忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.02 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

有名人のリスト

2023.08.16 (Wed) Category : 都市伝説・フォークロア

信じようと信じまいとー

病気や健康上の問題で死にそうな有名人の「リスト」がマスコミには存在しているらしい。
これを参考にして、テレビ局は事前に元気な頃の映像を編集して用意しておくのだそうだ。
ただ、人はそう都合よく死んではくれない。
そのため、一部のマスコミには「不慮の死を遂げる有名人のリスト」が用意されているのだとか。

信じようと、信じまいと―





.







拍手[1回]

PR

床下収納

2023.08.16 (Wed) Category : 洒落にならない怖い話・その他

108:本当にあった怖い名無し2007/12/07(金)04:14:33ID:NUKd3t7N0
あれは小学校1年の頃、俺がまだアパートに住んでいる頃だ。
母親が醤油がきれたからと、床下収納から醤油を取り出すため床をあけた。
すると不思議なことに、床下にあった醤油や焼酎のラベルが随分とボロボロになっていた。

しかし、俺は次の瞬間目を疑った。
よーく見るとそこにはなにやら蠢く物体がおり、よーく目を凝らして見たところ、



数十匹のナメクジだった



109:本当にあった怖い名無し2007/12/07(金)05:44:21ID:6ZO2C8S9O
げぐゃあ!>>108かなり怖い!




引用元:実話恐怖体験談九談目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/occult/1194353997/108-109





.








拍手[1回]

叔父さんの匂い

2023.08.16 (Wed) Category : 誰も信じない人へ

841:本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日)14:00:38ID:wJ4ftV/z0
5年くらい前、独り暮らしの自宅の中で突然、加齢臭がした。
なんかこう、時折ふわーっとくる。
まるでそこにオッサンがいて歩いているような感じ。

まだ20代だった俺は、
「えっ?俺もう加齢臭?」
って焦ったんだけど、なんか俺でもなさげで、部屋の中やら全部原因を探ったんだけど、わからず。
それが一日の中で何度かあり、2.3日続いた。

それから、朝方に出勤準備をしていると、ワードローブを開けたら、ハンガーにかけていたスーツがばさっと落ちてきた。
「なんだよこの時間ないときにめんどくせえ」
って思っていたら、続けざまにイトコから電話がきて、
「オヤジが亡くなった」
と。

その叔父さんは、早く亡くなった俺の父の兄で、金銭やら面倒見てくれた人。
電話くれたイトコはその息子だったんだが、
「実は3日前から危篤状態だったんだけど、オヤジが、俺が死んだら連絡してやってくれ。死ぬまではするな。あいつ(俺)は仕事放り出して来るだろうから、悪いだろ」
と言っていたそうで。

父親代わりな面もあり、俺も見た目が似ていたこともあって、ショックを受けつつ急いで帰郷準備。
何も考えずに、落ちたスーツをそのまま着ることにした。
帰郷の電車の中、
「もしや、あの匂いは叔父さん?」
なんてフト思った。

俺の姉も急いで東京から帰郷してきたんで、その話をしたら、
「あーーー、私もそれあったのよ!」
と。

だからその話をイトコにしたら、叔父さんの部屋に入れてくれた。
するとまさにその匂いで、俺と姉で言葉にならなかった。
さらに気づいたのはそのスーツ。
俺が就職するとき(その2年前)叔父さんが、
「黒なら冠婚葬祭で着られるし、もっておいたほうがいい」
なんて言って、お祝いで買ってくれた物だった。



842:本当にあった怖い名無し:2009/10/25(日)14:19:59ID:xHRmn8Le0
・゚・(つД`)・゚・





引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part57
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1253111726/841-842




.








拍手[1回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ