忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.09 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

白いウサギのぬいぐるみ

2021.07.07 (Wed) Category : オカルトでも笑いたい人へ

137:本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日)23:08:36.41ID:IAEoyhNP0
プッチプチの心霊現象を一つ。

うちには、大分触って汚れちゃったけど白いうさぎのぬいぐるみがある。
でもその子ね、顔が変わるんだよ。
普段はにこにこしてる。


でも旅行したり長いこと構ってあげないと表情が
(*・ェ・*)→(´・ェ・`)

さらに放置すると (`<●>ェ<●>´)カッ て顔になってんの。

勿論構うと元の顔に戻る。



138:本当にあった怖い名無し:2011/11/20(日)23:37:54.18ID:D3xHKiHO0
>>137
ぜひ写真で見たいw



139:本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月)00:29:52.69ID:Uo102+Kj0
それ心霊現象なのか?



140:本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月)00:53:02.77ID:5dIxTKKp0
>139
人形に何かが宿るからそうなるのであって、
その何かと言えば心霊現象に他ならないと思うんだが

髪の伸びる人形的な



141:本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月)07:54:47.43ID:7VOA7FU40
猫とかブタとか狸とか、かわいくてみんなが羨ましい。
うちなんかゴキブリの透明物体が「サササーーーー」って横切るだけだ。



142:本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月)08:15:22.16ID:UiwgMyLl0
それだけは絶対にいやだww
人型の方がまだまし・・・いやでも怖いし・・・
でもとにかくGは嫌だ!



143:本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月)08:31:58.29ID:zOlIGDD10
Gは実体のが嫌だね卵産むし



144:本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月)12:27:11.18ID:5nShyoGy0
なるほど霊なら増えないかw



145:本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月)17:41:08.84ID:X/ckHmnHO
いや霊がいるって事は元になった生Gがいるハズだろ
動物の死霊が生前の姿を保ってられるのは僅かが期間だってなんかで読んだから、流れてきたって事は無いだろうし




引用元:【全米が】なんか笑える霊体験21【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1320701341/137-145





.








拍手[0回]

PR

女子の出産率が高い海辺の村

2021.07.07 (Wed) Category : ミステリー・不思議な話

764:本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月)03:22:24ID:dPcyFHep0
東京に住む大学生なんだけど、友達が地方の村から出てきた奴でそこの話を聞いた。

そこは海辺の村で、そこでは女子の出産率が高いらしい。
双子が生まれやすい村もあるくらいだからそれには驚かなかった。
実際は違った。男児が生まれると高確率で奇形児らしい。

外見的におかしかったり、病気を持っていたりって感じで今は医療技術も発達してきたからそーいうことは一気に減ったらしいんだけど昔は兎に角、酷かったんだと

一時期は村から男子がいなくなり、迷い込んだ旅人が男なら・・・
一夜限りの天国。酒で男を酔わせて、村の若い女何人かで子供を作らせるらしい

で、後は・・・男は用なし。酔って寝てるところを殺して海に捨てる
生まれてきた奇形児も殺して海に捨てたらしい



765:764:2007/06/04(月)03:27:43ID:dPcyFHep0
ある日を境についには海から化け物が出るようになった
魚に人の手足が映えたような、半魚人っぽい化け物が
そいつは夜中、海から上がっては家の外にいる村人を襲うらしい。

俺「へぇ~。お前、見たことある?w」
友「いや、ないよ。けどさ・・・いるよ。絶対に」
俺「言い切るね。何か根拠あるの?」
友「殺した奇形児に対して何の供養もしなかったんだぜ?
  最初に旅人が殺されて、その旅人の子供が奇形児ならそれも殺されて・・・
  供養も何もしてないんじゃ、その怨念が晴れるわけねーよ・・・」



768:764:2007/06/04(月)03:34:48ID:dPcyFHep0
そいつは見たことないって言ってたけど話している最中何かを誤魔化すように笑いながら放してた。

俺の予想だけど、奇形児が生まれる確率が減っても・・・生まれては来る
そいつは奇形児が殺されて捨てられる所を見ちゃったのかもしれない。
夜中の十時以降は絶対に家の外に出るなって言われていたらしいし

ちなみに、そいつは地方の村から出てきたって書いたけど正確に言うと、そいつが小学校高学年の時に家族揃ってその村から逃げたんだと

聞こうと思えばその村の場所くらいはわかるかもしれないけど俺は確かめになんか行きたくないし、オカルトは好きでも自分で体験するのは嫌だから確かめる術なんかないけど・・・いる気がする

その話の最後にそいつが
友「奇形児や旅人の死にくを魚が食ったんだろうな・・・」
とか言ってた。
これが妙に怖かった。

やっぱこいつ、見たことあるんだなって思った
実体験じゃなくて聞いた話ですまんな(´・ω・`)



引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?166
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1179548777/764-768





.







拍手[0回]

【ダイダラボッチ】淡路島は元々琵琶湖の位置にあった説

2021.06.19 (Sat) Category : トピックス

1:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)22:24:03ID:srJDFQBo0.net
-imgur-



2:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)22:24:52ID:Sd7+dKFU0.net
博識だな



3:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)22:25:57ID:mjxSGX0gr.net
淡路島は、国産みで最初に出来た土地だぞ



4:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)22:26:36ID:Q42atDjA0.net
四国ベリっとやった方が効率いいじゃん



5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2020/05/27(水)22:28:55ID:6/MWTVoH0.net
ダイダラボッチが愛鷹山をえぐって置いたのが富士山



6:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)22:29:02ID:srJDFQBo0.net
ダイダラボッチは本当にいたのかなあ



7:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)22:29:47ID:i8fxqMUDa.net
矢印がくるっとなってるのは何か意味があるの?



8:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)22:31:13ID:srJDFQBo0.net
>>7
単純にそのまま移動した訳じゃなくてひっくり返ってるみたいに見えるからかな



10:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)22:32:16ID:srJDFQBo0.net
ちなみに画像は拾ったやつ



11:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)22:32:19ID:vfHwhmE2r.net
イッチもボッチじゃん



12:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)22:32:52ID:srJDFQBo0.net
上手いこと言うじゃない



13:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)22:34:09ID:7Xe6X+tr0.net
大陸移動説かよ



14:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)22:35:09ID:vfHwhmE2r.net
俺もボッチだよ



15:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)22:36:44ID:/stWTrqd0.net
噴火で吹き飛んだんだろ



16:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)22:37:37ID:mjxSGX0gr.net
四国のダイダラボッチと言えばこいつ

手洗鬼(てあらいおに)は、江戸時代の奇談集『絵本百物語』にある巨人[1][2]。

『絵本百物語』本文によればダイダラボッチの一種とされ、四国の海で3里もの距離の山々を跨ぎ、海で手を洗う巨人だという。
また同書の挿絵中の文章では手洗鬼が手を洗う場所を、讃岐(現・香川県)の高松から丸亀へ続く湾としている[1]。
これらの記述と現在の地図と比較すれば、手洗鬼は瀬戸大橋の距離よりも大きな巨人ということになる[3]。
-ingmr-



23:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)22:42:49ID:srJDFQBo0.net
>>16
手洗い鬼ってこんなでかかったのか



24:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)22:45:09.087ID:FCl5mgJ30.net
>>16
こいつが小便して土器川ができたって習った



18:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)22:39:40ID:4AvrAYfur.net
そもそもダイダラボッチがよくわからん



19:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)22:41:09ID:cRH8H+hS0.net
ダイダラボッチとデイダラボッチって別物なの?
なまっただけ?



21:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)22:41:43ID:srJDFQBo0.net
>>19
一緒だったと思う



22:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)22:42:13ID:mjxSGX0gr.net
>>18
山サイズの巨人は大体ダイダラボッチ
>>19
訛っただけ



20:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)22:41:28ID:288z9qW90.net
よもつ平坂説



25:以下、VIPがお送りします:2020/05/27(水)23:08:24ID:sXTq3WFY0.net
淡路島って飛ぶんだろ



26:過去ログ★:[過去ログ]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています




引用元:【ダイダラボッチ】淡路島は元々琵琶湖の位置にあった説
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1590585843/





.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ