都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
めちゃくちゃ痛そうな聖人ワロタwwwwwww
2021.01.05 (Tue) | Category : トピックス
1:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:48:39.060ID:OzuREIgx0
ヴェローナの聖ペテロ
異端審問官だった為恨みを買い、暗殺者二人によって胸にナイフを刺され、頭に鉈を振り下ろされる
その後聖人となった彼は、暗殺された武器がそのまま彼の持ち物として描かれるようになってしまった
だからってコレはひどくない?
2:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:49:26.164ID:rBOM9acQ0
どれも刺されたままだな
3:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:50:26.855ID:CJfFFxUYd
聖ナイフ
4:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:50:41.953ID:vLn36sAD0
三枚目阿部寛ぽくて四枚目田代っぽい
5:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:50:45.526ID:UsGRENTQ0
まあ刺された後抜くとやばいって言うしな
6:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:50:53.571ID:ZWFG7K0L0
ギャグ漫画かな
7:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:51:32.626ID:qjFQwIHGa
一枚目とか死ぬ寸前にしか見えん
8:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:52:00.893ID:Y7sUlgwq0
よっぽどムカつくヤロウだったんだろ
10:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:52:40.978ID:2WZ79j330
何故このように描かれるのかというと、教会に来る人たちの識字率が低く、聖書を読ませる事ができなかったため、絵で聖書の内容や教義や聖人について教えなければならなかった
この聖人は鉈を頭に振り下ろされた聖人というイメージをわかりやすく信者に伝えるために、鉈が頭に刺さった状態で描かれる事になった
という理屈を今考えた
11:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:52:42.487ID:iqxn3ihX0
笑ってはいけないで出てきたら笑う
12:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:53:11.935ID:t01ew56F0
4枚目はどんな状況なんや
13:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:53:12.158ID:EA6FwRyd0
よくこんなのを芸術家に描かせたなあ
21:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:59:47.243ID:Jhgnp7UjK
>>13
この頃はまだ「芸術家」という職業はなく
画家は依頼されたものを描く「職人」扱いだった
22:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)07:01:02.779ID:2WZ79j330
>>21
アルテ面白かったな
26:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)07:04:56.394ID:Jhgnp7UjK
>>22
こんな漫画があったんだ
教えてくれてサンクス!
14:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:53:12.429ID:hc0IvQV00
聖人認定されるには3つの奇跡を起こさないといけない
キリストだと生き返るとか
こいつはなにやったんだろうな
16:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:55:23.045ID:e03d4yax0
頭に屋が刺さってるのがデフォな落ち武者みたいなもんだろ
17:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:55:55.483ID:hGC1eNhMa
三枚目が特に好き
18:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:56:33.916ID:BlNtXged0
矢が刺さった聖人だって矢が刺さってるシーンしか知らないし
19:節穴◆3rMKdIoHuk2020/07/21(火)06:56:37.486ID:yOIGLxrx0
まず異端尋問官側を崇拝してる時点で草
20:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:59:28.638ID:QTtesCT60
ちょっとワロタ
23:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)07:01:17.079ID:OzuREIgx0
シチリア島のアガタという女性はキリスト教徒だからという理由で権力者に捕らえられ
乳房を切り落とされるなどの拷問を受けた
その後聖人となった彼女の絵画は切り落とされた自分の乳房を皿に乗せて持つ姿で描かれる事が多い
可哀想…
25:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)07:03:39.132ID:ZMtCsTfp0
>>23
774保管庫で見た
24:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)07:01:53.127ID:7yL0Xf850
中世時代のヨーロッパの価値観を現代の常識で測ってはいけない
マジで
27:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)07:12:06.181ID:U1aa4gMy0
こんなんおっぱいプリンを運ぶ女やん
28:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)07:15:16.395ID:htLX6KoH0
こういうカチューシャドンキとかに売ってるよな
引用元:めちゃくちゃ痛そうな聖人ワロタwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1595281719/
.
ヴェローナの聖ペテロ
異端審問官だった為恨みを買い、暗殺者二人によって胸にナイフを刺され、頭に鉈を振り下ろされる
その後聖人となった彼は、暗殺された武器がそのまま彼の持ち物として描かれるようになってしまった
だからってコレはひどくない?
-imgur-
-imgur-
-imgur-
-imgur-
2:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:49:26.164ID:rBOM9acQ0
どれも刺されたままだな
3:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:50:26.855ID:CJfFFxUYd
聖ナイフ
4:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:50:41.953ID:vLn36sAD0
三枚目阿部寛ぽくて四枚目田代っぽい
5:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:50:45.526ID:UsGRENTQ0
まあ刺された後抜くとやばいって言うしな
6:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:50:53.571ID:ZWFG7K0L0
ギャグ漫画かな
7:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:51:32.626ID:qjFQwIHGa
一枚目とか死ぬ寸前にしか見えん
8:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:52:00.893ID:Y7sUlgwq0
よっぽどムカつくヤロウだったんだろ
10:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:52:40.978ID:2WZ79j330
何故このように描かれるのかというと、教会に来る人たちの識字率が低く、聖書を読ませる事ができなかったため、絵で聖書の内容や教義や聖人について教えなければならなかった
この聖人は鉈を頭に振り下ろされた聖人というイメージをわかりやすく信者に伝えるために、鉈が頭に刺さった状態で描かれる事になった
という理屈を今考えた
11:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:52:42.487ID:iqxn3ihX0
笑ってはいけないで出てきたら笑う
12:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:53:11.935ID:t01ew56F0
4枚目はどんな状況なんや
13:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:53:12.158ID:EA6FwRyd0
よくこんなのを芸術家に描かせたなあ
21:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:59:47.243ID:Jhgnp7UjK
>>13
この頃はまだ「芸術家」という職業はなく
画家は依頼されたものを描く「職人」扱いだった
22:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)07:01:02.779ID:2WZ79j330
>>21
アルテ面白かったな
26:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)07:04:56.394ID:Jhgnp7UjK
>>22
こんな漫画があったんだ
教えてくれてサンクス!
14:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:53:12.429ID:hc0IvQV00
聖人認定されるには3つの奇跡を起こさないといけない
キリストだと生き返るとか
こいつはなにやったんだろうな
16:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:55:23.045ID:e03d4yax0
頭に屋が刺さってるのがデフォな落ち武者みたいなもんだろ
17:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:55:55.483ID:hGC1eNhMa
三枚目が特に好き
18:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:56:33.916ID:BlNtXged0
矢が刺さった聖人だって矢が刺さってるシーンしか知らないし
19:節穴◆3rMKdIoHuk2020/07/21(火)06:56:37.486ID:yOIGLxrx0
まず異端尋問官側を崇拝してる時点で草
20:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)06:59:28.638ID:QTtesCT60
ちょっとワロタ
23:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)07:01:17.079ID:OzuREIgx0
シチリア島のアガタという女性はキリスト教徒だからという理由で権力者に捕らえられ
乳房を切り落とされるなどの拷問を受けた
その後聖人となった彼女の絵画は切り落とされた自分の乳房を皿に乗せて持つ姿で描かれる事が多い
可哀想…
-imgur-
-imgur-
25:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)07:03:39.132ID:ZMtCsTfp0
>>23
774保管庫で見た
24:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)07:01:53.127ID:7yL0Xf850
中世時代のヨーロッパの価値観を現代の常識で測ってはいけない
マジで
27:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)07:12:06.181ID:U1aa4gMy0
こんなんおっぱいプリンを運ぶ女やん
28:以下、VIPがお送りします:2020/07/21(火)07:15:16.395ID:htLX6KoH0
こういうカチューシャドンキとかに売ってるよな
引用元:めちゃくちゃ痛そうな聖人ワロタwwwwwww
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1595281719/
.
PR
「やりすぎ都市伝説」関暁夫、大統領選の不正を地上波で暴きツイッターで絶賛の嵐!!!
2021.01.05 (Tue) | Category : 都市伝説・陰謀論
1:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:09:25.92ID:UQpHslZ30
こいつらやーーばいでしょ。
2:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:09:56.61ID:BxfunDDr0
バイデン勝利は陰謀!クラーケンを放った結果、支配〝ドミニオン“が操作され敗戦国ドイツにおいて票が操作された、いい加減気付けよ!
3:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:10:16.50ID:TA7Wzg9la
あたおか
5:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:10:43.20ID:2wBaZ4u70
こいつら自分が真実やと信じてやまないことを都市伝説や言われてなんも思わんのか
11:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:11:06.35ID:qRg9jy6z0
>>5
これな
14:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:11:50.12ID:sRUwVR0er
>>5
草
21:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:12:23.71ID:pz0zi4jF0
>>5
舐めやがって……
208:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:30:51.97ID:GFp5sb0F0
>>5
それ絶対言っちゃいけないことだぞ
245:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:34:58.45ID:g4y9mnRP0
>>5
お前さあ……それは絶対言っちゃいけないことだぞ
446:風吹けば名無し:2020/12/26(土)02:01:34.68ID:D4d+g5qo0
>>5
ロジハラやめろ
7:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:10:55.43ID:POevGwHo0
いつまでやってんだこいつら
8:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:10:56.02ID:u5+utzV10
ネットに不必要なこと書くなって言われてこれだからな
ガチで頭の弱い人なのかもしれない
12:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:11:32.82ID:BxfunDDr0
>>8
106:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:20:33.63ID:nxxy14ec0
>>12
こマ?ww
297:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:39:39.42ID:bAVvqC0Q0
>>12
今回もSNSに余計なこと書くなって言ってたな
16:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:11:53.98ID:FcQ0osnV0
仮にも自分の信じてることを都市伝説として紹介されて喜ぶとかほんまにアホなんやな
メディアバカにしてるのにテレビで取り上げられて大はしゃぎとか脳みそどうなってるんや
23:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:12:33.76ID:xbc+5kkH0
>>16
たしかに
17:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:11:56.48ID:MYcvoTqSp
もはや地球平面説とかと同じくらいのランクになってきたな
トランプ信者
25:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:12:48.15ID:qoWX7H9E0
絶賛してるけど都市伝説番組で取り上げられてる時点でそもそもあり得ない馬鹿馬鹿しい話認定されてるよな
37:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:13:51.36ID:GXrl7P5K0
沢山ある事実を自分の都合のいいように関連付ければそれっぽい真実はいくらでも作れるよ
まともに影響受けるやつら沢山いるから厄介だ、
38:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:13:54.94ID:TaVPUI210
都市伝説扱いされて怒る場面ちゃうんか…
40:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:14:11.89ID:qRg9jy6z0
でもトランプ支持者の七割が不正選挙を信じてるという現状。
アメリカやばすぎでしょ。
バイデンが大統領になっても分断は収まらない。
41:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:14:17.01ID:UQpHslZ30
「テレビみたいなオールドメディアは支配されてて真実は隠されるのね。いい加減気付けよ!」
テレビでこれを言ってのに本気で絶賛するやつがいるという現実に草生えたわ
42:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:14:24.58ID:auS+/Wd90
信じるか信じないかはあなた次第です!!!
43:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:14:40.33ID:UIGl2VWN0
こいつらやりすぎの他の部分も信じてるんか
46:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:15:07.27ID:auS+/Wd90
siriに聞いてみようか
47:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:15:16.48ID:2f7QfrXF0
そのうち毒電波とかいいそう
50:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:15:28.58ID:v2xrkTND0
関暁夫「テレビ新聞はオールドメディア。ネットはニューメディア。でもネットは本当に正しいのか!?」
関暁夫さんはちゃんとここまで言ってたのにな
最後まで話聞けよってこと
69:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:16:37.55ID:pz0zi4jF0
>>50
サンキュー関さん
53:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:15:47.52ID:fpawweth0
9.11といいアメリカも陰謀論好きよな
63:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:16:27.95ID:UWYY+gd20
>>53
アメリカもっていうか向こうが本場やで
86:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:18:36.96ID:8/GCe7tyd
>>53
CIAとか都市伝説みたいな事平気でやるやん
60:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:16:17.20ID:/07EIegw0
これもうQアノン炙り出したいだけやろ
89:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:18:50.94ID:Ie2c9DHs0
この流れみてたら宗教が儲かるのも解るわ
93:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:19:25.49ID:mzHARLwH0
ツイッターさあ…
127:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:22:35.56ID:pz0zi4jF0
>>93
関語録使ってる人いて草
99:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:19:36.44ID:ed2bkVYE0
ASKAさんも賛同
100:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:19:37.80ID:0Tr9DRW0d
下手したら関暁夫でも教祖になれるってこと
やーばいでしょこれ
102:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:20:12.17ID:QUz8KcHkM
いい加減気付けよ!!!
103:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:20:21.10ID:Sho4yh250
舐めやがって…
110:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:20:47.10ID:aehizCV50
siriに聞いてみようか
112:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:21:03.44ID:UQpHslZ30
ね?みんな気付き始めてるってこと
117:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:21:22.49ID:w1WYmou/0
>>112
関くんで笑っちゃったんだよね
129:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:22:50.60ID:q9ZpFzcI0
>>112
聖教新聞が広告やってたこと知らんのかな
125:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:22:22.39ID:5Pdtb0Ru0
アルミホイルのコマーシャル流したらクッソ効果ありそう
128:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:22:49.62ID:I49lRyUld
やっぱり坂本龍馬がフリーメーソンとかお札の秘密とかやってた頃のが面白かったってわけなんだよね。わかる?
130:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:22:57.38ID:10SbKfUd0
分かってますか?っていう新しい語録生まれたからええな
引用元:「やりすぎ都市伝説」関暁夫、大統領選の不正を地上波で暴きツイッターで絶賛の嵐!!!
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608912565/
.
こいつらやーーばいでしょ。
-imgur-
-imgur-
2:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:09:56.61ID:BxfunDDr0
バイデン勝利は陰謀!クラーケンを放った結果、支配〝ドミニオン“が操作され敗戦国ドイツにおいて票が操作された、いい加減気付けよ!
3:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:10:16.50ID:TA7Wzg9la
あたおか
5:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:10:43.20ID:2wBaZ4u70
こいつら自分が真実やと信じてやまないことを都市伝説や言われてなんも思わんのか
11:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:11:06.35ID:qRg9jy6z0
>>5
これな
14:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:11:50.12ID:sRUwVR0er
>>5
草
21:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:12:23.71ID:pz0zi4jF0
>>5
舐めやがって……
208:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:30:51.97ID:GFp5sb0F0
>>5
それ絶対言っちゃいけないことだぞ
245:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:34:58.45ID:g4y9mnRP0
>>5
お前さあ……それは絶対言っちゃいけないことだぞ
446:風吹けば名無し:2020/12/26(土)02:01:34.68ID:D4d+g5qo0
>>5
ロジハラやめろ
7:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:10:55.43ID:POevGwHo0
いつまでやってんだこいつら
8:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:10:56.02ID:u5+utzV10
ネットに不必要なこと書くなって言われてこれだからな
ガチで頭の弱い人なのかもしれない
12:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:11:32.82ID:BxfunDDr0
>>8
-imgur-
106:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:20:33.63ID:nxxy14ec0
>>12
こマ?ww
297:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:39:39.42ID:bAVvqC0Q0
>>12
今回もSNSに余計なこと書くなって言ってたな
16:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:11:53.98ID:FcQ0osnV0
仮にも自分の信じてることを都市伝説として紹介されて喜ぶとかほんまにアホなんやな
メディアバカにしてるのにテレビで取り上げられて大はしゃぎとか脳みそどうなってるんや
23:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:12:33.76ID:xbc+5kkH0
>>16
たしかに
17:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:11:56.48ID:MYcvoTqSp
もはや地球平面説とかと同じくらいのランクになってきたな
トランプ信者
25:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:12:48.15ID:qoWX7H9E0
絶賛してるけど都市伝説番組で取り上げられてる時点でそもそもあり得ない馬鹿馬鹿しい話認定されてるよな
37:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:13:51.36ID:GXrl7P5K0
沢山ある事実を自分の都合のいいように関連付ければそれっぽい真実はいくらでも作れるよ
まともに影響受けるやつら沢山いるから厄介だ、
38:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:13:54.94ID:TaVPUI210
都市伝説扱いされて怒る場面ちゃうんか…
40:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:14:11.89ID:qRg9jy6z0
でもトランプ支持者の七割が不正選挙を信じてるという現状。
アメリカやばすぎでしょ。
バイデンが大統領になっても分断は収まらない。
41:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:14:17.01ID:UQpHslZ30
「テレビみたいなオールドメディアは支配されてて真実は隠されるのね。いい加減気付けよ!」
テレビでこれを言ってのに本気で絶賛するやつがいるという現実に草生えたわ
42:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:14:24.58ID:auS+/Wd90
信じるか信じないかはあなた次第です!!!
43:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:14:40.33ID:UIGl2VWN0
こいつらやりすぎの他の部分も信じてるんか
46:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:15:07.27ID:auS+/Wd90
siriに聞いてみようか
47:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:15:16.48ID:2f7QfrXF0
そのうち毒電波とかいいそう
50:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:15:28.58ID:v2xrkTND0
関暁夫「テレビ新聞はオールドメディア。ネットはニューメディア。でもネットは本当に正しいのか!?」
関暁夫さんはちゃんとここまで言ってたのにな
最後まで話聞けよってこと
69:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:16:37.55ID:pz0zi4jF0
>>50
サンキュー関さん
53:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:15:47.52ID:fpawweth0
9.11といいアメリカも陰謀論好きよな
63:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:16:27.95ID:UWYY+gd20
>>53
アメリカもっていうか向こうが本場やで
86:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:18:36.96ID:8/GCe7tyd
>>53
CIAとか都市伝説みたいな事平気でやるやん
60:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:16:17.20ID:/07EIegw0
これもうQアノン炙り出したいだけやろ
89:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:18:50.94ID:Ie2c9DHs0
この流れみてたら宗教が儲かるのも解るわ
93:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:19:25.49ID:mzHARLwH0
ツイッターさあ…
-imgur-
127:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:22:35.56ID:pz0zi4jF0
>>93
関語録使ってる人いて草
99:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:19:36.44ID:ed2bkVYE0
ASKAさんも賛同
100:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:19:37.80ID:0Tr9DRW0d
下手したら関暁夫でも教祖になれるってこと
やーばいでしょこれ
102:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:20:12.17ID:QUz8KcHkM
いい加減気付けよ!!!
103:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:20:21.10ID:Sho4yh250
舐めやがって…
110:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:20:47.10ID:aehizCV50
siriに聞いてみようか
112:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:21:03.44ID:UQpHslZ30
ね?みんな気付き始めてるってこと
-imgur-
117:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:21:22.49ID:w1WYmou/0
>>112
関くんで笑っちゃったんだよね
129:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:22:50.60ID:q9ZpFzcI0
>>112
聖教新聞が広告やってたこと知らんのかな
125:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:22:22.39ID:5Pdtb0Ru0
アルミホイルのコマーシャル流したらクッソ効果ありそう
128:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:22:49.62ID:I49lRyUld
やっぱり坂本龍馬がフリーメーソンとかお札の秘密とかやってた頃のが面白かったってわけなんだよね。わかる?
130:風吹けば名無し:2020/12/26(土)01:22:57.38ID:10SbKfUd0
分かってますか?っていう新しい語録生まれたからええな
引用元:「やりすぎ都市伝説」関暁夫、大統領選の不正を地上波で暴きツイッターで絶賛の嵐!!!
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1608912565/
.
北海道、道東の沢を、地元の方々と一緒に渓流釣りに行った
2021.01.05 (Tue) | Category : ミステリー・不思議な話
320:本当にあった怖い名無し:2020/12/26(土)08:19:29.58ID:qzuCRh6j0.net
スレチだが
北海道、道東の沢を、地元の方々と一緒に渓流釣りに行った
彼らの仕事は測量士で、屈強で、いかにも山の男のよう
冗談好きで、いつも笑顔で大酒飲み
夜は焚き火をしながら釣ったオショロコマやフキやらを料理してくれた
次の日、連なって沢沿いの道を大人達とワイワイ言いながら帰っていると
突然、自分の全身の毛穴が開き、後頭部に向けて皮膚を引っ張られ
ゾワゾワゾワっとしたとたん、沢の音が消えるような体験をした
恐ろしくなり、歯をガチガチと震わせながら皆にその状況を話しても
誰も見向きもせず、前を向いて黙ったまま、能面のような顔で歩くばかり
自分は、今まで仲良くしていた大人達に無視された事と恐怖でショックだったが
数分経つと、嘘のようにもとの体にもどり、風が流れ、沢の音がきこえた
大人達も、またワイワイと冗談をいう普段の明るい山男にもどっていた
駐車場に戻った時、さっきの不思議な体験を話すと、大人達は少し真顔になってから
皆「出たね!」「あぁ出た出た!」「近かったなぁ!」「直ぐ隣だった!」
と俺の頭をガシガシとなでながらゲラゲラと笑っていた
自分が大人になって、山奥でひとり渓流釣りをしていると沢の音が突然、遠くに感じるような、消えるような事がある
そんな時は、予定を切り上げて一目散に下山することにしている
ふと、こどもの頃を思い出すと、怖くなる
404:本当にあった怖い名無し:2021/01/03(日)00:11:21.56ID:MvvZOQ270.net
>>320みたいな話好き
引用元:ほんのりと怖い話スレ 143
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1605779100/320-404
.
スレチだが
北海道、道東の沢を、地元の方々と一緒に渓流釣りに行った
彼らの仕事は測量士で、屈強で、いかにも山の男のよう
冗談好きで、いつも笑顔で大酒飲み
夜は焚き火をしながら釣ったオショロコマやフキやらを料理してくれた
次の日、連なって沢沿いの道を大人達とワイワイ言いながら帰っていると
突然、自分の全身の毛穴が開き、後頭部に向けて皮膚を引っ張られ
ゾワゾワゾワっとしたとたん、沢の音が消えるような体験をした
恐ろしくなり、歯をガチガチと震わせながら皆にその状況を話しても
誰も見向きもせず、前を向いて黙ったまま、能面のような顔で歩くばかり
自分は、今まで仲良くしていた大人達に無視された事と恐怖でショックだったが
数分経つと、嘘のようにもとの体にもどり、風が流れ、沢の音がきこえた
大人達も、またワイワイと冗談をいう普段の明るい山男にもどっていた
駐車場に戻った時、さっきの不思議な体験を話すと、大人達は少し真顔になってから
皆「出たね!」「あぁ出た出た!」「近かったなぁ!」「直ぐ隣だった!」
と俺の頭をガシガシとなでながらゲラゲラと笑っていた
自分が大人になって、山奥でひとり渓流釣りをしていると沢の音が突然、遠くに感じるような、消えるような事がある
そんな時は、予定を切り上げて一目散に下山することにしている
ふと、こどもの頃を思い出すと、怖くなる
404:本当にあった怖い名無し:2021/01/03(日)00:11:21.56ID:MvvZOQ270.net
>>320みたいな話好き
引用元:ほんのりと怖い話スレ 143
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1605779100/320-404
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター