忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.09 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仕切り屋のばーちゃん

2021.03.22 (Mon) Category : オカルトでも笑いたい人へ

90:本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火)15:07:39.80ID:4GExAerYO
投下します。

去年の夏、母方のばーちゃんが亡くなった。97歳の大往生。
ただ、晩年はボケちゃって、母を含む四人の子供の顔もわからなくなってた。

で、亡くなったらばお通夜&葬儀を行う訳だが、ばーちゃんは日舞のお師匠さんだった事もあり、弔問客の数が半端なかった。

お通夜の日、親族である私らは弔問客のお出迎えやご挨拶をする。
したら、ばーちゃんが一緒にお出迎えやご挨拶してるのよ。
母ら四人の子供には
『あんたらはもう歳なんだから、ここはワシと若いもんに任せて、座ってなさい』
とか言いながら。

その姿を見たのは私、姉、姉の息子、母方の従姉弟の五名。
多分ばーちゃんの言う『若いもん』だけが、ばーちゃんを見た。
そして、ばーちゃんにあれこれ指図された(『この人は〇〇でお世話になったから失礼のないように』とか何とか)。

お通夜が始まる頃には、いつの間にかばーちゃんの姿は見えなくなってた。

続きます。



91:本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火)15:12:27.83ID:4GExAerYO
翌日の葬儀。
お通夜の倍以上の弔問客が来訪。
勿論母達を含む親族は、お出迎え&ご挨拶のため、ひたすらペコペコ。

そしたらまた出たよ、ばーちゃん。
(母達に)『あんたらワシの言うこと聞いとらんかったんかいね。若いもんにやらせりゃえぇんよな!』
と、お怒りのばーちゃん。

見えてる私らは笑う事も、ばーちゃんをなだめる事もも出来ず、取り敢えず見なかった事にしてひたすらペコペコ。

そして葬儀が始まると、やっぱりいつの間にか姿が見えなくなって、無事に一通り葬儀も終了。

過去スレで“四十九日の期間はウォーミングアップ”というのを読んだけど、亡くなって一日~二日程度じゃまだボケてたのかな。
いくら『歳なんだから』っても、実子が弔問客をお迎えしないのはマズイでしょうよ、ばーちゃん。
第一、ばーちゃんが一番年寄りなんだしw


以上、長文失礼しました。



92:本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火)15:32:05.76ID:0pQcY9Ft0
>>91
さすがお師匠さんは違うなあ
場を仕切りたくなっちゃうんだろうかw



94:本当にあった怖い名無し:2011/11/15(火)16:19:04.28ID:4GExAerYO
>>92
はい、生前から完全な“仕切り屋”でしたw
88歳の米寿祝いの舞踊祭を行った時も、ばーちゃん自身が一から十まで会を仕切って、私らは受付やパシりをした程度(勿論齢88にしてばーちゃんも舞台に立って踊った)。
亡くなってなおアグレッシブなばーちゃんに脱帽です。

にしても、私はどうも『四十九日を迎える前』の『身近な存在』の霊しか見えないらしい。
随分前に、セキセイインコの霊に鼻を噛まれて起こされた話を投下したのは私です。
覚えてる人は少ないでしょうが……。



95:本当にあった怖い名無し:2011/11/16(水)00:32:23.82ID:bT0ID1njO
覚えてるっつーか過去ログで見たよー




引用元:【全米が】なんか笑える霊体験21【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1320701341/90-95






.







拍手[0回]

PR

大学の友達T君の話

2021.03.22 (Mon) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

726:本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日)07:44:09ID:g9jWV5JN0
大学の友達の話

俺の友達のT君は自らすすんで怖い話をするわけじゃないんだけど、たまに学校等で数人で怖話で盛り上がっちゃう時に体験談を語ってくれる。
そのひとつに、

T君が長期休みに帰郷する際(大学は首都圏で地元は北海道)同郷の友達と一緒に帰ったらしい。
羽田空港を飛び立ち、道内の空港(名前忘れたw)に到着し、電車を乗り継いで実家の村に近づいたとき二人で窓の外を見てたらしいんだけど、周りは田んぼばかりのところに小さな鳥居と小さな社?があって
「こんなのあったっけ?」
ってな感じで二人とも窓から見えなくなるまでずっと見てたらしいんだ。
んで、電車を降りて歩き出したときTは友達の様子がおかしいことに気づいて声をかけたけど変事はない。
友達はだんだん息遣いが荒く、顔が赤くなりだした。Tは途中まで車で迎えに来てもらってたらしく、その友達の家まで送っていってあげたらしい。



727:本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日)08:09:54ID:g9jWV5JN0
数日後、T君は連絡してみたが友達は出ない。ひどい風邪でも引いたのかな?と思ってたら、近所の人が
「××さんの息子さんがキツネに憑かれて今除霊?をやっているらしい」
という話を親から聞いた。その翌日くらいに除霊師(村のばぁちゃん)がT君の家にやってきて
「○駅~×駅の間にある稲荷さんにいかなかったか?」
と聴かれ、
「行ってはないがそれらしき神社は電車の窓から見てた」
と答えたら
「やっぱりか。あそこのお稲荷さんは、よく人に憑くからな。お前も気をつけろよ!」
といわれたらしい。  

その後の話、とりつかれた友達はずっと奇声を上げ目が人の顔じゃないくらい釣りあがり尋常じゃないくらい高く飛びはねて、近づく家族にさえも噛み付くほどだったらしい。
今はもうお祓いしてもらい、なんともないがそのときの記憶がまったくないらしい。



728:726:2007/06/03(日)08:43:36ID:g9jWV5JN0
さらにもうひとつ書こうとは思っていますが、なにぶん駄文なもので読みづらいとは思いますが付き合っていただけたら幸いです。

これは俺も現場に居合わせたときの出来事

大学の長い夏休みに暇をもてあましていた時T君(先ほどのキツネの話で登場)から連絡があり、
「夜に肝試しやるから来なよ。」
と言われ0感だけどそーゆーのは大好きなのですぐにOKした。
夜になり友達が車で迎えに来てくれ、俺は意気揚々と車に乗り込んだ。

集まったメンバーは運転手のC君、H君、T君、俺の4人だった。4人はwktkしながら興奮しすぎな感じで目的地に向かった。
そん時の目的地はC君曰く「俺の地元のヤンチャな若者御用達の廃病院」らしい。
目的地に着き車の中から外を見回すと住宅やら畑がある一角に県道沿いだが不自然なほどに背の高い木が並びうっそうとしげっていた。

車を少し離れたわき道に停め、歩いて林に近づいていった。近くに来るとやっと塀と門らしきものが見えてきてかなり不気味な感じが漂っていた。



730:726:2007/06/03(日)09:26:22ID:g9jWV5JN0
C君は以前にも来たことがあるらしくホイホイ敷地内に入っていってしまうが、俺含め残り3人はかなりビビリなへタレなのでC君の後ろを一列になってキョロキョロしながら入っていった。

敷地内に入るとやっと建物(3階建)が見えてきたのだが、「御用達」ということもあって一階の窓やら玄関のドアなどがかなりこわされていた。でも中は意外と荒らされた様子も少なく待合室のベンチなどがきれいに残っていた。
そんな中俺たち4人はビビリながら1階部分を散策し病院独特の嫌やーな感じに少し慣れてきた時T君が
「もう出ようよ」
と言い出したので、十分堪能した俺とH君は賛成し建物から出ることになったんだけど、T君だけは2、3階に行きたがっていたw

イヤー恐かったねぇ!!なんて話しながら車に乗り込むとき近くに停めてあった別の車に違和感を感じた。
それは、わき道とはいえ道幅はそれなりに広い道路なのに車と車が向き合うように停めてあったからだ。

もちろんC君は左端に停めた。
まぁうっすらと変だななんて思ったぐらいだったから「田舎だから」と自己解決し車は家路に着いた。
帰りは俺とT君が後部座席に座り俺が前に乗り出すような感じで学校とかの話でT君以外の3人でワイワイ言いながらC君の家に着いた。(みんなでC君の家に泊まることになっていた)

車の中からずっとT君が元気なかったので
「どしたん?」
て俺が聞くとT君がしばらく沈黙の後
「俺、見たかもしれん」



731:726:2007/06/03(日)09:47:02ID:g9jWV5JN0
一同「はぁ?何を?」
T君「…いや、だから、幽霊…?」
俺 「マジでっ!?病院なかでか?」
T君「いや、病院出て車に乗るときに対面して車がとまっていたのわかる?その運転席に人っぽいのがいたんだけど…」
俺 「んじゃ持ち主が乗ってたんじゃない?」
T君「たぶん違う。めっちゃ口開いててさ、しかもありえないくらいでかい口で。普通車を正面から見るとハンドルのてっぺんて見えるじゃん?でも顔で隠れて見えなかったから位置的にはハンドルとメーターのあいだに顔があったんだ」

それ聞いた俺らはガクブルで朝まで起きて過ごすことになりました。
それからT君には何も起こってないらしいけど嫌な空気には敏感になったらしい。


連投スマソ、しかも超既出だったぽいですね…ROMに戻ります。



732:本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日)10:30:23ID:a/F6xyH00
乙。なかなか面白かったよ。
これだけ長く続いてるスレだし、似たような話になったり既出だったりするのはしかたないし気にしなくてもいいと思うよ。
ただそれを、やたら小分けにして引っ張りまくったり、書いても書かんでも大差ないような無駄な描写を大量に入れて長文にするのは止めて欲しいと思うけど。



729:本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日)09:01:30ID:tyEvwl3oO
また狐つきの話かよたまには狸さんのことも思いだしてあげてください!



引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?166
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1179548777/726-732





.








拍手[1回]

不思議なアドバイス

2021.03.17 (Wed) Category : ミステリー・不思議な話

20:本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金)20:31:14ID:UVWcUwV80
ちょっと不思議な体験書きます。
子供の頃から寝付きが悪く、よく夢を見ました。

カラーで、出て来る人はほとんど見た事ない知らない人ばかりです。
逃げ回ってたりおしゃべりしていたり、歴史的な建物の中にいたり近未来の世界だったり、夢らしい色んなシュチエーションの内容を見ました。

ただ、よく夢の中で会話を交わしたり、悩みを聞いてもらったりと結構重要な登場人物なのに、起きてからどうしても顔を思い出ない毎回出て来る人がいました。
シルエットとしては覚えていて、声は男の人です。

それで30年経ったある日、母が体調を壊し、病院に入院する事になりました。
するとそこで担当になってくれたお医者さんがシルエットがそのまんまで声も同じ、今まで思い出せなかった夢の人の顔を思い出し、同一人物だと分かりました。

その人は、母の病状の話しをした後、自分の仕事、医療の事と例えて私に、これから起こる出来事や仕事の事を突然アドバイスしだしました。
こちらが何も質問してないのにです。



21:つづき:2009/07/17(金)20:34:00ID:UVWcUwV80
そして1ヶ月毎日夢にも出て来て今度は彼の悩みや愚痴を私が聞く事になりました。

しかし、母の病状が良くなり退院する頃にはあまり会話もなく。
退院してからは、そのまま会う事はありませんでした。

ただ、彼からもらったアドバイスはとても役に立ち、その時悩んでいた事のヒントになったしまた、その後起こった人生が急展開する出来事にビビらず対処でき、大変助かりました。

彼は近所の病院(かなり大きめの病院ですが)なので、会おうと思えば会えると思いますが何となくもう会っては行けない気がしてます。とても不思議な感じでそれまで人生はもうやることやったし、つまらない、と思ってたけどこういう出会いがあるなら、勝手に踏ん切りつけたり引退してはいけないんだなあと感じました。



22:本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金)20:46:29ID:mXHCcyNl0
具体的にはどんなアドバイスだったの?
差し障りない程度で教えて。



23:本当にあった怖い名無し:2009/07/17(金)21:09:16ID:UVWcUwV80
>>22
後輩や部下に対する態度。人にものを教えたり指導するときの心構え。
自分のやりたい事や希望というか、運命の切り開き方。
私は、気が弱いところがあって、どうしても人に譲っちゃうのよ。
そういうよわっちい人でも楽しくやって行ける生き残り術みたなもの。
人生は不思議な事楽しい事で一杯だよ!って言われた。
もっと沢山あるけど、こんな感じ。今ちょっと出かけるので返事はまた夜します。





引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part55
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1247791099/20-23





.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ