都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
少し前に地獄沢って言われてるスポットにいったんだ
2022.01.16 (Sun) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
204:名無しさん@おーぷん:21/11/28(日)10:40:09ID:jWJG
少し前に地獄沢って言われてるスポットにいったんだ
ここは江戸時代にとある村の村人たちが処刑された場所なんだ
ただね、かなり険しい山道を進まないといけないからなかなか行けなかったんだよね
夜に行くとまず戻って来れなくなるようなところ
だから、明るいうちにに行くことにした
道が歩幅しかなくて落ちないようにロープが貼られていたりしたところやほとんど崖のような岩を登ったりした
しばらく進むと白い霧が出てきた
まずいなと俺は思った
霧はどんどん濃くなり、視界が悪くなってくる
これでは、道に迷って帰れなくなるな
そう思って、俺は近くにあった大きな岩に寄りかかって座った
霧が晴れるまで、休むとするか
俺は持ってきたコーヒーを飲みながら休んでいると、人影が見えた
霧が濃いから誰かはわからなかった
その人影の後ろから、別な人影が近づいてきて、後ろから刃物のようなもので切りつけるのがみえた
たくさんの人影が逃げていた、そしてそれを追いかけている人影が刃物で切りつける光景が続いていた
それはまるで地獄のようだったよ
そして、ついに人影がこちらに近づいてきたんだ
まずい、気づかれたのか
逃げようと思ったが、身体が動かなかった
俺は恐怖で目を閉じた
それを見る勇気はなかった
足音が近づいてくる
だか、何故か足音は俺の前を素通りして
遠くへと去っていったんだ
そうだ、ここは逃げ込んだ村人を切り頃した場所だったな
山が俺にその光景を見せたのか
とある村で、村人が年貢を取りに来た役人を頃してしまう事件が起きた
実は、役人に化けた詐欺師が本物の役人が来る前に年貢を横取りしてしまったのが原因らしく、また年貢を取るとは何事だと激怒して本物の役人を頃してしまったんだ
当然、領主は激怒、村に兵士を差し向けて女子供まで全員切り頃したという
その村人たちが逃げてきたのがこの地獄沢だったんだ
で、実は俺、あの時あるお守りを持っていたんだ
こういうところに行く時に何かあると怖いから念のため持ち歩いていたんだ
まあ、お守りっていってもネットをみて自作したもので紙を人の形に切って自分の髪と爪を付けたものなんだが
それがさ、ズタズタに切れていたんだよね
俺の身代わりになってくれたのかな
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?
https://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1416986147/204
.
少し前に地獄沢って言われてるスポットにいったんだ
ここは江戸時代にとある村の村人たちが処刑された場所なんだ
ただね、かなり険しい山道を進まないといけないからなかなか行けなかったんだよね
夜に行くとまず戻って来れなくなるようなところ
だから、明るいうちにに行くことにした
道が歩幅しかなくて落ちないようにロープが貼られていたりしたところやほとんど崖のような岩を登ったりした
しばらく進むと白い霧が出てきた
まずいなと俺は思った
霧はどんどん濃くなり、視界が悪くなってくる
これでは、道に迷って帰れなくなるな
そう思って、俺は近くにあった大きな岩に寄りかかって座った
霧が晴れるまで、休むとするか
俺は持ってきたコーヒーを飲みながら休んでいると、人影が見えた
霧が濃いから誰かはわからなかった
その人影の後ろから、別な人影が近づいてきて、後ろから刃物のようなもので切りつけるのがみえた
たくさんの人影が逃げていた、そしてそれを追いかけている人影が刃物で切りつける光景が続いていた
それはまるで地獄のようだったよ
そして、ついに人影がこちらに近づいてきたんだ
まずい、気づかれたのか
逃げようと思ったが、身体が動かなかった
俺は恐怖で目を閉じた
それを見る勇気はなかった
足音が近づいてくる
だか、何故か足音は俺の前を素通りして
遠くへと去っていったんだ
そうだ、ここは逃げ込んだ村人を切り頃した場所だったな
山が俺にその光景を見せたのか
とある村で、村人が年貢を取りに来た役人を頃してしまう事件が起きた
実は、役人に化けた詐欺師が本物の役人が来る前に年貢を横取りしてしまったのが原因らしく、また年貢を取るとは何事だと激怒して本物の役人を頃してしまったんだ
当然、領主は激怒、村に兵士を差し向けて女子供まで全員切り頃したという
その村人たちが逃げてきたのがこの地獄沢だったんだ
で、実は俺、あの時あるお守りを持っていたんだ
こういうところに行く時に何かあると怖いから念のため持ち歩いていたんだ
まあ、お守りっていってもネットをみて自作したもので紙を人の形に切って自分の髪と爪を付けたものなんだが
それがさ、ズタズタに切れていたんだよね
俺の身代わりになってくれたのかな
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?
https://toro.open2ch.net/test/read.cgi/occult/1416986147/204
.
PR
天狗礫
2022.01.14 (Fri) | Category : 都市伝説の元
50 名前:砕天 2021/12/20 (Mon) 00:09:49
取材元:母方叔父、叔父は林業従事者から。元ネタは大分県、長野県、東北のどこか
天狗礫ってものがある。山で人がいないはずのところから小石みたいなものが投げつけられる。
あれは猿だ。人に石を投げつけられた猿かマネしてる。
というわけで、猿に石を投げるのは良くない。なぜかって?山に小石はそうそう転がってない。木の上にも小石は無い。猿はなにをこっちに投げてると思う?小石くらいの大きさの。
(※砕天 さんからの投稿です。ありがとうございました)
以下、wikipediaより抜粋
.
取材元:母方叔父、叔父は林業従事者から。元ネタは大分県、長野県、東北のどこか
天狗礫ってものがある。山で人がいないはずのところから小石みたいなものが投げつけられる。
あれは猿だ。人に石を投げつけられた猿かマネしてる。
というわけで、猿に石を投げるのは良くない。なぜかって?山に小石はそうそう転がってない。木の上にも小石は無い。猿はなにをこっちに投げてると思う?小石くらいの大きさの。
(※砕天 さんからの投稿です。ありがとうございました)
以下、wikipediaより抜粋
天狗礫
天狗礫(てんぐつぶて)とは、石が空から突然降ってくるという現象。
海外ではこういった現象の総称をファフロツキーズと呼ぶ。
まるでどこかから投げられたようでいて、どこから飛んできたのか分からないところから、天狗が投げた石つぶてではないかなどと言われる。天狗が人々に素行の悪さを悔い改めさせようとしているともいい、狐狸の仕業ともいわれる。
この石に当たったものは病気になる、この怪異に遭遇すると不猟になるなどの伝承もある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/天狗礫
.
意味がわからない音声
2022.01.14 (Fri) | Category : ミステリー・不思議な話
435:本当にあった怖い名無し:2013/02/07(木)04:25:15.36ID:uojOQYVHO
霊体験か何だかわからないけど、さっきお風呂に入る前、洗面所で男の声がして意味がわからない言葉に?な感じでした。
「たわぐ」か「○わぐ」か「○あぐ」そんな3文字の言葉でした。
結婚する前は感じたり、たまに見たりしましたが久しぶりの不思議体験に少し驚いています。
でも怖い感じじゃなくて不思議な感じで。
旦那の声だと思って思わず
「なに?」
って聞き返したけど寝室で寝てるし。
気のせいにしてははっきりと人の声だったので何か意味があるのかなと思っています。
スレチだったらごめんなさい…
436:本当にあった怖い名無し:2013/02/09(土)21:15:24.72ID:Z0dMdVIqO
節子、それ幽霊やない
泥棒や・・・
引用元:本当に体験した霊体験 2
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1347861115/435-436
.
霊体験か何だかわからないけど、さっきお風呂に入る前、洗面所で男の声がして意味がわからない言葉に?な感じでした。
「たわぐ」か「○わぐ」か「○あぐ」そんな3文字の言葉でした。
結婚する前は感じたり、たまに見たりしましたが久しぶりの不思議体験に少し驚いています。
でも怖い感じじゃなくて不思議な感じで。
旦那の声だと思って思わず
「なに?」
って聞き返したけど寝室で寝てるし。
気のせいにしてははっきりと人の声だったので何か意味があるのかなと思っています。
スレチだったらごめんなさい…
436:本当にあった怖い名無し:2013/02/09(土)21:15:24.72ID:Z0dMdVIqO
節子、それ幽霊やない
泥棒や・・・
引用元:本当に体験した霊体験 2
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1347861115/435-436
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター