都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
その時が私にとって人生初リアルふぁびょーんの目撃だった
2021.12.01 (Wed) | Category : 人を信じすぎる人へ
258:名無しの心子知らず:2013/06/18(火)07:14:58.44ID:Tqqxpc07!
夫が海外転勤。と言っても私達が赴任したのはド田舎。日本人はあまりいない。
しばらくして娘に友達が出来た。赴任先の国の人ではなく外国出身。
この国では子供が親の管理下じゃない状態にしちゃうと違法。
子供同士が遊ぶと言っても家と家が遠いので自転車で遊びに行ける距離じゃない。
だから子供が遊びに来る時は親が付い来る。
子供同士は言葉があまり通じなくても機嫌よくゲームして遊んでいるが片言英語の私は娘の友達の親と2~3時間二人っきりなのは結構苦痛。
むこうの英語もカタコトだし。
その子と母親は、子供に英語を覚えさせるために父親を母国に残して単身赴任の逆?みたい生活をしているらしい。
親類のところに住ませてもらっているとのことで子供達が遊ぶのはいつも私達の家。
日本から船便で荷物が届いたけど片づけられずにアチコチに段ボールのまま積み上げているところへその母子が遊びに来た。
子供達にオヤツを出そうとキッチンでゴソゴソしていると玄関のほうからドンガラガラガラと凄い音。
駆けつけると、その母親が引越しの荷物の段ボールを持ち出そうとして玄関のドアを開ける時に落としたらしく中身が散乱している。
ふと玄関の外を見ると、その母親の車のハッチバックが空いていて既に段ボールが2つほど載っている。
その段ボールを持って行ってはダメと慌てて言うと、その母親フジコ。
その時が私にとって人生初リアルふぁびょーんの目撃だった。本当にアイゴーーーー!!!って言うのね。
とにかく荷物を返してもらい御引き取り願った。
この時は私のカタコト英語が誤解を招いたのか?とも思ったが大阪出身の旦那に相談するとワザとだと断定してた。
259:名無しの心子知らず:2013/06/18(火)07:17:53.25ID:Tqqxpc07!
娘には、あの母親がウチに来るのは禁止した旨を伝えた。
娘も特別にその子に思いれがあるわけでもなく他の子たちと遊ぶようになった。
泥ママ親子がうちに来ることもなくなって暫くして我が家に警察から電話。
英語が聞き取れないのに人生初の警察からの電話で心底ビビったが、しばらくして警察が通訳の人を連れてうちに来た。
泥ママが別の窃盗で捕まり家宅捜索したらウチの所有物(日本語版のゲームソフト)が出てきた。
そして人生初の裁判での証言を経験。でも私の出番は2分もなく意外とアッサリ終わる。
その後、学校から泥ママ子はいなくなったし泥ママを見かけなくなった。
娘が学校で聞いた噂では刑務所に入っているとか国外退去処分いなったとか色々あって、どれが本当かは知らない。
それから暫くして地球の裏側でも事件発生。
海外赴任の時、持家を貸しに出したけど借り手が見つからず。
不動産屋さんに管理を委託契約(借り手が見つかったら契約や管理をしてもらう)して空き家のまま引越していた。
赴任後、不動産屋さんから連絡があり空き巣に入られたとのこと。
赴任先の海外で使えない家電など(冷蔵庫や電子レンジや洗濯機)を置いていたが硝子を割られて侵入され盗られたとのこと。
しばらくして不動産屋さんから連絡があり犯人逮捕とのこと。
うちの娘と同じ学校の子の母親で、パチンカスで子供放置の警察騒ぎを起こした地域の有名人。
不動産屋に委託契約をするときに置いて言った家電の写真を撮ったりシリアルナンバーを記録したりしていたが、泥ママがリサイクルショップに売って、そこから足がついて逮捕されたらしい。
260:名無しの心子知らず:2013/06/18(火)07:19:55.92ID:Tqqxpc07!
盗まれた家電類は泥ママが一人で運搬して自分の軽トラに載せたため傷だらけ。
どっちみち駐在終わって帰ってくるころには使えなくなってるだろうし借り手が見つかって不要だったら捨ててもよいと不動産屋さんに言っていたものだから別段惜しくはなかった。
ビックリしたのは泥ママが初犯じゃなく実刑食らったことと、警察から知らされた泥ママの名字が私の知っている名字と違ったこと。
泥ママ一家は未だに破壊した硝子と傷だらけの家電の賠償をバックレ中。
管理契約を結んでいる不動産屋さんが変わりに取り立ての法的手続きをしてくれているが未決着。
不動産屋さんは管理が不十分だったと見舞金(と言うか管理委託料の数カ月分辞退)を申し入れてくれた。
だけど泥ママから賠償を取れる可能性は低いだろうし法的手続きにかかる御金のほうが高いだろうし一時金は断った。
そしたら不動産屋さんの負担で雨戸がない窓には格子をつけてくれることになった。
えらく手際が良いなと感心してたら、この不動産屋さんが管理してる物件に泥ママが侵入したのは今回が初めてじゃないとのこと。
261:名無しの心子知らず:2013/06/18(火)07:24:08.82ID:JTCLJLbt
ああ、ひところ子供の留学先についていった母親が、
費用稼ぎのために売春するのがニュースになってたあの国のね…
262:名無しの心子知らず:2013/06/18(火)08:35:05.57ID:/4k80Oij
乙。一生分の苦労をしょい込んだ気分だね…。
263:名無しの心子知らず:2013/06/18(火)08:51:25.84ID:a7OYGZ3P
どっちも禍の国がらみか・・・乙でした。
264:名無しの心子知らず:2013/06/18(火)09:49:51.21ID:c4SrLQ76!
不動産屋も災難と言うか何と言うか
引用元:【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ192
http://mimizun.com/log/2ch/baby/1368801370/258-264
.
夫が海外転勤。と言っても私達が赴任したのはド田舎。日本人はあまりいない。
しばらくして娘に友達が出来た。赴任先の国の人ではなく外国出身。
この国では子供が親の管理下じゃない状態にしちゃうと違法。
子供同士が遊ぶと言っても家と家が遠いので自転車で遊びに行ける距離じゃない。
だから子供が遊びに来る時は親が付い来る。
子供同士は言葉があまり通じなくても機嫌よくゲームして遊んでいるが片言英語の私は娘の友達の親と2~3時間二人っきりなのは結構苦痛。
むこうの英語もカタコトだし。
その子と母親は、子供に英語を覚えさせるために父親を母国に残して単身赴任の逆?みたい生活をしているらしい。
親類のところに住ませてもらっているとのことで子供達が遊ぶのはいつも私達の家。
日本から船便で荷物が届いたけど片づけられずにアチコチに段ボールのまま積み上げているところへその母子が遊びに来た。
子供達にオヤツを出そうとキッチンでゴソゴソしていると玄関のほうからドンガラガラガラと凄い音。
駆けつけると、その母親が引越しの荷物の段ボールを持ち出そうとして玄関のドアを開ける時に落としたらしく中身が散乱している。
ふと玄関の外を見ると、その母親の車のハッチバックが空いていて既に段ボールが2つほど載っている。
その段ボールを持って行ってはダメと慌てて言うと、その母親フジコ。
その時が私にとって人生初リアルふぁびょーんの目撃だった。本当にアイゴーーーー!!!って言うのね。
とにかく荷物を返してもらい御引き取り願った。
この時は私のカタコト英語が誤解を招いたのか?とも思ったが大阪出身の旦那に相談するとワザとだと断定してた。
259:名無しの心子知らず:2013/06/18(火)07:17:53.25ID:Tqqxpc07!
娘には、あの母親がウチに来るのは禁止した旨を伝えた。
娘も特別にその子に思いれがあるわけでもなく他の子たちと遊ぶようになった。
泥ママ親子がうちに来ることもなくなって暫くして我が家に警察から電話。
英語が聞き取れないのに人生初の警察からの電話で心底ビビったが、しばらくして警察が通訳の人を連れてうちに来た。
泥ママが別の窃盗で捕まり家宅捜索したらウチの所有物(日本語版のゲームソフト)が出てきた。
そして人生初の裁判での証言を経験。でも私の出番は2分もなく意外とアッサリ終わる。
その後、学校から泥ママ子はいなくなったし泥ママを見かけなくなった。
娘が学校で聞いた噂では刑務所に入っているとか国外退去処分いなったとか色々あって、どれが本当かは知らない。
それから暫くして地球の裏側でも事件発生。
海外赴任の時、持家を貸しに出したけど借り手が見つからず。
不動産屋さんに管理を委託契約(借り手が見つかったら契約や管理をしてもらう)して空き家のまま引越していた。
赴任後、不動産屋さんから連絡があり空き巣に入られたとのこと。
赴任先の海外で使えない家電など(冷蔵庫や電子レンジや洗濯機)を置いていたが硝子を割られて侵入され盗られたとのこと。
しばらくして不動産屋さんから連絡があり犯人逮捕とのこと。
うちの娘と同じ学校の子の母親で、パチンカスで子供放置の警察騒ぎを起こした地域の有名人。
不動産屋に委託契約をするときに置いて言った家電の写真を撮ったりシリアルナンバーを記録したりしていたが、泥ママがリサイクルショップに売って、そこから足がついて逮捕されたらしい。
260:名無しの心子知らず:2013/06/18(火)07:19:55.92ID:Tqqxpc07!
盗まれた家電類は泥ママが一人で運搬して自分の軽トラに載せたため傷だらけ。
どっちみち駐在終わって帰ってくるころには使えなくなってるだろうし借り手が見つかって不要だったら捨ててもよいと不動産屋さんに言っていたものだから別段惜しくはなかった。
ビックリしたのは泥ママが初犯じゃなく実刑食らったことと、警察から知らされた泥ママの名字が私の知っている名字と違ったこと。
泥ママ一家は未だに破壊した硝子と傷だらけの家電の賠償をバックレ中。
管理契約を結んでいる不動産屋さんが変わりに取り立ての法的手続きをしてくれているが未決着。
不動産屋さんは管理が不十分だったと見舞金(と言うか管理委託料の数カ月分辞退)を申し入れてくれた。
だけど泥ママから賠償を取れる可能性は低いだろうし法的手続きにかかる御金のほうが高いだろうし一時金は断った。
そしたら不動産屋さんの負担で雨戸がない窓には格子をつけてくれることになった。
えらく手際が良いなと感心してたら、この不動産屋さんが管理してる物件に泥ママが侵入したのは今回が初めてじゃないとのこと。
261:名無しの心子知らず:2013/06/18(火)07:24:08.82ID:JTCLJLbt
ああ、ひところ子供の留学先についていった母親が、
費用稼ぎのために売春するのがニュースになってたあの国のね…
262:名無しの心子知らず:2013/06/18(火)08:35:05.57ID:/4k80Oij
乙。一生分の苦労をしょい込んだ気分だね…。
263:名無しの心子知らず:2013/06/18(火)08:51:25.84ID:a7OYGZ3P
どっちも禍の国がらみか・・・乙でした。
264:名無しの心子知らず:2013/06/18(火)09:49:51.21ID:c4SrLQ76!
不動産屋も災難と言うか何と言うか
引用元:【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ192
http://mimizun.com/log/2ch/baby/1368801370/258-264
.
PR
女の幽霊?に車で天国へ誘拐されかけた話。
2021.11.30 (Tue) | Category : 洒落にならない怖い話・その他
698:本当にあった怖い名無し:2021/09/01(水)20:31:32.08ID:bEES4k540.net
女の幽霊?に車で天国へ誘拐されかけた話。
当時、小4だった俺の住んでいた町はかなりの田舎で、学校に行くには山を超える為の30m程度の距離のトンネルを通る必要があった。そのトンネルがどうにも不気味で、入り口の看板は錆びてるし照明は薄暗いしで怖かったけど、近所に同級生がいなかった俺は一人でトンネル通って帰らなきゃいけなかった。
だから俺はバカデカい声で歌い紛らわしながらダッシュで抜けたり、それでも怖いなって思ったら通行車を待って来た瞬間に車と一緒に頑張って並走して抜けたりしていた。
699:本当にあった怖い名無し:2021/09/01(水)20:32:08.40ID:bEES4k540.net
そんなある日のこと。その日は学校に居残りで下校時間が5時を過ぎてしまっていた。しかも12月。
外は既に薄暗く、俺はあのトンネルを思い出して帰るのが憂鬱になっていた。
学校の先生に正直に言ってママに迎えに来てもらうことも考えたが、プライドが許さず俺は一人で頑張って帰ることを決意した。
700:本当にあった怖い名無し:2021/09/01(水)20:32:45.19ID:bEES4k540.net
いつもはなんでもない道でさえ不気味に感じたが、バカデカい声で当時マイブームだった「ジョーズ」を歌い紛らわしながらなんとか乗り越えた。でも、その勢いはあのトンネルの前で止まってしまう。
いつにも増して際立つ照明、不気味に鳴る風の音、よく分からない動物の鳴き声。
トンネルに入りたくない、でも家に帰らなきゃ。
そのジレンマに俺は混乱し、トンネルの前で立ち止まってしまった。
701:本当にあった怖い名無し:2021/09/01(水)20:34:18.40ID:bEES4k540.net
2分くらい経った頃だろうか、車のエンジン音が近づいて来て俺は我に帰った。
しばらくして背後からの光を感じ安堵すると同時に、車と並走してトンネルを抜ける為に助走を付けようとしたその時
「君、大丈夫?」
驚いて後ろを振り返ると、車の窓から人が乗り出していた。
ヘッドライトの逆光で顔は見えなかったが、声ですぐに女性だと分かった。
「車、乗る?家まで送るよ」
続けて女性が言う。
学校で"知らない人の車には乗るな"と耳にタコが出来るほど言われていたが、とにかく今の状況から脱したかった俺は冷静に考えることもなく
「は、はい!」
と答えてしまった。
今思い返せば、住所どころか名前すら知らないはずなのにいきなり家に送ってくれるなんて、冷静に考えればすぐにおかしいと分かるのに。俺は女の車に喜んで乗り込んだ。
702:本当にあった怖い名無し:2021/09/01(水)20:35:26.32ID:bEES4k540.net
匂いは少しキツかったが、精神的に疲れていた俺にとって車内はとても居心地良く感じた。
車が発進したところで、俺は女に
「このまま道なりに行けば家があります」
と伝えたが、なぜか女は黙ったままだった。
不思議に思って少し考えた途端、ここでようやく今の状況の異常さに気がついた俺は、体中に冷や汗を感じながら
「やっぱり降ります!」
と女に叫ぶように言った。
703:本当にあった怖い名無し:2021/09/01(水)20:36:11.23ID:bEES4k540.net
すると女は俺に返答するように
「アイアイアイアイアイアイアイアイアイアイ!」
と裏声に近い甲高い声を上げながら、自転車程度の速度で走っていた車のスピードを急速に上げた。
とにかく逃げなきゃ死ぬと、本能から感じた俺は今までに感じたことのない恐怖でおかしくなりそうな体を無理矢理動かし、時速50kmを超えるであろう車のドアを急いで開けて躊躇することなく身を投げた。
全身に激痛を感じながらも車の方に視線をやると、車は女の声を響かせながらそのままガードレールを突き破り山から落ちていったのが見えたのと同時に、俺は意識を失った。
704:本当にあった怖い名無し:2021/09/01(水)20:36:42.98ID:bEES4k540.net
次に目が覚めたのは病院でした。
後から聞いた話によれば、俺が路上で倒れていたのを見た通行車が轢き逃げ事件だと思って通報してくれたそうです。
ひどく骨折していたので、しばらく学校には通えず入院していましたが、その間に家族がもっと安全に通学できるように引っ越しをしてくれたので、あの不気味なトンネル近くを通るのはこの事件が最後になりました。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?363
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1627548828/698-704
.
女の幽霊?に車で天国へ誘拐されかけた話。
当時、小4だった俺の住んでいた町はかなりの田舎で、学校に行くには山を超える為の30m程度の距離のトンネルを通る必要があった。そのトンネルがどうにも不気味で、入り口の看板は錆びてるし照明は薄暗いしで怖かったけど、近所に同級生がいなかった俺は一人でトンネル通って帰らなきゃいけなかった。
だから俺はバカデカい声で歌い紛らわしながらダッシュで抜けたり、それでも怖いなって思ったら通行車を待って来た瞬間に車と一緒に頑張って並走して抜けたりしていた。
699:本当にあった怖い名無し:2021/09/01(水)20:32:08.40ID:bEES4k540.net
そんなある日のこと。その日は学校に居残りで下校時間が5時を過ぎてしまっていた。しかも12月。
外は既に薄暗く、俺はあのトンネルを思い出して帰るのが憂鬱になっていた。
学校の先生に正直に言ってママに迎えに来てもらうことも考えたが、プライドが許さず俺は一人で頑張って帰ることを決意した。
700:本当にあった怖い名無し:2021/09/01(水)20:32:45.19ID:bEES4k540.net
いつもはなんでもない道でさえ不気味に感じたが、バカデカい声で当時マイブームだった「ジョーズ」を歌い紛らわしながらなんとか乗り越えた。でも、その勢いはあのトンネルの前で止まってしまう。
いつにも増して際立つ照明、不気味に鳴る風の音、よく分からない動物の鳴き声。
トンネルに入りたくない、でも家に帰らなきゃ。
そのジレンマに俺は混乱し、トンネルの前で立ち止まってしまった。
701:本当にあった怖い名無し:2021/09/01(水)20:34:18.40ID:bEES4k540.net
2分くらい経った頃だろうか、車のエンジン音が近づいて来て俺は我に帰った。
しばらくして背後からの光を感じ安堵すると同時に、車と並走してトンネルを抜ける為に助走を付けようとしたその時
「君、大丈夫?」
驚いて後ろを振り返ると、車の窓から人が乗り出していた。
ヘッドライトの逆光で顔は見えなかったが、声ですぐに女性だと分かった。
「車、乗る?家まで送るよ」
続けて女性が言う。
学校で"知らない人の車には乗るな"と耳にタコが出来るほど言われていたが、とにかく今の状況から脱したかった俺は冷静に考えることもなく
「は、はい!」
と答えてしまった。
今思い返せば、住所どころか名前すら知らないはずなのにいきなり家に送ってくれるなんて、冷静に考えればすぐにおかしいと分かるのに。俺は女の車に喜んで乗り込んだ。
702:本当にあった怖い名無し:2021/09/01(水)20:35:26.32ID:bEES4k540.net
匂いは少しキツかったが、精神的に疲れていた俺にとって車内はとても居心地良く感じた。
車が発進したところで、俺は女に
「このまま道なりに行けば家があります」
と伝えたが、なぜか女は黙ったままだった。
不思議に思って少し考えた途端、ここでようやく今の状況の異常さに気がついた俺は、体中に冷や汗を感じながら
「やっぱり降ります!」
と女に叫ぶように言った。
703:本当にあった怖い名無し:2021/09/01(水)20:36:11.23ID:bEES4k540.net
すると女は俺に返答するように
「アイアイアイアイアイアイアイアイアイアイ!」
と裏声に近い甲高い声を上げながら、自転車程度の速度で走っていた車のスピードを急速に上げた。
とにかく逃げなきゃ死ぬと、本能から感じた俺は今までに感じたことのない恐怖でおかしくなりそうな体を無理矢理動かし、時速50kmを超えるであろう車のドアを急いで開けて躊躇することなく身を投げた。
全身に激痛を感じながらも車の方に視線をやると、車は女の声を響かせながらそのままガードレールを突き破り山から落ちていったのが見えたのと同時に、俺は意識を失った。
704:本当にあった怖い名無し:2021/09/01(水)20:36:42.98ID:bEES4k540.net
次に目が覚めたのは病院でした。
後から聞いた話によれば、俺が路上で倒れていたのを見た通行車が轢き逃げ事件だと思って通報してくれたそうです。
ひどく骨折していたので、しばらく学校には通えず入院していましたが、その間に家族がもっと安全に通学できるように引っ越しをしてくれたので、あの不気味なトンネル近くを通るのはこの事件が最後になりました。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?363
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1627548828/698-704
.
娘の同級生のセコケチ一家の服がめっちゃ臭い。
2021.11.30 (Tue) | Category : 人を信じすぎる人へ
248:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:06:17ID:vGYtXW5o
娘の同級生のセコケチ一家の服がめっちゃ臭い。
学校で臭いって男の子にいじめられたって親が学校に乗り込んだことで父母会が開かれた。
セコケチは最初から最後まで
「うちのカワイイセコ子は泣いて帰ってきた!謝罪金ヨコセ!」
とわめいてた。
担任が
「どうして服が臭いのか」
という話になって
まったくといっていいほど脱水をしないことが判明。
「だって電気代がもったいないじゃない!」
というのが理由らしい。
「そんな何円を節約するのと娘さんが臭いといわれるとどっちが大事なんですか!」
と担任が切り込んだら
「何言ってんだ!お前は節約の世界を知らないんだ。先生なんだから学校でも節約のすばらしさを教えろ!」
とわけわかんないことウダウダ言ってた。
セコ子ちゃんイイ子なんだけど近くにいるとほんとにおうんだよね・・・・。
親切なママがセコ子が家に遊びに来たときに自分の子の服着せて洗濯してあげたら泣いて喜んでらしい。
すごくいいにおいがするって・・・・・。
だがそのあとうちの洗濯はそのママがしろって押しかけて(ry
250:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:07:16ID:A7bYNXAg
手でしぼれよ・・
253:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:12:50ID:EPaK0HVk
洗剤使わなければ、すすぎも節約できるw
254:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:13:27ID:ILWAHRZz
セコは1円を惜しんで、大事なものばかり失い続ける。
255:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:15:54ID:Eps9+/Qz
脱水しないと臭いんだ…。知らなかったわ。
雑巾みたいな臭いなのかな。
260:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:20:17ID:bm0DIcS4
>>255
雨続きで室内干ししてても臭くなってくるからね。
ジーパンみたいな厚手の生地の服だと特に。
ウチは厚着好きな旦那の服が臭くなりがち。
脱水をちゃんとしても芳香系の柔軟剤を入れても臭い時は臭い。
それを脱水もせずに家中の洗濯を適当にやってたらさぞかし凄まじいにおいになるだろうな。
子どもがかわいそうだね。
256:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:16:05ID:BnDp36O0
手絞りしたのを干したって、そんなに臭くならないよね?
加湿器代わりに部屋干しでもしてたのかな?
257:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:16:24ID:1vz9FEBZ
脱水しないで節約って、いくらにもならんだろうに。
いつも生乾きで洗濯物を取り込んでいるのかしら?
258:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:18:37ID:BoEM6Dsb
洗濯板使えばもっと電気代節約できるよ!
259:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:19:38ID:N8EG+0E9
脱水セコの子は、将来きっと人の倍洗濯好きで綺麗好きな女の子になるでしょう。
261:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:20:19ID:UviV2lzX
洗濯水がお風呂の残り湯とかじゃない?
夫婦2人の時は「最終すすぎのみ水道水」だったけど子どもがあばれはっちゃくになってからは「洗いのみ残り湯」にしてもなんか臭うようになっちゃった気が。
270:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:42:34ID:xp98cZh2
>>261
洗濯槽洗ってる?
274:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:57:37ID:UviV2lzX
>>270
洗濯槽は2ヶ月おきだけど一応洗ってる。
まぁ普通に洗ってレノ○とかが一番かな~っとは思うけど。
262:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:20:34ID:vGYtXW5o
牛乳をふいた雑巾をそのままずーっと置いておいたような匂いです。
洗濯をどうやってるのかは謎ですが冬物でもトレーナーとかカビ?みないな模様が袖の下側とかわきの下にあるのでたぶんあんまり乾いてないんだと思います。
263:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:23:00ID:N8EG+0E9
>>262
大事な思春期にかわいそう。
しかも自分が原因ではなく親のせいなんて。
264:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:24:00ID:x8nW0q0u
脱水しないで干すって、移動の時に床ベチャベチョにならないのか??
洗剤も使ってないのかな。不思議だ。
265:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:24:06ID:EPaK0HVk
それ…すごい悪臭じゃないか。セコ子ちゃんかわいそうだな。
267:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:25:00ID:CDKaHf0T
脱水せずに電気代ケチるより、濡れた洗濯物を水垂らさないよう、気を付けながら運んで干して、しかも何日も干しとかなきゃいけないことの方がめんどくさい('A`)
ある意味シャキだなw
273:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:55:03ID:yuCXnNuG
>>267
洗濯機はベランダに置いてあって、洗濯槽からずるっと引っ張り出してそのまま干してるんじゃまいか。
それもきれいに広げず、ぐしゃぐしゃしたままでちょいとつるすような感じで風が通ってないと思う。
なんかね、きちんとするってことを全力で嫌がる人っているんだよね。
きちんとしないことで何らかの満足を得てるみたいで、指摘されたら切れるし。
手抜きすることで大した得にもなってない、失うものの方が多いときでも必死で手抜きしたり、薄汚い真似したりする。
クレクレや泥ママと通じるもんがあるわ。
268:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:31:06ID:EPaK0HVk
洗濯機が無いんじゃないか。脱水したくても、できないんだよ。
269:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:32:36ID:OUejYzRG
どうやったら臭く洗濯出来るのか、実験したくなるなw しないけど
変な節約より外で働いて全自動使うほうが建設的だろうに
272:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:51:26ID:dnTQISEO
>>269
働きに出るところまで飛躍しなくても、たぶんほかに節約すべき部分がいろいろあるんだろうと思う。
パチンコ、タバコ、金髪ヘアカラー、似合わぬブランドバッグ、出来あい惣菜など。
275:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:00:54ID:+nsIl5I2
人から臭いって言われるって、かなり傷つくもんだよねぇ。
改めるどころか逆切れってすごいな。
277:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:04:12ID:ojajBZ46
当然本人も臭いんだよね。
旦那はどうなんだろ。スーツ職ならさすがにクリーニングでセーフ?
278:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:05:50ID:hOoE5UTv
「節約の世界」って凄いねw。
291:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:52:43ID:+y/rEC2R
その臭セコ母の洗濯のやり方は、
・そもそも洗剤は使っていない。
・3日に一回くらい、汚れが目立ったものだけまとめ洗い。
・風呂の残り湯を使うのはもちろんだが、その風呂も3日位は水を替えないで入ってる。
・洗濯槽洗いなんてしたこと無い。
とかなんじゃない?
脱水しないだけでは、そこまでひどい臭いにはならないと思う。
もしくは汚宅で、家の発する臭いが身体に染み付いてるとか?
294:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:57:18ID:MCdefIEh
>>291
汚宅に加えて、もしかしたら水の節約の為にと称して、
お風呂沸かすのが週一、二回だったりするんじゃないかとも思ったり。
296:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:57:23ID:Jhl55mLE
>>291
なんじゃない? とか
染み付いてるとか? とか
誰にきいてんの?
276:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:03:44ID:nnzMiEku
セコ家の洗濯物とダウニー、どっちが臭いんだろ…
282:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:32:11ID:tCvVcRgE
>276
ダウニーは臭いの?
あと生乾きの臭さって雑菌が原因じゃなかったっけ
284:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:35:25ID:q0BV2uXe
ダウニーも適量なら臭くない。
乾燥機でカリッと乾かすなら、ダウニー臭は飛ぶ。
ダウニーの生乾きや使いすぎは、ものすごく臭い。
286:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:42:55ID:eWh/nnA4
ダウニーってなんですか
287:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:49:23ID:ILWAHRZz
>>286
http://www.google.co.jp/
288:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:51:06ID:EPaK0HVk
エレガントなググレカスだなw
289:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:51:07ID:nnzMiEku
>>286
アメリカ製の柔軟剤
引用元:★発見!せこいケチケチママ その198★
http://mimizun.com/log/2ch/baby/1233740747/248-296
.
娘の同級生のセコケチ一家の服がめっちゃ臭い。
学校で臭いって男の子にいじめられたって親が学校に乗り込んだことで父母会が開かれた。
セコケチは最初から最後まで
「うちのカワイイセコ子は泣いて帰ってきた!謝罪金ヨコセ!」
とわめいてた。
担任が
「どうして服が臭いのか」
という話になって
まったくといっていいほど脱水をしないことが判明。
「だって電気代がもったいないじゃない!」
というのが理由らしい。
「そんな何円を節約するのと娘さんが臭いといわれるとどっちが大事なんですか!」
と担任が切り込んだら
「何言ってんだ!お前は節約の世界を知らないんだ。先生なんだから学校でも節約のすばらしさを教えろ!」
とわけわかんないことウダウダ言ってた。
セコ子ちゃんイイ子なんだけど近くにいるとほんとにおうんだよね・・・・。
親切なママがセコ子が家に遊びに来たときに自分の子の服着せて洗濯してあげたら泣いて喜んでらしい。
すごくいいにおいがするって・・・・・。
だがそのあとうちの洗濯はそのママがしろって押しかけて(ry
250:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:07:16ID:A7bYNXAg
手でしぼれよ・・
253:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:12:50ID:EPaK0HVk
洗剤使わなければ、すすぎも節約できるw
254:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:13:27ID:ILWAHRZz
セコは1円を惜しんで、大事なものばかり失い続ける。
255:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:15:54ID:Eps9+/Qz
脱水しないと臭いんだ…。知らなかったわ。
雑巾みたいな臭いなのかな。
260:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:20:17ID:bm0DIcS4
>>255
雨続きで室内干ししてても臭くなってくるからね。
ジーパンみたいな厚手の生地の服だと特に。
ウチは厚着好きな旦那の服が臭くなりがち。
脱水をちゃんとしても芳香系の柔軟剤を入れても臭い時は臭い。
それを脱水もせずに家中の洗濯を適当にやってたらさぞかし凄まじいにおいになるだろうな。
子どもがかわいそうだね。
256:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:16:05ID:BnDp36O0
手絞りしたのを干したって、そんなに臭くならないよね?
加湿器代わりに部屋干しでもしてたのかな?
257:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:16:24ID:1vz9FEBZ
脱水しないで節約って、いくらにもならんだろうに。
いつも生乾きで洗濯物を取り込んでいるのかしら?
258:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:18:37ID:BoEM6Dsb
洗濯板使えばもっと電気代節約できるよ!
259:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:19:38ID:N8EG+0E9
脱水セコの子は、将来きっと人の倍洗濯好きで綺麗好きな女の子になるでしょう。
261:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:20:19ID:UviV2lzX
洗濯水がお風呂の残り湯とかじゃない?
夫婦2人の時は「最終すすぎのみ水道水」だったけど子どもがあばれはっちゃくになってからは「洗いのみ残り湯」にしてもなんか臭うようになっちゃった気が。
270:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:42:34ID:xp98cZh2
>>261
洗濯槽洗ってる?
274:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:57:37ID:UviV2lzX
>>270
洗濯槽は2ヶ月おきだけど一応洗ってる。
まぁ普通に洗ってレノ○とかが一番かな~っとは思うけど。
262:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:20:34ID:vGYtXW5o
牛乳をふいた雑巾をそのままずーっと置いておいたような匂いです。
洗濯をどうやってるのかは謎ですが冬物でもトレーナーとかカビ?みないな模様が袖の下側とかわきの下にあるのでたぶんあんまり乾いてないんだと思います。
263:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:23:00ID:N8EG+0E9
>>262
大事な思春期にかわいそう。
しかも自分が原因ではなく親のせいなんて。
264:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:24:00ID:x8nW0q0u
脱水しないで干すって、移動の時に床ベチャベチョにならないのか??
洗剤も使ってないのかな。不思議だ。
265:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:24:06ID:EPaK0HVk
それ…すごい悪臭じゃないか。セコ子ちゃんかわいそうだな。
267:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:25:00ID:CDKaHf0T
脱水せずに電気代ケチるより、濡れた洗濯物を水垂らさないよう、気を付けながら運んで干して、しかも何日も干しとかなきゃいけないことの方がめんどくさい('A`)
ある意味シャキだなw
273:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:55:03ID:yuCXnNuG
>>267
洗濯機はベランダに置いてあって、洗濯槽からずるっと引っ張り出してそのまま干してるんじゃまいか。
それもきれいに広げず、ぐしゃぐしゃしたままでちょいとつるすような感じで風が通ってないと思う。
なんかね、きちんとするってことを全力で嫌がる人っているんだよね。
きちんとしないことで何らかの満足を得てるみたいで、指摘されたら切れるし。
手抜きすることで大した得にもなってない、失うものの方が多いときでも必死で手抜きしたり、薄汚い真似したりする。
クレクレや泥ママと通じるもんがあるわ。
268:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:31:06ID:EPaK0HVk
洗濯機が無いんじゃないか。脱水したくても、できないんだよ。
269:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:32:36ID:OUejYzRG
どうやったら臭く洗濯出来るのか、実験したくなるなw しないけど
変な節約より外で働いて全自動使うほうが建設的だろうに
272:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)12:51:26ID:dnTQISEO
>>269
働きに出るところまで飛躍しなくても、たぶんほかに節約すべき部分がいろいろあるんだろうと思う。
パチンコ、タバコ、金髪ヘアカラー、似合わぬブランドバッグ、出来あい惣菜など。
275:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:00:54ID:+nsIl5I2
人から臭いって言われるって、かなり傷つくもんだよねぇ。
改めるどころか逆切れってすごいな。
277:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:04:12ID:ojajBZ46
当然本人も臭いんだよね。
旦那はどうなんだろ。スーツ職ならさすがにクリーニングでセーフ?
278:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:05:50ID:hOoE5UTv
「節約の世界」って凄いねw。
291:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:52:43ID:+y/rEC2R
その臭セコ母の洗濯のやり方は、
・そもそも洗剤は使っていない。
・3日に一回くらい、汚れが目立ったものだけまとめ洗い。
・風呂の残り湯を使うのはもちろんだが、その風呂も3日位は水を替えないで入ってる。
・洗濯槽洗いなんてしたこと無い。
とかなんじゃない?
脱水しないだけでは、そこまでひどい臭いにはならないと思う。
もしくは汚宅で、家の発する臭いが身体に染み付いてるとか?
294:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:57:18ID:MCdefIEh
>>291
汚宅に加えて、もしかしたら水の節約の為にと称して、
お風呂沸かすのが週一、二回だったりするんじゃないかとも思ったり。
296:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:57:23ID:Jhl55mLE
>>291
なんじゃない? とか
染み付いてるとか? とか
誰にきいてんの?
276:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:03:44ID:nnzMiEku
セコ家の洗濯物とダウニー、どっちが臭いんだろ…
282:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:32:11ID:tCvVcRgE
>276
ダウニーは臭いの?
あと生乾きの臭さって雑菌が原因じゃなかったっけ
284:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:35:25ID:q0BV2uXe
ダウニーも適量なら臭くない。
乾燥機でカリッと乾かすなら、ダウニー臭は飛ぶ。
ダウニーの生乾きや使いすぎは、ものすごく臭い。
286:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:42:55ID:eWh/nnA4
ダウニーってなんですか
287:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:49:23ID:ILWAHRZz
>>286
http://www.google.co.jp/
288:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:51:06ID:EPaK0HVk
エレガントなググレカスだなw
289:名無しの心子知らず:2009/02/06(金)13:51:07ID:nnzMiEku
>>286
アメリカ製の柔軟剤
引用元:★発見!せこいケチケチママ その198★
http://mimizun.com/log/2ch/baby/1233740747/248-296
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター