都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
会社の仮眠室に泊まったときの話
2020.10.27 (Tue) | Category : ミステリー・不思議な話
742:本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月)05:53:08ID:BYAxMjIA0
会社の仮眠室に泊まったときの話
うちの仮眠室は安いビジネスホテル見たいな形でワンルームみたいな一部屋にUB、ベッド、テレビ、洋服かけがある
部屋の鍵がなく内側から閉めっぱなしとかにはならない
寝ていると誰かがドアを開けて入って来たのがわかった
気配がベッドで寝ている私の横に来たのがわかる
こちらは眠さで頭の中は半ボケ、目はつむったままだ
私に当たらないようにベッドの端に座る誰か…
座り心地が悪かったのか2,3回座りなおしてテレビをつけた
テレビの音からしてお昼前の番組が流れる
あ~もうそんな時間か、誰か仲の良い人が来たのかな?と思い起き上がると誰も居ない
テレビは番組が流れたまま
もちろん寝るときにテレビはちゃんと消していた
ちなみにリモコンはテレビの上に置かれていた
すると丁度良く上司が来たので
「さっき部屋に入ってきたの上司ですか?」
と聞く
「いや、今日は誰もこの部屋に見に来てないよ、どうして?」
今まであったことを話すと
「あ~…そうなんだ、君以外でも同じ事いってる子いたよ」
でも悪さをするでもなしなので不気味さも無いけど
仮眠室のベランダが神社に面しているのは関係…あるのかないのか
743:本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月)13:51:02ID:Rvrm+zRPO
神社は神の社
寺は死者が仏になるところ
だと思ったが違ったっけ
745:本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月)15:10:23ID:BYAxMjIA0
神社でたまに心霊話があるから関係あるかと思ったんだけど
幽霊ってそこら辺にいるもんだし関係ないか
引用元:実話恐怖体験談 七談目
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1178169154/742-745
.
会社の仮眠室に泊まったときの話
うちの仮眠室は安いビジネスホテル見たいな形でワンルームみたいな一部屋にUB、ベッド、テレビ、洋服かけがある
部屋の鍵がなく内側から閉めっぱなしとかにはならない
寝ていると誰かがドアを開けて入って来たのがわかった
気配がベッドで寝ている私の横に来たのがわかる
こちらは眠さで頭の中は半ボケ、目はつむったままだ
私に当たらないようにベッドの端に座る誰か…
座り心地が悪かったのか2,3回座りなおしてテレビをつけた
テレビの音からしてお昼前の番組が流れる
あ~もうそんな時間か、誰か仲の良い人が来たのかな?と思い起き上がると誰も居ない
テレビは番組が流れたまま
もちろん寝るときにテレビはちゃんと消していた
ちなみにリモコンはテレビの上に置かれていた
すると丁度良く上司が来たので
「さっき部屋に入ってきたの上司ですか?」
と聞く
「いや、今日は誰もこの部屋に見に来てないよ、どうして?」
今まであったことを話すと
「あ~…そうなんだ、君以外でも同じ事いってる子いたよ」
でも悪さをするでもなしなので不気味さも無いけど
仮眠室のベランダが神社に面しているのは関係…あるのかないのか
743:本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月)13:51:02ID:Rvrm+zRPO
神社は神の社
寺は死者が仏になるところ
だと思ったが違ったっけ
745:本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月)15:10:23ID:BYAxMjIA0
神社でたまに心霊話があるから関係あるかと思ったんだけど
幽霊ってそこら辺にいるもんだし関係ないか
引用元:実話恐怖体験談 七談目
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1178169154/742-745
.
PR
タンスにかかってた木彫りの人形を叩いて遊んでた
2020.10.27 (Tue) | Category : ミステリー・不思議な話
842:本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月)10:35:40ID:hnQj1I7FO
今までみなさんの体験読んでるだけだったけど、自分も不思議な体験をしたことあるので書いてみようと思う。
私が保育園に通ってたときの話になるから結構前の話になるんだが、その日は保育園から帰ってきて親が夕飯を作っているときだったんだけど、テレビもアニメとかやってなくて見たいのが無かったから寝室で1人で遊んでた。
最初は布団の上でふざけてただけなんだが、そのうち飽きて、タンスにかかってた人形を叩いて遊んでた。
それは木彫りの人形で目をつぶった女の人の顔が彫ってあった。
子供心に何が面白かったのか分からないけど、その人形をずっとサンドバックみたいにして叩いたり殴ったりしてた。
叩き始めて少しすると、いきなりその女の人の目が開いた。
当然木彫りだからそんなこと絶対に有り得ないのだが、16年経った今でも鮮明に覚えているから間違いない。
目が開いて少しして人形から風圧みたいなのが出て後ろに1mくらい飛ばされた。
びっくりして半泣きになりながら親に言っても信じてもらえんくて以後その人形には悪さをするのを止めた。
今でもその人形はタンスにかかっているんだが、怖くて近づけないのとその人形の周りだけ空気が明らかに他と違ってあんまりその部屋には近づいていない。
さっき、勇気だして見に行ったら後ろに「イナンクルカムイ幸福の神」と書いてあった。
多分、両親がどっか旅行行ったときのお土産だと思う。
長文失礼しました。
843:本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月)10:53:42ID:eE/+pLZXO
>>842
アイヌの人形かな。
846:本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月)12:39:06ID:dzxs+LLGO
カムイはアイヌの神様だよね
つまり神様を殴ってたと
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part54
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1244957518/842-846
.
今までみなさんの体験読んでるだけだったけど、自分も不思議な体験をしたことあるので書いてみようと思う。
私が保育園に通ってたときの話になるから結構前の話になるんだが、その日は保育園から帰ってきて親が夕飯を作っているときだったんだけど、テレビもアニメとかやってなくて見たいのが無かったから寝室で1人で遊んでた。
最初は布団の上でふざけてただけなんだが、そのうち飽きて、タンスにかかってた人形を叩いて遊んでた。
それは木彫りの人形で目をつぶった女の人の顔が彫ってあった。
子供心に何が面白かったのか分からないけど、その人形をずっとサンドバックみたいにして叩いたり殴ったりしてた。
叩き始めて少しすると、いきなりその女の人の目が開いた。
当然木彫りだからそんなこと絶対に有り得ないのだが、16年経った今でも鮮明に覚えているから間違いない。
目が開いて少しして人形から風圧みたいなのが出て後ろに1mくらい飛ばされた。
びっくりして半泣きになりながら親に言っても信じてもらえんくて以後その人形には悪さをするのを止めた。
今でもその人形はタンスにかかっているんだが、怖くて近づけないのとその人形の周りだけ空気が明らかに他と違ってあんまりその部屋には近づいていない。
さっき、勇気だして見に行ったら後ろに「イナンクルカムイ幸福の神」と書いてあった。
多分、両親がどっか旅行行ったときのお土産だと思う。
長文失礼しました。
843:本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月)10:53:42ID:eE/+pLZXO
>>842
アイヌの人形かな。
846:本当にあった怖い名無し:2009/07/13(月)12:39:06ID:dzxs+LLGO
カムイはアイヌの神様だよね
つまり神様を殴ってたと
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part54
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1244957518/842-846
.
古い洋風の家
2020.10.27 (Tue) | Category : オカルトでも笑いたい人へ
805:名前:本当にあった怖い名無し 投稿日:2011/10/24(月)13:44:30.93ID:unqTfunRO
霊体験と言うのとは少し違うんだけど、かつて我が家が住んでいた古い洋風の家が、幽霊の出る恐怖の館と呼ばれているw
父親が狂って娘を悪魔崇拝の儀式の生け贄にしたとか。
家族は巻き添えを怖れて逃げ出し、父親は儀式に失敗して悪魔に食われた的な噂が…w
えー、実際は見栄張って小綺麗な家を建てたら借金が返せなくなり親父が逃げ、かーちゃんが子供二人を連れてぼろいアパートに移り住んだだけでございますw
…と、悪魔の生け贄になった娘が書いてみました。
いやあ、人間の想像力って凄いね。
小さい家なんだけど確かに西洋風の鎧とか、螺旋階段があってじーさんが趣味で作った硝子の温室(今はボロボロで枠組みだけ)も不気味な感じで、肝試しにはちょうどいいんだよね。
おかっぱ頭の女の子を見たとか、呻き声が聞こえるとか肝試しに行ったまま行方不明になったカップルがいるとか噂が乱れ飛んでいるよ。
面白いから否定しないw
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験20【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1313988214/805
.
霊体験と言うのとは少し違うんだけど、かつて我が家が住んでいた古い洋風の家が、幽霊の出る恐怖の館と呼ばれているw
父親が狂って娘を悪魔崇拝の儀式の生け贄にしたとか。
家族は巻き添えを怖れて逃げ出し、父親は儀式に失敗して悪魔に食われた的な噂が…w
えー、実際は見栄張って小綺麗な家を建てたら借金が返せなくなり親父が逃げ、かーちゃんが子供二人を連れてぼろいアパートに移り住んだだけでございますw
…と、悪魔の生け贄になった娘が書いてみました。
いやあ、人間の想像力って凄いね。
小さい家なんだけど確かに西洋風の鎧とか、螺旋階段があってじーさんが趣味で作った硝子の温室(今はボロボロで枠組みだけ)も不気味な感じで、肝試しにはちょうどいいんだよね。
おかっぱ頭の女の子を見たとか、呻き声が聞こえるとか肝試しに行ったまま行方不明になったカップルがいるとか噂が乱れ飛んでいるよ。
面白いから否定しないw
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験20【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1313988214/805
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター