忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.09 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

どれだけ尽くしても尽くしても冷遇される、からだの不自由な老人

2021.04.30 (Fri) Category : 人を信じすぎる人へ

962:名無しさん@HOME:2018/03/18(日)07:33:05.710
気味悪いし不快な話だと思います。
サイコ系ダメな人は飛ばしてください。

私は母方の祖母、母、父、兄、私という家族構成で母方の祖母の家が実家でした。
父も兄も関東に働きにでて、祖母、母、私の3人暮らしになったときに私は中学あがる少し前くらいの年齢でしたが違和感を感じはじめました。

祖母は典型的な代理ミュンヒハウゼンとミュンヒハウゼン、それからメサイアコンプレックスをこじらせた人だったんだと思います。
なんていうか、動物や子供を可愛がるけどほんとは興味ないんだろうな、という冷ややかさ?みたいなものがありそして健気に人に尽くす自分を対外的に作り上げるのに必死な人でした。

眠る母に毛布をかけるのはわかるんだけど、それが極寒の地で暖房もなにもない部屋に放置されていた毛布だったりして、「毛布をかける自分」しか考えてないからその毛布をかけられた母が飛び起きようが文句を言おうが関係ありません。

むしろ文句を言われたらすごい嬉しそうに、遠方の親戚に電話をして
「どれだけ尽くしても尽くしても冷遇される、からだの不自由な老人」
として自分を哀れっぽく表現するような人でした。



963:962:2018/03/18(日)07:33:36.270
私が中学のおわり、高校受験を控えて眠らずに勉強していた時、急にストーブも電気も消えました。
母は入院していた本家の老人に付き添って病院にいたときでした。
祖母が停電だとろうそくに火をともしてきて、毛布を渡されてその日は震えながら居間で眠りました。
祖母は祖母の部屋に戻っていました。

翌日高熱を出して震えている私に気づいた母が、なぜ勉強するならストーブをつけなかったのかと問い掛けました。
夜のことを話したら、母が怖い顔で黙り込み、それでもその日は一日看病してくれました。
私が高校に入る頃、母が、家が狭くなるけどお母さんと二人で暮らさないか?と聞いてきて私はそれを受け入れました。
そこからアパート暮らしが始まったんだけど、つい最近母が話してくれたのは

・停電などではなく、わざと私のいた居間のブレーカーのみ落とした
・自分だけ自分の部屋のストーブをつけて暖まって寝ていた
・翌日、停電して怯える孫を献身的に庇う祖母をやるつもりだった
・母が予定より早く家についたため、祖母は起きる時間を間違えて私が先に母に事情を話してしまった
・母が落ちたブレーカーを見てしまった

ということでした。
この修羅場がトラウマて私は今でも老人が受け入れられません。



965:名無しさん@HOME:2018/03/18(日)15:03:44.320
>>963
お母さんはまともで良かったね
そんな親に育てられたらどこか影響が出そうだけどうちも母親がメサイアコンプの気があるから少し気持ちわかる
可愛がるふりして無関心なんだよね
親世代の人に苦手意識強かったなぁ





引用元:今までにあった最大の修羅場 £122
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1504284964/962-965





.







拍手[0回]

PR

医学的に説明つくのかもしれないけど一般人には不思議な話だね

2021.04.20 (Tue) Category : ミステリー・不思議な話

586:本当にあった怖い名無し:2021/03/26(金)07:55:26.30ID:zPVp5C0s0.net
医学領域の話かもしれないけど

今は亡き祖母の女学校時代からの友人Aさんは後天的な弱視でなんでも子供の頃患った水ぼうそうのウィルスが視神経に入ったためらしい
しかし中年になったある日いきなり激しい頭痛とともに涙がボロボロ出てきてそれがやっと治ったかと思ったら
全てがクリアにはっきり見えるようになったそう
そういう事例ってよくあるのかな?



587:本当にあった怖い名無し:2021/03/26(金)09:09:56.70ID:CdTa8VV/0.net
>>586
医学的に説明つくのかもしれないけど一般人には不思議な話だねおもしろい



588:本当にあった怖い名無し:2021/03/26(金)09:25:23.63ID:ql/RY5Xk0.net
ストレートヘアだったのにある日髪の毛を切った時からすごいテンパになった同級生ならいた



593:本当にあった怖い名無し:2021/03/27(土)23:06:51.33ID:K4ENT1JK0.net
>>586
友人がド近眼で牛乳ビンの底みたいな眼鏡掛けてたけど、そいつ海外旅行から帰ってきたら、別人のように目が良くなって、眼鏡を使わなくなった。お前ホントに○○か?と疑ったら、旅行先で変なクスリ(キノコ?サボテン?)でぶっ飛んだら、目が良くなったらしい。
彼曰く
「モノを見てるのは目じゃなく、脳で見てる。それを理解したら目はカメラのようなただのデバイスだよ。光が入って来るだけ。それに気づいたら眼鏡は必要なくなる。」
と、彼の目の良さは一緒にいると驚かされる。約3km先の案内標識の字を読んだり、小さいモノがルーペなしで見えたり、動体視力も良くなったらしくバッティングセンターでガンガン打つ。

球の中心をバットの芯に合わせて打つと飛ぶとか、昭和の野球教則本みたいな事を言う。
暗闇でも普通に動くので夜目も利くのか?と尋ねたら、暗闇は普通に見えない。
ただ、配置を覚えてるだけ。だそうだ。



594:本当にあった怖い名無し:2021/03/27(土)23:45:03.32ID:dD9vX1gU0.net
3km先の案内表示板って字を読むとか以前に、まず、3㎞先まで視界が開けてるところがあるんかね?



595:本当にあった怖い名無し:2021/03/28(日)01:56:53.77ID:WUf64tef0.net
>>594
ちょっとした高台とかビルの上の方とか都会でもそんな場所はいくらでもあるだろ



599:本当にあった怖い名無し:2021/03/28(日)09:54:03.51ID:BHkAeld70.net
嘘か本当か自分の友人は親が高血圧になってから
塩分控えめ過ぎる超薄い味噌汁一緒に毎日飲み続けていたら近眼が治ったと言っていたなw



601:本当にあった怖い名無し:2021/03/28(日)17:21:40.21ID:nBpaqDEX0.net
>>593
レンズである水晶体などに問題があったら脳で見てるとかいわれても無理だろうとしか思えないが…



602:本当にあった怖い名無し:2021/03/28(日)17:41:13.55ID:fTCsBDUc0.net
レーシックの意味よ



603:本当にあった怖い名無し:2021/03/28(日)20:55:09.57ID:r2vjQjPA0.net
>>593
変なクスリでそれまで厚くなってた水晶体が薄くなったり柔軟になったりしたとか



604:本当にあった怖い名無し:2021/03/29(月)15:54:04.18ID:7Rx+Yk8E0.net
猛禽類じゃないのかそいつ



600:本当にあった怖い名無し:2021/03/28(日)15:31:38.70ID:6RHriP4m0.net
>>593
その友人の説明が正しいなら催眠術とか暗示で視力回復できるかもね
って言ってもそんなんできる知り合いいないし試しようがないけど
コンタクトもメガネも面倒くさいから目良くなりたいわー



605:本当にあった怖い名無し:2021/03/30(火)13:43:32.58ID:nogw4bXe0.net[1/2]
>>600
彼が言うには
「視覚に頼る人間が眼鏡を使うのはただの甘え。動物は目が悪くても眼鏡を掛けないで生きていける。完全に目が見えない子もいるが、そんな子は可哀想だがさすがに生きていけない。でも、多少光を感じることが出来たら、脳で補完が可能。眼鏡に頼るとそれを理解することが出来ない。」
だそうだ。
ちなみに視覚が良くなった以上に聴覚や嗅覚の方が良くなったらしい。
聴覚や嗅覚は脳が一定の不必要な音や匂いを勝手にカットしてる。これをコントロールすると、人混みで一部の会話のみ聞く事も可能だそうだ。ただ、聞こえ方や匂いを口で説明するのは難しいとのこと。酢の匂いは周波数の高い匂いとか、コーヒーは周波数の低い匂いに二本周波数の高い匂いが混じってるとか言われてもよく分からん。



607:本当にあった怖い名無し:2021/03/30(火)13:52:25.06ID:YkwIr3PA0.net
>>605
人間の場合は文字を読んだり記号を判別したりするのに視力は必要だからな
動物と同レベルの生活をするなら視力はそれ程必要ない




引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part114
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1605777878/586-697






.







拍手[0回]

お前誰や変なイタズラすんな

2021.04.20 (Tue) Category : 洒落にならない怖い話・その他

653:◆ANH49hPUUqN7:2013/06/07(金)00:00:25.700
ちょっと前の話だけど、なんか知らんが元彼からメールが来た。

1通目は消したんだけど、「いちいち夢の中に出てこなくていいから」みたいな内容だった。
ハァ?って思ってすぐ消して、しばらくして2通目が来た。

「もういいやろ
夢の中に出てくるくらい俺に会いたいんなら、直接来い
いつでもいいから
俺もあれだけひどい事したんだからもうダメやと思ってたけど、お前まだ俺の事想っててくれたんやな
とりあえず、部屋片付けたから
待ってる」

夢とかキモイんで放置。
ひどい事って書いてるがお互い好意というか愛情無くなって別れただけで、浮気とか暴力とかあったわけじゃない。
待ってるって今の住所知らんし(年賀状届かんかった)。
これだけならちょっと変なロミオ?だったんだけど。



655:◆ANH49hPUUqN7:2013/06/07(金)00:07:23.840
その後、追撃は無かったんだけど半年くらいして別件(友人の訃報)で連絡取ろうとメールしたら…。

「お前誰や
変なイタズラすんな」

と。いやいや私だよ◯◯。と返信したら。

「嘘いうなや◯◯(私)は目の前におる」

…そうですか。
付き合ってた当時のメールアドレスで送ってたんだけど。
目の前にいるんは誰なんだろ…。
怖かったんでそのまま着信拒否して電話帳からも削除してしまった。
今思えばなんか病んでたんだろうなーと思う。



657:名無しさん@HOME:2013/06/07(金)00:14:25.480
>>653
入院してそうw



658:◆ZG/eHsUZMqg2:2013/06/07(金)00:15:49.990
>嘘いうなや◯◯(私)は目の前におる
とか怖すぎ・・・
訃報については他の友人から連絡してもらったのかな?



659:653◆ANH49hPUUqN7:2013/06/07(金)00:27:00.060
>>658
ありがとう。
友人というかお世話になった唯一の共通の先輩のような存在だったんで、他に知っている知人もなく、私だけでお葬式に参列した。

当時怖かったけど、病気だったんならロミオ脳って訳じゃないから悪いことしたなって思う。





引用元:【トリ付け必須】ロミオメール59通目【トリ無しスルー】
http://mimizun.com/log/2ch/live/1369143165/653-659






.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ