忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.07 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冷蔵庫の中のメモ

2022.01.13 (Thu) Category : ミステリー・不思議な話

510:本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木)12:54:57ID:YKpAc22M0
話をぶった切ってすみません
私は霊感ゼロ人間なのでこの手の話題とは無縁だと思ってたんですが、みなさんの話を読んでるうちに子供のころの記憶が甦ってきたようで、ひとつ、どうしても理解できなかった体験を書き込ませていただきます

小学校低学年くらいのころ、夕暮れ時に家に帰ってきて何かオヤツでもないかと冷蔵庫を開けたときのこと
キャベツだかなにかの野菜の上にビニール袋に入れられた一枚のメモ用紙が乗っかっていました
袋から取り出してみると、こう書かれてました

「だからあ でっかくてきもちわりい ばけものになんの!」

ただ、これだけ
記憶がうろ覚えで、この他に色に関する記述もあったような気もするのですが(~でっかくて、の前に”赤い”だか”黒い”だか書かれていたような・・・)はっきりと思い出せません
まず自分で書いた覚えがなく、かなり綺麗な字だったので、そもそも字がヘタクソな私には明らかに他人の字であることがわかりました

大人の女性が書いた字に見えたので、居間にいた母親に見せたのですが、全く知らないとのこと
うちの母は糞真面目な人間なので、こうしたイタズラをするとは考えられませんし、私がいくら奇妙だと騒いでもどうせあんたがイタズラして忘れてたんでしょと、取り合ってくれませんでした

その後、あまりに不気味だったのでメモは元の位置に戻して、父親が帰ったら相談しようと思っていたのですが・・・
次に冷蔵庫を開けたときには、どこをどう探してもメモは見つかりませんでした

本当に、なんてことのない話なのですが
母親もそのメモは目撃していること
「だからあ」「きもりわりい」等、私も家族の人間も書かない文体が、奇妙に記憶にこびりついていること
そして暗示的なのかどうかすらあやふやな、意図のわからない文章、と全てにおいて不可解で、なんとも理解しがたい経験でした・・・

もしよろしければ、皆様のご意見を聞かせていただきたいのです
今思い出してみても、謎だらけの経験でしたので・・・



512:本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木)13:06:39ID:Y/yas4cT0
>>510
元に戻したってことは冷蔵庫の中でしょ?
くそ真面目な母親がそんな行動をそもそも許すとは思えんのだが

てか、当時の母親が目撃とかどうでもいい
今の母親に当時の事を聞いてみてはいかが?



513:本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木)13:10:27ID:YKpAc22M0
許すもなにも、最初からまともに取り合ってもらえませんでした
そして当時のことを聞いたところ

「知らん」

20年くらい前のことですからねぇ・・・



514:本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木)13:13:18ID:Y/yas4cT0
じゃあ、記憶のねつ造じゃね
昔見た夢やら何やらを自分の記憶と混同した上で、勝手に物語を作り上げちゃったんだろ
現実問題として、誰かが書かなければメモは存在しないし、存在してたものが唐突にその場から消える事もない



515:本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木)13:16:58ID:xy4xkclJ0
>>513
メモを見て、母親に見せて、メモを冷蔵庫に戻した所まで全部夢だよ
子どもの頃見た夢なのか、最近見た夢なのかはわからんが



516:本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木)13:17:38ID:YKpAc22M0
う~ん・・・そう言われてしまえば反論のしようがないんですよね・・・
母親ははなっから覚えてないし、父親はすでにいないので確認の取りようもないし

夢と現実がごっちゃになってただけですかねぇ



517:本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木)13:20:26ID:xy4xkclJ0
>>516
メモのことを最近まで思い出さなかったんだろ?
そんな事があったら普通はずっと覚えてるし、友達に「こんな事があった」と話したりもする
親とも「あれはなんだったんだろう」って時々話題にのぼるはずだ
それがないって事は夢だよ



518:本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木)13:26:50ID:YKpAc22M0
最近までというか、記憶自体はかなり鮮明に覚えてるいたんですがここのスレの話題を読んでるうちに、私にもなにかあったかなぁ~、と考えてみて最初に思い出したのがこの体験だったもので

他人にも話したことはありますが、いかんせん話題が話題なので誰も食いついてくれませんでした・・・
親に関しては、ほんっっっと~に糞真面目なんではなっから信じてなかったようです(その小学生当時の時点で)

なんか、変な話題振っちゃってすみませんでした



519:本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木)13:57:56ID:xy4xkclJ0
こちらこそ強い口調できめつけてすまん
でも夢か記憶違いって考えるのが一番合理的なんだよね
せめてそのメモが残っていたなら証拠になったんだが



520:本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木)14:04:40ID:YKpAc22M0
そうなんですよねぇ
なんであのとき冷蔵庫に戻すなんて馬鹿なことしたんだか
母親の目につくとこに置いておけば、無くなったとしても証言がとれたでしょうに

あのメモの文面と、ひんやりした手触りが、なんか無茶苦茶怖くなったってことだけは覚えてるんですけどね



521:本当にあった怖い名無し:2009/08/06(木)14:09:40ID:YKpAc22M0
それと、こんなわけわかんない話にレスして下さってありがとうございました
自分でも夢だか現実だかはっきりしないので、誰かに客観的な判断を下してほしかったって部分も大きいのかもしれません



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part55
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1247791099/510-521






.








拍手[0回]

PR

夫婦に見える二人組の夢

2022.01.13 (Thu) Category : オカルトでも笑いたい人へ

343:本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水)21:24:10.83ID:51BCin/v0
朝の5時頃、冗長な夢を見ていたのだが、その最後にビルの地下入り口から二人組みが入ってくるのを出迎えるシーンになった。
夫婦のように見える二人に相対し…なぜか無意味に迎撃体勢に入る私。

手を上げて挨拶しようとした長門裕之似の男性を(どういうわけか)弾き飛ばす。
足がすくんでいる女性の前まで歩み寄り
「あんた誰?邪魔すると承知しないよ」
とガンをつける。
しかし相手との面識は全くない。

40代半ばに見えるご婦人の非難がましい視線を間近で受けてあれ?なんか、誰かに似ている…?と思った瞬間目覚ましが鳴って起こされた。

隣の仏間で、仏壇に向かう親父がもそもそと何か言っているのが聞こえる。
「今日は婆ちゃんの命日だな~」
……


うおあああああああしまったあああああどうしよう
婆ちゃんだよ、あれ婆ちゃんだよやっちまったああああああ
ごめんごめん本当にごめんなさいだってどんだけ若作りしてんのさ
50歳くらい若返ってるじゃんあれじゃ分かんねーようわああああ

っていうか、隣の男誰だよ!!?
爺ちゃんどこに置いてきたのさ!?


以上今朝方の出来事でした
頼むから本物の長門裕之ぶっ飛ばしたとか、そういうことじゃありませんように…



344:本当にあった怖い名無し:2011/12/21(水)23:25:29.59ID:cMcVyheQ0
>>343
50歳若返ってこられたら、そりゃ解らんわw
長門祐之似が若返った爺ちゃんとか曾爺ちゃんってことはない?
 
うちの馬鹿親父は、実の母親たる婆ちゃんにやらかしたよ。
婆ちゃんが亡くなって暫くして、親父の夢枕に立ったらしいんだが
「婆ちゃんがそこに座って、ニターリニターリと笑ってたんだよ!恐ろしくて恐ろしくて、逃げたかったんだが金縛りにあって身動きできず必死でふーーーーっと吹いたら消えた!」
とぬかしやがった……
吹くなよ! 婆ちゃんはロウソクか!   




引用元:【全米が】なんか笑える霊体験21【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1320701341/343-344






.








拍手[0回]

携帯電話のシミ

2022.01.13 (Thu) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

33:ルイ:2007/06/26(火)09:14:44ID:jFNEu1TLO
初めて投稿します。
友人に聞いた話ですが、ちょっと怖かったので思い出しながら友人目線で書いてみます。
文章力が乏しいのでわかりにくかったらごめんなさい(+_+)



34:ルイ続き:2007/06/26(火)09:15:59ID:jFNEu1TLO
その日も私は眠る前に布団の中で携帯でモバイル対応の恐怖系サイトを見ていた。

ランキングから色々飛んでみたのだが、管理、更新がしっかりしているサイトもあれば放置されていて荒らされているサイトもあった。

その放置サイトの中の一件に、『怖い話投稿』という掲示板があった。
訪問者がスレッドに怖い話を投稿していくというよくあるもの。


何気なくその掲示板を見ると、案の定、宣伝と荒らしの宝庫。
肝心の『怖い話』は一部しかなかった。
それもどこかで読んだような怪談と都市伝説ばかり。

ふと見ると、荒らし書き込みの中に画像付きのものがいくつかある。
その一つを開くと…



35:ルイ続き②:2007/06/26(火)09:18:04ID:jFNEu1TLO
「!」

お約束の恐怖画像。
目を見開いた女のアップ。

予想できたはずなのに、気を抜いていた私は驚き、携帯をベッドの下に落としてしまった。

「ぁー;」

古くて壊れかけた携帯の安否を気にしながら拾い、画面を見ないようにしながらネットを切断した。

「これ以上壊れたらやば…ん?」

待受に戻った画面を見ると、液晶左上に小さな黒い点が。

「壊れたか?」

少し気になったが、ネットも繋がるし通話も問題なさそう。
それに液晶画面の時計を隠す位置でもなかったので大丈夫だろうと判断し、もう遅かったのでその日はそのまま眠りに就いた。



36:ルイ続き③:2007/06/26(火)09:20:17ID:jFNEu1TLO
しかし日が経つにつれ、その黒い点は段々大きくなっていく気がした。

数週間後には「気のせい」なんて思えない程に大きくなり、あるものの形になっていっていた。

…小さな点は今では眼球に見えていた。

横向きの眼球に見えるそれに私は恐怖を覚えつつも、忙しさにかまけて機種変更をしない日々を続けた。
オカルト好きな私の見方かもしれない、ただの液晶劣化だろう、と自分に言い聞かせていた。

しかし私は数日前にようやく携帯の機種変更をした。
仕事を抜け出し、慌ててショップに駆け込んだ。

…実は先日、私は気付いてしまったのだ。
液晶画面の眼球が少しづつこちらに視線を移そうとしていることに。

確かに真横を向いていた黒目が、今ではこちらに向かって斜めを向いていた。

目を合わせるのが怖くて私はすぐに機種変更をした。
その携帯電話本体は電池パックを抜いてショップに返却したので、どうなったか定かではない。



37:ルイ続き④:2007/06/26(火)09:22:23ID:jFNEu1TLO
だけど気をつけてください。

回収された携帯電話本体は、修理中の代替機に使われたりするでしょう?

私のその携帯電話が修理されて代替機として使われているとしたら、何かの拍子でその眼球が現れてもおかしくないじゃないですか。

いいですか、決してその「眼」と視線を合わせないでください。

何とも言えませんが、何か起こる気がしてならないのです…。

Do○oMoのFO○Aユーザーの方、お気をつけて…。




長くなってすいませんm(__)m



38:そろそろ換え時?:2007/06/26(火)09:34:45ID:QpirqbLGO
>>35辺り見てる途中で携帯の電源が落ちたからビビった。∑( ̄口 ̄)
この現象がオチの所で起きてたら俺、死んでたな(((゜д゜;)))



40:本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火)09:54:34ID:ZDnCGPZd0
呪いが現実になった

という事は。。




引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?168
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1182759124/33-40






.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ