都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
「行ったら絶対地縛霊に呪われる場所」に1万人くらいで押しかけたらどうなるんや?
2021.07.27 (Tue) | Category : オカルト・雑談
1:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:02:06ID:U2Wp
そういう系の地縛霊って別にゾンビ感染みたいに次々呪う感じじゃないし
やっぱ一人ひとりに頑張って呪いかけていくんかな
2:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:02:43ID:EQJj
引っ越すで
4:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:03:37ID:9Sjh
ていうか、十万人焼き殺された東京や広島に住んでる人が平気な時点でね
10:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:07:47ID:CyEG
>>4
そういうのホラー界隈衰退するからやめて
15:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:09:24ID:9Sjh
>>10
あ、すまん…野暮なこと言ったわ
16:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:09:37ID:CyEG
>>15
まじで頼むわ…?
5:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:04:16ID:U2Wp
呪われた人が別の人に呪いを移す感染方式ならそら何人来ようと簡単やけど
その手の場所に行って呪いにかかるのって大体一人やん
「あいつだけ急におかしくなって変なこと言い出して……」
みたいな
1万人が一斉に押し寄せても一人しか呪わんのかな
6:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:05:11ID:i9nf
「感染体質」ってあるらしな
弱い者から順番にヤラれる
7:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:05:42ID:uwdj
パーティータイムの始まりや
8:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:06:16ID:U2Wp
地縛霊もタワーディフェンスゲームみたいに四方八方から来る奴らをあっちこっち呪って行くんやろうか
9:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:07:07ID:8H6j
生者のパワーの方が強いから消滅するんじゃね
11:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:08:27ID:OWvH
そういうのを一番引き寄せやすい人が呪われる
っていう回答をスピリチュアル系の人はしてくると思うで
13:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:09:09ID:U2Wp
>>11
1万人の中から
「あ、あいつ一番引き寄せられるわ!」
って地縛霊が寄っていくんか、可愛いな
28:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:13:11ID:OWvH
>>13
それをチャネルが合うっていうんやで
とか言って来るで
12:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:09:05ID:1jkw
そこで1万人同時に自殺したら地縛霊さん的にはどんな気持ちになるんやろ
その1万人は共通の話題もあって自殺するまでの経緯だってみんな共有しとるわけやん?
地縛霊さん仲間外れ確定やん
17:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:10:35ID:1jkw
戦争の犠牲者は問答無用で極楽浄土に行くから…
18:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:10:46ID:CyEG
一応の殺し文句として
あっという間の出来事過ぎて呪う相手も把握もできないから影響ないってことで押し通してる
20:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:11:23ID:1jkw
>>18
ワイは靖国神社に参拝者が訪れてる間は呪いの力が働かないって感じで押し通してる
21:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:11:50ID:CyEG
>>20
それええな
いただくわ
ストックは多いに限る
19:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:11:22ID:9Z1V
そういうところにムキムキで元気ハツラツな自衛隊員と野球部押し込めたいよな
幽霊死にそう
23:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:12:20ID:Zh1g
実際幽霊が居たとして何が出来るんや?
31:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:13:29ID:1jkw
>>23
本人や子孫の頭髪を減らせる
32:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:13:43ID:UGqi
>>31
これは怖い
33:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:13:50ID:Zh1g
>>31
ヒェ…
24:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:12:25ID:U2Wp
「行ったら必ず呪い殺される」ってトンネルがあるとしてそこは多分ヤクザが管理しとる処理場みたいになっとると思うで
原因不明で人殺せるんやから邪魔者排除するのに最適やん
25:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:12:37ID:BK8K
ワイは呪いの効果が出るまで時間がかかる説を推してる
のろいだけに
29:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:13:24ID:U2Wp
>>25
女子大生コンクリの犯人にまだ効果出てないみたいですね……
26:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:12:38ID:UGqi
ガチで東京大空襲の怨霊はやばいらしいで
30:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:13:28ID:tK9R
ワキガ1万人で行け
34:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:13:57ID:VBcR
1万人くらいいたら少なくとも誰かしらには結構な不幸が起こるからそれが呪いってことになるやろ
35:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:14:03ID:Akbc
人が来すぎてアワアワしとるとこ想像するとほほえましいな
37:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:14:28ID:U2Wp
未だに平将門に知名度も呪力も勝てない他の怨霊どもは情けなくないんか
40:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:15:05ID:CyEG
霊障は雰囲気で盛るんや
59:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:21:22ID:ulKH
外国のおばけ「ワァァァァァァァ!!バーーーン!!!ギャアアアアアアアアアア!!!wwww」
日本のおばけ「スッ…右腕がボヤ~ン…w」
ジャパニーズさぁ…陰湿なんだよね…
64:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:24:09ID:i9nf
>>59
「テケテケ」は攻撃的で頑張ってるだろ?
60:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:22:22ID:U2Wp
アメリカは土葬やから、幽霊よりゾンビの文化って前に聞いたけど最近は費用の問題で火葬するアメリカ人も増えてるって話やで
それなのにアメリカのお化けの話はあんまり聞かんのよな
63:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:23:52ID:U2Wp
あとアメリカの「土葬だからゾンビ文化」理論で言えばいわゆる地縛霊って野垂れ死んでるとか死体捨てられてるってパターンがほとんどやろうから
本来ならゾンビ化する方が自然なんやないか……?
69:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:27:11ID:YMZj
>>63
一応日本にも死人憑(しびとつき)って言う死体に取り憑いて操る妖怪はおるで
有名じゃないけど
73:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:33:19ID:DgHv
洒落怖とか見てると
それどうやって聞いたんだよってのとか
登場人物死んだのになんでしってんだよとか
話の展開が無理有りすぎるのとか多くて
どんなに上手く作られててもしょせん作り話やなってげんなりする
74:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:34:12ID:1jkw
>>73
後から人伝に聞いたんですが~←衰退の原因
76:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:35:04ID:DgHv
>>74
それでもってやけに具体的だったり
完全記憶なん?ってくらい鮮明だったりな
78:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:36:00ID:1jkw
>>76
SS並に登場人物のセリフ入ってたりな…
79:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:36:58ID:DgHv
>>78
思い出しただけで
書いてるやつのニヤケ顔が浮かんできて
薄ら寒くなるわ
82:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:38:47ID:1jkw
>>79
ほい追撃っ「ゲーセンで出会った不思議な子の話」
84:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:40:20ID:DgHv
>>82
やめろ!!
書籍化までしたオナニーストーリー思い出すだろ
75:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:34:56ID:U2Wp
>>73
「リアル」が名作扱いされとるけど
実話のテイだったのが完全に創作ってわかる終わり方で一気に冷めたわ
77:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:35:42ID:DgHv
>>75
なんか悲しくなるよな
80:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:37:56ID:CyEG
いや、それは
詳しくかかんと怖くならんし
そこは目をつぶってくれよ
81:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:38:15ID:Q2vQ
登場人物
A男
B男
C子(Aの彼女)
D男(筆者の弟)
あっもういいです…
83:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:38:50ID:DgHv
>>81
ゲームのザッピングシステム並みに他人の動き把握してるよな
怖い話って
85:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:40:32ID:Q2vQ
>>83
超正確にそれぞれの動きを把握しているのに、何故か当時は一人いないことに長時間気づかない
90:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:43:24ID:M11f
洒落怖面白いしええやん
作り話にわざわざ作り話ってマウント取るのってサンタいないって言ってこの世の全てを知り尽くしたと思い込んでる小学生みたいや
92:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:43:58ID:Q2vQ
>>90
本当にあったんやって騙して欲しいやん!
95:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:44:21ID:DgHv
>>90
ワイは本当の心霊現象が聞きたいねん
98:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:44:54ID:ulKH
>>95
それ求めて洒落怖見るの間違ってるで
93:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:43:59ID:U2Wp
怨霊とプレイヤーとで分かれるボードゲーム作ったら面白そうやな
プレイヤー側は個別行動も取らせながら、いかに呪いにかからずに脱出するか
怨霊側は呪い体勢の弱いやつを見つけて、いかに効率的に呪わせられるか
みたいなやつ
96:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:44:35ID:ulKH
>>93
デドバでええや
104:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:47:16ID:U2Wp
>>96-97
言われてみればそうやな草
DbDのシステムちょっといじって
舞台を廃病院、廃村、トンネル、森の中
キラーを怨霊、地縛霊、妖怪、怪奇現象
とかにすると日本風DbDが出来上がりそうや
106:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:48:24ID:Q2vQ
>>104
最近のバイオハザードでゾンビ側とサバイバー側で分かれるのあったな
楽しかった
119:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:53:27ID:ulKH
>>104
やってみたいな
デドバにも日本風のキラーはおるし日本家屋はあるけど、ああいう方面に特化したやつ
97:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:44:41ID:Q2vQ
>>93
これクトゥルフTRPGやな?
108:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:48:58ID:OdUU
保育園に病み上がりの娘送ったときに先生が点呼とって
今日はみんな揃ったねー!ってクラス全員の出席を喜んでたんやけど
園の外で園長先生がYちゃんだけ今日もお休みってさっき電話あってなかなかみんな揃わないねーって言ってきたときにヒヤっとした
まあ人数数え間違えたんやろうけど
114:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:50:52ID:1jkw
>>108
怖い
126:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:55:31ID:M11f
ひとりかくれんぼやるとか言ってる奴が昨日スレ立ててたな
今夜あたりやんのかな
127:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:55:54ID:Q2vQ
ひとりかくれんぼとか絶対やりたくない
引用元:「行ったら絶対地縛霊に呪われる場所」に1万人くらいで押しかけたらどうなるんや?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626854526/
.
そういう系の地縛霊って別にゾンビ感染みたいに次々呪う感じじゃないし
やっぱ一人ひとりに頑張って呪いかけていくんかな
2:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:02:43ID:EQJj
引っ越すで
4:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:03:37ID:9Sjh
ていうか、十万人焼き殺された東京や広島に住んでる人が平気な時点でね
10:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:07:47ID:CyEG
>>4
そういうのホラー界隈衰退するからやめて
15:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:09:24ID:9Sjh
>>10
あ、すまん…野暮なこと言ったわ
16:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:09:37ID:CyEG
>>15
まじで頼むわ…?
5:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:04:16ID:U2Wp
呪われた人が別の人に呪いを移す感染方式ならそら何人来ようと簡単やけど
その手の場所に行って呪いにかかるのって大体一人やん
「あいつだけ急におかしくなって変なこと言い出して……」
みたいな
1万人が一斉に押し寄せても一人しか呪わんのかな
6:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:05:11ID:i9nf
「感染体質」ってあるらしな
弱い者から順番にヤラれる
7:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:05:42ID:uwdj
パーティータイムの始まりや
8:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:06:16ID:U2Wp
地縛霊もタワーディフェンスゲームみたいに四方八方から来る奴らをあっちこっち呪って行くんやろうか
9:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:07:07ID:8H6j
生者のパワーの方が強いから消滅するんじゃね
11:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:08:27ID:OWvH
そういうのを一番引き寄せやすい人が呪われる
っていう回答をスピリチュアル系の人はしてくると思うで
13:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:09:09ID:U2Wp
>>11
1万人の中から
「あ、あいつ一番引き寄せられるわ!」
って地縛霊が寄っていくんか、可愛いな
28:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:13:11ID:OWvH
>>13
それをチャネルが合うっていうんやで
とか言って来るで
12:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:09:05ID:1jkw
そこで1万人同時に自殺したら地縛霊さん的にはどんな気持ちになるんやろ
その1万人は共通の話題もあって自殺するまでの経緯だってみんな共有しとるわけやん?
地縛霊さん仲間外れ確定やん
17:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:10:35ID:1jkw
戦争の犠牲者は問答無用で極楽浄土に行くから…
18:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:10:46ID:CyEG
一応の殺し文句として
あっという間の出来事過ぎて呪う相手も把握もできないから影響ないってことで押し通してる
20:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:11:23ID:1jkw
>>18
ワイは靖国神社に参拝者が訪れてる間は呪いの力が働かないって感じで押し通してる
21:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:11:50ID:CyEG
>>20
それええな
いただくわ
ストックは多いに限る
19:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:11:22ID:9Z1V
そういうところにムキムキで元気ハツラツな自衛隊員と野球部押し込めたいよな
幽霊死にそう
23:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:12:20ID:Zh1g
実際幽霊が居たとして何が出来るんや?
31:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:13:29ID:1jkw
>>23
本人や子孫の頭髪を減らせる
32:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:13:43ID:UGqi
>>31
これは怖い
33:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:13:50ID:Zh1g
>>31
ヒェ…
24:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:12:25ID:U2Wp
「行ったら必ず呪い殺される」ってトンネルがあるとしてそこは多分ヤクザが管理しとる処理場みたいになっとると思うで
原因不明で人殺せるんやから邪魔者排除するのに最適やん
25:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:12:37ID:BK8K
ワイは呪いの効果が出るまで時間がかかる説を推してる
のろいだけに
29:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:13:24ID:U2Wp
>>25
女子大生コンクリの犯人にまだ効果出てないみたいですね……
26:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:12:38ID:UGqi
ガチで東京大空襲の怨霊はやばいらしいで
30:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:13:28ID:tK9R
ワキガ1万人で行け
34:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:13:57ID:VBcR
1万人くらいいたら少なくとも誰かしらには結構な不幸が起こるからそれが呪いってことになるやろ
35:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:14:03ID:Akbc
人が来すぎてアワアワしとるとこ想像するとほほえましいな
37:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:14:28ID:U2Wp
未だに平将門に知名度も呪力も勝てない他の怨霊どもは情けなくないんか
40:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:15:05ID:CyEG
霊障は雰囲気で盛るんや
59:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:21:22ID:ulKH
外国のおばけ「ワァァァァァァァ!!バーーーン!!!ギャアアアアアアアアアア!!!wwww」
日本のおばけ「スッ…右腕がボヤ~ン…w」
ジャパニーズさぁ…陰湿なんだよね…
64:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:24:09ID:i9nf
>>59
「テケテケ」は攻撃的で頑張ってるだろ?
60:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:22:22ID:U2Wp
アメリカは土葬やから、幽霊よりゾンビの文化って前に聞いたけど最近は費用の問題で火葬するアメリカ人も増えてるって話やで
それなのにアメリカのお化けの話はあんまり聞かんのよな
63:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:23:52ID:U2Wp
あとアメリカの「土葬だからゾンビ文化」理論で言えばいわゆる地縛霊って野垂れ死んでるとか死体捨てられてるってパターンがほとんどやろうから
本来ならゾンビ化する方が自然なんやないか……?
69:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:27:11ID:YMZj
>>63
一応日本にも死人憑(しびとつき)って言う死体に取り憑いて操る妖怪はおるで
有名じゃないけど
73:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:33:19ID:DgHv
洒落怖とか見てると
それどうやって聞いたんだよってのとか
登場人物死んだのになんでしってんだよとか
話の展開が無理有りすぎるのとか多くて
どんなに上手く作られててもしょせん作り話やなってげんなりする
74:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:34:12ID:1jkw
>>73
後から人伝に聞いたんですが~←衰退の原因
76:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:35:04ID:DgHv
>>74
それでもってやけに具体的だったり
完全記憶なん?ってくらい鮮明だったりな
78:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:36:00ID:1jkw
>>76
SS並に登場人物のセリフ入ってたりな…
79:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:36:58ID:DgHv
>>78
思い出しただけで
書いてるやつのニヤケ顔が浮かんできて
薄ら寒くなるわ
82:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:38:47ID:1jkw
>>79
ほい追撃っ「ゲーセンで出会った不思議な子の話」
84:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:40:20ID:DgHv
>>82
やめろ!!
書籍化までしたオナニーストーリー思い出すだろ
75:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:34:56ID:U2Wp
>>73
「リアル」が名作扱いされとるけど
実話のテイだったのが完全に創作ってわかる終わり方で一気に冷めたわ
77:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:35:42ID:DgHv
>>75
なんか悲しくなるよな
80:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:37:56ID:CyEG
いや、それは
詳しくかかんと怖くならんし
そこは目をつぶってくれよ
81:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:38:15ID:Q2vQ
登場人物
A男
B男
C子(Aの彼女)
D男(筆者の弟)
あっもういいです…
83:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:38:50ID:DgHv
>>81
ゲームのザッピングシステム並みに他人の動き把握してるよな
怖い話って
85:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:40:32ID:Q2vQ
>>83
超正確にそれぞれの動きを把握しているのに、何故か当時は一人いないことに長時間気づかない
90:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:43:24ID:M11f
洒落怖面白いしええやん
作り話にわざわざ作り話ってマウント取るのってサンタいないって言ってこの世の全てを知り尽くしたと思い込んでる小学生みたいや
92:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:43:58ID:Q2vQ
>>90
本当にあったんやって騙して欲しいやん!
95:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:44:21ID:DgHv
>>90
ワイは本当の心霊現象が聞きたいねん
98:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:44:54ID:ulKH
>>95
それ求めて洒落怖見るの間違ってるで
93:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:43:59ID:U2Wp
怨霊とプレイヤーとで分かれるボードゲーム作ったら面白そうやな
プレイヤー側は個別行動も取らせながら、いかに呪いにかからずに脱出するか
怨霊側は呪い体勢の弱いやつを見つけて、いかに効率的に呪わせられるか
みたいなやつ
96:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:44:35ID:ulKH
>>93
デドバでええや
104:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:47:16ID:U2Wp
>>96-97
言われてみればそうやな草
DbDのシステムちょっといじって
舞台を廃病院、廃村、トンネル、森の中
キラーを怨霊、地縛霊、妖怪、怪奇現象
とかにすると日本風DbDが出来上がりそうや
106:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:48:24ID:Q2vQ
>>104
最近のバイオハザードでゾンビ側とサバイバー側で分かれるのあったな
楽しかった
119:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:53:27ID:ulKH
>>104
やってみたいな
デドバにも日本風のキラーはおるし日本家屋はあるけど、ああいう方面に特化したやつ
97:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:44:41ID:Q2vQ
>>93
これクトゥルフTRPGやな?
108:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:48:58ID:OdUU
保育園に病み上がりの娘送ったときに先生が点呼とって
今日はみんな揃ったねー!ってクラス全員の出席を喜んでたんやけど
園の外で園長先生がYちゃんだけ今日もお休みってさっき電話あってなかなかみんな揃わないねーって言ってきたときにヒヤっとした
まあ人数数え間違えたんやろうけど
114:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:50:52ID:1jkw
>>108
怖い
126:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:55:31ID:M11f
ひとりかくれんぼやるとか言ってる奴が昨日スレ立ててたな
今夜あたりやんのかな
127:名無しさん@おーぷん21/07/21(水)17:55:54ID:Q2vQ
ひとりかくれんぼとか絶対やりたくない
引用元:「行ったら絶対地縛霊に呪われる場所」に1万人くらいで押しかけたらどうなるんや?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626854526/
.
PR
光の速さ: 秒速299,792,458メートル、ギザのピラミッドの座標: 北緯29.9792458度
2021.07.27 (Tue) | Category : 都市伝説・陰謀論
1:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:37:09.900
3:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:39:35.530
うそ、作ったの地球人じゃないな
4:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:40:14.340
嘘じゃんw
5:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:40:26.030
偶然だぞ!
6:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:40:29.790
地球の直径とか知ってたんかい
8:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:41:03.570
ピラミッドの角度が怪しい
9:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:41:33.740
古代にはそんな単位ない
10:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:41:34.400
ギザスゴー
11:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:41:51.350
これまじ?怖すぎる
12:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:43:10.620
光速すぎワロタ
22:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:46:55.450
>>12
それが遅すぎて難儀してるんだな
13:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:43:40.970
嘘松
14:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:43:47.210
単位決めたのは人間だし
つーか秒速とか緯度経度決めたのは西洋人じゃないのか
15:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:44:20.730
速度と角度比べてどうすんねん
17:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:45:56.070
大陸移動を考慮してない
落第
18:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:46:00.610
角速度は大切
19:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:46:14.350
偶然って面白いよね
25:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:47:34.400
>>19
ニコラスケイジw
26:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:48:14.010
>>19
ニコラス・ケイジのせいで溺れたのか
20:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:46:39.950
水がきっちり0℃で凍って100℃で沸騰する方がすごい
58:名無し募集中。。。2021/07/22(木)20:28:24.070
>>20
それを基準に温度を決めたんだろとマジレス
24:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:47:23.900
古代エジプト人が光の速さを知っていたってこと
27:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:48:43.180
大陸はプレートで移動するんだから
たまたま今一致してるだけだろ
28:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:48:43.180
メッセージか
29:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:49:26.220
アメリカ人「メートルとかw」
32:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:55:43.250
偶然のこじつけワロタ
35:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:59:31.910
確かピラミッドの1片の長さを何倍かすると月までの距離とピッタリ一致する
42:名無し募集中。。。2021/07/22(木)20:03:16.520
>>35
何倍かする時点でな
てか月との距離その頃と一緒なんか?
36:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:59:43.380
エジプトはすごいよな
43:名無し募集中。。。2021/07/22(木)20:04:28.660
>>36
印象派ってやつな
77:名無し募集中。。。2021/07/22(木)23:55:32.360
>>36
わろた
52:名無し募集中。。。2021/07/22(木)20:19:20.760
五島勉がまだ生きていたらこのたった1つの偶然だけで
1冊の本に仕立て上げるんだろうな
57:名無し募集中。。。2021/07/22(木)20:26:55.820
北緯30°の長さは35,000km南緯も合わせると70,000km西経と東経も合わせると150,000kmそりゃなんか建造物があるだろ
59:名無し募集中。。。2021/07/22(木)20:29:26.750
英語でケンネルが犬小屋とゆう奇跡
62:名無し募集中。。。2021/07/22(木)20:34:26.800
緯度の小数点をそこまで細かく測定することに意味はない
だいたいピラミッドのどの位置の数字なんだか全くわからん
69:名無し募集中。。。2021/07/22(木)21:49:25.300
ピラミッドの底辺と高さの比が黄金比なのは有名
76:名無し募集中。。。2021/07/22(木)23:43:08.260
ギザのピラミッドっとオリオン座の真ん中の三つの星と竜安寺の庭石の配置は完全に一致する
81:名無し募集中。。。2021/07/23(金)05:41:55.020
ヒストリーチャンネルこすりすぎ
82:名無し募集中。。。2021/07/23(金)07:14:59.380
>>1
エジプトではメートル法が存在せずキュビットという単位を使ってたのに知っていたもクソもない
だったら最初からキュビットを使わず(言い方が違うとしても)メートルを使っているだろう
何がどうあっても偶然の一致
無数にある無関係な数値を比較すれば9桁の一致なんて普通にありえる
83:名無し募集中。。。2021/07/23(金)07:28:54.800
みんなわかってるから
そうカリカリすなて
引用元:光の速さ: 秒速299,792,458メートル、ギザのピラミッドの座標: 北緯29.9792458度
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1626950229/
.
-imgur-
3:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:39:35.530
うそ、作ったの地球人じゃないな
4:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:40:14.340
嘘じゃんw
5:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:40:26.030
偶然だぞ!
6:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:40:29.790
地球の直径とか知ってたんかい
8:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:41:03.570
ピラミッドの角度が怪しい
9:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:41:33.740
古代にはそんな単位ない
10:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:41:34.400
ギザスゴー
11:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:41:51.350
これまじ?怖すぎる
12:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:43:10.620
光速すぎワロタ
22:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:46:55.450
>>12
それが遅すぎて難儀してるんだな
13:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:43:40.970
嘘松
14:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:43:47.210
単位決めたのは人間だし
つーか秒速とか緯度経度決めたのは西洋人じゃないのか
15:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:44:20.730
速度と角度比べてどうすんねん
17:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:45:56.070
大陸移動を考慮してない
落第
18:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:46:00.610
角速度は大切
19:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:46:14.350
-imgur-
偶然って面白いよね
25:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:47:34.400
>>19
ニコラスケイジw
26:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:48:14.010
>>19
ニコラス・ケイジのせいで溺れたのか
20:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:46:39.950
水がきっちり0℃で凍って100℃で沸騰する方がすごい
58:名無し募集中。。。2021/07/22(木)20:28:24.070
>>20
それを基準に温度を決めたんだろとマジレス
24:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:47:23.900
古代エジプト人が光の速さを知っていたってこと
27:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:48:43.180
大陸はプレートで移動するんだから
たまたま今一致してるだけだろ
28:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:48:43.180
メッセージか
29:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:49:26.220
アメリカ人「メートルとかw」
32:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:55:43.250
偶然のこじつけワロタ
35:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:59:31.910
確かピラミッドの1片の長さを何倍かすると月までの距離とピッタリ一致する
42:名無し募集中。。。2021/07/22(木)20:03:16.520
>>35
何倍かする時点でな
てか月との距離その頃と一緒なんか?
36:名無し募集中。。。2021/07/22(木)19:59:43.380
エジプトはすごいよな
-imgur-
43:名無し募集中。。。2021/07/22(木)20:04:28.660
>>36
印象派ってやつな
77:名無し募集中。。。2021/07/22(木)23:55:32.360
>>36
わろた
52:名無し募集中。。。2021/07/22(木)20:19:20.760
五島勉がまだ生きていたらこのたった1つの偶然だけで
1冊の本に仕立て上げるんだろうな
57:名無し募集中。。。2021/07/22(木)20:26:55.820
北緯30°の長さは35,000km南緯も合わせると70,000km西経と東経も合わせると150,000kmそりゃなんか建造物があるだろ
59:名無し募集中。。。2021/07/22(木)20:29:26.750
英語でケンネルが犬小屋とゆう奇跡
62:名無し募集中。。。2021/07/22(木)20:34:26.800
緯度の小数点をそこまで細かく測定することに意味はない
だいたいピラミッドのどの位置の数字なんだか全くわからん
69:名無し募集中。。。2021/07/22(木)21:49:25.300
ピラミッドの底辺と高さの比が黄金比なのは有名
76:名無し募集中。。。2021/07/22(木)23:43:08.260
ギザのピラミッドっとオリオン座の真ん中の三つの星と竜安寺の庭石の配置は完全に一致する
81:名無し募集中。。。2021/07/23(金)05:41:55.020
ヒストリーチャンネルこすりすぎ
82:名無し募集中。。。2021/07/23(金)07:14:59.380
>>1
エジプトではメートル法が存在せずキュビットという単位を使ってたのに知っていたもクソもない
だったら最初からキュビットを使わず(言い方が違うとしても)メートルを使っているだろう
何がどうあっても偶然の一致
無数にある無関係な数値を比較すれば9桁の一致なんて普通にありえる
83:名無し募集中。。。2021/07/23(金)07:28:54.800
みんなわかってるから
そうカリカリすなて
引用元:光の速さ: 秒速299,792,458メートル、ギザのピラミッドの座標: 北緯29.9792458度
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1626950229/
.
今月号のムーは「ウイルス進化論」なんだが
2021.07.24 (Sat) | Category : トピックス
今月号のムーは「ウイルス進化論」なんだが、日本のワクチン開発が80年代まで世界トップだったのにここまでダメになった理由をキ○ガイたちのワクチン訴訟乱発と無責任な報道で厚労省が日和り、接種が義務から努力に後退した背景から説明してて、全然電波が飛んでいない。 pic.twitter.com/3Lgldv7Vfc
— 藤原興 (@oki_fujiwara) July 17, 2021
ムーは一刻も早く査読制度を設けてまともな記事はパージしないと、オカルトクオリティーペーパーの名が泣く。
— 藤原興 (@oki_fujiwara) July 17, 2021
https://t.co/db6zHFYO1O
ムー側も気がついた模様。
— 藤原興 (@oki_fujiwara) July 18, 2021
ムーがどの週刊誌より核心ついてきててウケる。
— きぃ (@aragohandeduyo) July 18, 2021
似非カルトには厳しいムーさんパネェ
(でも通販で願いが叶うメダルとか売ってる)
— 村長 (@son_tyo) July 18, 2021
ムーがマスコミよりまともになっちゃダメw
— Nishi, Eiichi (@Zugan) July 18, 2021
世間が混乱してる時に、ふと、マトモなことを書いたりするのがムーと東スポ。
だからといって、必要以上に高く評価するのはかえって失礼だし、日頃は読んでない証拠。
— ねずみ色の人 (@84start84) July 18, 2021
dマガジンで拝読しました。
後半はさすがにオカルト風でしたが、ワクチンの歴史や日本のワクチンの惨状は全国民が読むべき正確さ。
学研の本気を見ました。
— よちよちヒヨコ (@yochiyochihiyo) July 18, 2021
むしろ日経のほうがムーのような社説書いてるhttps://t.co/R3fly6J1aH
— rashikun1491 (@rashikun1491) July 22, 2021
せめて「〇リーメーソン」の仕業とか書いていただかないと・・・
— さぶりー (@subler_) July 18, 2021
ムーの矜持らしいですね
公共を害するオカルトは、ノー
— 餅 門鉄(モチモンテ) (@mochimonte24) July 18, 2021
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター