忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.08 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

助かりたいの?

2021.10.01 (Fri) Category : ミステリー・不思議な話

211:本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日)20:47:27ID:0CDRoTM6O
スレチかもしれない
でも一応書き込む

体験したのは今日の昼
スーパーで品出しのアルバイト中、見た感じ痴呆気味のおっさんが店に入ってきた
ズボンに手突っ込んだ状態で挙動不審に動いてたもんだから
「万引きかぁ?」
と思い五秒程おっさんを見る
そしたら目が合いおっさん近付いてきた!∑(;゚Д゚)

オッサン「ねぇ、ねぇねぇねぇ」
おれ「はい、どうしましたか?」
オッサン「(何かモゴモゴ喋ってる)?」
おれ「はい?」
オッサン「(前半聞き取れない)助かりたいの?ww」
おれ「え?」
オッサン「ねぇ、助かりたいの?助かりたいの?助かりたいの?wwwwwww」
おれ「…えーっと」
オッサン「助かりたいの?あのね、だからね、助かっても無駄だよ。努力しても駄目wwww」



212:本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日)20:49:03ID:0CDRoTM6O
おっさん歯殆ど抜けてる所為かモゴモゴしまくってて体揺れてた。しかも超笑顔
また聞き取れ無かったんだけど何か質問してた
とりあえずよくわからんが
「はい」
って返事。
おれ心の中で涙目

オッサン「ふぅーん、そっかそっかー。頑張ってねwwww」
おれ「あ、ありがとうございます」

おっさんそのまま精肉コーナーの方行っちゃった、直ぐにもっかいそっちの方見たけどおっさんいなくなってた

おれ自体病気なんて持ってないし、金銭とかで問題は無い
一つあるとするなら鬱病になった親友が最近自殺したいどうこう言い始めてるぐらい


ごめん、オチ無いや



213:本当にあった怖い名無し:2007/08/26(日)20:51:42ID:MuuTtA870
そのオッサンは何だったんだろうね





引用元:実話恐怖体験談 八談目
https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1186421057/211-213







.








拍手[0回]

PR

ほわほわ花子さん

2021.10.01 (Fri) Category : ミステリー・不思議な話

441:本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火)18:26:15ID:WdwDTA9O0
昔、小学校低学年の頃不思議なことがありました。
当時、割合規模の大きめのマンションに住んでおり、そこにはロビーや公園、ちょっとした広場があり子供達のたまり場になっていました。

そこのロビーには公衆電話が設置してありある日、いつもどおり遊んでいた私たちはその電話で実験することにしました。
その実験というのは、当時はやっていたアニメの「ほわほわ花子さん」(うろ覚えです)にでてくる花子さんに
電話をかけるという物でした。

そのアニメのなかでは、今から思えば不思議なのですが主人公?のトイレの花子さんがなんだかヒーローみたいな存在で、霊障で困った子供が廃棄物処理場においてある壊れた公衆電話から「000-0000」に電話をかけると助けに来てくれるという物でした。



442:本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火)18:27:29ID:WdwDTA9O0
もちろん霊障に困ったりはしていませんでしたがもしもかかったらいいな!くらいのノリでなんにも考えずコールしたんじゃないかと思います。
番号を押して、一人の男の子が受話器を持ち、まわりにいた私を含む数人は受話器に耳をくっつけるようにして
聞き漏らすまいとしました。

すると、数回コール音がしたあと
「はい、もしもし」
と若い女性の声で返答があり、受話器を持っていた男の子はびっくりして電話を切ってしまいました。

みんな驚きつつも喜んで
「つながったけど別の人だったね」
などと話していたのですが、よくかんがえたらとても不思議でした。



443:本当にあった怖い名無し:2009/08/04(火)18:28:49ID:WdwDTA9O0
というのも、本当に繋がってしまっては困るし、まだ小さかった私たちはお金を持っていなかったので、料金を入れていなかったのです。

誰に繋がったんだろうというのも確かめたかったしもう一度かけてみようという話になったのですが、今度はコール音がすることもありませんでした。

今も同じマンションに住んでいるのですが使われることのなくなったせいか、いつの間にか撤去されていました。
特にその電話が曰く付きだったとか、変な噂を聞いたこともなかったしアレはなんだったんだろうかと、いまだに時々思い出しては不思議に思います。



(※管理人注:ポンキッキーズ内の『学校のコワイうわさ 花子さんがきた!!』のことかと思われます)




引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part55
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1247791099/441-443





.








拍手[0回]

湯たんぽの正体

2021.10.01 (Fri) Category : とりあえず和みたい人へ

295:本当にあった怖い名無し:2011/12/11(日)01:03:14.18ID:PGegb/SYO
私(と自転車?)には昔から山盛りの猫と少年が付属している

最近新顔(?)が現れた、犬である
通勤の際は隣を走り、仕事中は私の足下で尻尾を振ってる
家では布団を温め、コンビニでは欲しいオヤツを床に落とす

そんなこいつは生きた犬猫が大嫌い、遭遇した途端に逆方向へ走り出す

こいつ、湯たんぽでしかないんだけど、こういう守護霊みたいなのっているのかねえ?



296:本当にあった怖い名無し:2011/12/11(日)01:19:28.53ID:1dviPKReO
そいつは守護霊じゃない。湯タンポだ。



302:295:2011/12/11(日)20:52:56.67ID:PGegb/SYO
>>296
湯たんぽが走る時代が来たと申したか

追加で言うと、少年は曾祖父所有の写真で若祖父と肩組んで写っていた。名前は分からない
猫たちはどうも祖母ん家にいた奴ら、記憶上山盛りいたし間違いなさそう

走る湯たんぽだけが名前も由来も分からんから怖い



303:本当にあった怖い名無し:2011/12/12(月)09:25:09.15ID:1DOAJrud0
>>295
布団を温め、って体温があるのか?
やっぱり湯タンポの九十九神じゃねえの?



304:本当にあった怖い名無し:2011/12/13(火)12:21:12.07ID:s7bzFTjdO
走る湯タンポ、私も欲しい。



305:本当にあった怖い名無し:2011/12/13(火)21:59:45.57ID:5AKaOmnlO
雑技団のように積み上がったぬこたちとその横を走る湯たんぽを想像してふいた。



306:本当にあった怖い名無し:2011/12/14(水)00:45:34.43ID:pNSzgkeQ0
>>304-305のせいで美脚の湯たんぽが走ってる姿想像してガクブルした



307:本当にあった怖い名無し:2011/12/14(水)06:43:20.13ID:xxWcrcV70
なぜだろう、美脚の湯たんぽと聞いて妙に足の美しい飛脚を連想した。なまめかしい。



435:本当にあった怖い名無し:2012/01/09(月)21:57:58.60ID:Pnwsc/+BO
>>295なんだけど、奴の正体を見たので報告に

さっき布団入ろうと持ち上げたんだ
したら狐が中にいる
「見られたヤベッ」
みたいな面した狐が二匹
とりあえず布団置いた
また持ち上げたら消えていた

狐の癖に犬猫に怯えてると思うと泣けた



436:本当にあった怖い名無し:2012/01/10(火)00:34:24.45ID:O3gYl0mCO
湯タンポ2つか



438:本当にあった怖い名無し:2012/01/10(火)14:09:42.22ID:omh+0c210
>435
なにそれ超萌える




引用元:【全米が】なんか笑える霊体験21【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1320701341/295-438







.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ