都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
微妙に怖い話しろ
2023.07.29 (Sat) | Category : オカルト・雑談
1:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:46:12ID:CYmt
やることない
2:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:46:34ID:nUVa
ワイの吐き気が治らん
3:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:46:44ID:CYmt
>>2
病院行け
5:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:46:54ID:GRWl
4年前期で残り2単位+卒論
8:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:47:22ID:CYmt
>>5
それはちゃんと勉強しろ
7:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:47:06ID:qQgU
職場から不在着信
14:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:48:42ID:qQgU
あと、上司から不在着信10件
19:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:49:16ID:CYmt
>>14
ええ...
11:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:48:12ID:2cdD
誰の顔にもダニが寄生している
19:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:49:16ID:CYmt
>>11
有名やろ
13:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:48:37ID:qhDp
卒論制作中にパソコンが真っ暗になった。
充電もきかん。
15:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:48:56ID:tv1K
近所の家で毎朝水やりしてたおばさんがそこの住人じゃなかった
18:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:49:14ID:qhDp
>>15
シンプルに怖いな
16:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:49:07ID:YRxq
土曜日買ったドーナツ10個が月曜日になったら消えていたの
(д)<キエェェェエエェェェ
17:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:49:09ID:uISJ
小学校の同窓会で全然変わらない人がいた
精神的じゃなくて肉体的に
21:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:49:27ID:CYmt
もっと長めの話しろ
22:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:49:50ID:egO4
親戚んちの猫が死んですぐその家に行ったら聞こえないはずの猫の足音が階段から普通に聞こえた
23:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:50:11ID:W4kM
25:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:50:18ID:CBhT
おーぷんに来たのが中3や
今23才
26:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:50:20ID:TmXs
ワイのカーチャンがワイの名前忘れてたこと
27:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:50:44ID:dp5b
昔ワイの元カノの弟の父親の知り合いの奥さんがラップめっちゃ得意やったらしくて、ある日調子乗って夜中の神社内でマイク持ちゃ段違いなライムとかパンチラインぶっかましてたら神様?に思いの外強烈にぶちギレられたんやって
それ以来左足のくるぶしが呪われてて、いつもめっちゃ臭い匂いするらしい
28:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:51:03ID:TmXs
>>27
おもろい話やな
29:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:51:19ID:CYmt
>>27
神社でラップしたら踝が呪われるとかどういう世界観やねん
30:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:51:25ID:egO4
>>27
呪い方にセンスを感じる
38:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:52:37ID:uISJ
>>27
元カノの弟の父親の知り合いの奥さんって
弟のところいるか?
31:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:51:36ID:zR2s
餌あげてた外猫が木に引っ掛かって死んでた
33:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:52:03ID:X45B
20歳で借金600万
41:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:52:52ID:Sllf
>>33
20なら速攻で自己破産安定やろ
44:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:53:10ID:uzmr
>>33
奨学金やろ?
45:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:53:20ID:X45B
>>44
せや
49:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:54:08ID:E74X
>>45
使ってない分は返しちゃった方が後々楽だぞ
34:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:52:04ID:Sllf
レジで金払う時に財布がない事に気づく
35:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:52:07ID:E74X
いつも職場を開錠する時、室内に異変がないかランダムに手で触って確認するんだが
自分のロッカーに何気なく仕掛けておいた「開けた瞬間に輪ゴムぱっちんする装置」が作動してた。しかも二日間連続
入れてあるのはカーディガンだけなのに
36:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:52:15ID:qhDp
祭りでテンション上がって100物語みたいな遊びしてたら知らんおっさんに覗かれてた話する?
37:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:52:30ID:TmXs
>>36
それで終わったやん
39:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:52:45ID:CYmt
ワイも思い出した
妹がきのこの山、たけのこの里に続く「くるぶしの骨」があるという画像を本気で信じていた
43:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:53:08ID:TmXs
記憶にない、幼少期にレイプしたことがある可能性
47:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:53:34ID:CYmt
>>43
した側!?
53:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:55:10ID:TmXs
>>47
した側らしい、前にその女子に言われたわ、確かにワイやが、全然記憶にないんや
56:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:56:12ID:CYmt
>>53
ええ...
ワイも小1の時クラス全員にキスしたって言われてるけど全く記憶にないわ
57:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:56:26ID:E74X
>>56
草
59:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:56:51ID:TmXs
>>56
女子も男子もトラウマになってそう
58:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:56:48ID:Ga6L
近所でボヤ騒ぎ
61:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:57:00ID:CYmt
お前らもっとこう不気味な話をな
65:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:58:22ID:j524
ワイが大学生の時の話なんやが
掲示板に貼られていたホモイッチの汚い裸体画像を
保存して面白がっていろんなスレに貼ってたんやが…
ある日、それが元々のホモ野郎にバレて
「てめぇ俺の裸体画像をばら撒きやがって許さんからな」
ってレスが飛んできて
それ以来ワイは特定されて犯されるんやないかと気が気じゃない
67:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:58:46ID:TmXs
川で溺れてて、自分で対岸まで着いたら、両親共に爆笑してたことなら
68:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:59:11ID:CYmt
>>67
なぜ対岸に行ったのか
74:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:00:02ID:TmXs
>>68
ワイがアホガキやったかららやな
72:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:59:54ID:6dxD
自分にあった話だと、
大家さんのお母さんがボケていつも同じ話をしてくるんだけど、その話をしてくるのがワイだけだった
75:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:00:21ID:9dK9
猫2匹飼ってた
家に帰って2匹が出迎えてくれたんやけどトイレ行こうと思ってトイレ開けたら一匹飛び出してきた
飛び出してきたのは飼ってるオスなんやけど朝にトイレ出た時に気付かずに入ってしもてたみたい
でも、何で部屋に2匹おったんやろ?
1匹はなんやったんや
76:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:00:37ID:TmXs
>>75
影分身やろ
77:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:01:22ID:OGOs
今年はもう半分以上過ぎ去っている
79:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:01:44ID:60zV
昔レオパレスに住んでて、妙に寒いなって思ってたんやが
退去日当日に、入居時からある使用不可の冷蔵庫の裏を見てみたらドでかい穴が外まで貫通してた
83:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:02:12ID:CYmt
>>79
脱獄用穴かな?
85:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:02:37ID:whK5
今もある公園の木造トイレが外側からしか開かなかった
外側はスッと開くのにドアを閉めたら鍵も掛けてないのに叩いても開かなくなるんや
ワイは毎回それがあったから足でドアを抑えるか友達に見張って貰ってた
それから何年も経ったあとそのトイレの個室で首吊りがあった事を知った
93:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:04:17ID:CYmt
>>85
梨っていう人の小説で似たような話があったな
104:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:05:51ID:whK5
>>93
公園の周りに石像が囲うように鎮座してるんや
その描写あったら確実にワイの地元やで
105:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:06:31ID:CYmt
>>104
ない
引き伸ばされた人の顔の張り紙ならある
107:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:06:52ID:whK5
>>105
じゃあ違うかあ
貼り紙は記憶ないな
110:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:07:40ID:dp5b
>>104
ちょっと前どこかのスレでその話したやろ
86:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:02:40ID:Ga6L
エアコンからバッタが飛び出してきた
89:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:03:01ID:OGOs
>>86
あぁこわい。
87:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:02:54ID:9dK9
隣の人が狂ってドアガンガン叩いてきてノブもガチャガチャしてきたのも怖かった
96:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:04:36ID:1sq5
昔ガソスタでバイトしてて、スクラップ工場の大きな重機に給油する配達があったんだけど
横着して重機から飛び降りたらちょうど足元に尖った金属片が
98:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:05:05ID:UeIq
学校で友達2人とウノやったとき+4のカード3連続で出されて負けた
103:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:05:48ID:CYmt
>>98
それは公式ルールでマウント取れなかったお前が悪い
(※管理人注:公式ルールではドロー2、ドロー4は重ねることはできません。重ねだし、積み増しは禁止で、ドロー系のカードを出された場合は強制的に2枚、または4枚山札から取って、手番を飛ばされて終了です。積み増しはローカルルールですがこっちのほうが有名な気がする……)
100:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:05:33ID:dp5b
なんか電車乗ってたら急に真っ暗になってなんやろ思ってたらどこからか誰かがビンタされるような音とすかしっぺに失敗したみたいな音がそこらじゅうから鳴り響いてきて
しばらく経ったらまた明るくなったんやけど鏡見てみたらワイのほっぺた手形に腫れててビンタされてたのワイやった
101:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:05:37ID:uISJ
9点差で勝ってたのに9回裏に10点取られて負けた
106:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:06:44ID:TmXs
道端で花を積んでて、ワイ以外からいないものとして扱われてるおばさんがいる
108:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:07:08ID:CYmt
>>106
なんで花つんでるんや
109:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:07:27ID:TmXs
>>108
聞いたけど答えてくれんかったわ
111:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:08:03ID:lXGb
アパートに隣接してる廃家に人が住んでる形跡がある。もしくは幽霊
112:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:08:39ID:UeIq
通学で使う駅に3日に1回くらいの割合で「殺してやる」て呟いてるおばさんいる
116:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:09:15ID:uISJ
とある曲のメロディーを鮮明に覚えてるのに
検索してもマジで一向に出てこない
120:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:09:57ID:CYmt
>>116
koeハラ
アンビエントテクノ、IDM,ノイズなら任せろ
127:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:18:01ID:uISJ
>>120
Google先生に鼻歌聞いてもらったらでてきたわw
118:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:09:24ID:2P4G
老いって右肩下がりに老けていくんやろなーと思ってたけど全然違った
ある年を境に垂直落下みたいに老けるんや
自分は大丈夫だと思っていた禿げも...いきなり来るんや...
ほらつむじ見てみ......
119:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:09:43ID:TmXs
家の2階のはめ込み窓にアンパンマンシールが貼られてた
121:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:12:38ID:dp5b
残業してると3回に1回くらいの割合で斜め向かいの奴の引き出しの中からアフリカゾウの鳴き声(怒)みたいなんが聞こえてくる
前もって引き出し開けとくと鳴かない
123:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:13:23ID:CYmt
>>121
引き出しの中で違法に改造されたたまごっち飼ってるんやで
122:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:12:59ID:whK5
事故物件じゃないのにワイの部屋の上に無いはずの部屋がある
ワイがいる部屋は9階なんやが外から見たらボロッボロの10階がある、3部屋あるんやがエレベーターは9階までで上に行く階段は鍵がかかってる
天井の一部が真新しいのもなんか嫌だ
124:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:13:56ID:asR6
今朝寝室に手のひらサイズのゲジゲジがおった
ドア開けて出て行ってほしかったが帰ってきてもまだおる、いま机の下
130:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:20:20ID:Dt6C
15年くらい前の終戦の日に酒に酔ったジッジが泣きながら満州でなんの罪もない一般民の首斬ったのを告白した
131:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:21:00ID:TmXs
>>130
なんか、アリそうやけど哀しい話やな
134:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:25:27ID:dp5b
昔DSの平成教育委員会DSかなんかで問題に正解するごとにガダルカナル・タカがちょっとずつ巨大化していって最終的には上画面見えんくなるくらいまででかくなることあってめっちゃ怖かったこと
多分バグやろうけど調べてもそんな報告上がってないこと
135:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:26:43ID:TmXs
>>134
超低確率の仕様かもな
136:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:36:21ID:NYkx
ちょっとだけレスバして勝ち逃げした後数時間後にそのスレ覗いたら相手のやつが10分に一回くらいのペースで3.4行くらいの文書をずっと1人で書き続けてた
引用元:微妙に怖い話しろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690447572/
.
やることない
2:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:46:34ID:nUVa
ワイの吐き気が治らん
3:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:46:44ID:CYmt
>>2
病院行け
5:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:46:54ID:GRWl
4年前期で残り2単位+卒論
8:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:47:22ID:CYmt
>>5
それはちゃんと勉強しろ
7:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:47:06ID:qQgU
職場から不在着信
14:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:48:42ID:qQgU
あと、上司から不在着信10件
19:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:49:16ID:CYmt
>>14
ええ...
11:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:48:12ID:2cdD
誰の顔にもダニが寄生している
19:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:49:16ID:CYmt
>>11
有名やろ
13:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:48:37ID:qhDp
卒論制作中にパソコンが真っ暗になった。
充電もきかん。
15:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:48:56ID:tv1K
近所の家で毎朝水やりしてたおばさんがそこの住人じゃなかった
18:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:49:14ID:qhDp
>>15
シンプルに怖いな
16:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:49:07ID:YRxq
土曜日買ったドーナツ10個が月曜日になったら消えていたの
(д)<キエェェェエエェェェ
17:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:49:09ID:uISJ
小学校の同窓会で全然変わらない人がいた
精神的じゃなくて肉体的に
21:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:49:27ID:CYmt
もっと長めの話しろ
22:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:49:50ID:egO4
親戚んちの猫が死んですぐその家に行ったら聞こえないはずの猫の足音が階段から普通に聞こえた
23:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:50:11ID:W4kM
258:番組の途中ですが:2020/12/01(火)14:10:31.44ID:s9RuW3Fg0
俺は去年まで統失だったけど
寛解して一番ショックだったのは
同居していた犬と家族が
どっちも幻覚だったらしい事。
もうどうしていいかわからない。
25:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:50:18ID:CBhT
おーぷんに来たのが中3や
今23才
26:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:50:20ID:TmXs
ワイのカーチャンがワイの名前忘れてたこと
27:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:50:44ID:dp5b
昔ワイの元カノの弟の父親の知り合いの奥さんがラップめっちゃ得意やったらしくて、ある日調子乗って夜中の神社内でマイク持ちゃ段違いなライムとかパンチラインぶっかましてたら神様?に思いの外強烈にぶちギレられたんやって
それ以来左足のくるぶしが呪われてて、いつもめっちゃ臭い匂いするらしい
28:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:51:03ID:TmXs
>>27
おもろい話やな
29:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:51:19ID:CYmt
>>27
神社でラップしたら踝が呪われるとかどういう世界観やねん
30:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:51:25ID:egO4
>>27
呪い方にセンスを感じる
38:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:52:37ID:uISJ
>>27
元カノの弟の父親の知り合いの奥さんって
弟のところいるか?
31:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:51:36ID:zR2s
餌あげてた外猫が木に引っ掛かって死んでた
33:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:52:03ID:X45B
20歳で借金600万
41:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:52:52ID:Sllf
>>33
20なら速攻で自己破産安定やろ
44:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:53:10ID:uzmr
>>33
奨学金やろ?
45:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:53:20ID:X45B
>>44
せや
49:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:54:08ID:E74X
>>45
使ってない分は返しちゃった方が後々楽だぞ
34:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:52:04ID:Sllf
レジで金払う時に財布がない事に気づく
35:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:52:07ID:E74X
いつも職場を開錠する時、室内に異変がないかランダムに手で触って確認するんだが
自分のロッカーに何気なく仕掛けておいた「開けた瞬間に輪ゴムぱっちんする装置」が作動してた。しかも二日間連続
入れてあるのはカーディガンだけなのに
36:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:52:15ID:qhDp
祭りでテンション上がって100物語みたいな遊びしてたら知らんおっさんに覗かれてた話する?
37:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:52:30ID:TmXs
>>36
それで終わったやん
39:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:52:45ID:CYmt
ワイも思い出した
妹がきのこの山、たけのこの里に続く「くるぶしの骨」があるという画像を本気で信じていた
43:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:53:08ID:TmXs
記憶にない、幼少期にレイプしたことがある可能性
47:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:53:34ID:CYmt
>>43
した側!?
53:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:55:10ID:TmXs
>>47
した側らしい、前にその女子に言われたわ、確かにワイやが、全然記憶にないんや
56:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:56:12ID:CYmt
>>53
ええ...
ワイも小1の時クラス全員にキスしたって言われてるけど全く記憶にないわ
57:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:56:26ID:E74X
>>56
草
59:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:56:51ID:TmXs
>>56
女子も男子もトラウマになってそう
58:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:56:48ID:Ga6L
近所でボヤ騒ぎ
61:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:57:00ID:CYmt
お前らもっとこう不気味な話をな
65:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:58:22ID:j524
ワイが大学生の時の話なんやが
掲示板に貼られていたホモイッチの汚い裸体画像を
保存して面白がっていろんなスレに貼ってたんやが…
ある日、それが元々のホモ野郎にバレて
「てめぇ俺の裸体画像をばら撒きやがって許さんからな」
ってレスが飛んできて
それ以来ワイは特定されて犯されるんやないかと気が気じゃない
67:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:58:46ID:TmXs
川で溺れてて、自分で対岸まで着いたら、両親共に爆笑してたことなら
68:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:59:11ID:CYmt
>>67
なぜ対岸に行ったのか
74:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:00:02ID:TmXs
>>68
ワイがアホガキやったかららやな
72:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)17:59:54ID:6dxD
自分にあった話だと、
大家さんのお母さんがボケていつも同じ話をしてくるんだけど、その話をしてくるのがワイだけだった
75:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:00:21ID:9dK9
猫2匹飼ってた
家に帰って2匹が出迎えてくれたんやけどトイレ行こうと思ってトイレ開けたら一匹飛び出してきた
飛び出してきたのは飼ってるオスなんやけど朝にトイレ出た時に気付かずに入ってしもてたみたい
でも、何で部屋に2匹おったんやろ?
1匹はなんやったんや
76:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:00:37ID:TmXs
>>75
影分身やろ
77:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:01:22ID:OGOs
今年はもう半分以上過ぎ去っている
79:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:01:44ID:60zV
昔レオパレスに住んでて、妙に寒いなって思ってたんやが
退去日当日に、入居時からある使用不可の冷蔵庫の裏を見てみたらドでかい穴が外まで貫通してた
83:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:02:12ID:CYmt
>>79
脱獄用穴かな?
85:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:02:37ID:whK5
今もある公園の木造トイレが外側からしか開かなかった
外側はスッと開くのにドアを閉めたら鍵も掛けてないのに叩いても開かなくなるんや
ワイは毎回それがあったから足でドアを抑えるか友達に見張って貰ってた
それから何年も経ったあとそのトイレの個室で首吊りがあった事を知った
93:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:04:17ID:CYmt
>>85
梨っていう人の小説で似たような話があったな
104:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:05:51ID:whK5
>>93
公園の周りに石像が囲うように鎮座してるんや
その描写あったら確実にワイの地元やで
105:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:06:31ID:CYmt
>>104
ない
引き伸ばされた人の顔の張り紙ならある
107:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:06:52ID:whK5
>>105
じゃあ違うかあ
貼り紙は記憶ないな
110:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:07:40ID:dp5b
>>104
ちょっと前どこかのスレでその話したやろ
86:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:02:40ID:Ga6L
エアコンからバッタが飛び出してきた
89:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:03:01ID:OGOs
>>86
あぁこわい。
87:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:02:54ID:9dK9
隣の人が狂ってドアガンガン叩いてきてノブもガチャガチャしてきたのも怖かった
96:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:04:36ID:1sq5
昔ガソスタでバイトしてて、スクラップ工場の大きな重機に給油する配達があったんだけど
横着して重機から飛び降りたらちょうど足元に尖った金属片が
98:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:05:05ID:UeIq
学校で友達2人とウノやったとき+4のカード3連続で出されて負けた
103:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:05:48ID:CYmt
>>98
それは公式ルールでマウント取れなかったお前が悪い
(※管理人注:公式ルールではドロー2、ドロー4は重ねることはできません。重ねだし、積み増しは禁止で、ドロー系のカードを出された場合は強制的に2枚、または4枚山札から取って、手番を飛ばされて終了です。積み増しはローカルルールですがこっちのほうが有名な気がする……)
100:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:05:33ID:dp5b
なんか電車乗ってたら急に真っ暗になってなんやろ思ってたらどこからか誰かがビンタされるような音とすかしっぺに失敗したみたいな音がそこらじゅうから鳴り響いてきて
しばらく経ったらまた明るくなったんやけど鏡見てみたらワイのほっぺた手形に腫れててビンタされてたのワイやった
101:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:05:37ID:uISJ
9点差で勝ってたのに9回裏に10点取られて負けた
106:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:06:44ID:TmXs
道端で花を積んでて、ワイ以外からいないものとして扱われてるおばさんがいる
108:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:07:08ID:CYmt
>>106
なんで花つんでるんや
109:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:07:27ID:TmXs
>>108
聞いたけど答えてくれんかったわ
111:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:08:03ID:lXGb
アパートに隣接してる廃家に人が住んでる形跡がある。もしくは幽霊
112:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:08:39ID:UeIq
通学で使う駅に3日に1回くらいの割合で「殺してやる」て呟いてるおばさんいる
116:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:09:15ID:uISJ
とある曲のメロディーを鮮明に覚えてるのに
検索してもマジで一向に出てこない
120:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:09:57ID:CYmt
>>116
koeハラ
アンビエントテクノ、IDM,ノイズなら任せろ
127:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:18:01ID:uISJ
>>120
Google先生に鼻歌聞いてもらったらでてきたわw
118:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:09:24ID:2P4G
老いって右肩下がりに老けていくんやろなーと思ってたけど全然違った
ある年を境に垂直落下みたいに老けるんや
自分は大丈夫だと思っていた禿げも...いきなり来るんや...
ほらつむじ見てみ......
119:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:09:43ID:TmXs
家の2階のはめ込み窓にアンパンマンシールが貼られてた
121:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:12:38ID:dp5b
残業してると3回に1回くらいの割合で斜め向かいの奴の引き出しの中からアフリカゾウの鳴き声(怒)みたいなんが聞こえてくる
前もって引き出し開けとくと鳴かない
123:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:13:23ID:CYmt
>>121
引き出しの中で違法に改造されたたまごっち飼ってるんやで
122:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:12:59ID:whK5
事故物件じゃないのにワイの部屋の上に無いはずの部屋がある
ワイがいる部屋は9階なんやが外から見たらボロッボロの10階がある、3部屋あるんやがエレベーターは9階までで上に行く階段は鍵がかかってる
天井の一部が真新しいのもなんか嫌だ
124:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:13:56ID:asR6
今朝寝室に手のひらサイズのゲジゲジがおった
ドア開けて出て行ってほしかったが帰ってきてもまだおる、いま机の下
130:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:20:20ID:Dt6C
15年くらい前の終戦の日に酒に酔ったジッジが泣きながら満州でなんの罪もない一般民の首斬ったのを告白した
131:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:21:00ID:TmXs
>>130
なんか、アリそうやけど哀しい話やな
134:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:25:27ID:dp5b
昔DSの平成教育委員会DSかなんかで問題に正解するごとにガダルカナル・タカがちょっとずつ巨大化していって最終的には上画面見えんくなるくらいまででかくなることあってめっちゃ怖かったこと
多分バグやろうけど調べてもそんな報告上がってないこと
135:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:26:43ID:TmXs
>>134
超低確率の仕様かもな
136:名無しさん@おーぷん:23/07/27(木)18:36:21ID:NYkx
ちょっとだけレスバして勝ち逃げした後数時間後にそのスレ覗いたら相手のやつが10分に一回くらいのペースで3.4行くらいの文書をずっと1人で書き続けてた
引用元:微妙に怖い話しろ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690447572/
.
PR
ガーネットの指輪
2023.07.29 (Sat) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
312:名無しの心子知らず:2011/07/08(金)23:42:44.22ID:5vzjGVFs
今、ちょっと吐き出したいんですが、いいですか?
グロと、ちょっとオカルト入ってるかもしれないけど。
313:名無しの心子知らず:2011/07/08(金)23:44:05.89ID:VIj0CM8i
オカルトキモイとか言う人を気にしないならどうぞ。
グロは程度によってオブラートに包めばおk。
315:名無しの心子知らず:2011/07/08(金)23:47:16.02ID:5vzjGVFs
すいません、日付変わる前に書きますね。
グロと、もしかしたらオカルト入った話なので、苦手な人はスルー推奨。
私の学生時代からの友人Aは、仕事柄旅行する機会が多い。
私たちの共通の知人で、占いと天然石のアクセサリーの店をやってる人が、Aの旅の御守りとしてガーネットの指輪を見立ててくれたのが5年前。
この指輪を着けるようになってから、Aはすれすれで危険を回避するようになった。
(間一髪で水害や土砂崩れを免れたとか、乗りそびれた船が座礁したとか)
他人の不運によく巻き込まれるAにとって、この御守りはかなり優秀だと思う。
しかも、紛失してもすぐ帰ってくる。盗まれてもすぐ帰ってくる。
たいていは犯人を病院送りにする形で、何度も何度も戻ってくる。
そして、今回はまた特に派手な騒ぎを起こして帰ってきた。
318:名無しの心子知らず:2011/07/08(金)23:51:30.77ID:TpiDCqrO
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪∪+
と__)__) +
暑い夜にwktk
319:名無しの心子知らず:2011/07/08(金)23:52:37.71ID:5vzjGVFs
ある日、私の勤め先の救急病院に、指を怪我した女性が運ばれてきた。
車の後部に荷物を積み込んでいる最中、指輪がどこかの金具に引っかかってしまい、間の悪いことに、荷物を積み終えたと勘違いした女性の母親が車を急発進させてしまったために、女性は全体重を指輪にかけた状態で車に引き摺られる格好になったそうだ。
それを聞いて納得。
彼女の指は、指輪部分から指先に向かって肉が引っ張り寄せられて骨が露出、ちょうど生の鶏肉チューリップみたいになっていたから…
処置のためにカッターで切り離した指輪は、原型をとどめないくらい変形していたが、知人のオリジナルデザインを示す刻印とAのイニシャルが残っており、見覚えのある大粒のガーネットが、血液よりも鮮やかな色彩を放っていた。
数日前、Aが御守り指輪を紛失したと聞いていた私は、Aと警察にすぐさま連絡。
駆けつけたAが言うには、指を怪我した女性はAのママ友のひとりで、警察によれば、女性の車の荷物は、近所のSCから大量に万引きされた食料品その他だったらしい。
320:名無しの心子知らず:2011/07/08(金)23:54:08.40ID:KlkH4obw
ひええええええ紫煙
321:名無しの心子知らず:2011/07/08(金)23:54:44.51ID:HLOoXJY+
いたたたた紫煙
322:名無しの心子知らず:2011/07/08(金)23:54:56.25ID:y/4jCBi9
いたたたた支援
325:名無しの心子知らず:2011/07/08(金)23:59:37.05ID:c8NPZR/l
久々に面白い。
326:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:00:22.79ID:DWguhz2c
ザクロイ支援
327:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:00:43.46ID:MZLxQVR8
ひぃいいぃぃぃ((((;゚д゚)))っ①①①①
328:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:02:43.21ID:a/QM6In/
(((①①①①)))
((((;゚Д゚)))ガクブル
329:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:05:21.18ID:5vzjGVFs
要するに、女性はAから盗んだ指輪を身に着けてSCで大量万引きしたところ、車で逃げる際に指輪がもとで大怪我をして病院送りになり、悪事が露見したということ。
…今まではせいぜい指輪が抜けなくなって、泥の指が紫色に腫れ上がったり、泥が急に金属アレルギーを起こして全身痒みで担ぎ込まれたくらいで、ついに流血沙汰になるとはだんだんエスカレートしているのが心配。
ガーネットを見立ててくれた知人に連絡したところ、
「ネックレスにしなくてよかったね~♪」
…って、突っ込みどころはそこですか?
今ではA自身もガーネットに対して恐れを抱いているので、警察から帰ってきたらお祓いなりなんなりするらしいけど、もう指輪にはしないということでAの心は固まった模様。
さっき、知人からガーネット新しいデザイン(ブローチ)を見せられたのと、形成外科の先生が何時間も苦労してつなぎあわせた泥の指が、泥がかくれてタバコを吸ったために血行が悪くなり紫色に変色したので、今から緊急で再手術が決定したらしいので記念のカキコ。
…日付変わってしまってゴメンナサイ。
330:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:06:30.17ID:2Kvy+t8z
かーちゃんも共犯か?
ピジョンブラッドって種類の石思い出した
331:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:06:42.90ID:Zh3n5f0R
>>329
>「ネックレスにしなくてよかったね~♪」
((((;゚Д゚)))
332:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:09:36.33ID:z/23ODgF
ブローチってことは、次の泥は心臓にぷすっと……
333:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:10:24.11ID:2Kvy+t8z
:ハ_ハ:ハ_ハ:.
:(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィィーーッ!!
:(´`つ⊂´):..
:と_ ))(_ つ:
335:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:13:09.01ID:46S7jZ0S
>泥がかくれてタバコを吸ったために
何と言う…
336:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:15:53.14ID:NMSqTEaf
>>329
ひいいぃぃ…読んでいるだけで指が痛いよgkbl
でも指輪GJだな
もちろん泥ママにはざまあ見ろと言いたい気持ちだ、盗んだ指輪つけて大量万引きって手馴れすぎてて引くわ
むしろ指なんか全(ry
337:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:16:27.64ID:VzJNO9zF
泥の母親も共犯か
338:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:17:09.02ID:d0Kn8Fak
そういや、ジルコニア1カラットリングの話し、どうなったんだろうか。
340:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:18:39.33ID:VzJNO9zF
指輪を何度も無くすんだかパクられるAの間抜けさも相当なもの
342:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:22:20.74ID:B4uD6SRI
患者が自分勝手で指の血の巡りが悪くなったのにこんな時間から緊急手術って医者も因果な仕事だな
ところで、鶏肉チューリップがわからなくてぐぐった
・・・なんてこった、大好物ですよママン・・・orz
344:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:24:14.53ID:2Kvy+t8z
>>342
クリスマスが怖いねw
343:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:22:57.14ID:SLP1GWQi
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \
345:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:26:29.52ID:SmTZAaKg
当分食べれないな…
しかし指輪GJ
346:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:28:05.06ID:yEA1zZsu
フェイク入りだから大丈夫だよ。
実はネックレスだったんだよ。
347:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:28:39.68ID:Zh3n5f0R
∧∧∧
( )
`γ´
(\│/)
`┴´
348:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:28:58.12ID:/+WPunE2
ちょ・・・やーめーてーorz
358:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)01:48:31.34ID:CRtLtkyo
盗んだ人間が危害をうけるのを知りながら、指輪を持ち歩いている友人もなんだかな。
359:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)01:50:50.84ID:3480mZXD
スルー検定開始のお知らせ
361:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)01:59:00.55ID:ODe3yiZ+
釣りですか?
362:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)02:01:04.47ID:3NQmWfvD
>>329
乙でした。
ガーネットは別名ざくろ石
ざくろはグロネタでしばしば形容詞に使われる
コワイコワイw
363:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)02:02:11.20ID:OySUne/N
1月生まれの私に謝れ
364:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)02:04:23.02ID:7RrDxD+g
私も1月生まれじゃ!orz
引用元:【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ152【万引】
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1309875288/312-364
.
今、ちょっと吐き出したいんですが、いいですか?
グロと、ちょっとオカルト入ってるかもしれないけど。
313:名無しの心子知らず:2011/07/08(金)23:44:05.89ID:VIj0CM8i
オカルトキモイとか言う人を気にしないならどうぞ。
グロは程度によってオブラートに包めばおk。
315:名無しの心子知らず:2011/07/08(金)23:47:16.02ID:5vzjGVFs
すいません、日付変わる前に書きますね。
グロと、もしかしたらオカルト入った話なので、苦手な人はスルー推奨。
私の学生時代からの友人Aは、仕事柄旅行する機会が多い。
私たちの共通の知人で、占いと天然石のアクセサリーの店をやってる人が、Aの旅の御守りとしてガーネットの指輪を見立ててくれたのが5年前。
この指輪を着けるようになってから、Aはすれすれで危険を回避するようになった。
(間一髪で水害や土砂崩れを免れたとか、乗りそびれた船が座礁したとか)
他人の不運によく巻き込まれるAにとって、この御守りはかなり優秀だと思う。
しかも、紛失してもすぐ帰ってくる。盗まれてもすぐ帰ってくる。
たいていは犯人を病院送りにする形で、何度も何度も戻ってくる。
そして、今回はまた特に派手な騒ぎを起こして帰ってきた。
318:名無しの心子知らず:2011/07/08(金)23:51:30.77ID:TpiDCqrO
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪∪+
と__)__) +
暑い夜にwktk
319:名無しの心子知らず:2011/07/08(金)23:52:37.71ID:5vzjGVFs
ある日、私の勤め先の救急病院に、指を怪我した女性が運ばれてきた。
車の後部に荷物を積み込んでいる最中、指輪がどこかの金具に引っかかってしまい、間の悪いことに、荷物を積み終えたと勘違いした女性の母親が車を急発進させてしまったために、女性は全体重を指輪にかけた状態で車に引き摺られる格好になったそうだ。
それを聞いて納得。
彼女の指は、指輪部分から指先に向かって肉が引っ張り寄せられて骨が露出、ちょうど生の鶏肉チューリップみたいになっていたから…
処置のためにカッターで切り離した指輪は、原型をとどめないくらい変形していたが、知人のオリジナルデザインを示す刻印とAのイニシャルが残っており、見覚えのある大粒のガーネットが、血液よりも鮮やかな色彩を放っていた。
数日前、Aが御守り指輪を紛失したと聞いていた私は、Aと警察にすぐさま連絡。
駆けつけたAが言うには、指を怪我した女性はAのママ友のひとりで、警察によれば、女性の車の荷物は、近所のSCから大量に万引きされた食料品その他だったらしい。
320:名無しの心子知らず:2011/07/08(金)23:54:08.40ID:KlkH4obw
ひええええええ紫煙
321:名無しの心子知らず:2011/07/08(金)23:54:44.51ID:HLOoXJY+
いたたたた紫煙
322:名無しの心子知らず:2011/07/08(金)23:54:56.25ID:y/4jCBi9
いたたたた支援
325:名無しの心子知らず:2011/07/08(金)23:59:37.05ID:c8NPZR/l
久々に面白い。
326:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:00:22.79ID:DWguhz2c
ザクロイ支援
327:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:00:43.46ID:MZLxQVR8
ひぃいいぃぃぃ((((;゚д゚)))っ①①①①
328:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:02:43.21ID:a/QM6In/
(((①①①①)))
((((;゚Д゚)))ガクブル
329:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:05:21.18ID:5vzjGVFs
要するに、女性はAから盗んだ指輪を身に着けてSCで大量万引きしたところ、車で逃げる際に指輪がもとで大怪我をして病院送りになり、悪事が露見したということ。
…今まではせいぜい指輪が抜けなくなって、泥の指が紫色に腫れ上がったり、泥が急に金属アレルギーを起こして全身痒みで担ぎ込まれたくらいで、ついに流血沙汰になるとはだんだんエスカレートしているのが心配。
ガーネットを見立ててくれた知人に連絡したところ、
「ネックレスにしなくてよかったね~♪」
…って、突っ込みどころはそこですか?
今ではA自身もガーネットに対して恐れを抱いているので、警察から帰ってきたらお祓いなりなんなりするらしいけど、もう指輪にはしないということでAの心は固まった模様。
さっき、知人からガーネット新しいデザイン(ブローチ)を見せられたのと、形成外科の先生が何時間も苦労してつなぎあわせた泥の指が、泥がかくれてタバコを吸ったために血行が悪くなり紫色に変色したので、今から緊急で再手術が決定したらしいので記念のカキコ。
…日付変わってしまってゴメンナサイ。
330:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:06:30.17ID:2Kvy+t8z
かーちゃんも共犯か?
ピジョンブラッドって種類の石思い出した
331:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:06:42.90ID:Zh3n5f0R
>>329
>「ネックレスにしなくてよかったね~♪」
((((;゚Д゚)))
332:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:09:36.33ID:z/23ODgF
ブローチってことは、次の泥は心臓にぷすっと……
333:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:10:24.11ID:2Kvy+t8z
:ハ_ハ:ハ_ハ:.
:(;゚∀゚)゚∀゚;): ヒィィィィィーーッ!!
:(´`つ⊂´):..
:と_ ))(_ つ:
335:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:13:09.01ID:46S7jZ0S
>泥がかくれてタバコを吸ったために
何と言う…
336:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:15:53.14ID:NMSqTEaf
>>329
ひいいぃぃ…読んでいるだけで指が痛いよgkbl
でも指輪GJだな
もちろん泥ママにはざまあ見ろと言いたい気持ちだ、盗んだ指輪つけて大量万引きって手馴れすぎてて引くわ
むしろ指なんか全(ry
337:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:16:27.64ID:VzJNO9zF
泥の母親も共犯か
338:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:17:09.02ID:d0Kn8Fak
そういや、ジルコニア1カラットリングの話し、どうなったんだろうか。
340:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:18:39.33ID:VzJNO9zF
指輪を何度も無くすんだかパクられるAの間抜けさも相当なもの
342:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:22:20.74ID:B4uD6SRI
患者が自分勝手で指の血の巡りが悪くなったのにこんな時間から緊急手術って医者も因果な仕事だな
ところで、鶏肉チューリップがわからなくてぐぐった
・・・なんてこった、大好物ですよママン・・・orz
344:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:24:14.53ID:2Kvy+t8z
>>342
クリスマスが怖いねw
343:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:22:57.14ID:SLP1GWQi
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/ つ⊂ \
345:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:26:29.52ID:SmTZAaKg
当分食べれないな…
しかし指輪GJ
346:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:28:05.06ID:yEA1zZsu
フェイク入りだから大丈夫だよ。
実はネックレスだったんだよ。
347:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:28:39.68ID:Zh3n5f0R
∧∧∧
( )
`γ´
(\│/)
`┴´
348:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)00:28:58.12ID:/+WPunE2
ちょ・・・やーめーてーorz
358:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)01:48:31.34ID:CRtLtkyo
盗んだ人間が危害をうけるのを知りながら、指輪を持ち歩いている友人もなんだかな。
359:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)01:50:50.84ID:3480mZXD
スルー検定開始のお知らせ
361:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)01:59:00.55ID:ODe3yiZ+
釣りですか?
362:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)02:01:04.47ID:3NQmWfvD
>>329
乙でした。
ガーネットは別名ざくろ石
ざくろはグロネタでしばしば形容詞に使われる
コワイコワイw
363:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)02:02:11.20ID:OySUne/N
1月生まれの私に謝れ
364:名無しの心子知らず:2011/07/09(土)02:04:23.02ID:7RrDxD+g
私も1月生まれじゃ!orz
引用元:【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ152【万引】
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/baby/1309875288/312-364
.
幽霊信じてる奴、信じるきっかけになったエピソード書いてけwww
2023.07.29 (Sat) | Category : オカルト・雑談
1:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:37:27.31ID:CRtIcVOU0
パッパの兄弟が亡くなった後にその人がワイの部屋に来た
2:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:40:14.51ID:kU2XHO4ta
なにそれ詳しく
4:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:43:43.05ID:CRtIcVOU0
>>2
病気で亡くなったんやけど、葬儀が終わってワイはその頃高校生やったから自宅に戻ったんや
そうして過ごしてたある日の午前2時頃、電気消して布団にくるまってスマホ見てたんやが突然部屋の隅からただならない気配と呼吸音が聞こえ始めたんよ
ワイはビビりながら生前の感謝を伝えてた
あの時その気配がする方を見てたら何が見えたんやろな
3:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:40:24.45ID:CRtIcVOU0
ワイの祖父祖母はパッパの兄弟の両親で、祖父祖母の家に一緒にパッパの兄弟は住んでたんやけど、今ワイその家に泊まってんねん
廊下の人感センサーでつくライト誰もいないのにめっちゃ頻繁に光るから怖いわ
10:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:47:14.94ID:+MGFTd5z0
>>3
ライトは風でも野良猫でもつくから気にしなくて良い
うちのがそう
5:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:44:52.56ID:CRtIcVOU0
死者は死後49日内に生前関係があった人や親戚の元をまわることを後々知った
まぁワイが起きとるとは思わんかったんやろか
6:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:45:09.07ID:CRtIcVOU0
誰も信じとらんの?幽霊
7:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:45:59.16ID:kU2XHO4ta
こわ
8:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:46:11.79ID:7hd7XKF/0
俺は白いもやもやみたいなんみたし墓場で小さい時貞子みたいなん見た気がする
12:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:48:26.79ID:CRtIcVOU0
>>8
視覚的に見てるの強いな
霊感あるんか?
17:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:50:46.78ID:7hd7XKF/0
>>12
いやそんなね小さい時に貞子は見た気がするけどはっきり覚えとらんし白いもやもやは視界の端っこを通り過ぎていって通りすぎ終わったときにはっとなって気づいたんや。ちなママとパパもうっすら見たそうな
24:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:54:51.94ID:CRtIcVOU0
>>17
小さな頃だけ霊感あるみたいなパターンありがちよな
関係濃い霊の方が見えやすいらしいし白い霊はもしかしたら守護霊的な存在なんちゃう
11:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:47:35.20ID:+MGFTd5z0
ごめん家の中か
じゃあ怖いわ
16:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:49:29.57ID:CRtIcVOU0
>>11
ワイの婆ちゃん勝手につくと怖いやろ〜とか言って消してたわ今
13:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:48:44.02ID:JT0v6igj0
統一もこんなんやってたな
14:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:48:48.50ID:MEvGdK850
盆の初めにカブトムシが婆ちゃんの仏壇の部屋に来て盆の終わりにノコギリカミキリが仏壇の部屋にきて
しばらくして部屋から墓の方に飛んでった
婆ちゃん乗っけて来たのがカブトムシで迎えに来たのがノコギリカミキリ
うちのウサギが死んでからしばらくリビング隣のワイの部屋でガサガサ物音してて
「バカウサギ!いたずらすんじゃねえ!」
って言ったら物音が止まったってのを数日間繰り返した
19:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:52:29.56ID:CRtIcVOU0
>>14
バカウサギ懲りてなくて草
25:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:55:19.84ID:MEvGdK850
>>19
ほんとバカやったんや
一度怒鳴ったら物音が止まるんやけどしばらくしたらまたなんか
紙を破くような音が聞こえるんや、んでまた怒鳴るの繰り返し
1週間くらい続いたわ
15:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:49:06.19ID:zoLX61zx0
いちゃダメな理由もないしいた方がワクワクするから信じてるわ
地獄とか天国とかは嫌だけど幽霊体験はしてみたい
22:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:54:05.60ID:fAKOo5YW0
イッチのそれは祖先の霊やなくて土着の悪霊やで
ワイの知り合いが売ってる祓の壺買わんとエライ目に遭うかもしれん
悪いことは言わん、買い
27:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:55:53.14ID:CRtIcVOU0
>>22
こんな冗談でも廊下の電気くっそ怖くなったわやめてや…
23:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:54:16.02ID:Am+q+334d
ワイのスタンスは幽霊はいないけど霊障はあるや
実際にはいないけど幽霊を恐れる心はほとんどの日本人が植え付けられてるから持ってんねん
で、恐れる心は体調不良も起こすし幻聴も起こす
幽霊ってのはそういうもんや
29:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:58:08.82ID:CRtIcVOU0
>>23
まぁ化学で証明できない以上、恐怖心から来る脳の錯覚で全て説明つくことはつくもんな
ワイは化学で証明できない存在もあるんちゃうかなって思っとるけど
26:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:55:31.38ID:O+5fpnnq0
いい歳して宇宙人とかネッシーとか信じてる系?
31:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:59:20.35ID:CRtIcVOU0
>>26
ネッシーはあのデカさでUMAになるのは無理あると思うけど宇宙人は地球に生命が存在する以上ありうる話やなと思っとるで
28:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:55:58.26ID:YXsmNEEq0
ワイのおばあちゃん中国人やけど
さすがに死んでも国境は越えられなかったらしいな
37:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:07:02.23ID:gLxQ/4X70
>>28
日本にいりゃくるんちゃうの
40:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:08:20.59ID:CRtIcVOU0
>>28
大陸で亡くなったんか?
42:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:10:34.58ID:YXsmNEEq0
>>40
せやで
45:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:14:26.58ID:CRtIcVOU0
>>42
ほな無理やな
33:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:00:21.81ID:zoLX61zx0
宇宙人は確率的には存在してない方が低いんやろ
まあコンタクト取れない以上存在してないのと同じやけど
36:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:05:20.32ID:CRtIcVOU0
>>33
宇宙人が生まれる環境の星を創成する試行回数ほぼ無限みたいなもんやしな
その生命が生まれた星の中で地球人より文明が発達する可能性は限りなく低いながらあるわけで、宇宙が無限に拡がってく以上その確率は時間の経過とともにどんどん高くなってくわけやから、99.9%の確率で地球は捕捉されている状態になる日も来ると思うんだよな
35:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:02:28.82ID:hJwePcVf0
親戚のおっちゃんはイッチに興味ないだろ
パッパの兄弟という書き方からして普段から仲良くしてたわけでもなさそうだし
38:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:07:29.00ID:CRtIcVOU0
>>35
関係をわかりやすくするためにそう言ったが未婚子なしのまま逝ったし、生前は我が子のように思ってくれてたらしいで
41:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:09:06.30ID:gLxQ/4X70
霊がいないのに霊障だけあるはずなくねえか
44:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:14:14.46ID:CRtIcVOU0
>>41
あるとすれば宗教的な理由ちゃうか
神だって元は糖質のキチガイが言いふらした事を信じとるだけやろ
46:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:14:56.09ID:srDRJUOTr
自称霊感持ちと過去に何度か遭遇したことがあるけど
半分は重度の虚言癖でもう半分は精神疾患持ちやったわ
色々と察した
47:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:24:48.79ID:M+thR93I0
こういうスレで今までに死んだ人類が全員幽霊になってるとしたら1人につき10人の背後霊がおる計算や
そんなに大量におるのに一向に一部の人間にしか感じられないわけがないから幽霊はいないってことを書いたら耳元で「いるけどなー」って聞こえたとき
48:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:26:39.44ID:xhpDnEgDr
見えた系の話は大体嘘らしいで
いるなって感じた系はほんまの可能性高いらしい
49:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:29:32.50ID:M+thR93I0
>>48
どういう理屈やねん
人間に気配を感じる機能なんて備わってないよ
50:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:30:23.56ID:xhpDnEgDr
>>49
それが霊感って奴なんやろ
51:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:36:39.63ID:hT2G5819a
>>50
五感に入らない感覚があるとしたらそもそも説明できんやろ
気配を感じたってエピソードも「物音が聞こえた」「見えた」「臭いがした」「触れた」のいずれかを気配と言い換えてるだけやろ
引用元:幽霊信じてる奴、信じるきっかけになったエピソード書いてけwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1690475847/
.
パッパの兄弟が亡くなった後にその人がワイの部屋に来た
2:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:40:14.51ID:kU2XHO4ta
なにそれ詳しく
4:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:43:43.05ID:CRtIcVOU0
>>2
病気で亡くなったんやけど、葬儀が終わってワイはその頃高校生やったから自宅に戻ったんや
そうして過ごしてたある日の午前2時頃、電気消して布団にくるまってスマホ見てたんやが突然部屋の隅からただならない気配と呼吸音が聞こえ始めたんよ
ワイはビビりながら生前の感謝を伝えてた
あの時その気配がする方を見てたら何が見えたんやろな
3:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:40:24.45ID:CRtIcVOU0
ワイの祖父祖母はパッパの兄弟の両親で、祖父祖母の家に一緒にパッパの兄弟は住んでたんやけど、今ワイその家に泊まってんねん
廊下の人感センサーでつくライト誰もいないのにめっちゃ頻繁に光るから怖いわ
10:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:47:14.94ID:+MGFTd5z0
>>3
ライトは風でも野良猫でもつくから気にしなくて良い
うちのがそう
5:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:44:52.56ID:CRtIcVOU0
死者は死後49日内に生前関係があった人や親戚の元をまわることを後々知った
まぁワイが起きとるとは思わんかったんやろか
6:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:45:09.07ID:CRtIcVOU0
誰も信じとらんの?幽霊
7:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:45:59.16ID:kU2XHO4ta
こわ
8:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:46:11.79ID:7hd7XKF/0
俺は白いもやもやみたいなんみたし墓場で小さい時貞子みたいなん見た気がする
12:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:48:26.79ID:CRtIcVOU0
>>8
視覚的に見てるの強いな
霊感あるんか?
17:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:50:46.78ID:7hd7XKF/0
>>12
いやそんなね小さい時に貞子は見た気がするけどはっきり覚えとらんし白いもやもやは視界の端っこを通り過ぎていって通りすぎ終わったときにはっとなって気づいたんや。ちなママとパパもうっすら見たそうな
24:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:54:51.94ID:CRtIcVOU0
>>17
小さな頃だけ霊感あるみたいなパターンありがちよな
関係濃い霊の方が見えやすいらしいし白い霊はもしかしたら守護霊的な存在なんちゃう
11:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:47:35.20ID:+MGFTd5z0
ごめん家の中か
じゃあ怖いわ
16:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:49:29.57ID:CRtIcVOU0
>>11
ワイの婆ちゃん勝手につくと怖いやろ〜とか言って消してたわ今
13:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:48:44.02ID:JT0v6igj0
統一もこんなんやってたな
14:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:48:48.50ID:MEvGdK850
盆の初めにカブトムシが婆ちゃんの仏壇の部屋に来て盆の終わりにノコギリカミキリが仏壇の部屋にきて
しばらくして部屋から墓の方に飛んでった
婆ちゃん乗っけて来たのがカブトムシで迎えに来たのがノコギリカミキリ
うちのウサギが死んでからしばらくリビング隣のワイの部屋でガサガサ物音してて
「バカウサギ!いたずらすんじゃねえ!」
って言ったら物音が止まったってのを数日間繰り返した
19:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:52:29.56ID:CRtIcVOU0
>>14
バカウサギ懲りてなくて草
25:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:55:19.84ID:MEvGdK850
>>19
ほんとバカやったんや
一度怒鳴ったら物音が止まるんやけどしばらくしたらまたなんか
紙を破くような音が聞こえるんや、んでまた怒鳴るの繰り返し
1週間くらい続いたわ
15:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:49:06.19ID:zoLX61zx0
いちゃダメな理由もないしいた方がワクワクするから信じてるわ
地獄とか天国とかは嫌だけど幽霊体験はしてみたい
22:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:54:05.60ID:fAKOo5YW0
イッチのそれは祖先の霊やなくて土着の悪霊やで
ワイの知り合いが売ってる祓の壺買わんとエライ目に遭うかもしれん
悪いことは言わん、買い
27:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:55:53.14ID:CRtIcVOU0
>>22
こんな冗談でも廊下の電気くっそ怖くなったわやめてや…
23:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:54:16.02ID:Am+q+334d
ワイのスタンスは幽霊はいないけど霊障はあるや
実際にはいないけど幽霊を恐れる心はほとんどの日本人が植え付けられてるから持ってんねん
で、恐れる心は体調不良も起こすし幻聴も起こす
幽霊ってのはそういうもんや
29:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:58:08.82ID:CRtIcVOU0
>>23
まぁ化学で証明できない以上、恐怖心から来る脳の錯覚で全て説明つくことはつくもんな
ワイは化学で証明できない存在もあるんちゃうかなって思っとるけど
26:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:55:31.38ID:O+5fpnnq0
いい歳して宇宙人とかネッシーとか信じてる系?
31:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:59:20.35ID:CRtIcVOU0
>>26
ネッシーはあのデカさでUMAになるのは無理あると思うけど宇宙人は地球に生命が存在する以上ありうる話やなと思っとるで
28:風吹けば名無し:2023/07/28(金)01:55:58.26ID:YXsmNEEq0
ワイのおばあちゃん中国人やけど
さすがに死んでも国境は越えられなかったらしいな
37:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:07:02.23ID:gLxQ/4X70
>>28
日本にいりゃくるんちゃうの
40:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:08:20.59ID:CRtIcVOU0
>>28
大陸で亡くなったんか?
42:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:10:34.58ID:YXsmNEEq0
>>40
せやで
45:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:14:26.58ID:CRtIcVOU0
>>42
ほな無理やな
33:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:00:21.81ID:zoLX61zx0
宇宙人は確率的には存在してない方が低いんやろ
まあコンタクト取れない以上存在してないのと同じやけど
36:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:05:20.32ID:CRtIcVOU0
>>33
宇宙人が生まれる環境の星を創成する試行回数ほぼ無限みたいなもんやしな
その生命が生まれた星の中で地球人より文明が発達する可能性は限りなく低いながらあるわけで、宇宙が無限に拡がってく以上その確率は時間の経過とともにどんどん高くなってくわけやから、99.9%の確率で地球は捕捉されている状態になる日も来ると思うんだよな
35:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:02:28.82ID:hJwePcVf0
親戚のおっちゃんはイッチに興味ないだろ
パッパの兄弟という書き方からして普段から仲良くしてたわけでもなさそうだし
38:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:07:29.00ID:CRtIcVOU0
>>35
関係をわかりやすくするためにそう言ったが未婚子なしのまま逝ったし、生前は我が子のように思ってくれてたらしいで
41:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:09:06.30ID:gLxQ/4X70
霊がいないのに霊障だけあるはずなくねえか
44:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:14:14.46ID:CRtIcVOU0
>>41
あるとすれば宗教的な理由ちゃうか
神だって元は糖質のキチガイが言いふらした事を信じとるだけやろ
46:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:14:56.09ID:srDRJUOTr
自称霊感持ちと過去に何度か遭遇したことがあるけど
半分は重度の虚言癖でもう半分は精神疾患持ちやったわ
色々と察した
47:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:24:48.79ID:M+thR93I0
こういうスレで今までに死んだ人類が全員幽霊になってるとしたら1人につき10人の背後霊がおる計算や
そんなに大量におるのに一向に一部の人間にしか感じられないわけがないから幽霊はいないってことを書いたら耳元で「いるけどなー」って聞こえたとき
48:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:26:39.44ID:xhpDnEgDr
見えた系の話は大体嘘らしいで
いるなって感じた系はほんまの可能性高いらしい
49:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:29:32.50ID:M+thR93I0
>>48
どういう理屈やねん
人間に気配を感じる機能なんて備わってないよ
50:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:30:23.56ID:xhpDnEgDr
>>49
それが霊感って奴なんやろ
51:風吹けば名無し:2023/07/28(金)02:36:39.63ID:hT2G5819a
>>50
五感に入らない感覚があるとしたらそもそも説明できんやろ
気配を感じたってエピソードも「物音が聞こえた」「見えた」「臭いがした」「触れた」のいずれかを気配と言い換えてるだけやろ
引用元:幽霊信じてる奴、信じるきっかけになったエピソード書いてけwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1690475847/
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター