忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.02 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オタク文化

2023.09.05 (Tue) Category : オカルトでも笑いたい人へ

450:本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土)00:25:19.78ID:ajo2APWr0
えと、類似なんだけど良い?
今日スパコミがあったんで、遠方の友人に頼まれて薄い本を買いに行きました。

オタク雲っぽいのがちらほら島の上空に見えるわ
壁際に居る戦国系コスプレイヤーさんの間に明らかに半透明のお姉さんが
壁からにゅっと上半身を出してコスプレイヤーさん達の間におさまって幸せそうな顔してるわ
都合により参加出来ませんて書いてあったスペースには半透明のゴスロリ衣装着たおねーさんがうろうろしてるわ


…萌えってやっぱり幽霊になっても探求してるんだなぁ、と思いました



451:本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土)00:38:20.75ID:LfXH6F7l0
オタク文化どっぷり浸かった幽霊はまだ少ないと思われ。
生前の志向によってはガクブルしてもしょうがない。

450のは死んだ後の幽霊なのだろうか。参加できない人が生霊飛ばしてたりとかもすんのかね。



452:本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土)01:22:00.23ID:Rddmuruy0
同人イベントじゃないけどバーゲンに行きたかったけど行けなかったんで
生霊飛ばしちゃった人の話がまとめにあったような



453:本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土)01:51:22.81ID:7F1PQ1OCO
このスレのオタク率の高さに恐怖



454:本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土)03:15:54.58ID:8T64IztV0
台風も直角に曲がって逃げるオタクパワー…コワス
でも自分も死んでも列に並んでそうで…w



455:本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土)03:33:55.36ID:nwbfg/+80
そういえば下ネタ、陽根を霊が嫌うならアッー!でR18以上の雑誌やDVDを飾ったら、曰くつき物件でも住めるんだろうか



456:本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土)05:18:48.80ID:8T64IztV0
>>455
霊体験したこと無い理由それか!



457:本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土)05:39:09.67ID:HIDqUd9x0
じゃあラブホには出ないのか



458:本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土)06:46:41.05ID:8T64IztV0
そういえば友人の筋金入り腐女子オタクの子は、
家の隣が病院で、亡くなった人が迷って部屋に出るっていってたな…
彼女の部屋は、肉アタリするほど肌色な本(主にゲイ)だらけなんだけど…

自分が幽霊になったら、喜んでR18(ゲイオンリー)積んである部屋に忍び込むんだけどなw
なんて事を考えながらお休みなさい。



459:本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土)08:02:24.82ID:u+jATRrT0
ラブホはラブホで色情霊が集まるそうな



460:本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土)08:40:32.90ID:B91HRrJr0
>>455
どっかの怖い話をまとめたサイトで、女装してハアハアしてたら
部屋に居座っていたらしい幽霊が出て行ったって話があったな



461:本当にあった怖い名無し:2012/05/05(土)08:52:48.71ID:DriWKdvcO
ゲイやニューハーフの色情霊が集まってきたりしてw



引用元:【全米が】なんか笑える霊体験22【テラワロス】
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1331976155/450-461





.








拍手[1回]

PR

坂の上の雑居ビル

2023.09.05 (Tue) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

326:本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月)18:57:08ID:
「カゲ」 文才も無いし、怖いかどうかも...

俺はおっさんリーマン。
ご多分にもれず中間管理職的な立場で、上からドヤされ下から突上げられを朝早くから夜遅くまで繰り返す毎日だ。
その日も終わりが近い頃、いつも通りヘロヘロになった身体を引きずって単身アパートまで帰る途中での事だ。
アパートは駅から歩いて15分位の道のりで、帰り道の途中に結構な登り坂があって、突当りを右に曲がるんだが、その突当りになんという事もない古ぼけた5階建ての雑居ビルがあった。

いつもなら帰り道で坂を登っていても、気にもしなかった建物だが、その日はなんだか俺の注意を惹いた。
違和感てやつ?
何でもいい、坂を登りきるまで意識を反らすものなら足の疲れも忘れていられると、俺はその建物を注視しながら坂を登っていった。

なんだ。
何のことはない、建物入口の蛍光灯が切れかけているのか、1分位ごとに点滅を繰り返している。
意識しないでその建物を見る瞬間、瞬間に建物のガラス戸が明るく見えたり真っ暗に見えたりしていただけだった。

坂を登りきり、建物から10m位の距離に近づくまで、見るともなしにその点滅を目あてに重い足を進めていた。
ん?
新たな違和感を感じて思わず足を止めてしまった。何か変だ?
でも何が変なんだ?

明滅を繰り返すガラス戸を注視しながら、更に建物の入口に近づいて行った。
ガラス戸の向こう、蛍光灯が点いた時には、奥の薄暗い階段や入口脇の郵便受が並んでいるのが分かる。
また、フッと真っ暗になりそれらがかき消すように見えなくなる。



327:326:2007/07/16(月)18:57:57ID:
真っ暗になると、ガラス戸が街灯を映し、郵便受も薄ボンヤリと透けて見える。
ガラス戸の前に立ちながら違和感の元を見つけようとしていた。
目をすがめて更によく見ようとしたら、分かった。というか見えたように感じた。
暗闇の中に人影のようなものがフラフラと立っている。
嘘だろ。
チョッと腰が引けたような気がしたが、確かにいる。
というか、影が左右にフラフラしていなければ、気付かなかったかもしれない。

と、再び蛍光灯が点いた。
おい、嘘だろ?
今度は本当に腰が引けた。
一瞬、目が眩しかったが、奥まで見通せるようになったガラス戸の中には誰も何もいない。

恐る恐るガラス戸に近づき、取っ手を試して見たが、施錠されている。
あれが何であれ、点灯する瞬間までその動きは見えていた、と思う。
何だったんだ、あれは?



328:326:2007/07/16(月)18:58:52ID:
また、蛍光灯がフッと消えた。
短めの明滅で不意をつかれた俺は、取っ手に手を掛けたまま中腰で真っ暗な中を窺った。
いた。
さっきと変らない場所に。
左右にフラフラしている人影は、女なのだろうか?
肩が隠れる位の髪が分かる位で、それ以外は周りに溶け込む様な黒一色だ。
これは間違いなくいる。俺は目を離せなくなったまま点灯を待った。

おかしい?かなり長く消えたままの様な気がする。
俺は携帯を取り出して時間を確認した(腕時計は持ってない)。
え?携帯から目を戻した途端、影が動き出した。
左右にフラフラしているのが、徐々に前後にフラフラする動きに変って行ってる。
違う。
今まで俺が見ていたのが後姿だとすると、影はこちらを向こうとしている。
両足を縛られているかのような動きだが、もう間違いない。



329:326終:2007/07/16(月)19:00:11ID:
どう考えたって人間じゃないだろ、あれ。こっち見てどうするつもりだよ?
と思うんだが、手だけは金縛りにあったようにガラス戸の取っ手にはりついたままだ。
やがて黒い影は、完全にこちらを向いた。
顔も真っ黒だったが、それが顔であることは分かった。そして俺と目が合った。
真っ黒の中に更にコールタールの様な漆黒が凝集して目を形作っていた。
そして次の瞬間。
口が形作られて、その口がニヘラァと胸糞わるい笑い方を形作った。

影は黒い笑いを貼り付けたまま徐々に俺の方に近づいてくる。
本当に少しずつ少しずつ俺に近づくと同時に、何か影自体もゆっくりと大きくなっていくようだった。
やがて、ガラス戸を挟んで等距離になる位まで近づいた。影は玄関一杯に広がっていた。
影の顔はかがみ込んだ位の所に移動して、もう一度ニヘラァと笑おうとした、と思う。

ピンッ。
妙に乾いた音と同時に、ビシャァァッと水を叩きつけるような音が響いた。
影はガラス戸全体にベッタリと張り付いていたが、塵が飛ばされるようにゆっくりと消えていった。
中では蛍光灯が点灯していて、また何も無い建物の風景を照らしていた。



330:本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月)20:28:55ID:K0a4dFfa0
「怖いかどうか分からん」ってのは「怖くない」って事だ。
駄文乙。



336:本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月)22:11:13ID:WfzwpLwV0
>>330
いちいち突っかかるなよ。うぜーな



337:本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月)22:43:20ID:gZODvupQO
な?ひとによって怖さが違うだろうに




引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?169
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1184224366/326-337





.








拍手[1回]

アメリカ国防総省がUFO関連の情報サイトを立ち上げ!日本周辺でも多数報告!!

2023.09.03 (Sun) Category : ミステリー・UFO

1:エムトリシタビン:2023/09/01(金)10:36:33.20ID:upv5iC2P0
米国防総省 UFO関連の情報サイト立ち上げ 日本周辺でも多数報告

【ワシントン=坂本一之】米国防総省のライダー報道官は8月31日の記者会見で、未確認飛行物体(UFO)に関する情報を一般に公開するウェブサイトを立ち上げたと発表した。UFOを含む「未確認空中現象」(UAP)の資料や機密解除された動画などを掲載する。すでに公開された資料によると、日本周辺の東アジアもUAPの報告が多い地域となっている。

新たなサイトは、国防総省が2022年に設置したUAPを調査する全領域異常対策室(AARO)の取り組みやUFOなどに関する情報を公開している。

報告書や報道発表、よくある質問の回答などが掲載されていて、ライダー氏は「一般の人に役立つ」資料などがあると説明した。

1996~2023年のUAPに関する資料では、米本土や中東、日本周辺の東アジアで多数の報告があるとしている。高度別のデータでは2万フィート(約6100メートル)前後や2万5000フィート前後での報告が多くなっている。

米国では議会でもUFOへの関心が高まっていて、下院監視・説明責任委員会の国家安全保障小委員会は7月にUFOに関する公聴会を開催。米情報機関でUAPの分析に携わった人物や海軍の元パイロットら3人が証人として出席し、政府機関が情報を議会や国民の目から隠蔽(いんぺい)していると批判していた。

公開したサイトのアドレスはhttps://www.aaro.mil/


トカナではありません
https://www.sankei.com/article/20230901-SP7PPTH6GFJQRG47O6AK3KIG5Y/




4:パリビズマブ:2023/09/01(金)10:37:56.69ID:T7QgPewK0
UFOと言っても宇宙人の乗ってる宇宙船て訳じゃないからな



19:ホスカルネット:2023/09/01(金)10:49:59.63ID:v+3O01u70
>>4
普通に考えたら外国の不法侵入とか新兵器だよな
オカルトとか言ってる場合じゃない



5:アタザナビル:2023/09/01(金)10:38:00.81ID:J3R9vWU/0
むー
ほんとかな



8:リバビリン:2023/09/01(金)10:38:22.71ID:Hs0Tuin40
なんで江戸時代はUFOなかったの?



10:パリビズマブ:2023/09/01(金)10:39:39.08ID:T7QgPewK0
>>8
虚船
まぁ飛んでないし明らかに嘘なんだけど



20:リトナビル:2023/09/01(金)10:53:25.56ID:p5V3BR+T0
>>8
家康が駿府城内の庭で肉人と呼ばれる天を指差す謎の生物に出会った話があったな
捕まえ様としたら、素早い動きで逃げ回るんで誰も捕まえられず
結局追い掛け回して城外の山に追い立てたそうな

未知との遭遇だな



27:ロピナビル:2023/09/01(金)11:09:40.90ID:qYEaiF/60
>>20
コレに関する記述は2種類あって、1つは「肉の塊」みたいな存在でもう1つは単に「ボロ着をきた男」なんだよ。
家康はコレを見て「昔縁があった人物だから害してはならない」と命令している。
歴史書には載らない家康の過去に絡んだ話なのは間違いないが、身辺警護の厳しい城内しかも家康本人のそばまで接近されてしまった事を単純に「妖怪の仕業」で片付けようとしただけなんじゃないかな?



44:ジドブジン:2023/09/01(金)12:31:19.88ID:WG8Q3Kk+0
>>8
UFOって言葉がなかっただけで
天狗とか狐火とか雷神とか呼んでいただけだろ



9:ラニナミビルオクタン酸エステル:2023/09/01(金)10:38:33.16ID:RvgiTPLq0
もう始まってるんだよね!



12:バラシクロビル:2023/09/01(金)10:42:00.09ID:RQIts92f0
中国の気球じゃね?



13:ガンシクロビル:2023/09/01(金)10:42:14.05ID:shRIfKRa0
またSF持ち出して国民感情逸らす作戦か



16:ソホスブビル:2023/09/01(金)10:45:45.63ID:OKjhhSfg0
いつもの観光誘致だろ



31:ファムシクロビル:2023/09/01(金)11:23:09.25ID:U/ICL7z/0
このところ目撃例が増えているようだし、wwⅡ時も報告増えてたそうだし

やっぱ、これから破滅的事件とか起こりそうね



39:ダルナビルエタノール:2023/09/01(金)12:13:52.19ID:tv0Dxduz0
これはオカルト的な話じゃなくて
未確認の飛行物体というか国籍不明の戦闘機の情報公開って話だよな
日本周辺にロシア中国からの不明戦闘機が多数確認されてるから、それを公開する的な



40:ファビピラビル:2023/09/01(金)12:18:55.53ID:n27//2JC0
未確認飛行物体だから中国とかロシアのドローンもUFOだしね



41:ファビピラビル:2023/09/01(金)12:19:57.31ID:xwteRDhX0
>日本周辺でも多数報告

俺もさっきスーパーで見たわ



43:ラニナミビルオクタン酸エステル:2023/09/01(金)12:25:15.92ID:RvgiTPLq0
UFO=未確認飛行物体=異星人の乗り物
だからUAP=未確認航空現象と米は呼称を変えた
UFOという言い方はもうしない



47:ペラミビル:2023/09/01(金)12:37:12.07ID:t4wYo4mi0
ダイアポロン



引用元:アメリカ国防総省がUFO関連の情報サイトを立ち上げ!日本周辺でも多数報告!! [632443795]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1693532193/





.







拍手[1回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ