都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
河原を当時の彼氏と歩いてたら「あぶなーい!」横向いたら顔面にサッカーボールが!
2021.03.06 (Sat) | Category : 人を信じすぎる人へ
7:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)02:53:24.57ID:CsD2AkRU
もう10年以上前の話で申し訳ないけど
河原を当時の彼氏と歩いてたら
「あぶなーい!」
私「え?」
→横向いたら顔面にサッカーボールが!
鼻血でてるわ、口の中切れてるわ、鼻折れるわ、何が起こったか分からないわでへたり込んで痛がりもせず呆然と鼻血出しっぱなしにしてた私も悪いんだろうけど、彼氏は私の姿を見て
「ちょwwマジとれぇしwwよwけwろwよwwマジウケるwwwww」
と爆笑
その爆笑で気が付き何が起きたか理解できた
痛いとか怖いとかそんな感情より
「何でもこの人こんなに爆笑してるの?」
と言う感情が勝ってしまって彼氏を凝視した
涙流して爆笑してる彼氏を凝視したよ
更に彼氏は「前から鼻が整形っぽいって思ってたんだけどwwwwwwwやっぱ整形だったんだwwwシリコンだから簡単に取れたんだろwww鼻ずれてますよーw」
…全く心配してくれなかった
サッカーチームの人が救急車呼んで治療費出してくれたんだけど
「シリコンっすからwwwwwこいつの鼻シリコンっすからww大丈夫っすからwwww心配しすぎっすwww」
と腹を抱えてチーム代表の人や医者に言ってた
医者から
「この人シリコンじゃないよ、鼻が折れたんだよ」
と言われても
「こんな分かり易い整形患者をかばわなくってもーーwww」
病院の帰り、家まで送ってくれてる間も
「鼻wwwシリwwwwwwコwンwwwwウwwwケwwるwwマジ勘弁www」
と度々吹き出してた
鼻が折れたら数時間はショックで愉快な会話どころか普通の会話も出来ないと思うんだけど彼氏は
「整形がバレたのがショックでしゃべらないんだナ」
と思ってたらしい
整形じゃないし全く心配せず爆笑し続けた姿に冷めて翌日別れを切り出したら
「オレはお前が整形でも付き合ってやるよ!どんなに顔が変わってもそれがお前だもんな!」
彼氏の中では私は整形依存症になってた
結局別れたけど
「二重も整形、鼻も整形、まつげも整形(美容液で伸ばした)、胸も整形、全部整形。整形がオレにバレたからオレと別れた」
と言いふらされた
私と幼なじみの人から私の子供の頃の写真見せられたらしく
「あの時はごめんなさい、キミと二重で鼻の高い子供を作りたい」
と復縁を迫ってきて更に冷めたよ
8:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)03:05:29.87ID:UKc7K7t+
>>7
ひどすぎる。鼻折れるほどの怪我なのにこれはないわ。
読んでて胸が痛くなる話だ。
9:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)03:17:30.42ID:YIszHSXy
>>7
久々の人間以下の物件だな。いくらなんでもひどすぎる。
今も生きてるなんて許し難い。
12:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)04:01:26.44ID:OmnHFak+
>>7
おつ
いろんな意味で超おつ
恋人だとか関係なく、目の前で鼻を骨折なんて大怪我してる人相手に
その態度は人としてありえない
まわりの人も全力でドン引きしたろうな
15:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)09:23:44.15ID:TquIsIgg
>>7乙でした。
鼻が折れたのを治すのって、長い金属の棒を二つの鼻の穴の奥までグイっと刺してから、棒をよいしょって横に動かして、元の位置に戻すんだよね。
今、思い出しても痛くて泣きそうになる。
16:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)10:27:05.35ID:GYBLW8YB
>>7
マジで鼻折れたのは痛かっただろうし、彼氏のクズっぷりに心も痛んだと思うけど、そんなクズとわかって別れられたのが不幸中の幸いだ
怪我させたサッカーの人も、救急隊員も最後までそのテンションの男なんてドン引きだよ…
友人だって心配するだろうに、仮に誤解したとしても、救急隊員が違うって言ってるのに彼女にその態度って
17:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)10:39:38.78ID:YJ3mWyeq
そういえば最近なでしこジャパンの誰かが鼻に酷い怪我してたね。
サムネみたいな小さい画像でも痛々しいのがハッキリ分かったのに
あんなん見て笑える奴なんか人間の屑だ。
18:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)10:50:14.60ID:Rdz/aoVC
普通笑えないよな
しかも勝手に整形とか思い込んで
更に誤解とけたら復縁とか普通に頭おかしいわその男
19:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)10:55:03.54ID:cqfRf9/J
元彼も鼻が折れたらよい
20:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)12:34:41.45ID:O+y0fFcn
名誉毀損で訴えたいレベル
22:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)17:58:43.51ID:xYBWKQzs
>>20
ここまでのレベルなら本当に訴えられるよね
てか自分なら訴える
21:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)16:33:28.20ID:y+jHSCHZ
>>7
他人の話を、しかも専門家の話を一切受け付けずに
自分の思考しか信じない思い込みや信念の激しさって恐ろしいな
引用元:百年の恋も冷めた瞬間!★131年目
http://mimizun.com/log/2ch/kankon/1333968151/7-22
.
もう10年以上前の話で申し訳ないけど
河原を当時の彼氏と歩いてたら
「あぶなーい!」
私「え?」
→横向いたら顔面にサッカーボールが!
鼻血でてるわ、口の中切れてるわ、鼻折れるわ、何が起こったか分からないわでへたり込んで痛がりもせず呆然と鼻血出しっぱなしにしてた私も悪いんだろうけど、彼氏は私の姿を見て
「ちょwwマジとれぇしwwよwけwろwよwwマジウケるwwwww」
と爆笑
その爆笑で気が付き何が起きたか理解できた
痛いとか怖いとかそんな感情より
「何でもこの人こんなに爆笑してるの?」
と言う感情が勝ってしまって彼氏を凝視した
涙流して爆笑してる彼氏を凝視したよ
更に彼氏は「前から鼻が整形っぽいって思ってたんだけどwwwwwwwやっぱ整形だったんだwwwシリコンだから簡単に取れたんだろwww鼻ずれてますよーw」
…全く心配してくれなかった
サッカーチームの人が救急車呼んで治療費出してくれたんだけど
「シリコンっすからwwwwwこいつの鼻シリコンっすからww大丈夫っすからwwww心配しすぎっすwww」
と腹を抱えてチーム代表の人や医者に言ってた
医者から
「この人シリコンじゃないよ、鼻が折れたんだよ」
と言われても
「こんな分かり易い整形患者をかばわなくってもーーwww」
病院の帰り、家まで送ってくれてる間も
「鼻wwwシリwwwwwwコwンwwwwウwwwケwwるwwマジ勘弁www」
と度々吹き出してた
鼻が折れたら数時間はショックで愉快な会話どころか普通の会話も出来ないと思うんだけど彼氏は
「整形がバレたのがショックでしゃべらないんだナ」
と思ってたらしい
整形じゃないし全く心配せず爆笑し続けた姿に冷めて翌日別れを切り出したら
「オレはお前が整形でも付き合ってやるよ!どんなに顔が変わってもそれがお前だもんな!」
彼氏の中では私は整形依存症になってた
結局別れたけど
「二重も整形、鼻も整形、まつげも整形(美容液で伸ばした)、胸も整形、全部整形。整形がオレにバレたからオレと別れた」
と言いふらされた
私と幼なじみの人から私の子供の頃の写真見せられたらしく
「あの時はごめんなさい、キミと二重で鼻の高い子供を作りたい」
と復縁を迫ってきて更に冷めたよ
8:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)03:05:29.87ID:UKc7K7t+
>>7
ひどすぎる。鼻折れるほどの怪我なのにこれはないわ。
読んでて胸が痛くなる話だ。
9:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)03:17:30.42ID:YIszHSXy
>>7
久々の人間以下の物件だな。いくらなんでもひどすぎる。
今も生きてるなんて許し難い。
12:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)04:01:26.44ID:OmnHFak+
>>7
おつ
いろんな意味で超おつ
恋人だとか関係なく、目の前で鼻を骨折なんて大怪我してる人相手に
その態度は人としてありえない
まわりの人も全力でドン引きしたろうな
15:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)09:23:44.15ID:TquIsIgg
>>7乙でした。
鼻が折れたのを治すのって、長い金属の棒を二つの鼻の穴の奥までグイっと刺してから、棒をよいしょって横に動かして、元の位置に戻すんだよね。
今、思い出しても痛くて泣きそうになる。
16:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)10:27:05.35ID:GYBLW8YB
>>7
マジで鼻折れたのは痛かっただろうし、彼氏のクズっぷりに心も痛んだと思うけど、そんなクズとわかって別れられたのが不幸中の幸いだ
怪我させたサッカーの人も、救急隊員も最後までそのテンションの男なんてドン引きだよ…
友人だって心配するだろうに、仮に誤解したとしても、救急隊員が違うって言ってるのに彼女にその態度って
17:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)10:39:38.78ID:YJ3mWyeq
そういえば最近なでしこジャパンの誰かが鼻に酷い怪我してたね。
サムネみたいな小さい画像でも痛々しいのがハッキリ分かったのに
あんなん見て笑える奴なんか人間の屑だ。
18:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)10:50:14.60ID:Rdz/aoVC
普通笑えないよな
しかも勝手に整形とか思い込んで
更に誤解とけたら復縁とか普通に頭おかしいわその男
19:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)10:55:03.54ID:cqfRf9/J
元彼も鼻が折れたらよい
20:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)12:34:41.45ID:O+y0fFcn
名誉毀損で訴えたいレベル
22:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)17:58:43.51ID:xYBWKQzs
>>20
ここまでのレベルなら本当に訴えられるよね
てか自分なら訴える
21:おさかなくわえた名無しさん:2012/04/10(火)16:33:28.20ID:y+jHSCHZ
>>7
他人の話を、しかも専門家の話を一切受け付けずに
自分の思考しか信じない思い込みや信念の激しさって恐ろしいな
引用元:百年の恋も冷めた瞬間!★131年目
http://mimizun.com/log/2ch/kankon/1333968151/7-22
.
PR
ワイちゃん来年度から事故物件に住むこと確定
2021.03.06 (Sat) | Category : オカルト・雑談
1:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:54:03.26ID:x43Ybqio0
不動産会社にまんまと騙されたわ
田舎者だと思って馬鹿にしやがって
2:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:54:15.12ID:3xjtIBHWr
草
3:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:55:01.69ID:x43Ybqio0
草生えねーんだよこっちは
新生活楽しみにしてたんやぞこっちは
4:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:55:20.93ID:9C/AyzPk0
なんで分かったんや
5:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:55:46.02ID:x43Ybqio0
>>4
何気なく大島てるで検索してしまった
8:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:56:35.29ID:9C/AyzPk0
>>5
事前リサーチしとらんかったんか
でも安いんやろ
12:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:57:51.13ID:x43Ybqio0
>>8
不動産会社の人がいる前で大島てる開けるか?
そもそもそんな発想なかったわ
東京事故物件多すぎやろ
18:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:59:15.17ID:9C/AyzPk0
>>12
ネットで目星つけてなかったんか
19:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:59:35.05ID:x43Ybqio0
>>18
オススメの物件ありますよ~からのこれ
26:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:01:18.68ID:9C/AyzPk0
>>19
うわークズいな
不動産って詐欺師崩れが多いらしいから気をつけなアカン
6:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:56:13.95ID:1TBHwcz30
安かったんか?
9:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:56:54.21ID:x43Ybqio0
>>6
いや普通
11:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:57:30.97ID:1TBHwcz30
>>9
それなら事故物件引き合いに出して値切れよ
14:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:58:21.68ID:x43Ybqio0
>>11
10年以上前の事件らしいけどいけるか?
20:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:00:01.26ID:P4VhHoON0
>>14
一回退去挟んだら事故物件扱いじゃなくなるからな
7:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:56:17.42ID:x43Ybqio0
ちな首吊り
13:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:58:11.23ID:QURdd6F9a
一人暮らしなのに一人じゃないのええな
16:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:58:57.58ID:x43Ybqio0
>>13
やめろ
シャワー浴びるの怖いんやが
69:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:11:12.58ID:ls6e1Ka3d
>>16
後ろ向くなよ
15:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:58:42.35ID:zKjSpdDO0
むしろラッキーやん
17:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:59:15.01ID:x43Ybqio0
>>15
何が?
21:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:00:08.95ID:x43Ybqio0
ちなみにもう1件オススメされたんやがそっちも大島てるで検索したら事故物件やった
54:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:07:10.12ID:x43Ybqio0
>>21のレス見て欲しいんやがこれってガチで舐められてたってことでいいんか?
58:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:08:13.10ID:CYTeOgxD0
>>54
不動産会社に勤めてる奴なんて低学歴の無能ばっかやで
そんなとこに任せたイッチの責任や
62:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:09:43.36ID:x43Ybqio0
>>58
このレス見たらなんか涙出てきたわ
ワイが無能やったんやなって
59:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:08:17.89ID:1TBHwcz30
>>54
舐められてるから交渉は強気でいけ
65:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:10:28.09ID:x43Ybqio0
>>59
はい
70:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:11:31.54ID:1TBHwcz30
>>65
あとでバレても泣き寝入りしてくれるような気弱な雑魚って思われてんで
22:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:00:27.31ID:x43Ybqio0
マジで舐められてる
25:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:01:08.89ID:SQHPcs2ix
安いならええやん、地球上どこでだって生物が死ななかった場所なんかないわ
ヨーロッパのどっかやと幽霊が出る物件の方が家賃上がるらしいぞ
27:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:01:29.68ID:x43Ybqio0
こっちは大手企業勤めやぞ
なんで不動産会社に馬鹿にされなあかんねん
28:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:01:35.80ID:zxWZBGkO0
大島てるで見たこと言って説明求めれば何とかなるやろ
30:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:02:13.77ID:x43Ybqio0
>>28
もう契約済み
37:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:03:50.51ID:zxWZBGkO0
>>30
しててもや何も言われてないなら交渉次第や思うで
42:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:24.92ID:x43Ybqio0
>>37
マ?
言ってみるだけ言ってみるわ
41:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:12.48ID:SQHPcs2ix
>>30
クーリングオフ制度みたいに契約成立=手遅れってことはないんやから無料の法テラスとかに電話してみたらどうや?
29:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:02:00.19ID:x92X6RiC0
正直こんなご時世どこでも事故物件みたいなもんやろ
年間どれだけ人が死んどると思ってるんや
34:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:02:42.79ID:x43Ybqio0
>>29
マッマに相談したら同じこと言われたわ
31:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:02:15.95ID:6Z5VOFyH0
24時間室内配信しとけ
儲かるし監視もして貰えるし一石二鳥や
32:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:02:24.06ID:o4Z/1jct0
そんなサイトあるんだな
でも明日大学の生協で直で決める予定だから見れないけど
43:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:27.06ID:Tuu/8Ili0
>>32
生協の物件紹介って面倒らしいぞ
大学にもよるんやろうが、何時間も待って面談で2軒紹介されて納得いかなかったらまた並び直しでマトモな物件選べた話を周りで聞かない
33:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:02:25.90ID:CYTeOgxD0
事故物件なら通達事項は言われるはずやろ
言われなかったんなら訴えろや
36:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:03:09.63ID:9C/AyzPk0
>>33
一回別契約者挟んだら告知せんでええで
35:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:03:00.19ID:v2G5loytr
レス読んだら昔の話か
すまんな
38:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:03:50.69ID:1TBHwcz30
事故物件なのに値段一緒なんですか?とかネチネチ言っとけば安くしてくれるやろ
39:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:02.76ID:0y+DtmGha
事故物件って事故が起きて次に住む人には何があったか知らせるけど、その次に住む人には告知義務ないんやろ?
47:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:53.13ID:1TBHwcz30
>>39
ないから社員が書類上一回だけ住むらしい
49:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:05:37.68ID:0y+DtmGha
>>47
それマジ?
51:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:06:00.89ID:9C/AyzPk0
>>49
あるあるやで
44:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:31.06ID:o9Ii5eK3d
マッマが正しいわ
まあワイなら絶対住まないけど
45:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:37.92ID:9C/AyzPk0
不動産の部屋探しって契約者も結構面白いやつ多いらしいからカウンターで大島てる開くのはありやぞ
46:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:45.74ID:Ja32fN+a0
幽霊より隣人ガチャやぞ
52:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:06:45.89ID:GvqlM6Q50
ワイの近所に有名な事故物件あるけど大島てるには載ってないわ
57:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:08:06.98ID:x43Ybqio0
>>52
ユーザーの投稿でしょ?あのサイト
被害者を増やす前に君が書いてやれ
64:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:10:25.18ID:I9xbZJWH0
>>52
載せろや
60:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:08:55.78ID:CxpxOlhb0
昔なんとなく大島てる見たら、火事があった近所の民家のとこに印ついててなんか悲しくなったわ
61:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:09:43.25ID:cEK7g6b4a
ワイ事故物件でもええから安いところ住みたいんやがどうやったら紹介してもらえるんや
63:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:09:51.70ID:3UEVihjC0
死ぬなよ
66:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:10:34.06ID:OvlkBcaf0
実際東京なんて事故物件住んでるやつ沢山おるんやないの
67:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:10:48.95ID:0y+DtmGha
そのサイト面白いね
71:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:11:39.85ID:x43Ybqio0
>>67
見てる分には面白いわ
何気に暇潰せるぞ
68:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:10:56.36ID:BVMghj4G0
過去に死んだ人間の数の方が多いんだから平気平気
なんならイッチが住むことで更に「事故物件」が完成されるしな
72:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:11:56.78ID:ORGMCQ8v0
いいやろそんなんどうでも
73:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:12:27.44ID:x43Ybqio0
ちなみに3月1日付けの契約なんやが間に合うかな
78:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:13:43.84ID:ls6e1Ka3d
>>73
契約して一週間以内ならクーリングオフできるんやろ
82:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:14:40.30ID:x43Ybqio0
>>78
そういえばそうやったな
74:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:12:30.16ID:EtuZFm2Pa
でもイッチが住む部屋が問題なわけではないんやろ
75:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:12:37.43ID:koQOYKNJ0
何が事故物件や
戦争やらで大抵どこでも死んどるやろ変わらん
77:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:13:19.17ID:Um8Uachwp
大島てるに載ってないとこもあるし運だぞ
79:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:13:53.95ID:x43Ybqio0
>>77
載ってるだけありがたいのかもな
80:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:13:56.45ID:PGOyjAX70
大島てるってなんのことかと思ったら事故物件サイトなんか
そんな発想無かったけど都会民は当たり前に使ってるんか?
81:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:14:07.26ID:Tuu/8Ili0
不動産は強気大事や
サイト見て電話で月額料金聞いて手続き進めたのに契約の時になって保険とかなんかのリース料で料金跳ね上がったから
「あの時1000円で大丈夫って言いましたよね?」
って問いただしたら据え置きで済んだ
83:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:14:53.62ID:LG6EPKtg0
お祓いしてもらってもあかんの?
85:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:16:09.48ID:ll0AbfDP0
家の中でずっと全裸でいればええ
そんなやつを見てくる幽霊は変態や
86:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:16:11.86ID:x43Ybqio0
契約解除できたとしても部屋新たに探す時間ないなぁ
まだ大学でやらなきゃいけないこと多すぎるし気軽に東京行けんわ
引用元:ワイちゃん来年度から事故物件に住むこと確定
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614275643/
.
不動産会社にまんまと騙されたわ
田舎者だと思って馬鹿にしやがって
2:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:54:15.12ID:3xjtIBHWr
草
3:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:55:01.69ID:x43Ybqio0
草生えねーんだよこっちは
新生活楽しみにしてたんやぞこっちは
4:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:55:20.93ID:9C/AyzPk0
なんで分かったんや
5:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:55:46.02ID:x43Ybqio0
>>4
何気なく大島てるで検索してしまった
8:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:56:35.29ID:9C/AyzPk0
>>5
事前リサーチしとらんかったんか
でも安いんやろ
12:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:57:51.13ID:x43Ybqio0
>>8
不動産会社の人がいる前で大島てる開けるか?
そもそもそんな発想なかったわ
東京事故物件多すぎやろ
18:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:59:15.17ID:9C/AyzPk0
>>12
ネットで目星つけてなかったんか
19:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:59:35.05ID:x43Ybqio0
>>18
オススメの物件ありますよ~からのこれ
26:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:01:18.68ID:9C/AyzPk0
>>19
うわークズいな
不動産って詐欺師崩れが多いらしいから気をつけなアカン
6:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:56:13.95ID:1TBHwcz30
安かったんか?
9:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:56:54.21ID:x43Ybqio0
>>6
いや普通
11:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:57:30.97ID:1TBHwcz30
>>9
それなら事故物件引き合いに出して値切れよ
14:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:58:21.68ID:x43Ybqio0
>>11
10年以上前の事件らしいけどいけるか?
20:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:00:01.26ID:P4VhHoON0
>>14
一回退去挟んだら事故物件扱いじゃなくなるからな
7:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:56:17.42ID:x43Ybqio0
ちな首吊り
13:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:58:11.23ID:QURdd6F9a
一人暮らしなのに一人じゃないのええな
16:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:58:57.58ID:x43Ybqio0
>>13
やめろ
シャワー浴びるの怖いんやが
69:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:11:12.58ID:ls6e1Ka3d
>>16
後ろ向くなよ
15:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:58:42.35ID:zKjSpdDO0
むしろラッキーやん
17:風吹けば名無し:2021/02/26(金)02:59:15.01ID:x43Ybqio0
>>15
何が?
21:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:00:08.95ID:x43Ybqio0
ちなみにもう1件オススメされたんやがそっちも大島てるで検索したら事故物件やった
54:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:07:10.12ID:x43Ybqio0
>>21のレス見て欲しいんやがこれってガチで舐められてたってことでいいんか?
58:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:08:13.10ID:CYTeOgxD0
>>54
不動産会社に勤めてる奴なんて低学歴の無能ばっかやで
そんなとこに任せたイッチの責任や
62:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:09:43.36ID:x43Ybqio0
>>58
このレス見たらなんか涙出てきたわ
ワイが無能やったんやなって
59:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:08:17.89ID:1TBHwcz30
>>54
舐められてるから交渉は強気でいけ
65:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:10:28.09ID:x43Ybqio0
>>59
はい
70:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:11:31.54ID:1TBHwcz30
>>65
あとでバレても泣き寝入りしてくれるような気弱な雑魚って思われてんで
22:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:00:27.31ID:x43Ybqio0
マジで舐められてる
25:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:01:08.89ID:SQHPcs2ix
安いならええやん、地球上どこでだって生物が死ななかった場所なんかないわ
ヨーロッパのどっかやと幽霊が出る物件の方が家賃上がるらしいぞ
27:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:01:29.68ID:x43Ybqio0
こっちは大手企業勤めやぞ
なんで不動産会社に馬鹿にされなあかんねん
28:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:01:35.80ID:zxWZBGkO0
大島てるで見たこと言って説明求めれば何とかなるやろ
30:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:02:13.77ID:x43Ybqio0
>>28
もう契約済み
37:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:03:50.51ID:zxWZBGkO0
>>30
しててもや何も言われてないなら交渉次第や思うで
42:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:24.92ID:x43Ybqio0
>>37
マ?
言ってみるだけ言ってみるわ
41:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:12.48ID:SQHPcs2ix
>>30
クーリングオフ制度みたいに契約成立=手遅れってことはないんやから無料の法テラスとかに電話してみたらどうや?
29:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:02:00.19ID:x92X6RiC0
正直こんなご時世どこでも事故物件みたいなもんやろ
年間どれだけ人が死んどると思ってるんや
34:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:02:42.79ID:x43Ybqio0
>>29
マッマに相談したら同じこと言われたわ
31:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:02:15.95ID:6Z5VOFyH0
24時間室内配信しとけ
儲かるし監視もして貰えるし一石二鳥や
32:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:02:24.06ID:o4Z/1jct0
そんなサイトあるんだな
でも明日大学の生協で直で決める予定だから見れないけど
43:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:27.06ID:Tuu/8Ili0
>>32
生協の物件紹介って面倒らしいぞ
大学にもよるんやろうが、何時間も待って面談で2軒紹介されて納得いかなかったらまた並び直しでマトモな物件選べた話を周りで聞かない
33:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:02:25.90ID:CYTeOgxD0
事故物件なら通達事項は言われるはずやろ
言われなかったんなら訴えろや
36:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:03:09.63ID:9C/AyzPk0
>>33
一回別契約者挟んだら告知せんでええで
35:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:03:00.19ID:v2G5loytr
レス読んだら昔の話か
すまんな
38:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:03:50.69ID:1TBHwcz30
事故物件なのに値段一緒なんですか?とかネチネチ言っとけば安くしてくれるやろ
39:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:02.76ID:0y+DtmGha
事故物件って事故が起きて次に住む人には何があったか知らせるけど、その次に住む人には告知義務ないんやろ?
47:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:53.13ID:1TBHwcz30
>>39
ないから社員が書類上一回だけ住むらしい
49:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:05:37.68ID:0y+DtmGha
>>47
それマジ?
51:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:06:00.89ID:9C/AyzPk0
>>49
あるあるやで
44:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:31.06ID:o9Ii5eK3d
マッマが正しいわ
まあワイなら絶対住まないけど
45:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:37.92ID:9C/AyzPk0
不動産の部屋探しって契約者も結構面白いやつ多いらしいからカウンターで大島てる開くのはありやぞ
46:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:04:45.74ID:Ja32fN+a0
幽霊より隣人ガチャやぞ
52:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:06:45.89ID:GvqlM6Q50
ワイの近所に有名な事故物件あるけど大島てるには載ってないわ
57:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:08:06.98ID:x43Ybqio0
>>52
ユーザーの投稿でしょ?あのサイト
被害者を増やす前に君が書いてやれ
64:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:10:25.18ID:I9xbZJWH0
>>52
載せろや
60:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:08:55.78ID:CxpxOlhb0
昔なんとなく大島てる見たら、火事があった近所の民家のとこに印ついててなんか悲しくなったわ
61:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:09:43.25ID:cEK7g6b4a
ワイ事故物件でもええから安いところ住みたいんやがどうやったら紹介してもらえるんや
63:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:09:51.70ID:3UEVihjC0
死ぬなよ
66:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:10:34.06ID:OvlkBcaf0
実際東京なんて事故物件住んでるやつ沢山おるんやないの
67:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:10:48.95ID:0y+DtmGha
そのサイト面白いね
71:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:11:39.85ID:x43Ybqio0
>>67
見てる分には面白いわ
何気に暇潰せるぞ
68:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:10:56.36ID:BVMghj4G0
過去に死んだ人間の数の方が多いんだから平気平気
なんならイッチが住むことで更に「事故物件」が完成されるしな
72:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:11:56.78ID:ORGMCQ8v0
いいやろそんなんどうでも
73:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:12:27.44ID:x43Ybqio0
ちなみに3月1日付けの契約なんやが間に合うかな
78:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:13:43.84ID:ls6e1Ka3d
>>73
契約して一週間以内ならクーリングオフできるんやろ
82:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:14:40.30ID:x43Ybqio0
>>78
そういえばそうやったな
74:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:12:30.16ID:EtuZFm2Pa
でもイッチが住む部屋が問題なわけではないんやろ
75:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:12:37.43ID:koQOYKNJ0
何が事故物件や
戦争やらで大抵どこでも死んどるやろ変わらん
77:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:13:19.17ID:Um8Uachwp
大島てるに載ってないとこもあるし運だぞ
79:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:13:53.95ID:x43Ybqio0
>>77
載ってるだけありがたいのかもな
80:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:13:56.45ID:PGOyjAX70
大島てるってなんのことかと思ったら事故物件サイトなんか
そんな発想無かったけど都会民は当たり前に使ってるんか?
81:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:14:07.26ID:Tuu/8Ili0
不動産は強気大事や
サイト見て電話で月額料金聞いて手続き進めたのに契約の時になって保険とかなんかのリース料で料金跳ね上がったから
「あの時1000円で大丈夫って言いましたよね?」
って問いただしたら据え置きで済んだ
83:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:14:53.62ID:LG6EPKtg0
お祓いしてもらってもあかんの?
85:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:16:09.48ID:ll0AbfDP0
家の中でずっと全裸でいればええ
そんなやつを見てくる幽霊は変態や
86:風吹けば名無し:2021/02/26(金)03:16:11.86ID:x43Ybqio0
契約解除できたとしても部屋新たに探す時間ないなぁ
まだ大学でやらなきゃいけないこと多すぎるし気軽に東京行けんわ
引用元:ワイちゃん来年度から事故物件に住むこと確定
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1614275643/
.
すき家でキング盛りを頼む人
2021.03.05 (Fri) | Category : 人を信じすぎる人へ
435:本当にあった怖い名無し:2015/11/02(月)08:58:18.17ID:l6266kqo0.net
怖い話とは少し異なる気もするが。スレ違いなら申し訳無い。
2,3年前かな。仕事帰りに同僚と1杯やって、ふらふらしながらすき屋に行った。
日付は越えていたと思う。そんな時間まで飲んでたってことは多分金曜。いやもう土曜か。客は俺一人。
食い終わり席を立とうとしたところで新たに客が入って来た。仮にA氏としておく。
A氏『えーと、キング盛りってありますか?』
店員『あ、ご用意できます』
A氏『持ち帰り出来ますか?』
店員『申し訳ありません、こちらでお召し上がりのみになります』
A氏『ああ、じゃあそこのコンビニで入れ物買って来るので1つお願いします』
一旦退店したA氏、背広にメガネ、若干やせ形。
お仕事は?て尋ねて『市役所です』『営業です』言われたらああいかにも、て納得しそうな真面目な印象。
436:本当にあった怖い名無し:2015/11/02(月)09:00:35.26ID:l6266kqo0.net
俺、キング盛りって聞いたことあるだけで実際に見たことなかったから多少興味あった。
浮かせかけた腰を下ろし、何も頼まず居座るのも気が引けたから、追加で豚汁頼んでちびちび食いながら待つ。
数分後、A氏戻る。しばらく後、店員が慎重に器運んで来た。
店員『お待たせいたしました』
おお、あれがキング盛りか、名前知らないけど大相撲優勝力士が使う特大おちょこみてー、あれ食うのかすげーな、ヤセの大食いてやつか、等と里芋かじりながら思った。だけど、A氏が右手に持ってる物も気になってた。
市指定のゴミ袋。まさか『入れ物』てあれじゃなかろうな。
437:本当にあった怖い名無し:2015/11/02(月)09:02:47.64ID:l6266kqo0.net
A氏、袋を器の淵に掛け、無造作にバシャッと中身を移す。まさかだった。
おいあなたその、ゴミ袋の中で具も肉も汁もぐちゃぐちゃなそれ家で食うの?
いや味自体には変わり無いかもしれないけど、それにしてもそんな、残飯みたいな。
唖然とする店員。当然だろう。その顔を見てA氏、
『ああ、これは犬にやろうと思って』
それを聞き、実家で犬飼ってる俺、思わず声を掛けた。あの、突然すみません、ネギ類は犬には毒物ですよ、下手をすると死ぬこともあります。
A氏『ええ、そうですよね』
438:本当にあった怖い名無し:2015/11/02(月)09:07:28.56ID:l6266kqo0.net
意味が分からなかった。は?そうですよねって何?知ってて何故?
困惑する俺にA氏続ける。
『最近、近くの公園に野良犬が集まってて、鳴き声や糞で迷惑してるんです。子供の通学路にも近いですし、変な病気とか持ってたら危ないですから、これ撒いておこうと思って。わざわざありがとうございます』
笑顔で一礼してくれた。いや、こちらこそ失礼しました。退店するA氏。
俺も冷めた豚汁さっさと片付け帰宅。
439:本当にあった怖い名無し:2015/11/02(月)09:14:36.59ID:l6266kqo0.net
それからしばらく、多少注意深くニュース見てたけど、地元紙にもテレビにもネットにも『○○市公園で野良犬大量死』とかいう類の記事は見付からなかった。
A氏の気が変わったのか犬の口に合わなかったのか、それか報道する価値が無かったのかは不明。
普通の日に普通の場所で普通の人に『近所の野良犬皆殺す』にこやかに話されて、怖いと言うか違和感と言うか、とにかく何か異質な感じの
出来事だった。今でも牛丼食ってるとうっすら思い出す。
引用元:暇なやつ怖い話しない?
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1440415816/435-439
.
怖い話とは少し異なる気もするが。スレ違いなら申し訳無い。
2,3年前かな。仕事帰りに同僚と1杯やって、ふらふらしながらすき屋に行った。
日付は越えていたと思う。そんな時間まで飲んでたってことは多分金曜。いやもう土曜か。客は俺一人。
食い終わり席を立とうとしたところで新たに客が入って来た。仮にA氏としておく。
A氏『えーと、キング盛りってありますか?』
店員『あ、ご用意できます』
A氏『持ち帰り出来ますか?』
店員『申し訳ありません、こちらでお召し上がりのみになります』
A氏『ああ、じゃあそこのコンビニで入れ物買って来るので1つお願いします』
一旦退店したA氏、背広にメガネ、若干やせ形。
お仕事は?て尋ねて『市役所です』『営業です』言われたらああいかにも、て納得しそうな真面目な印象。
436:本当にあった怖い名無し:2015/11/02(月)09:00:35.26ID:l6266kqo0.net
俺、キング盛りって聞いたことあるだけで実際に見たことなかったから多少興味あった。
浮かせかけた腰を下ろし、何も頼まず居座るのも気が引けたから、追加で豚汁頼んでちびちび食いながら待つ。
数分後、A氏戻る。しばらく後、店員が慎重に器運んで来た。
店員『お待たせいたしました』
おお、あれがキング盛りか、名前知らないけど大相撲優勝力士が使う特大おちょこみてー、あれ食うのかすげーな、ヤセの大食いてやつか、等と里芋かじりながら思った。だけど、A氏が右手に持ってる物も気になってた。
市指定のゴミ袋。まさか『入れ物』てあれじゃなかろうな。
437:本当にあった怖い名無し:2015/11/02(月)09:02:47.64ID:l6266kqo0.net
A氏、袋を器の淵に掛け、無造作にバシャッと中身を移す。まさかだった。
おいあなたその、ゴミ袋の中で具も肉も汁もぐちゃぐちゃなそれ家で食うの?
いや味自体には変わり無いかもしれないけど、それにしてもそんな、残飯みたいな。
唖然とする店員。当然だろう。その顔を見てA氏、
『ああ、これは犬にやろうと思って』
それを聞き、実家で犬飼ってる俺、思わず声を掛けた。あの、突然すみません、ネギ類は犬には毒物ですよ、下手をすると死ぬこともあります。
A氏『ええ、そうですよね』
438:本当にあった怖い名無し:2015/11/02(月)09:07:28.56ID:l6266kqo0.net
意味が分からなかった。は?そうですよねって何?知ってて何故?
困惑する俺にA氏続ける。
『最近、近くの公園に野良犬が集まってて、鳴き声や糞で迷惑してるんです。子供の通学路にも近いですし、変な病気とか持ってたら危ないですから、これ撒いておこうと思って。わざわざありがとうございます』
笑顔で一礼してくれた。いや、こちらこそ失礼しました。退店するA氏。
俺も冷めた豚汁さっさと片付け帰宅。
439:本当にあった怖い名無し:2015/11/02(月)09:14:36.59ID:l6266kqo0.net
それからしばらく、多少注意深くニュース見てたけど、地元紙にもテレビにもネットにも『○○市公園で野良犬大量死』とかいう類の記事は見付からなかった。
A氏の気が変わったのか犬の口に合わなかったのか、それか報道する価値が無かったのかは不明。
普通の日に普通の場所で普通の人に『近所の野良犬皆殺す』にこやかに話されて、怖いと言うか違和感と言うか、とにかく何か異質な感じの
出来事だった。今でも牛丼食ってるとうっすら思い出す。
引用元:暇なやつ怖い話しない?
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1440415816/435-439
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター