

信じようと、信じまいと―

線路の整備員達の間では作業マニュアルにはない、口頭だけで行われる注意があると言う。
それは「人身事故のあった場所に見なれない草が生えていたとしても、けして引っこ抜かないこと」。
ある時、その掟をやぶった作業員が突然心臓発作を起こして倒れた。
こと切れた彼の傍らには人間に似た奇妙な根っこの草が落ちていたという。

信じようと、信じまいと―






.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ