都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
雛祭りの後に
2021.07.09 (Fri) | Category : ミステリー・不思議な話
985:本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月)12:13:45ID:y4b+CHFcO
携帯からだから長文は無理だけど良いかな?
俺が働いていた老人ホームでの事。
そこには約15年前に就職したんだ。
季節行事が盛んなホームで、やれ花見だ夏祭りだなんだかんだとね。
でヒナマツリには最高齢のお年寄りに
御内裏様とお雛様のコスプレをさせて
みんなで歌うたったり踊りおどったり。
今思えば当時の利用者は元気だったな。
986:本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月)12:23:44ID:y4b+CHFcO
その利用者はその年に亡くなったのね。
最高齢だから誰も気にしていなかったみたい。
あたり前かな?って感じでね。
その後も二年最高齢の利用者にコスプレさせて、その年に亡くなって。
次の年(俺が入って四回目)に
「今度は元気な利用者にコスプレしてもらおう」
って話になったんだよね。
987:本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月)12:29:48ID:y4b+CHFcO
で、雛祭り当日
ホーム内でも元気でしっかりした利用者を選んでコスプレをしてもらったんだ。
その雛祭りは楽しく賑やかに終了。
ところがその年に異常な事が起こったんだ。
988:本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月)12:50:08ID:y4b+CHFcO
今までコスプレしてくれた最高齢の利用者達は、あきらかに老衰だったんだけど。
その年の8月の夏祭りでお雛様役の利用者が料理を喉に詰まらせて永眠。
その人は今まで一度も誤えんした事もないし、食事は自立だし。
御内裏様役の利用者は外出中に交通事故で永眠。
元気で付き添いを嫌がる人だったんだ。
上層部で話し合い、次の年から雛祭りのコスプレは無くなったんだ。
まあ派手な恐さは無いけど、俺が体験っていうか目の当たりにした話でした。
989:本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月)13:35:40ID:CaqhbHfb0
>>985-988
気持ち悪いな。
雛祭りって流し雛にも見られるように、一種の厄除け行事だからねぇ
本来の祭事の意味も
>飾り物としての古の形式と、一生の災厄をこの人形に身代りさせるという祭礼的意味あい
があるとされている。
現代の感覚で、直接雛を演じるというのは確かにあまり縁起は良くないのかもしれんね。
990:本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月)13:56:19ID:y4b+CHFcO
>>989
やはり流し雛云々の理由でコスプレは廃止になったそうな。
俺と仲良かった利用者だったからショックだったなぁ。
991:本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月)13:58:31ID:nLnQ1WDr0
怖えぇ・・・。
所々さりげなく業界用語で余計ほんとっぽくて怖い・・・・。
992:本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月)14:09:14ID:/Wu8i9Gj0
すげえ
そのお雛様の話、再現ドラマにしたら盛り上がりそう
いや、十分コワイよ
なんかが出てきたとかいうよりコワイ
993:本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月)14:52:55ID:y4b+CHFcO
もう10年以上前の事だけど、夏祭り近くになると思い出すんだよね。
老人ホームって色々出るみたいだね。
俺は見たこと無いけどさ。
同僚は夜中の巡回中に、人影を見つけて恐る恐る近づいたら、徘徊している利用者で違う意味でビックリしたそうな。
引用元:実話恐怖体験談 七談目
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1178169154/985-993
.
携帯からだから長文は無理だけど良いかな?
俺が働いていた老人ホームでの事。
そこには約15年前に就職したんだ。
季節行事が盛んなホームで、やれ花見だ夏祭りだなんだかんだとね。
でヒナマツリには最高齢のお年寄りに
御内裏様とお雛様のコスプレをさせて
みんなで歌うたったり踊りおどったり。
今思えば当時の利用者は元気だったな。
986:本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月)12:23:44ID:y4b+CHFcO
その利用者はその年に亡くなったのね。
最高齢だから誰も気にしていなかったみたい。
あたり前かな?って感じでね。
その後も二年最高齢の利用者にコスプレさせて、その年に亡くなって。
次の年(俺が入って四回目)に
「今度は元気な利用者にコスプレしてもらおう」
って話になったんだよね。
987:本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月)12:29:48ID:y4b+CHFcO
で、雛祭り当日
ホーム内でも元気でしっかりした利用者を選んでコスプレをしてもらったんだ。
その雛祭りは楽しく賑やかに終了。
ところがその年に異常な事が起こったんだ。
988:本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月)12:50:08ID:y4b+CHFcO
今までコスプレしてくれた最高齢の利用者達は、あきらかに老衰だったんだけど。
その年の8月の夏祭りでお雛様役の利用者が料理を喉に詰まらせて永眠。
その人は今まで一度も誤えんした事もないし、食事は自立だし。
御内裏様役の利用者は外出中に交通事故で永眠。
元気で付き添いを嫌がる人だったんだ。
上層部で話し合い、次の年から雛祭りのコスプレは無くなったんだ。
まあ派手な恐さは無いけど、俺が体験っていうか目の当たりにした話でした。
989:本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月)13:35:40ID:CaqhbHfb0
>>985-988
気持ち悪いな。
雛祭りって流し雛にも見られるように、一種の厄除け行事だからねぇ
本来の祭事の意味も
>飾り物としての古の形式と、一生の災厄をこの人形に身代りさせるという祭礼的意味あい
があるとされている。
現代の感覚で、直接雛を演じるというのは確かにあまり縁起は良くないのかもしれんね。
990:本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月)13:56:19ID:y4b+CHFcO
>>989
やはり流し雛云々の理由でコスプレは廃止になったそうな。
俺と仲良かった利用者だったからショックだったなぁ。
991:本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月)13:58:31ID:nLnQ1WDr0
怖えぇ・・・。
所々さりげなく業界用語で余計ほんとっぽくて怖い・・・・。
992:本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月)14:09:14ID:/Wu8i9Gj0
すげえ
そのお雛様の話、再現ドラマにしたら盛り上がりそう
いや、十分コワイよ
なんかが出てきたとかいうよりコワイ
993:本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月)14:52:55ID:y4b+CHFcO
もう10年以上前の事だけど、夏祭り近くになると思い出すんだよね。
老人ホームって色々出るみたいだね。
俺は見たこと無いけどさ。
同僚は夜中の巡回中に、人影を見つけて恐る恐る近づいたら、徘徊している利用者で違う意味でビックリしたそうな。
引用元:実話恐怖体験談 七談目
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1178169154/985-993
.
PR
ドッペルゲンガー?(51)
2021.07.09 (Fri) | Category : ミステリー・不思議な話
202:本当にあった怖い名無し:2009/07/25(土)16:44:00ID:8trrQ7B90
10年以上前の忘れられない、不思議な体験です。
免許をとりたての頃、母のグリーンのミラパルコを借りて近所を練習がてら走っていた頃の事です。
日曜に友達が数人、家に遊びに来ることになって、駅まで友達みんなを車で迎えに行く約束をしました。
約束はお昼からだったので午前中は犬の散歩に行ったのですが、いつもの散歩ルートを歩いていたら道の向こうからグリーンのミラパルコが走ってきました。
なんとなく見ていたら、自分と似たような背格好の女の子が運転していて、へえ、ウチのと同じ車に自分と似たような人が乗ってる、おもしろーと思い、そのまま散歩を終え、お昼に友達を駅まで迎えに行きました。
友達を車に乗せ、さっきも通った犬の散歩ルートに出ました。
すると、道の端で犬を連れた女の子が不思議そうにこちらを見ているのです。
え?!と思ってブレーキを踏みかけましたが、うしろに車がいたのでそのまま通り過ぎたのですが、間違いなく私でした。それも、午前中の。
着ていた服もまったく同じで、友達もみんな
「あれ、今の犬つれた子・・・」
「今のさあ・・・」
と言い、振り返ると犬を連れてそのまま歩いていったそうです。
ということは犬の散歩中に見た車は、午後の私だったのですが、あれは何だったんでしょうか。ちなみに特に霊感もなく、その後何の不幸ごとも怖い事もないのですが、10年以上たった今でも不思議で仕方ないです。
長文すみません。似たような体験とかないですか?
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part55
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1247791099/202
10年以上前の忘れられない、不思議な体験です。
免許をとりたての頃、母のグリーンのミラパルコを借りて近所を練習がてら走っていた頃の事です。
日曜に友達が数人、家に遊びに来ることになって、駅まで友達みんなを車で迎えに行く約束をしました。
約束はお昼からだったので午前中は犬の散歩に行ったのですが、いつもの散歩ルートを歩いていたら道の向こうからグリーンのミラパルコが走ってきました。
なんとなく見ていたら、自分と似たような背格好の女の子が運転していて、へえ、ウチのと同じ車に自分と似たような人が乗ってる、おもしろーと思い、そのまま散歩を終え、お昼に友達を駅まで迎えに行きました。
友達を車に乗せ、さっきも通った犬の散歩ルートに出ました。
すると、道の端で犬を連れた女の子が不思議そうにこちらを見ているのです。
え?!と思ってブレーキを踏みかけましたが、うしろに車がいたのでそのまま通り過ぎたのですが、間違いなく私でした。それも、午前中の。
着ていた服もまったく同じで、友達もみんな
「あれ、今の犬つれた子・・・」
「今のさあ・・・」
と言い、振り返ると犬を連れてそのまま歩いていったそうです。
ということは犬の散歩中に見た車は、午後の私だったのですが、あれは何だったんでしょうか。ちなみに特に霊感もなく、その後何の不幸ごとも怖い事もないのですが、10年以上たった今でも不思議で仕方ないです。
長文すみません。似たような体験とかないですか?
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part55
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1247791099/202
私の体の上を麺棒の様に転がりまわってた
2021.07.09 (Fri) | Category : オカルトでも笑いたい人へ
154:本当にあった怖い名無し:2011/11/21(月)21:24:58.45ID:NfoRfr8TO
ついこの間の土曜の話
疲れて眠っていたせいか、金縛りにあった
最初は、胸の上で猫がふみふみ足踏みしてるような感覚で、次第にそれが強くなり
それが何かがのしかかるような重みに変わり
最終的には誰かが「ふぅーっふぅーっ」って物凄い鼻息で私の体の上を麺棒の様に転がりまわってた
重いやら気持ちいいやら、ウザいやら、微妙な体験でした
因みにその日はホットヨガやった日なので、ただ単に疲れてただけだと思うんだけど
あの鼻息とかほんとリアルで、弟に意地悪されたのかと本気で考えた
今でもあの鼻息の感覚覚えてる…
158:本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火)07:31:27.33ID:GE2PiYEZ0
>>154デブい猫の霊だな
160:本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火)11:26:40.20ID:OooPNXJk0
うちの猫もふみふみする時は物凄い鼻息です。
ついでにイビキも煩い。
161:本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水)19:56:32.88ID:h2K/b1lq0
ヨガやると猫は寄ってくるんじゃないの、と有名な動画見ながら思う
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験21【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1320701341/154-161
.
ついこの間の土曜の話
疲れて眠っていたせいか、金縛りにあった
最初は、胸の上で猫がふみふみ足踏みしてるような感覚で、次第にそれが強くなり
それが何かがのしかかるような重みに変わり
最終的には誰かが「ふぅーっふぅーっ」って物凄い鼻息で私の体の上を麺棒の様に転がりまわってた
重いやら気持ちいいやら、ウザいやら、微妙な体験でした
因みにその日はホットヨガやった日なので、ただ単に疲れてただけだと思うんだけど
あの鼻息とかほんとリアルで、弟に意地悪されたのかと本気で考えた
今でもあの鼻息の感覚覚えてる…
158:本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火)07:31:27.33ID:GE2PiYEZ0
>>154デブい猫の霊だな
160:本当にあった怖い名無し:2011/11/22(火)11:26:40.20ID:OooPNXJk0
うちの猫もふみふみする時は物凄い鼻息です。
ついでにイビキも煩い。
161:本当にあった怖い名無し:2011/11/23(水)19:56:32.88ID:h2K/b1lq0
ヨガやると猫は寄ってくるんじゃないの、と有名な動画見ながら思う
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験21【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1320701341/154-161
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター