忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.07 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(´・ω・`)あーくさかった

2022.02.10 (Thu) Category : オカルトでも笑いたい人へ

407:本当にあった怖い名無し:2012/01/06(金)12:39:43.67ID:3fqpQ9j30
ついでに小ネタ投下

今朝トイレに入ろうと引き戸を開けたら、おっさんの幽霊が犬神家状態で便器にはまってた。
しばらく見ていたら、すぽんっと音がなりそうな勢いで抜けて(´・ω・`)あーくさかったと呟いて消えていった。

夢だと思いたいが、俺が戸の前でたちっぱなしで妙だと思って後ろに来てたおかんも見ていた。



408:本当にあった怖い名無し:2012/01/06(金)12:47:31.96ID:xS6VTp4S0
おっさんワロタww



409:本当にあった怖い名無し:2012/01/06(金)13:35:12.47ID:7fwt27Af0
>>407
ちょw 臭かった てwww

というか犬神家ってシンクロナイズド状態だよね
そこから器械体操というか飛び込みリバース状態で着地決めてフィニッシュなのか?
見てみたいような遠慮したいようなwww



410:本当にあった怖い名無し:2012/01/06(金)18:34:48.88ID:fX9PbV7V0
スケキヨってこと?



411:本当にあった怖い名無し:2012/01/06(金)18:37:54.42ID:KhDhmsXT0
ゆうれいっていうか妖怪さんみたいだねw
なんでそんな体勢になったんだか・・w



412:本当にあった怖い名無し:2012/01/06(金)18:59:41.79ID:h3gGcU4z0
ケータイ落としたので拾おうとしていた?



413:本当にあった怖い名無し:2012/01/06(金)20:04:07.41ID:3fqpQ9j30
おっさんていうか、おじさまっていうか、結構良い身なりしてるところに余計ポカーン。
ついでに、スポンッと抜けた表現を細かく描写すると以下のような…何とも言えぬ描写になる。

犬神家状態→両腕を便器のふちにかける→全力で便器の上で倒立して頭を便器から抜く
→しばしドヤ顔で倒立のまま倒立キープ→万歳のポーズで美しく着地(?)
→(´・ω・`)あーくさかった→(´・ω:;...

何で頭をつっこんでたのか、そんな体勢になったのかは不明




引用元:【全米が】なんか笑える霊体験21【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1320701341/407-413





.







拍手[1回]

PR

浮かぶ真っ黒い丸いもの

2022.02.10 (Thu) Category : ミステリー・不思議な話

135:本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木)14:18:12ID:gExAcc9p0
ナース時代の話。
当直も終わりかけの早朝6時ごろ、仕事が一段落したのでトイレに行こうとした。
職員用トイレは病室と反対方向の廊下にあり、突き当たりは中央材料室だったが途中でベランダに出られるように枝分かれした短い廊下があった。

突き当たりの中央材料室のガラスを見ながらトイレに向かって歩いていると、前方上方に何かが見える。
「ん?」
と思うのと同時に妙な胸騒ぎがして、手前にあるEVホールに一旦入り込んだ。
まだ材料室の職員は来ていないし、電気はついていないものの朝の光がベランダから差し込んでてよく見渡せる。
しかし材料室手前のベランダに行ける廊下の曲がり角の上に(天井から20㎝くらい下)に、真っ黒の丸いものが見えた。
モノリスのように真っ黒で立体感は全く感じられなかった。

「気のせいだよね…」
と気を取り直して、EVホールから顔だけを廊下にひょいと出して見ると、やはり黒い物体はそこにある。
「なんだろう?」
と目を凝らしていると、その物体はすーっとベランダ側の廊下に消えていった。
何か設備の一部を見間違えたと思っていた私は、動いたことによってそれはそれではなく、動く何か別なものであることがわかり、一気に恐怖が押し寄せてきた。

そこが病院であることも忘れて
「きゃーーーーー!」
と叫んでしまい、動ける患者さんたちが何ごとかと集まってきた。
事情を話すと、男性の患者さんが
「俺が廊下を見てきてやる」
と言って見に行ってくれましたが、なにも見あたりません。
それ以降、そんな経験もないし、あの黒い物体がなんだったのかを説明できるものもありません。
今だに、あれはなんだったのかなぁ~?と不思議に思う出来事です。
長文、失礼しました。



136:本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木)14:32:54ID:dHMVMrjD0
>>135
それどこの病院?
オレも昔、入院したときにそれとまったく同じ体験をしたことがある
その時は明り取りの窓の外に消えていった
ちなみにそこは世田谷の総合病院だが。
病院ってアンナモノがよくでるのか?



138:本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木)14:48:08ID:nJddaTLr0
>>135-136
病院じゃないけど、似たヤツ見た事あるよ。
深夜車に乗ってて交差点で。
物体って言うより、空間に穴が空いたみたいな感じのシロモノだった。





引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?168
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1182759124/135-138





.








拍手[0回]

19才から30才まで付き合ってた彼氏に突然捨てられた

2022.02.09 (Wed) Category : 人を信じすぎる人へ

784:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)11:21:12.100
19才から30才まで付き合ってた彼氏
勿論初カレだったし、途中からは夫婦同然の生活で実際結婚の話も出ていた。
でも30才になった途端に捨てられた。

今まで喧嘩は何度もしたけど、金銭的な迷惑も浮気もしてない。
だから、率直に飽きられたんだと思う。
彼は一回り年上でいわゆるエリート。面白くて優しい。
だから若くて可愛い子はいくらでも寄ってくると思う。

女の一番良いときを使い捨てみたいにされて悔しいし大好きだし、突然過ぎて追いすがりたい気持ちはあった。
でも本人が嫌がっている物はどうしようもないから諦めた。
泣いて泣いて吐く程泣いて、私はおかしくなってしまった。
でも友人が側にいてくれて、家族も何も聞かないでいてくれた。

そのときの上司(仲良くしていたので事情を知っている)が
「絶対に仕事を休むな、会社で泣いてて良いからとにかく出勤だけはしてこい、一人になるな」
と言ってくれた。

完全に吹っ切れて元気になれるまで2年も掛かってしまった。
その後数年して、30代半ばを過ぎてまさかの良縁に恵まれ結婚。
子供にも恵まれて、元カレの事は全く思い出さなくなっていた。



785:784:2013/09/09(月)11:22:04.920
で、最近。
元カレから会社宛にメールが来た。ストーカー行為はいい加減止めて欲しいという事だった。
もう我慢出来ないから法的に対処する、弁護士も手配済だと。
身に覚えのない事なので、話し合いを申し入れた。
すると数日後に元カレと今お付き合いしているという女性が来た。
20代で、可愛い女性だった。上から目線で大声で説教された。

上司が会議室を開けてくれて、私が既婚子持ちである事を説明。
するとその女性は驚いた顔をして、外にも私の現状を聞いてきた。
丁寧に説明し、ストーカーなんてとんでもない、元カレさんにもそうお伝え下さい、調べればすぐに分かる事ですから、と言った。

その後も元カレは納得せず、あちこちで私がストーカーだと言いふらしていたけど(幸か不幸か共通の友人もいないし職種も地元も全く違うので知らなかった)事実関係を照らし合わせあり得ない事が証明された。

例えば、元カレの家がピンポンされまくっていた頃、私は出産中、等。
元カレは物凄く驚いていて、最後まで疑心暗鬼だった。
お前は俺に執着しているんだろう、いい加減にしてくれと何度も言われた。



786:784:2013/09/09(月)11:22:58.610
それで更に調べた所、全く別の本当のストーカーがいた。
元カレとは面識がある同業種の女性で、一見普通の女性だった。
その人が20年に渡り激しいストーカー行為をしていたそうだ。
家の中に入ってお金を取ったり荒らしたりもしていたそう。
元カレは当時からずっとそれを私の仕業だと思っていたそうだ。

実際、ストーカー女性は、あたかも私の仕業と思えるようなやり方をわざとしていた。
だから私のストーカーもしていたらしい。

そこから先はもう私には関係ない話なので良く知らないけど、未だに解決はしていないそうだ。
今カノさんが発狂中らしい。
私は、自分が振られた理由が分かったので若干スッキリ、なんだか不思議な話のような気もするけど結果的に今幸せだし、まあ良かったのかなと思っている。しょぼい修羅場ですが。



788:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)11:51:07.610
名誉毀損だなぁ
今が幸せなら良かった



789:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)11:53:33.130
しかし784の話は下手なホラーより恐いと思う。
ぞっとするわ。



791:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)11:57:45.060
20年も暇な奴が居たもんだ…コワッ



793:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)12:13:07.060
付き合っていたときに元カレは完全に疑っていて、話し合いがなかったんだね。
それもなんかアレだな。



794:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)12:17:13.570
どう考えても別れてよかったねとしか思えん



795:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)12:18:12.360
784が今幸せで本当に良かった。
失礼だけど、11年も付き合って30になって別れを告げられてそれが「誤解が原因デシター」なんて…
今が幸せでもかなり腹立つ話だ。



798:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)12:26:42.940
>>786
大事になる前に別れられて良かったね



799:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)12:30:03.38P
一人のストーカーが三人の人生を壊しかけたと思うと恐ろしい話だわ



800:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)12:34:33.820
元彼、11年もつきあった彼女に明確な理由も告げずに別れを言いだすなんて、平気で女性に酷いことできる人間にしか思えない。ストーカー被害にあってても同情出来ないわ



801:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)12:35:30.770
しかしモヤっとする
784の元カレは784と話し合いもせずに784を捨てたんだよね
しかもストーカー認定して、話し合いの場に応じた784
今カノを差し向けて説教させるなんて

その後も自分たちの勘違いを認めずストーカーだと言いふらすなんて悪質だ
共通の知人がいないからって安心している場合じゃないよ
共通の知人がいないからこそ、この先知らない人からどんなレッテルを貼られて迷惑を受けるか分からない

たとえばあなたの子供が幼稚園に入園して
「あのお母さん、聞いたことがある。ストーカーしていたんですって」
って噂を立てられたらどうするの?
あなただけでなく、お子さんもつらい目に遭うんだよ
小町で以前似たような報告があったけど
その際には念書があったから潔白が証明できたけど
なければ被害者がずっと悪者にされていた

元カレはちゃんと謝罪していないみたいだし、名誉毀損で訴えるか
せめて後々の証拠の為に事実無根の噂を流されたことに関する念書を作った方がいい



802:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)12:40:15.590
ちなみに801で引き合いに出した例では
噂を流した人が実は加害者で保身を図ったんだが幼稚園がわざわざ
「被害者さんが何を言っても信じないように。加害者さんを守ってあげましょう」
って通達したんだよ…

念書を見せるまで全く被害者が信用されずに悪者にされたわけ
ぶっちゃけ元カレやその今カノとこの先こういった接点を持ったら同様の事態になりそうだ
危機意識を持った方がいい



803:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)12:50:40.340
784が今幸せでなにより!
元カレは元カレ話し合わずに決めつけてふるのは、どうかとと思うけど20年間ストーカーされ続けてるのかと思うと少し同情するなぁ



805:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)13:06:19.450
>>786
元カレからは謝罪をうけたの?



807:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)13:10:55.150
元カレを擁護すると、
付き合ってる最中に彼女が変な行動したら一応確認するだろう?
そこで、シラを切られる
最初は信じれても同じ事が何回も続くと信用出来なくなる
で、別れを切り出したんだろうね
その後も当然、気持ちは冷めてるから会いたくも無いし、法的手段とかも考えるのが普通だ

世の中そんな相手を信じ切れる奴なんてそうそう居ないだろう



808:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)13:11:11.120
最近どこかで似たようなのがあったような。
新しく赴任した教諭の堕胎してるって噂を流して法的に訴えられたみたいな。



809:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)13:13:31.490
>>807
でもその後、自分の勘違いに気付いても
ストーカーの噂を流し続けたり
まだ自分に未練があるんだろうとなじっているんだぜ

最低だ



810:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)13:30:44.300
>>809
よく読めばわかるが、
その時点でも元カレは勘違いに気付いてないんだぜw
婚約者は納得したけど
最終的に気付いたのは、真犯人がわかってからなんだ



817:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)14:21:52.990
>>810
そっちこそよく嫁

>丁寧に説明し、ストーカーなんてとんでもない、元カレさんにも
>そうお伝え下さい、調べればすぐに分かる事ですから、と言った。
>
>その後も元カレは納得せず、あちこちで私がストーカーだと
>言いふらしていたけど(幸か不幸か共通の友人もいないし
>職種も地元も全く違うので知らなかった)事実関係を照らし合わせ
>あり得ない事が証明された。
>例えば、元カレの家がピンポンされまくっていた頃、私は出産中、等。
>元カレは物凄く驚いていて、最後まで疑心暗鬼だった。
>お前は俺に執着しているんだろう、いい加減にしてくれと何度も言われた。

その後も元カレは納得せず、あちこちで私がストーカーだと
言いふらしていたことや、はっきりとしたアリバイがあったのに
最後まで疑心暗鬼で、お前は俺に執着しているんだろう、いい加減にしてくれと何度も言われたとある

はい、アウト!訴えられたら負けます



811:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)13:35:23.320
40代後半にもなって元カノの職場に20代の今カノに文句言わせに行かせる男も最低だし、
よく確認もせず赤の他人の職場で年上に大声で説教かます今カノも最低だし似た者カップル。
>>784
いい上司に恵まれて何より
こんな上司が本当にいるんだなー
ちょっと前に土砂災害に部下が遭ってると勘違いしてブルドーザー出動させた社長もいい人だった
うらやましい



814:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)13:44:52.380
いくらイケメンエリートでも別れて正解だわ
人間的に大事なものが欠けてる



815:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)14:16:14.43i
別のストーカーの仕業って分かってからロミオ化しないよね?(君は冤罪だったからヨリを戻そうとか)



816:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)14:20:42.640
縁切ってくれてよかっじゃん。そんな元カレ放っときゃいい
名誉毀損だ何だと関わるより、今の幸せを大事にした方がいいよ



822:784:2013/09/09(月)16:00:23.95i
レスありがとうございます。
恐怖のストーカーを背負っていたからというより当時そんな疑念があったのに何も言ってくれなかった、という事が、別れて良かったんだなと思う点です。
その後の対応も色々一方的過ぎて、もし結婚してたら結構なモラ男になってたかも?と思いました。

この件は、元カレ周辺では知れ渡る事になりました。
なので、特に私から釈明の必要は無かったというか…。
そもそも結婚後の私の家と元カレの家、電車で二時間以上掛かるので物理的にストーキングは無理なんですよね。
迷惑料としていくらかは頂きました。勿論受け取りました!

ストーカー女性が何故元カレに執着したかは不明です。
元カレからはロミオっぽいメールが来ますが無視しています。
上司は、お前がめげずに仕事続けたからこの結果なんだ、鬱のまま引き篭っていたら無実を証明出来なかったかもしれない、長い事頑張って良かったな、偉かったなと言われました。



823:784:2013/09/09(月)16:06:13.04i
もしかしたら男性には分からり辛い事かもしれませんが、女性にとって、20代全部捧げた相手に捨てられるというのは人生終わったに等しいくらいの修羅場なのです。
オバチャンになった今では、そんな事ないよ~と言えますが当時はダメでしたね…。



825:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)16:14:02.000
>>823
わかるよー
俺の友人も35で10年以上付き合った彼にすれられて一時期ものすごい落ち込んでた。
ココロとかのスキマを埋めてあげてたんだけど、俺に子どもができたあたりから疎遠になっちゃった。
今どうしてるのかな。



824:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)16:13:31.750
よろしければロミオっぽいメールをkwsk



826:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)16:26:38.160
>>823
メール晒して~



827:名無しさん@HOME:2013/09/09(月)16:29:29.360
そっか
その迷惑料の支払いがあったという証拠とロミオメールに関しては、しっかり保存しておくといいよ

将来、思わぬところで接点があってないことないこと捏造された時に証拠になるから





引用元:今までにあった最大の修羅場 £92
http://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1378276801/784-827





.







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ