忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.13 (Thu) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

時空の爺さん?

2020.10.27 (Tue) Category : ミステリー・不思議な話

298:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)21:53:34.19ID:bInpLDJe0
こういうの書くの初めてなんだけど10年以上前に不思議な体験をしたので聞いてほしい。
書いてっていいかな?



300:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)22:06:37.03ID:0/UnEqim0
書きたくてうずうずしてるんだから聞かずとも書けよ



301:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)22:10:33.67ID:bInpLDJe0
ありがとう。
会話の内容とかは流石に全部一致はしてないけどこういうニュアンスだったって認識で頼む。

10年以上前の2月中旬くらい、今の会社に派遣で入ったばっかの頃に出勤の為に地元の駅に向かったんだけど駅の改札の前に浮浪者っぽい爺さんがいて俺の前に立つや否や

ホームで下を見ないようにな。見ちゃダメだぞ。

ってボソッと、でも聞き取れるくらいの声で言ってきた。
俺はとりあえず自分の中で
独り言言ってるめでたい爺さん
って事にして無視して改札通って階段登って灰皿のあるホームの端っこの方に向かった。(若い子は知らんかもしれんけど昔はホームでタバコ吸えたんです)

んでタバコ吸ってたんだけど手が冷たくてうまくタバコを持ってられなくて落としちゃったんだよね。
当然拾おうと下を見たんだけど落としたはずのタバコがない。

え?って感じで軽く左右見たんだけどタバコはなくてなんか霧みたいなの(白い煙というかよく分からんがとりあえず霧としとく)が足元にゆらゆら集まってきてて顔を上げたらホームにいたはずの人が全員いなくなっててあたりは霧が立ち込めていた。



302:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)22:12:11.26ID:bInpLDJe0
訳が分からなくて薄っすら見える反対側のホームの方を見ながら登ってきた階段の方へ歩く。
見ながらっていうけど霧で殆ど見えないから見てるだけって感じ。そしたら

子供でも守れる事がなんで守れないんだお前は!

って話しかけられて振り向くとベンチにさっきの浮浪者っぽい爺さんが座ってた。
俺はまだ状況が理解できなくて考えてるだけで何も言えなかったんだけど爺さんは

まあ入っちゃったもんはしゃーない。ちゃんと戻れるから今度は言うとうりにしろよ

って言って俺がポケーットした顔で頷くと汚ねえ顔でニコっと笑った。
その顔見て俺も少し落ち着いたのか此処はどこなのか尋ねたんだけど答えてはくれずシカト。
なんだこの爺さんとイラッとしたところで電車の汽笛が聞こえて振り向くといつも通りの電車が来た。

すごい安心したんだけどちょっと様子がおかしくて、まず走ってる音がしない。
んで通勤ラッシュの時間帯なのに誰も乗ってないし霧はそのまま立ち込めてるしすげえ気味が悪くて俺は扉は開いてるんだけど乗る気がしないからとりあえず爺さんの方を見ると爺さんが電車から出てきた車掌と話してた。



303:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)22:14:14.18ID:bInpLDJe0
車:どうもお久しぶりです。
爺さん:すまないけどこいつ乗っけてくよ。良い頃合いで降ろすから。
車:あー、最近多いんですよねー。なんかあるんですかね?
爺:あっちももう長く持たないんだろうなぁ。俺もしばらく乗っけてってもらおうかな。
車:構いませんよ。息子も喜びます。

大体こんな感じの会話で俺がそれぼーっと見てると爺さんが

何盗み聞きしてんだ!早く乗れ!

って怒ってきて俺はビビってすぐ電車に乗った。

電車の中は本当いつも乗ってる電車と同じ作りで広告とかはなくて誰も乗ってないからなんか寂しい感じだったんだけど1人だけ男の子が席に座ってて俺はその子の隣に座ろうと向かっていったら爺さんが

そっちじゃないよ。お前はこっち。そこで立ってろ。

って言って扉のすぐ近くの席の前のつり輪を指差した。
俺は大人しくそれに従って音もなく走り出した電車の窓から外を見てたんだけど霧でほとんど見えず。

爺さんが大丈夫って言ってたから不安とかではなかったんだけど冷静になってきた俺はここがどこなのか自分なりに考えてて、さっきの車掌との話から別次元とかに来てるのか?とか、ただの夢か?とか妄想してた。



304:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)22:18:45.32ID:RP807wMH0
きさらぎ系キタ



305:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)22:18:52.15ID:bInpLDJe0
そしたら爺さんが俺の方に向かって来て

しばらくは忘れられんだろうけどあんま考えないようにしろな。入りやすくなっちまってるからよ。今度は助けてやれるか分からねえからな!

って言って俺をドアの方に寄せて背中を勢いよく叩いたんだよ。
痛て!ってなったと同時に寝てる時のあの膝がガクってなるやつの感覚に襲われたと思ったら俺はいつもの普通の電車に乗ってた。


長くて伝わりづらい上に駄文で本当にごめん。
まだ少し続くからとりあえず投下していきます。



306:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)22:25:48.84ID:bInpLDJe0
その日はそのことばっか考えてて仕事が殆ど手に付かなかった。
夢だったとは思えないしタバコは19本だし。(駅でタバコ吸った時新箱開けて吸ってた)
それで仕事ももう終わるって時間に俺ミスちゃって泊まり込みで残業する事になった。

本来ならめちゃくちゃ萎えてたけど自分のミスだし今朝の事を一人で考えたかったし丁度いいと思ってた。

んで先輩達が帰った後俺しかいないし酒飲みながら働いてたんだけど眠くなって来ちゃって少し寝ることに。

椅子の上に仰向けなって寝る間際にやっぱあれは夢だったのかなーなんて考えたら胸ポケに入れてたタバコが床に落ちちゃって拾おうと下を向いたら

だから考えるなって言ったろうが。お前は話が分からんやつだなぁ。

って聞こえて声のする方に振り返ったらあの爺さん。んで俺はなぜかまたあの電車にいた。



307:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)22:26:22.72ID:8jgTEjLI0
もうなんかストーリーわかっちゃった



308:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)22:27:25.44ID:bInpLDJe0
俺が朝の爺さん!って言ったら爺さんは

そっちの時間なんか知らんよ。俺からすりゃお前はあっちに戻った後すぐにここに戻って来たようなもんだ。

って呆れたように言った。

俺は全く理解できなかったけどとりあえずずっと気になってた疑問をぶつけた。
ここは何処なんですか?なんで俺はここにいるんですか?って
したら爺さん

お前がここにいるのはお前の母ちゃんが生んだからだろうてww

って言って煽るように笑いはじめた。



309:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)22:30:38.76ID:bInpLDJe0
もちろん納得いかない俺は誤魔化さないでほしいって伝えた。
そしたら爺さんが

ここは何処ってお前がいたとこはどこなんだ?

って聞いて来た。俺が会社だと言ったら

じゃあ電車だ。

って言って煮え切らない俺の顔を見てさらに話し始めた。

お前が言いたいことは分かる。
でも答えようがないだろう?お前はお前がいた世界をなんて説明するんだ?
ここじゃない世界としか説明できないだろう。
俺が言えるのも同じ。お前がいた世界じゃないというくらいしか説明できん。



310:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)22:32:19.11ID:bInpLDJe0
じゃあ俺の世界とこっちの世界は繋がってるのか?って聞いたら

繋がってなきゃ入れんだろうが。入口がない家なんかないだろ?同じさ。どんなとこにも入ったなら入口はある。ただお前さんがどうやって来たかなんてのは知らん。
さっきお前さんに忠告したのもなんとなくそう思ったからだ。勘以外のなんでもない。
ただ下向くなって言ったのはこっちの世界を覗いちまうからだ。こっちの入り口っていうのは普通にドアみたいにあるもんじゃない。
俺がさっきお前を見た時に感じたもんは首から下のあたりに靄って言うか、まあなんかなー、それっぽいもんを感じたんだよ。
だから見んなって言った。
まあお前さんは見ちまったんだけどなww

最近は多いんだよ。お前がいた世界に何が起こってんのか知らないが入り口がホイホイ出来ちまってる。
携帯を見た時、靴紐結ぶ時、乗り物乗ってて外の景色を見た時、掃除をしてた時、顔を洗ってたなんて奴もいた。
・・・まあもうこれ以上は聞くな。
俺達も詳しく知ってるわけじゃねえ。
お前さんが求めるような答えは俺の口からは出ないよ。



311:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)22:34:37.65ID:bInpLDJe0
それを聞いて納得はしないけど質問をやめた俺はまた1人で考え出したんだけど爺さんが

ったく。お前のせいで降ろし損ねたじゃないか。
行き過ぎちまったよ。
おい。あんた、こっち来い。

って言って振り返った。

そこには朝見た男の子ともう1人ぽっちゃりしてて顎にでかい黒子みたいなできものがあるスーツ着たおっさんがいて脂汗かきながら俺のことを見てた。

そのおっさんは俺を見て
あなたも僕と同じところから来たんですか?
って聞いて来たんだけど俺は多分としか言えなかった。
実際自分のいるこの世界が一つじゃないのかって考えてたから自信もなかったし。

そしたら爺さんが車掌に声をかけて電車が止まって扉が開いた。
乗ってるって気付いた時は意識してなかったから気付かなかったんだけど外は朝の時とは違って霧はなかった。
てか真っ暗すぎて見えなかった。



312:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)22:36:03.14ID:bInpLDJe0
そんな扉の先を呆然と見てる俺とおっさんに爺さんが

ほら。降りろ。

って言って俺達は扉に向かい下を覗いたら本当に真っ暗。
俺はその言葉が信じられなくて爺さんの方に振り返ったら爺さんがおっさんを突き落とした。
俺はおっさんが落ちていった方を見るが声は聞こえないし姿も見えない。落ちた音もしない。
は?えっ!?何やってんだこいつ!?って顔で爺さんの方を見たら

じゃあもう来んなよ。

って言われて俺も突き落とされた。

んっっ!!って感じで声が出なくて手を振ってる爺さんの顔が小さくなってく。

落ちてく風も感じるし手足をバタバタしても何も当たらなくてまじもう終わったって思ったらまたガクン!って感じに襲われて俺は会社で目が覚めた。



313:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)22:38:54.62ID:bInpLDJe0
確認したら寝た時間よりかなり前でその日の昼休みに昼寝してた時間だった。
おかげでこの日はミスもなく定時に上がった。
その日以来あっちには行ってないし思い出す事もなくなった。


でもあれから10年以上経ったこの前の週末、この事を思い出す出来事があってここに書き込もうと思ったんだ。
その出来事っていうのが会社からの帰りの電車で起こったんだけど、俺は仕事終わって電車で帰ってたんだ。
つり革に掴まりながらスマホ弄ってて、そしたら

すいません。あのー、あの電車に乗ってた人ですか?

って
見るとあの顎にでかい黒子のようなできものがあるおっさんがいて俺は当時の事を一気に思い出した。



314:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)22:43:46.42ID:bInpLDJe0
はっ!として驚いた俺を見て向こうも合ってた事に安心して軽く会釈。
なんかこれから取引先に行くとか言って普段乗らない電車に乗ってたんだけど俺を見るなりすぐ気付いて話しかけて来たらしい。

俺はほとんど思い出す事もないくらい忘れてたのによく覚えてたなーって思いながら色々確認したけどおっさんもあれから行ってないし、ほとんど爺さんとは話せなかったから何も知らないとのこと。

んで、なんやかんや話してておっさんが降りる駅がアナウンスに流れた時くらいに俺が言った事へのおっさんの答えがすごい衝撃的だった。

俺:10年以上前の事なのによく俺見てすぐわかりましたね?

お:10年前?あなたに会ったのは昨日の夜ですよ?

それを聞いて急に顔が熱くなるっていうかなんか気持ちがざわついて凄い気味が悪くなって、お互い、えっ…って感じでその後2人とも困惑してというか変な空気になってそのままおっさんは会釈だけして降りて行っちゃった。
思い返せば俺もすぐあの時のおっさんって分かるくらい向こうの見た目が全く変わってなかった事に後々気付いた。

異世界に行っただけだったらよく書かれてることだし書こうと思わなかったけどこの時のやり取りが気味悪過ぎて誰かに言いたくて書き込みました。

読んでくれた人ありがとう。
長くてすみませんでした。



315:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)23:07:10.36ID:JP4WeuyT0>>316
>>314 夢のある話をありがとう、投稿お疲れさま



316:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)23:12:50.76ID:bInpLDJe0
>>315
読んでくれてありがとう、少しすっきりしました



317:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)23:13:42.06ID:RP807wMH0>>318
向こうの世界は時間の流れの外なのか



318:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)23:27:20.01ID:bInpLDJe0
>>317
分からない
少なくともあの電車はこっちの時間を行き来できるものだとは思うけど本来どういう目的で移動してるのか、どこに向かってるのかも教えてもらえなかった
ただ爺さんの話してた感じだと向こうに行く人がみんなあの電車に乗るわけではなさそうだから他にもそういう乗り物やら何かがあるんだとは思う



329:本当にあった怖い名無し 2020/10/13(火)15:35:10.43ID:cNG4l5Ng0
>>318
プランク時間って物だね



334:本当にあった怖い名無し 2020/10/13(火)15:55:55.07ID:Sq8ep/oE0
>>329
プランク時間ネットに分かりやすい解説一切なし



339:本当にあった怖い名無し 2020/10/13(火)18:53:19.13ID:cNG4l5Ng0
>>334
超弦理論にも多少なりともせつめいがあるはず



320:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)23:37:46.78ID:RP807wMH0
>>318
異世界の町に行った話はあるけど乗り物はほぼ電車では?

あと、小学生の子供が電車に乗っていたというケースがかなり多い気がする。
時間をまたいで走る電車なら、ひょっとしてその子は10年以上前から同じ子供かも知れない



322:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)23:55:22.55ID:bInpLDJe0
>>320
確かにみんなの話では電車が多いけど爺さんの話だとみんながみんな電車でって感じじゃなかった気がする。
気がするというか俺の中ではかなり昔の話だからどんな内容か覚えてないけど話てて
じゃあ電車以外もあるのか
って思ったのは覚えてる。

あと俺もあの子供の事で気になってることがあって爺さんや車掌の顔はなんとなく覚えてるんだけど子供の顔や髪型とかは全然思い出せない。
実際気が動転してたし覚えるほど見てなかったって言ったらそれまでなんだけど子供がいたって認識だけでどんな子だったかっていうのが全く思い出せない。
思い出せないっていうより見たはずなんだけど記憶出来ていないって感じでそれも少し気味が悪い。



319:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)23:32:16.41ID:bInpLDJe0
正直思い出してからの2日~3日この事ばかり考えてしまってまた向こうに行くんじゃないかっていうのが怖い。
溜まってたものを吐き出そうと思って書いてみたけど書いて良かったものなのかどうかも少し怖くなってきた



321:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)23:39:23.43ID:RP807wMH0
>>319
書いた人は結構いるから気にするな



323:本当にあった怖い名無し 2020/10/12(月)23:56:54.05ID:bInpLDJe0
>>321
そうだよな。ごめん。ちょっと気が滅入ってた



324:本当にあった怖い名無し 2020/10/13(火)00:10:39.83ID:Sq8ep/oE0
>>323
じゃあ車とか飛行機もきさらぎ状態になるのか…

異世界に行った人間は大半が戻ってると思う。
こんな話を書くと逆に不安にさせるかも知れないけど、自分が読んだそれ系の話で、帰ってから本気でヤバそうな状態になったケースは1人だけ。
写真を上げた人間だ。

すぐに画像うpとか言われるから、異世界の写真を撮る人は多いが大抵は撮れないか、画像が消える。
でもその人はなぜか数枚無事に写真が残ってたんだな。
それを上げた後…ちょっと怖い事になった。
323は画像なんか撮ってないから大丈夫だと思う。



344:本当にあった怖い名無し 2020/10/13(火)21:11:28.10ID:d6HxL3RI0
>>324
異世界では写真が撮れないとか消えるとか言ってる奴は異世界に行った話が嘘だからだろ
異世界でもちゃんと写真は撮れるんだよ



325:本当にあった怖い名無し 2020/10/13(火)00:31:38.59ID:KjAGXSPx0
>>324
俺の中の認識はそうなってる。
爺さんが言ってた俺が入り口を覗ちゃったって言うのも覗いた時向こうの世界が覗いた者の精神というか魂みたいな物を飲み込むって感じの説明だった。
多分こっちとあっち両方にそれを維持する事ができないんだと思う。
だから俺の中では入り口の場所次第だけど他の乗り物も可能性としてはあるのかって認識。

怖い事になってた人ってデコレーションの人だっけ、確か文字がバグってる世界に行った人だよね?
俺は短い時間しかいなかったし撮ろうと思う余裕すらなかったのが幸いだったのかな。

俺が出会った爺さんもそうだけど異世界の人はこっちの世界を認識してるのが多いよね。



326:本当にあった怖い名無し 2020/10/13(火)00:44:10.97ID:KjAGXSPx0
今話してて思ったんだけど世界って生き物なのかな?
世界にとって俺達の精神は餌みたいなもので他の世界を覗く事をきっかけに餌を取り合っていて爺さん達は世界の餌のバランスを管理をしてる人達なのかもしれない。なんてくだらない事を考え始めてしまった。

真偽は分からないし確かめようもないから俺は落ちます。
話を聞いてくれた324にはすごい感謝してる。
励ましの言葉もありがとう。少し楽になった気がします。
もしまた何かあったら書き込みにきます。



327:本当にあった怖い名無し 2020/10/13(火)01:01:47.02ID:Sq8ep/oE0
>>326
デコレーション知ってたのか。
あの怖さに耐えられるならきっと精神は強い。

書き込み乙でした。この世はやっぱり謎だらけだけどきっと何かの意味がある。
ゆっくり休んで下さい。



330:本当にあった怖い名無し 2020/10/13(火)15:38:23.44ID:cNG4l5Ng0
>>326
世界って言うよりも宇宙が生きてると正したほうが良いかもな



328:本当にあった怖い名無し 2020/10/13(火)14:22:36.39ID:B7igMsaA0
異世界いってみたーい



333:本当にあった怖い名無し 2020/10/13(火)15:41:31.15ID:B7igMsaA0
異世界LOVE



336:本当にあった怖い名無し 2020/10/13(火)17:35:27.95ID:mYMuKn6S0
デコレーションって最後に釣り宣言してたじゃん
しかもあのスレ立てたのやしろあずきって事にびっくり



337:本当にあった怖い名無し 2020/10/13(火)17:43:14.79ID:Sq8ep/oE0
>>336
えっそうなの? アホなんで知らなかった



345:本当にあった怖い名無し 2020/10/13(火)22:25:12.66ID:tqj4fj0i0
意識が平行世界(異世界)の自分の体に憑依してるだけだからその世界から記憶以外のものは持ち帰ることができないんだよ
まあ作り込みが過ぎる長文系はぜんぶ嘘か糖質だろうけどね



349:本当にあった怖い名無し 2020/10/13(火)22:36:26.36ID:KjAGXSPx0
>>345
なるほど
それだと俺は確認してないけど最初にあの電車に乗った時タバコは持っていけてなかったのかな
今となっては確認しようがないけどこれを意識したまま異世界に行く人がいたら確認してほしいな



354:本当にあった怖い名無し 2020/10/14(水)10:38:00.75ID:Sge6tUVE0
時空の爺さん?の事だけど、よく目撃されてきた時空のおっさんとは別の存在なのかな。
おっさんの場合は作業服、まだ働き盛りでスマホみたいな物を使いこなしたり、何かの組織に所属してる感じがする。
何よりおっさんは異空間だけにいて、こっちの世界には現れてなかった。



356:本当にあった怖い名無し 2020/10/15(木)08:32:20.21ID:qbjeKj0w0
>>354
俺が見た爺さんは上はジャンバーで下は少しよれたジーパンだった
2回目の時も変わってなかったな
スマホとか使ってるのは見たかったしどこかの組織に入ってるって話もしてなかった
ただ全部たまたまそうだっただけって事もあるし同じ人物か同じ組織の違う人の可能性がないとは判断できないけど



357:sage 2020/10/15(木)09:31:26.44ID:Wwpd9o5Y0
時空の爺さん、おもしろい
一つ気になったのが、顎にホクロのおっさんが356の姿を見てすぐに気づいたこと

10年前と今と、あまり変わってないの?



358:本当にあった怖い名無し 2020/10/15(木)10:15:23.07ID:qbjeKj0w0
>>357
凄いってわけじゃないけどそれなりに変わってるよ
髪型も違うし顔もまあそれなりに年取ってるし
だから俺もよく分かったなぁ、って思いながら話してた
俺の見え方については話してないけど向こうは見たらいらっしゃったのですぐ来ましたw
って言ってたから向こうからしたら同じ状態に見えてたのかもしれない




引用元:異世界総合スレ 7 (時空の歪み・パラレルワールド)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1595088069/298-358





.







拍手[0回]

PR

お前らって今まで心霊的現象にあったことある?

2020.10.27 (Tue) Category : オカルト・雑談

1:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:27:53.175ID:Zwrcnm9pp
俺はあまりない



8:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:29:01.828ID:o9pMG9pv0
寝てたら顔を触られたような感触がして目が覚めたり
背中を触られたような  って事なら



12:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:30:12.368ID:13Vb7Ccx0
部屋にいて白い煙がぼわっと一瞬わいて消えた事ならある



23:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:35:04.207ID:Zwrcnm9pp
>>12
はっきりしてたの?



110:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)01:14:56.233ID:13Vb7Ccx0
>>23
間違えた
ハッキリしてたよ
タバコも吸わないしお香も炊かないから未だになんだったのか疑問



17:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:31:49.645ID:kLBWlGKU0
俺が中学の頃自分の部屋で勉強してたら手すりがカチャってなってドアが開いたからお母さんが勉強やってるか隠れて見に来たんだなって思ったけどその時お母さんは腰痛めてて部屋で寝てたから何だったんだってことならある
あとは玄関に人が通ると電気が付くライトがあるけど夜の8時くらいになるとひとりでに付く



21:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:34:10.547ID:lkJOJMFz0
>>17
お母さんって久しぶりに聞いた



23:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:35:04.207ID:Zwrcnm9pp
>>17
すげえ地味でワロタ
それは夜のこと?



29:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:37:12.205ID:kLBWlGKU0
>>23
いや普通に夕方
手すりがカチャってなってドアが開くなんて人力じゃないと無理そうだしお母さんが隠れて見に来たんだと思ってすぐお母さんの部屋に行って聞いたけど丁度腰痛めて寝ててそんな素早く動けないからおかしいなってなった



31:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:38:39.708ID:Zwrcnm9pp
>>29
すまんドア開いたって部分だけ見落としてた
こわいやん



36:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:40:57.374ID:6/O5ylGL0
>>31
嘘ついてもしゃあないやん
元々その店の土地あたりが墓地だらけだったらしいけど



40:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:43:09.518ID:Zwrcnm9pp
>>36
そりゃ出るわ
閉店作業一人って嫌だね



46:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:45:52.874ID:6/O5ylGL0
>>40
最初は怖すぎたけど何ヵ月も立てば慣れてたよ
チャイムなりまくりだしたら電源引っこ抜いて座敷バタバタしだしたらうるせー!って怒鳴ったらしまいよ



55:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:48:00.728ID:Zwrcnm9pp
>>46
よく聞きけどやっぱり怒鳴ったら静かになるのか?



114:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)01:23:46.622ID:zNEUUu7ga
>>17
ライトは猫だな

129:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)01:42:25.438ID:Zwrcnm9pp
まあ俺は>>17の話よりさらに地味になるけど
小学生の頃の話だが姉とは同じ部屋で寝るのも二段ベッドでその時は下が俺上が姉だったんだ
毎月寝る場所上下交換してたと思う

すぐそばには部屋のドアがあってドアのすぐ目の前に階段がある
深夜になってそろそろ寝ようかなって二人とも静かになったときに閉まってるドアの向こうから階段登る音がしたんだよね
こんな時間に親が起きてなにかしてんのかと思ったんだけど階段登る音が頂上についたかなと思ったらすぐ下に降りてった、降りたらまた登ってくる

それをずっと延々繰り返してた
こんな動きありえんだろってめっちゃ怖くなって寝息も立てようとしないで布団かぶって隠れてたらいつの間にか寝てて朝になってた
朝になって姉にこの話したら姉もその音ずっと聞いててこわかったらしい



136:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)01:47:41.528ID:kLBWlGKU0
>>129
地味に怖いな



140:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)01:54:52.937ID:Zwrcnm9pp
>>136
本当は夢だったんじゃね?って思ったらわたしもきいてたって言われたときの恐怖がすごかった



19:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:33:07.470ID:0IKhFC0s0
俺のドッペルゲンガーがいるらしいって聞いたことある



20:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:33:12.557ID:LUnoVX/Sa
一度金縛りになりかけたけどオラァ!と叫んだら何故か解けた



22:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:35:02.743ID:kLBWlGKU0
あとある日おじいちゃんがお母さんの夢に出てきて何か訴えてきたり寝てる時にリビングのコルクボードの紐が切れて落ちたりなんか変だなって思ってお墓参りに行ったらちょうどおばあちゃんもその日にお墓参りに来てて夢におじいちゃんが出てきたからお墓掃除しに行ったんだよって言ってたことならある



30:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:37:24.841ID:Zwrcnm9pp
>>22
そう言うのよく聞くよな
よっぽど自分の墓が気になったんだねおじいちゃん



24:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:35:16.462ID:8VCAYREmd
基礎高の家に住んでてリビングが2階の高さにあるのに深夜窓の外を半透明の女が通っていった所を見た時は怖いとかよりも感心した
「おお~!幽霊ってマジでいるんだ!」
って

翌日から怖くなったけど



30:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:37:24.841ID:Zwrcnm9pp
>>24
普通に怖いわ



25:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:35:29.142ID:NiZcJOTe0
山のペンションに行った時、何故かお香を車に積んでいたんで、山小屋の周りをお香に火をつけて持って歩いて車の所に帰ってきたら、フロントガラスに子供の足跡がついてたな
それも内側に
後にも先にもこれだけ



30:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:37:24.841ID:Zwrcnm9pp
>>25
本当に子供の足跡だったの?



26:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:36:00.955ID:WKUKb5Xj0
台風の風の音が怖くて寝られないと弟が部屋にきたんで
仕方がないから一緒に寝てやったんだけど
翌朝に目を覚ましたら布団がぐっしょりと塗れていた
もしかしたら霊現象だったのかもしれない



28:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:36:19.486ID:6/O5ylGL0
飲食店で閉店作業1人でしてたら座敷でバタバタ走る音がしたり呼び出しのチャイムが勝手に鳴りまくったり



32:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:39:51.549ID:Vu1eg24Yd
夜中に友達の家に行くためにチャリで田んぼ道を走ってたら前から幼女が歩いてきた
声をかけたら家が分からないって言うからチャリから降りて交番まで一緒に歩いた
交番についたら入りたくないってしゃがみ込んでしまった
その娘をとりあえず外において一人で交番に入り警官に迷子の女の子を連れてきたと説明した

外に出て女の子のいた所を見たら汚いフランス人形が置いてあった
ちょっとパニックになってると警官にそれ流行ってんのか?と言われた
そのあとパトカーで家まで送られた



33:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:40:30.821ID:kLBWlGKU0
>>32
こわいな



35:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:40:46.431ID:Zwrcnm9pp
>>32
ほんとか?



60:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:49:47.845ID:+Ihaa3lf0
>>32
その人形連れてきたの
お前だけじゃなかったとか?



34:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:40:42.435ID:9SLYjzybp
施設警備で夜間の病院巡回中に霊安室の横通り過ぎたら霊安室に誰も居ないのに電話が鳴り出した事はあった。

なるタイミングがピッタリすぎてビビった



37:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:41:03.137ID:ceEuexkA0
幼稚園の頃熱中症で倒れて病院運ばれたとき幽体離脱した
ベットに寝てる自分と脇にいた母親と看護師を上から見下ろしてた記憶



41:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:43:27.620ID:Zwrcnm9pp
>>37
死にかけてるじゃん



38:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:41:08.617ID:8VCAYREmd
あと昔働いてた公共施設が廃線になった線路を撤去した所に建ってたんだけど、開業当初から役員が一人で歩いてたら足を触られたとか何とか色々と変な話が多かった

俺が働いてた時も、誰もいないのに自動ドアが開いたり、パソコンが突然シャットダウンされたりとか色々変なことがあった

その線路が奴隷を使って開通させた路線で慰霊碑が建ってたりしたのもあるし、そういう事もあんのかなって程度であまり気にしてなかったけど



42:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:44:43.747ID:pqBVQIff0
寝てたら急に、誰かが自分の部屋通ってくから窓開けないとって思って飛び起きて部屋の窓開けた
しばらくぼけっと窓の側に立ってて、ふと、誰が通るんだよって我に返って窓閉めて寝た
よく考えたらこれも心霊現象なんじゃないかと



47:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:46:07.563ID:Zwrcnm9pp
>>42
窓開けないとってどういうこと?



72:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:54:27.648ID:pqBVQIff0
>>47
なんか、俺の部屋を扉側から窓側に誰かが通ってく気がして通り道になるように扉と窓開けないといけないって思って扉と窓開けて待ってた
しばらくボーッとして
「おお、これで出てったなー」
と思ったら我に返って怖くなったって話
何が通るから開けないといけなかったのか何が通ってたのか思い出せないけど、何かの為に俺は起こされて準備して待ってた



76:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:56:12.122ID:Zwrcnm9pp
>>72
ワロタ
話だけ聞くと間抜けすぎるだろ



44:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:45:14.975ID:lkJOJMFz0
夜に霊安室にイタズラ電話してたら、霊安室の電話が鳴るって噂が一人歩きしてヤバイ事になった。ごめん。



51:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:46:41.740ID:6/O5ylGL0
>>44
さいてーだな!



50:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:46:17.227ID:/2/CtP2T0
心霊体験はないけど、地元の小学校で長年噂になっている『犬を探す幽霊』の正体は俺だったりする



53:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:47:15.887ID:ecWcKnww0
>>50
ワロタ



54:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:47:19.381ID:8VCAYREmd
>>50
深夜の神社に幽霊が出るって噂があったけど正体が少年時代の素振りしてたイチローだったみたいな感じだな



64:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:51:53.206ID:pqBVQIff0
寺で修行体験みたいな合宿に参加した時、合宿中は当番で朝のお供物当番があるんだけど、中で知り合ったまっちゃんて友達とペア組んでやってた

そして、俺らの当番の日に寝坊しそうになったら、朝5時にいきなりまっちゃんが部屋に入ってきて
「朝だから起きろ」
って呼びにきて俺の布団の周りぐるぐる回り始めた

「わかったわかった、着替えたらすぐ行くよ」
って伝えたらまっちゃんがすっと部屋から出てって、すぐに着替えてて食堂に行ったらまっちゃんが待ってた
まっちゃんに
「朝起こしてくれてありがとう」
って言ったらまっちゃんも今起きたとこだと言う
俺の部屋にきたまっちゃん何者だよとは思った



67:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:53:04.450ID:Zwrcnm9pp
>>64
布団の周りグルグル系は確実に人ではないと思ってる



66:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)00:52:40.090ID:bKxK7lJ2p
耳元でこんばんはって言われて起きたことあるよ



100:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)01:07:53.971ID:BKai5QoFd
女の幽霊をナンパしたことならある?幽霊ですらゲット出来ないからナンパはもう諦めた



102:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)01:10:36.553ID:ZHZgb+iQM
俺寝るときは暗闇派なんだけど、夜中目が覚めて上半身だけ起こして眠ぃな~って下向いてたのね
当然部屋は真っ暗で何も見えないんだけど、下向いてる時に視界の隅に青白いモヤみたいのがユラユラしててなぜかめっちゃ恐怖した
入口の前辺りだったので余計怖かった



125:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)01:35:43.186ID:21w5v+Ej0
マジっぽい心霊写真を撮ったことはあった
あと、友人と夜釣りに行ったときに撮った動画にその場にはいないはずの女の声がはっきり入ってた事があった



130:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)01:42:59.740ID:Zwrcnm9pp
>>125
なんて言ってたの?その声



137:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)01:48:03.059ID:21w5v+Ej0
>>130
声は2回入ってて、1回目が
「◯◯◯(波の音で識別不能、3音だった)だよ」
って言ってて、2回目が短い笑い声だった
1回目はあんま聞こえなかったんだけど、2回目の笑い声ははっきり聞こえてて凍りついた思い出
大体7年前くらいかな



140:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)01:54:52.937ID:Zwrcnm9pp
>>137
こええ



147:以下、VIPがお送りします 2020/10/25(日)02:31:34.147ID:2IMLIyCBa
ここまで全部気のせい



引用元:お前らって今まで心霊的現象にあったことある?
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1603553273/





.








拍手[0回]

銭湯のロッカー

2020.10.27 (Tue) Category : ミステリー・不思議な話

862:本当にあった怖い名無し:2012/08/18(土)20:23:02.22ID:Wd1fUgO90
全然怖くないかもしれない上に霊関係ないんだけど、俺の家に風呂無いんだよね
東京なんだけど、地域的に風呂が無いようで、みんなで銭湯にいって入ってる
ここに越して来て半年経つけど、毎回同じロッカーを使ってる



863:本当にあった怖い名無し:2012/08/18(土)20:26:35.53ID:Wd1fUgO90
入りに行くのが、いつも仕事の都合で23時頃だし、人も少ない上に面子も毎日代わり映えしないから、特に不思議とは思ってなかったんだけど、さっき風呂いったら、ほぼ満員だったのに、いつも使ってるそのロッカーだけあいててなぜかぞっとした。
個人的に使いやすい位置なんだけどなぁ…偶然なんだろか



864:本当にあった怖い名無し:2012/08/18(土)21:30:19.62ID:5qitQ2A80
その時間帯にくる客はみんな自分用のロッカーの場所が決まっているのでは?
だから、おまいのロッカーを使うやつは誰も居ないと。



865:本当にあった怖い名無し:2012/08/18(土)21:40:35.88ID:IN9cHyfT0
常連だと暗黙に座る場所とか決まってたりするよねw



868:本当にあった怖い名無し:2012/08/18(土)22:02:13.37ID:nzLovMe6P
おそらく、下水道の整備されていない地域だったんだろう。
足立とかそんな感じ。



869:本当にあった怖い名無し:2012/08/18(土)22:02:55.54ID:nzLovMe6P
あ、風呂のない地域の事ね。



870:本当にあった怖い名無し:2012/08/18(土)22:24:05.27ID:Wd1fUgO90
うん、普段行ってる時間は人も少ないし、いつも使う場所が皆もあるんだろうな、って思ってたんだけど
今日は8時頃行って満員だったのにそこだけ空いてたからなぁ
団員とか有力者の場所だったら嫌だなぁという話



872:本当にあった怖い名無し:2012/08/18(土)23:44:50.39ID:NYo29jJmP
銭湯かあ、風呂が壊れた時ぐらいしかいかなかったなあ。
風呂上りにマミー飲むのが楽しみだった。




引用元:本当に体験した霊体験
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1326665928/862-872






.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ