忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.08 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昔事故物件っぽいアパート?に住んでた

2021.11.22 (Mon) Category : オカルト・雑談

1:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)00:52:31ID:zEbr
勝手に開くドアを毎回いちいち閉めに行くのはめんどかった
家賃安いし中々住みやすかったんだけどな



2:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)00:52:55ID:TeOQ
鍵勝手に開くんか?



3:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)00:53:41ID:zEbr
>>2
すまん、玄関じゃなくてリビングのドア
つーか玄関の鍵はいつも閉めて無かった



4:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)00:57:05ID:zEbr
まず造りが変わってた
平屋を三部屋にぶつ切りした感じ



5:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)00:58:56ID:K1l6
オバケとかや無くて
低周波振動とかで
建て付けガタガタなる物件はあったわ



6:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:00:52ID:zEbr
>>5
騒音の方が自分的にはやだわ
幽霊なんて自分零感やから見えんし
同居人がビビんなきゃずっと住んでたかったわ



7:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:04:58ID:zEbr
何回か引越ししてるんだが、やっぱ生きてる人間が1番怖いな
今住んでるアパートの隣の部屋で自殺未遂2回起こした住人、行方不明になったと思ったら逮捕されてたのも地味に怖い



8:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:09:32ID:zEbr
何が嫌だって、自分その住人が行方不明になる数日前に家に招き入れて雑談してたんだよな・・・



9:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:22:32ID:zEbr
また違うアパート
同じ敷地内に二棟建ってて、違う棟同士でW不倫してた
勿論バレて修羅場になったよ
女のヒスマジ怖え



10:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:26:50ID:dkvO
家賃なんぼ?



11:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:28:00ID:zEbr
>>10
昔の方だったら駐車場代込で4万



22:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:42:13ID:dkvO
>>11
ええな!



24:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:43:41ID:zEbr
>>22
けど2DKでちと狭かったで



25:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:44:54ID:dkvO
>>24
1人ならええんやないか
彼女と住んでたん?



26:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:47:11ID:zEbr
>>25
そうやで
2人でも自分は平気だったんだけどな



28:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:51:56ID:dkvO
>>26
殺人があった部屋なん?



29:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:53:53ID:zEbr
>>28
特に調べなかったんや
けど色々あったからそうなんかなーって



30:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:55:19ID:dkvO
>>29
こんな部屋嫌やわな

座間9人殺害事件



31:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:55:59ID:zEbr
>>30
家賃の安さと間取りによる



33:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:00:04ID:dkvO
>>31
そもそも18000円やったららしいな
そこで大量殺人…なんぼになるんやろ



35:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:01:17ID:zEbr
>>33
そんな安かったんか
じゃあ10000ぐらいになってるかもな
余裕で住めるわ



36:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:04:20ID:dkvO
>>35
いゃ、やめとこうよ
ワイは住めない



38:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:05:43ID:zEbr
>>36
見えなきゃ害無いやろ
10000円は魅力的やで



12:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:30:26ID:pdDJ
なんでこういう話題する人間て、現象をしっかり検証せんとあとから話だけすんの?
そのとき出来るかとがあるのにそんな話するから信じる信じないみたいな話にしかならんのや



14:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:31:54ID:zEbr
>>12
そもそも幽霊なんて信じてないからじゃないかな



15:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:32:51ID:pdDJ
>>14
でもこの話不思議やろって色気雑じりで出すやん



16:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:34:40ID:zEbr
>>15
不思議って言葉でしか片付けらんないからなあ・・・



17:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:35:57ID:pdDJ
>>16
それをしっかり検証して欲しいわ
せんままならいちいち話にせんで欲しい



18:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:37:18ID:zEbr
>>17
検証出来ないから不思議なんじゃないの?



19:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:38:23ID:pdDJ
>>18
映像に残すとか誰かに見てもらうとか最低限あるやん
なんで話だけなんや



21:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:41:27ID:zEbr
>>19
今住んでるわけじゃないし、何個かは友達に指摘されて気付いた



157:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)05:28:47ID:pdDJ
>>12から言うてるけと不思議なことがあるなしっかり検証せなあかん
できることをせずに話のネタ止まりにしたらあかん



20:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:39:46ID:SE41
そらお話としてエンタメ性があるからやろ
現実的に考えたらほんのちょっと傾いてるとかすきま風とか何かしら理由があるんやろうけど、それの特定をするのも大変やし、わかったところでつまらないしで



23:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:42:31ID:pdDJ
>>20
そういう話ばっかりなんよな
結局あとからなんとでも言えるからいつまで経っても結局オカルトは証拠がないままの分野なんや



27:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:47:46ID:pdDJ
なんでそれを知りたいんや、、



32:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)01:59:00ID:zEbr
聞いたことあると思ったらあの事件か
血痕が残って無かったら問題無しやな



34:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:00:47ID:dkvO
>>32
プロボクサー井上尚弥さんの父が大家さんな



37:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:05:06ID:dkvO
殺人事件部屋はよ



39:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:07:55ID:5mbb
大島てるって誰なんだろ



40:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:09:53ID:zEbr
>>39
心霊系で有名な人だよな
神みたいに崇められてて怖い



42:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:13:26ID:dkvO
>>40
無職なん?



43:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:14:32ID:zEbr
>>42
何してる人なのかは分からん
YouTubeで良く見かけるだけや



49:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:19:43ID:dkvO
>>43
インチキ臭い?



50:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:20:48ID:zEbr
>>49
見たことないから信じない



51:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:22:31ID:Pc5S
>>49
大島てるは心霊話自体には直接関わらんスタンスの人やで
サイト運営と、実際あった事件を話すだけ



54:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:25:39ID:dkvO
>>51
視える人なん?



57:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:26:41ID:Pc5S
>>54
いや、全くそういうのに無縁な人
ただ物件に興味があるだけ



44:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:16:26ID:Pc5S
>>40
全然そんな感じじゃないし
心霊の話してないで
淡々と事故物件になった経緯話すだけ



45:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:17:36ID:zEbr
>>44
あ、そうなんかすまん
見かけるだけで動画観たことないんや



48:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:19:37ID:Pc5S
>>45
扱うのが事故物件やから、でてる番組やまわりの出演者からそういうイメージになるんやろな
本人はいたって現実的な飄々とした人や



50:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:20:48ID:zEbr
>>48
そうかもしれん



41:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:12:30ID:zEbr
信者が怖いって意味な



46:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:18:06ID:gbQV
死んでやる事が家に取り付いてドアパカパカする嫌がらせってなんか嫌じゃね



47:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:19:26ID:zEbr
>>46
そう考えたらただの陰湿な奴やな
もっとやりたいことなかったんか・・・



49:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:19:43ID:dkvO
>>46
霊を信じる?



50:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:20:48ID:zEbr
>>49
見たことないから信じない



52:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:23:54ID:6qim
たんに部屋が古いってだけやろ
ウチもよく家鳴りしてたわ



53:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:25:20ID:zEbr
>>52
家鳴りぐらいじゃ事故物件?なんて思わないわ



55:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:25:54ID:6qim
>>53
思わなきゃいいやん



58:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:27:07ID:zEbr
>>55
他に色々あったんや



59:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:27:36ID:6qim
>>58
気のせいやで



60:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:27:53ID:zEbr
>>59
そうやな



56:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:26:35ID:dkvO
>>52
霊障が起きてからが本番や



61:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:30:02ID:6qim
そもそも霊なんていない
すべてプラズマのしわざやからな



62:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:30:55ID:Pc5S
>>61
プラズマが霊やん
いるやん



63:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:32:05ID:dkvO
ワイ スリッパを揃えないんやが揃ってたり
ファンヒーターの温度が勝手に上げてあったり
されるんやが霊障よな



64:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:32:43ID:zEbr
>>63
霊障やない
幽霊の優しさ



66:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:39:14ID:dkvO
>>64
帰宅すると玄関でファンデーションの匂いしたり
たまに行く飲み屋のママからLINE着たら香水の匂いしたり奇妙なんや



68:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:40:00ID:zEbr
>>66
それ生きてる人間じゃ・・・



70:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:44:47ID:dkvO
>>68
やめたまえ!



71:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:46:59ID:6qim
>>70
なにを寝ぼけているんや



72:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:47:39ID:dkvO
>>71
眠くないからコンビニに行きたいんやが怖くて…



73:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:49:48ID:zEbr
>>72
生きてる人間の仕業だと思えば怖くないで
自分はそんなん怖いけど



74:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:51:48ID:dkvO
>>73
矛盾意見で草



69:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:43:42ID:6qim
>>66
音を聞くと色を感じたり匂いを感じたりする感覚があるらしいで



70:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:44:47ID:dkvO
>>69
人間が?霊が?



65:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:33:04ID:Pc5S
>>63
アルツハイマーやな



66:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:39:14ID:dkvO
>>65
普通スリッパを揃えないわな



67:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:39:28ID:MNy4
事後物件住んでるやつは幽霊信じてるの?



75:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:54:22ID:Pc5S
大島てる氏で思い出した
彼のサイトに載せてたある事故物件、結構調べて載せてたんやがデタラメだの嘘だの消せだのクレームが続いたらしい(物件のイメージが悪いから関係者は隠したがる)
裏付けまでしてただけに大島は腹立ってたんやが後日その物件であらためて殺人事件が起こりまごうことなき事故物件になり
『ざまあみろ』と思った、って話
好き



76:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:55:42ID:zEbr
>>75
元は本当に事故物件だったんか?



77:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:56:47ID:Pc5S
>>76
昔の記事を調べたり近所の聞き込みまでするから
ほぼ確定だっだそうだ



80:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:59:36ID:zEbr
>>77
事実でも関係者には迷惑以外の何ものでもないのは確かやな



81:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)03:00:40ID:Pc5S
>>80
そこは実際役立ってたりもするからグレーやなあ



84:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)03:04:09ID:zEbr
>>81
事故物件に住みたい人には役に立つやろな



90:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)03:19:28ID:3X0G
>>84
一回占有屋みたいなのがいて競売物件が大変だということを聞いた



79:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)02:57:25ID:6qim
事実でも業務妨害は業務妨害やろ
飲食店でその店のトイレの話他の客にするようなもんや



83:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)03:03:56ID:Pc5S
心理的瑕疵物件を明らかにしたらあかんルールもないし
ダメならそれを告知しなあかん不動産の決まり自体を否定することになる



114:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)03:59:02ID:FLHx
人死んだ程度で気にしてられへんわ



115:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)03:59:24ID:zEbr
家賃安けりゃいいよな



116:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)04:03:04ID:6qim
人の死んでない場所なんてないんだよ



117:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)04:06:21ID:yy1K
実際に奇妙なことって起こるんか?



118:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)04:08:38ID:zEbr
>>117
現象は少なかったけど可笑しなとこは何個かあった



120:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)04:14:40ID:Q4DO
怪奇現象の大半は経年劣化で説明がつくからなぁ



121:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)04:26:27ID:zEbr
実際事故物件に住んで何か見たって人いるんかね
今んとこ出会ったことないわ



123:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)04:28:39ID:tDcc
前住人が多重債務者だったら最悪だよな



124:名無しさん@おーぷん:21/10/24(日)04:29:29ID:zEbr
>>123
そっちの方がダントツで怖い



引用元:昔事故物件っぽいアパート?に住んでた
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1635004351/





.








拍手[0回]

PR

おーい、宮城ー!

2021.11.22 (Mon) Category : ミステリー・不思議な話

207:本当にあった怖い名無し:2021/09/25(土)07:38:01.91ID:N9KWCcC90.net
初です。俺が小学生だった頃の話。

うちの学年に宮城(仮)ってやつがいた。当時、宮城っていうやつはうちの学年に一人しかいなかった。

俺は沖縄出身なんだが、小学校の社会見学で糸数壕ってところに行った。
知っている人も多いと思うけど、いちおう説明しておくと、沖縄戦では自然の洞窟(地元ではガマって呼ばれてる)を避難壕として使用していて、糸数壕もそんな避難壕の一つで、結構有名。
そして心霊スポットとしても有名。

糸数壕に入って暫く進むと、広い場所がある。
そこで、それぞれ持参してきた懐中電灯を全部消すっていうイベントがあった。
明かりを消すと、壕の中は日の光が全く入らないので、本当に真っ暗になる。
当時避難していた人たちはこんな真っ暗な中で生活していたっていうのを体験させるのが狙いらしい。



208:本当にあった怖い名無し:2021/09/25(土)07:38:12.68ID:N9KWCcC90.net
さてさて、その場所に学年全員が揃ったところで、ガイドが全員一斉に明かりを消すよう指示が出た。
そして消灯すると真っ暗になった。

あまりの暗さにざわざわし始めたが、暗くなって数秒経ったとき、
「おーい、宮城ー!」
とひときわはっきりとした声が聞こえた。
大人の男性の声だった。そして、次は宮城の
「は、はい!」
という大きな声が聞こえた。

そこにいた全員がこのやり取りを聞いていたらしく、先生か誰かが宮城を呼んだんだと思って、みんな口を閉じたので、一気にシーンってなった。しかし、先生(?)からの返事はなかった。

暫くしてから、ガイドさんが説明を再開、再び明かりをつけるよう指示があり、壕の中が明るくなった。
ガイドの説明が続いていたが、さっきのやり取りは何だったのだろうかと、みんな宮城の方を見ていた。

その宮城はというと、誰が自分を呼んだのかわからなかったらしく、戸惑ったようにキョロキョロしていた。

さっきも言ったが、宮城というやつは学年に一人しかいない。また、宮城を呼んだ声は明らかに男性だったが、宮城の担任は女性だった。別のクラスに男性の先生もいたが、こんな時に宮城を呼ぶ用事があったとは思えない。

あの声は一体誰だったんだ?まさか幽霊?ってみんながざわめき始めたので、先生たちが静かにしろって注意していた。

結局、あの声の主はわからず、みんな糸数壕から出た。
もちろん、ガイドはこの件についてはスルー。

その後、宮城は取り憑かれたとか何とかっていうことはなし。
強いて言えば、その日のお昼、弁当からミートボールを落として、ハトに食われたらしい。

以上です。




引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?364
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1631828149/207-208






.








拍手[0回]

異形の子供

2021.11.19 (Fri) Category : とりあえず和みたい人へ

77:本当にあった怖い名無し:2021/09/18(土)09:02:14.95ID:eAJSgWB30.net
伯母から聞いた話

40年ほど昔、伯母は大都会から農業率100%の田舎へ嫁いだ。
初めて肉眼で天の川を見た、10キロ先の踏切の警報が聞こえる、と新鮮だったそうだ。

ある日、自転車に乗って20キロ離れた小売店へ行ったら日が暮れてしまい、途中ですっかり真っ暗闇になったそうだ。
まさに文目もつかぬ闇。自転車のライトなど闇に吸いとられたように役に立たず、側溝と道路の間を足先で探りながら少しずつ歩いていたという。
しばらく行くと、どこからかすすり泣きが聞こえ、伯母は竦み上がって一歩も動けなくなった。

するとすすり泣きの主は子供の声で
「怖い、怖い」
と言っているのがわかり、伯母は思わず
「大丈夫?怪我してるの?」
と尋ねた。
すすり泣きの主は
「怪我してない。怖い、助けて」
と泣きながら答えたので、



78:本当にあった怖い名無し:2021/09/18(土)09:19:48.56ID:eAJSgWB30.net
伯母が
「おばちゃん、道のはじっこにいるの。ここから離れると迷ってしまうから、あなたがこっちに来られる?」
と聞くと、子供は
「うん」
と答え、しゃくりあげながら近付いてくるのがわかった。

「慌てないでね、ゆっくりね」
と声をかけ、触れられるところまで近付いたので、伯母は自転車を停め、子供を抱き上げ自転車の荷台に乗せてやった。

冷たくてザクザクした感触で、その時伯母はスパンコールがたくさんついた服を着ていると思ったそうだ。
「おうち、どこ?」
「◯◯池」
◯◯池とは農業用水用の人工池で、山の上の方にある。民家はない。

「え?◯◯池?」
伯母が聞き返した時、後ろから車のライトが近付いてくるのが見えた。
伯母は車が通りすぎるまでに、ライトの明かりで少しでも距離を稼ごうと、子供に
「おばちゃんにしっかり捕まって!」
と言って自転車に飛び乗った。

その時見えた子供の姿は、表情のない丸い目、あご、首、肩の境がなくロケットみたいな頭部、肩から下は人間の形だが素っ裸で、スパンコールだと思ったのは鱗だった。
伯母は不思議と恐怖ではなく
「なるほど、◯◯池ね」
と納得したそうだ。



80:本当にあった怖い名無し:2021/09/18(土)09:35:23.94ID:eAJSgWB30.net
通常の何倍もの時間をかけてちらほら街頭のある里中にたどり着き、そこからは一目散に家に戻った。
伯母は自転車から子供を降ろすと
「ここで待ってて」
と言い、急いで軽トラの鍵を取りに行き、走って戻ると子供を軽トラに乗せて出発した。

薄明かりの中で見ても子供は異形だったが、両手をしっかり握りしめてしゃくりあげている姿が可哀想で、伯母は山道を急ぎ◯◯池へと向かった。

車で行けるギリギリの所まで行き、子供を車から降ろしてやると、子供は
「ここから一人で行ける。おばちゃんありがとう。ありがとう」
と言い、表情のない顔のままお辞儀をしたそうだ。

伯母が見送っていると、子供は何度も振り替えって頭を下げた。
姿が見えなくなってしばらくして、パシャンという水音が聞こえたので、伯母は安心して山道を下ったのだが、子供が乗ってない帰り道のほうが怖くてたまらなかったそうだ。

先にも書いたが、◯◯池は人工池なので、何年かに一度、池の水をすっかり抜くことがある。
池干しと呼ばれ、老弱男女があつまって、うなぎや鯉や鮒を手掴みで捕って遊ぶ行事でもある。
子供を送ってから最初の池干しの時、伯母は心配になって行事に参加したそうだ。



83:本当にあった怖い名無し:2021/09/18(土)09:53:56.39ID:eAJSgWB30.net
大物を捕らえたとおぼしき歓声があがるたび近付いて確認していたが、見たところでどの魚があの子供かわかるわけもない。どうか無事でいてと願っていると、後ろからちょんちょんと背中をつつかれた。

振り向くと背の高い女の人と子供がいた。
ちゃんと首も肩もあり服も着ていて、姿は全然違ったがすぐに
「あの子だ!」
とわかったそうだ。

女の人は表情を変えず、一言もしゃべらず、何度も何度も頭を下げた。子供は無表情のまま
「おばちゃんありがとうね、ありがとうね」
と言って頭を下げた。
伯母はホッとして涙が出たという。

この話を聞いたのはずいぶん前なのだが、伯母の葬式で知らないおっちゃんが(たぶん近所の人)が酔っぱらって
「◯美ちゃん(伯母)が嫁いできたころだったなあー。◯◯池で見たこともねえくらい大きい真鯉がボートの近くまで上がってきてなあー。網ですくって持って帰ったんだが、朝見たらおらんかったー。こんくらいあったよー」
と両手を広げて見せていた。たぶん盛ってるだろうが、大きかったのは本当だと思う。

伯母の葬式の後、すぐコロナ禍で人が集まれなくなったから、おっちゃんの話を聞けてよかった。

おしまい



81:本当にあった怖い名無し:2021/09/18(土)09:40:05.26ID:qS3HZt8X0.net
異形か



82:本当にあった怖い名無し:2021/09/18(土)09:49:40.30ID:I1nNEtQw0.net
>>80
面白かった!ありがとう
伯母さん良い人だし子供も何度も振り返ってお辞儀とか可愛い
昔の田舎ってこういう不思議な話が身近にあったよね
祖母からむじなの話をよく聞いた



引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?364
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1631828149/77-83





.








拍手[1回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ