忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.12 (Wed) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【緊急】固定電話からいきなり声が聞こえてきました

2020.12.04 (Fri) Category : ミステリー・不思議な話

1:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)00:57:08.283ID:2mxh+F6j0.net
さっき寝てたら、リビングにある固定電話からいきなり知らない男性の声で
「よしよし、大丈夫」
と機械的な声が、聞こえてきました。

間違い電話で留守電にでも繋がったのかと思いましたが、着信コールは全く鳴っていません。

これを書き込んでいるたった今また、聞き取れませんでしたが何かゴニョゴニョと話している声が聞こえてきました。

これは、何なのでしょうか?

同じ経験したことある方、いませんか?



3:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)00:57:45.131ID:L9l3bKxY0.net
まだ生きてるぞそれ



4:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)00:57:54.169ID:doXTSI690.net
繧ゅb縺�m繧ッ繝ュ繝シ繝舌�Z縲豕」縺�※繧ゅ>縺�s縺繧縲阪Α繝・繝
Hソ彌宇クk



5:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)00:57:57.783ID:bD1nP8NR0.net
何で電話取ったの?



13:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)00:59:50.762ID:2mxh+F6j0.net
>>5
受話器は上げていません。

電話がかかってきたのではなく、
いきなり固定電話の方から声が聞こえてきたんです



6:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)00:58:14.401ID:u66Z2B9/0.net
ラジオかトラックの無線拾ったんじゃねえの



7:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)00:58:48.001ID:xUO2f2VT0.net
怖すぎんだろ
知恵袋に行け



8:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)00:58:53.770ID:SGW2H3Si0.net
中におっさん入ってる



9:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)00:59:04.209ID:/DdkkRti0.net
知らない男性の声なのか機械的な声なのかはっきりしろ



10:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)00:59:37.913ID:twTYN33t0.net
録音してみて
そしてあげてくれ



12:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)00:59:47.469ID:Y/KNBSnP0.net
ちくわ大明神



14:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:00:18.385ID:/qiu05k40.net
こわっ



15:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:00:20.296ID:x2w2fKkZa.net
トラックの違法無線だろ
あれマジ腹立つ



21:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:03:04.576ID:GMZ8mlEL0.net
>>15
こういうのあるんだ
初めて知ったわ



16:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:00:45.270ID:bD1nP8NR0.net
それ盗聴器じゃない?



17:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:00:52.796ID:w6lvRZ+x0.net
盗聴されてるぞ



18:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:00:54.931ID:2mxh+F6j0.net
機械的な、男性の声でした。
ノイズのかかったような、こもった感じです


19:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:01:57.926ID:02Y716eE0.net
あー
無線か



20:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:02:42.311ID:LZ/glCnW0.net
なんだトラックか



22:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:03:11.124ID:2mxh+F6j0.net
ちなみに、こちらの様子をうかがって
「よしよし大丈夫」
と言ったわけではないようです。

こちらが家族と喋っている瞬間に聞こえてきたので、盗聴ではないと思います



23:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:03:20.690ID:Zf+gAMMAd.net
あー

いるな



24:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:04:05.444ID:2mxh+F6j0.net
トラックの無線なんですか??

それは今回はのように、呼び出し音もなくいきなり声を拾うものなのですか?



25:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:05:19.936ID:bGANWpGAa.net
子機なら無線の可能性がある
違法に強い電波飛ばしてるから有線放送にも混線してくるし

親機なら
朝までその部屋に居るなよ
こんや迎えに行く合図だぞ



28:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:06:01.845ID:Odc/5qZC0.net
盗聴機の受信機があるんじゃないの



29::2018/06/26(火)01:06:17.166ID:ufwXBCvR0.net
なんにせよ怖すぎ



31:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:06:49.273ID:bGANWpGAa.net
子機なのか?



35:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:11:27.587ID:2mxh+F6j0.net
皆さん、真摯にアドバイスをいただきありがとうございます

トラックの違法無線というものの存在を初めて知り、先ほど知恵袋で調べましたが、ちょくちょく問題になってあるそうですね。

あと、子機はありません。
親機のみです。



36:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:12:05.703ID:CR91B3B10.net
だめじゃん



37:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:12:31.812ID:Z3G3LPsZ0.net
親機かよ、終わったな



39:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:14:51.156ID:2mxh+F6j0.net
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1412449819


この質問者の方と似たケースと思っていいのでしょうか?

親機のみだとまずいんですか?



40:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:15:24.729ID:Zf+gAMMAd.net
後ろのやつと一緒に逃げろ



43:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:16:35.974ID:Y2vgVGIc0.net
アマチュア無線かよ



44:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:16:50.383ID:vDC8/B+30.net
オンフックの状態で違法無線もクソもねえだろ
これはオバケですわ



46:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:20:20.423ID:Ca3Pabg50.net
寝てた時に聞こえたんだろ?
何で家族と話してた時になってんだよ



48:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:22:36.439ID:2mxh+F6j0.net
>>1でも書きましたが、

寝てて声で起きる→怖くてしばらく家族で会議→また声聞こえた

という状況です



50:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:24:28.216ID:bGANWpGAa.net
南無阿彌陀仏南無阿彌陀仏南無阿彌陀仏



52:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:27:31.828ID:f9Ju/4zLd.net
寝れなくなった



54:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:31:08.559ID:2mxh+F6j0.net
ごめんなさい、解決かもしれないです

さっきまで、家の近くにバイクが停まっていたんです。

今はもう声が聞こえないのですが、そのバイクもいなくなってました。

そのバイクの運転士が、インカムか何かで通信してたんじゃないか、ということで納得しかけています。

色々教えていただきありがとうございました



56:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:34:12.442ID:Y/KNBSnP0.net
そのバイクは本当に人間だったのでしょうか…



58:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:35:33.902ID:Zf+gAMMAd.net
家の前で何を探ってたんですかねぇ



60:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:37:21.246ID:Y/KNBSnP0.net
今外みたら知らないバイクが走り去っていった
お前らも気をつけろ



61:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:39:06.769ID:gQ+OsheK0.net
恐えな



62:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:40:24.060ID:bGANWpGAa.net
バイクのバッテリーだとそんな強い電波出さないから違うっぽいな



63:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:43:08.051ID:2mxh+F6j0.net
>>62
やめてくださいよ

もう寝たいです…



64:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:44:09.400ID:8S7k5hhP0.net
俺もパソコンのイヤホンしたままスマホいじってたら
急に聞こえだして違法電波拾ってたことある



66:以下、VIPがお送りします:2018/06/26(火)01:44:46.081ID:LB8dKDgA0.net
電話怖いエラーとか多いのな




引用元:【緊急】固定電話からいきなり声が聞こえてきました
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1529942228/





.








拍手[0回]

PR

「今日、休みます」

2020.12.03 (Thu) Category : 誰も信じない人へ

251:本当にあった怖い名無し:2020/08/23(日)19:20:44.49ID:dSmAZjie0.net
昔、タクシー会社の内勤の爺さんにきいたはなし。
ある夜勤の乗務員が勤務中突然死したんやと。
真面目な人で今まで欠勤もなかった。
で、亡くなった次の日から深夜2時頃になると
「今日、休みます」
とその乗務員から電話がある。

それから、内勤が泊り仕事するのを嫌がりだして、とうとう次長がその電話に出て
「○○さん、あんたもう死んだんやで、ゆっくり休みや」
と言うたら、それからその人からの電話は亡くなったらしい。
実は、この話は結構有名で、いろんな形でスピンオフした怪談として語られている。



252:本当にあった怖い名無し:2020/08/23(日)20:23:20.62ID:qfUs+6Sg0.net
真面目な方だったんだね(´・ω・`)ゆっくりしてほしい



引用元:【仕事】職場での怖い話【会社】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1591803044/251-252





.







拍手[1回]

当時、婦人服店の店長だった私。ある日クレームのお客様が来られたという事で応対した。

2020.12.03 (Thu) Category : 人を信じすぎる人へ

578:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)11:58:09ID:Z9nBto1e
今、投下してもいいでしょうか?



579:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)11:59:24ID:uJH7e+RB
カマーン!



581:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)12:01:43ID:Z9nBto1e
1/3
すみません上げてしまいました。

昔の話です。
当時、婦人服店の店長だった私。
ある日クレームのお客様が来られたという事で応対した。

以前、娘さんが購入したブラウス2枚が不良品だとの事。
ブランドタグは確かにウチの店(当時新規ブランドだったので、全国的にも数店舗しか無かった)
お客様(以下A)の言い分
「何度か洗濯・アイロンしていたら襟がヨレヨレになった。高い金を出して買ったのにどういう事だ」

話を詳しく聞くと
商品は約1年前に購入。もちろんレシートは無い。
会社の制服代わりに使っていたので、平日は2枚をローテーションで毎日使用
・・・そりゃーもう寿命だろう。
そうは思ったが
「せっかく高い買い物したのに1年ももたないなんて!」
と言うので一旦預からせて貰って、本社で検査をさせて下さいとお引取り願った。

もちろん本社にブラウスを送って確認してもらったが、製品自体は問題ないとの答え。
それをAに伝えると
「でも高いお金払ってこんなにもたないなんて(@1万円前後)ぼったくってるんじゃないの」
「こんなにヨレヨレになってしまったから、また新しいのを買わないといけないのよ」
要はお金を返せと言いたいんだな。
百貨店に入っているお店の場合、クレーム対処は百貨店の指示を仰ぐべしというのがセオリーだったのでフロア責任者に相談した。
「話を大きくしたくないから、少なくとも商品がウチの物である以上、お客様のご意向に沿う形にする様に」
=返金に応じなさい。

不本意ではあるが、客商売だし百貨店側がそう言うなら仕方ないな。



582:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)12:03:12ID:Z9nBto1e
2/3
電話で返金する旨を伝えたら
「商売してるから、中々そっちまで行けない。金は持ってこい」
と言われ(電車で2駅程度)お金を持って行って驚いた。
クリーニング店じゃん!
落ちた目玉を拾うのに5秒位かかった。
服の事、ある意味良く知ってるはずじゃあないのか。
でも
「ご迷惑をおかけして申し訳ございません」
とお詫びと返金をして、この件は終了したはずだった。

ここからやっと泥話。

後日A娘が来店。先日返金したのと同じ金額のお金と菓子折り持参。
「母が大変ご迷惑をおかけしまして・・・」

話を詳しく聞くと

返品したブラウスは元々はA娘の物で確かに会社の制服代わりに使っていたそう。
A娘が転職、そこはラフな服装出勤が出来るのでブラウスを着る機会が無くなった。
隣家の娘さんに譲る。
洗濯して干してあるのをAが泥。
これは元々A娘のだから、隣家娘にあげる位なら金にしないと。
そして店に来る。お金せしめる。Aのふところへ。



584:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)12:08:55ID:Z9nBto1e
3/3
なぜA娘が気が付いたかというと
隣家娘からせっかく貰ったブラウスを洗濯物ドロされた、A娘ちゃんも気を付けてと聞く
暫く買い物してない店から詫び状が届く(返金後、購入者=A娘宛にもお詫びをと思い送った)
中を読んで問題のブラウス=隣家娘に譲ったブラウスと気づく
Aを問い詰め白状させる
そして店へお詫びにあがる

「本来なら母を連れてこないといけないのですが」
と頭を下げるA娘が気の毒だった。
なんでも泥の前科があるみたいで、Aの実家に強制収容中で出てこられないそう。

百貨店にいる時は万引きとかタチの悪いクレーマーにはよく遭遇したけどこのAの件は強烈だった。
あとクレカ窃盗団のやり口も凄かったけど、またいつか書かせて下さい。



585:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)12:10:27ID:2/EdkdF2
>>584
乙・・・・・

娘さんがきちんと育ってて良かったが、やりきれないなあ。



587:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)12:22:24ID:mz9J/2hL
クレカ窃盗団ってママ集団で!?
ワクワク(0゚・∀・)テカテカ



588:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)12:24:19ID:cHMrQUZP
泥は遺伝するものだとばかりおもっていたけど例外もあるんだなぁ



589:581:投稿日:2010/05/22(土)12:27:35ID:Z9nBto1e
クレカ窃盗団はママ集団でなく、集団の中に親子やら子がいる立場やらでした。
集団といっても5~6人程度ですが、ちゃんと役割分担があって当時の私には凄いの一言でした。



590:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)12:47:01ID:JhA45iYe
>>589
スレ違いじゃないからお手すきだったらkwskお願いします。



591:581:投稿日:2010/05/22(土)12:55:49ID:Z9nBto1e
ではまとめてきます。
少々お待ちください。
期待される程ではないかもしれません。



592:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)13:21:14ID:wRuST8UJ
A娘カワイソス…
せっかくまともに育っても泥親の尻拭い…

窃盗団ワクテカ
   +
+ ∧_∧+
 +(0゚・∀・)
 (0゚つと) +
+ と_)ω_)



593:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)13:26:26ID:LYLzlgZn
>>588
何かのきっかけで目ぇ覚めたのかもね
警察沙汰で怖い思いをした、ご近所や泥被害者関係者からのヒソヒソで恥ずかしい思いをした、とか



594:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)13:29:58ID:HMorYh1O
窃盗団wktk!!



595:581:投稿日:2010/05/22(土)13:38:54ID:Z9nBto1e
お待たせしました。

1/2
クレカ窃盗団は正確に言うと
何らかの形(もちろんスリや置き引き等)で手に入れた人様のクレジットカードを利用して最終的に現金を手に入れるというものです。
今では考えられませんが、クレカの裏の署名を記入してなくても店によってはうるさく言われなかった時代の話です。
私も駆け出しで下っ端の立場でした。

20~30代位のカップルが盗んだカードで商品を購入(この時点では分からず。レジも通ったので)
次の日、年配のカップルが来店し、貰い物なのでレシートは無いが気に入らないので返品したいとのこと。
基本的にレシート無しの返品はNGと言われていたので、なんとかしようと思って
「でも、せっかく頂き物ということなので、何かお気に召す物と交換はいかがでしょうか?」
とすすめてみたが、あっさり却下。

相手の言い分は遠まわしではあるが
「代金分の金を渡せ」
という事は理解できた。
カードで購入した物を現金で返金する事を受けた事がなく当時の店長も休み、もう1人のスタッフも自分と変わらないキャリアなので百貨店の社員に相談。
社員さんも困ってフロア責任者に相談。
フロア責任者と店に戻ると年配カップルの態度が激変。
「この店員(=私)の態度が気に入らない」
「いくら貰った物だと言っても信じない!」
「まるで泥棒扱いだ!」
通りかかったお客さんがビクッとする位、突然大声になった。

結果的には商品代金相応の、百貨店の商品券での返金で納得してくれた。
フロア責任者には
「レシートが無いなんてさぁ。贈り物ならちゃんとそう言ってよ」
と言われた。
えぇーっ!私のせい?あーそうですか。



598:581:投稿日:2010/05/22(土)13:48:54ID:Z9nBto1e
2/2
後で思い出したのだが、商品の確認をする時に袋を開けた形跡が無かった。
これはうっかり開けた自分がうかつだった。まだ駆け出しで、アップアップしてた。
開けてもないのに何故、気に入らないんだろう??と思ったが事は終了してたし、次から気を付けようと思った。

数ヵ月後の百貨店の朝礼での通達
他人のカードで買い物をし、貰い物と言って返金を要求
その後、返金された商品券を金券ショップで換金する手口がはびこっています。
カードでお買い物をされるお客様からカードをお預かりしたら、裏面の署名の確認を。
グループで行っているので、購入する人間と返品する人間は違います。
頂き気物を返品したいという年配の夫婦連れが来られた場合
自分達で処理をせず、百貨店の社員に連絡して下さい。
だって。

それから更に数日後
他の百貨店で、めでたく御用になったらしい。
カードを無くした人が速攻でカード会社に連絡したみたいで何回やってもレジにはねられる
カード会社に確認
盗難カードと発覚という流れ。

私が謝ったのはなんだったのか。
泥棒に下げる頭はない!と思った1件です。



599:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)13:50:33ID:/ZEVS9ed
支援。
昔パート先でレシート無いけど返品して欲しいってのを断ったら、客に怒鳴られたことあるや。
あの客の非常識さにもあきれたけどもっとだね



601:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)14:08:38ID:ddFXgmnt
>>595
乙です。
泥棒に頭下げらされたのは腹立たしいね。

ちょっと違うけど、私は保険証窃盗団(?)に遭遇した事がある。
今思い出しても腹立たしい。



606:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)14:21:40ID:YatBxBVA
>>595
乙です、力不足故のトラブルはいつまでたっても悔しいものですね。

そういえば、
スーパーで他人が捨てたレシートを拾い、
そのレシートに上がっている品物を店内で集めて、
サービスカウンターに持って行き返品→返金を要求
ってのもどこかのスーパーであったな、
あれもママさんだったか?


607:581:投稿日:2010/05/22(土)14:33:56ID:Z9nBto1e
A娘は同居していた祖母に育てられたようなものだと言ってました。
ネグレクトに近かったようです。
その祖母に
「人様の物を盗るのは悪いことだ。」
と言われ続けていたそう。

話が話なだけに、店頭はまずいと思って場所を変えたら、途中からA娘の人生相談になってしまいました。
Aはその後、A夫から正式に返品されたそうです。
それを機会にA娘は転職時に出してた本社勤務の希望が叶い、遠方に引っ越しました。
引っ越す前にわざわざ店に報告に来てくれました。
どこかで幸せになってて欲しいものです。

皆さん、四円&乙ありがとうございます。

何か思い出したら、次はしっかりまとめてから投下しま



608:名無しの心子知らず:投稿日:2010/05/22(土)14:36:41ID:monPaCgK
ちょw しっかりしろw



609:581:投稿日:2010/05/22(土)14:36:42ID:Z9nBto1e
書いたそばから何やってんだ私。
本当に失礼しました。




引用元:【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ100【万引】
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1273995941/578-609






.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ