都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
押入れの中のトンカチ
2022.02.18 (Fri) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
374:本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火)16:11:10ID:Xpk5um5ZO
私が中二の時の話。
自分の部屋を掃除してて、押し入れの布団を畳み直してたら錆びたトンカチが出てきた…一瞬ギョッとしたけど、とりあえず残りの布団を全部どかした。そしたら押し入れの床に黒い血だまりの跡が一面に…
怖かったのでトンカチは普段開けない引き出しにしまい、布団は元に戻した。
その日の夜、金縛りになって朝起きると右足がカンカンに腫れてた。
375:本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火)16:16:29ID:Xpk5um5ZO
これはヤバイと思った私は、母に右足を見せてから、トンカチと血だまりの跡も見てもらおうと思い、引き出しと押し入れを開けたのですが、トンカチだけ忽然と消えてました。黒い血だまりの跡は今も押し入れに残っています。
長文失礼しました。
376:本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火)16:23:57ID:sctcFJ4Z0
>>375
そこって借家なの?
家の者だれもそのシミのこと知らないんだ。
380:本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火)21:38:30ID:Xpk5um5ZO
>>376
ローンは残ってますが借家ではないです。
家族は兄を除いてみんな知ってます。
それ以降ずっとリビングで寝るようになりました。
引用元:実話恐怖体験談 八談目
https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1186421057/374-380
.
私が中二の時の話。
自分の部屋を掃除してて、押し入れの布団を畳み直してたら錆びたトンカチが出てきた…一瞬ギョッとしたけど、とりあえず残りの布団を全部どかした。そしたら押し入れの床に黒い血だまりの跡が一面に…
怖かったのでトンカチは普段開けない引き出しにしまい、布団は元に戻した。
その日の夜、金縛りになって朝起きると右足がカンカンに腫れてた。
375:本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火)16:16:29ID:Xpk5um5ZO
これはヤバイと思った私は、母に右足を見せてから、トンカチと血だまりの跡も見てもらおうと思い、引き出しと押し入れを開けたのですが、トンカチだけ忽然と消えてました。黒い血だまりの跡は今も押し入れに残っています。
長文失礼しました。
376:本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火)16:23:57ID:sctcFJ4Z0
>>375
そこって借家なの?
家の者だれもそのシミのこと知らないんだ。
380:本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火)21:38:30ID:Xpk5um5ZO
>>376
ローンは残ってますが借家ではないです。
家族は兄を除いてみんな知ってます。
それ以降ずっとリビングで寝るようになりました。
引用元:実話恐怖体験談 八談目
https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1186421057/374-380
.
PR
盗まれた自転車
2022.02.18 (Fri) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
98:98の1:2009/08/27(木)02:46:11ID:HNnGhxQw0
誰もいてないようなので、死ぬ程ではないしこちらに投下。
先週金曜の夕方、警察から電話がかかってきた。
無意識に一瞬色々と考えたが見に覚えがない。
とりあえず用件を聞いてみると盗まれた俺の自転車が見つかり今から届けに来てくれるという内容だった。
すでに新しい自転車は買ったし、そもそも盗まれたのは5,6年以上前、俺が乗っていた時からボロボロだったので今さら何をおっしゃると思い
「あなたに差し上げます」
と冗談まじりで言ってみたがこちらも仕事なのでと言うので仕方なく待機していた。
10時過ぎに到着し、いざ自分の前愛車に対面して驚いたのが誰が塗装したのか色が変わっていた。
元々は黒色だったのが赤色にかわっており、それも素人がやったのがわかる状態だった。
おまけにハンドルがトンボからカマキリに進化している。
ほんとに自分のかと思い尋ねてみると、俺の住所と名前がうっすら読み取れるし登録番号も合致するとのこと。
とりあえずお礼を言い、どこで発見されたのか聞いてみると兵庫は尼崎の駅前にあったらしい。
俺は大阪の門真試験所の近所なのでスゴいところで発見されたなと驚いていると
「盗まれた自転車は伝言ゲームのように次から次へと渡り歩くことも少なくないよ、ここまで乗ってきて疲れたわ」
とおまわりさんは笑いながら言ったが、自転車の様変わりを見ると俺は少しも笑えなかった。
99:98の2:2009/08/27(木)02:55:40ID:HNnGhxQw0
ここまでは笑い話にできるがこの後にも続きがあって、やはり自転車は使いたくなかったので処分しようと思い、最後にキレイに拭いてやろうと玄関先で拭いてみたが塗られた赤色の塗膜片がボロボロ落ちるので途中でやめ、替わりに今使っている自転車のサドルが傷んでいるので交換しようと思いサドルに手をかけると、サドルの裏(雑巾とか挟めるとこ)に紙があることに気づいた。
なんの気なく取ってみるとノートかレポート用紙かを小さく折りたたんだ感じで広げてみると
つかまえた やっとつかまえた つかまえた
みつけてもおそい つかまえた
おまえはきづかない 成就
ってのを5回繰り返していて、最後に住所と電話番号が書いてあった。
気持ち悪っ!っと思いつつ、自転車を使ってた奴の誰かが遊びで仕掛けたのか、ありえないと思うがこの住所と電話番号は使ってた奴本人や身近な人物のものではと思いPCで調べてみた。
119:98の3:2009/08/29(土)08:11:06ID:eGq3n6By0
一応調べてみると住所の方は実在し自転車が発見された尼崎の近くだった。
電話番号も桁数から住所と同じ地域のようだった。
翌日の日曜は偶然にも両方の市の間にある伊丹の親戚んちに残暑挨拶に行く予定だったのでそのついでに行ってみた。
理由は単に近くに行くからってことと万が一にも乗ってた相手に会えたら弁償代をもらうことしか考えてなく、昼過ぎに挨拶を済ましたら俺だけそそくさ帰り、車でこの住所のところへ行ってみた。
何もない山の中腹で道路の右側に川、左側に家が3件あり少し離れて自販機があるだけ、3件とも見るからに築十年以上は経っていそうな2階建ての家。
敷地はのびたん家やサザエさん家のような感じ。
左端の家には不動産屋の看板が掲げられていて空き家A、真ん中Bは看板はないが同じ空き家な感じで、右端のC家は表札があるものの生活観というか人が住んでるか微妙な感じだった。
どこかの家の電話の音や虫の音が聞こえるくらい静かな雰囲気で、正直チョイビビリが入ってたがせっかく来たんで3件を怪しまれないように調べてみた。
とりあえず真ん中のB家の敷地に入って左手に回りA家とB家の様子を伺ったがバッタと蚊以外何もなし。
120:98の4:2009/08/29(土)08:12:15ID:eGq3n6By0
次にB家の玄関前に戻って右手に回りC家の様子を伺った。
窓などは閉まってたがカーテンがありなんとなく家具もありそうな雰囲気、自転車もあったがボロボロで乗れそうにない状態で人がいるかは不明。
自転車が赤く塗られてたらピンポンを押してやろうと思ったが、いたって普通の色。
蚊にかまれた以外は何も収穫がなく、帰りは高速で帰るかどうするかなど考えながら無意識にB家の裏手を覗いてみて驚いたのが赤く塗られた犬小屋がポツンと角にある。
もちろん犬はいなかったので近づいて犬小屋を観察したが同じ塗料のような違うような微妙な感じで、半ばどうでもよくなりとりあえず出ようと思ったときまた電話の音が聞こえた。
俺はC家の電話が鳴ってると思いやっぱ人が住んでるんだ、じゃさっきの電話もC家からで今は留守なのかと思ったがどうも聞こえる方角が違う。
もっと近くから聞こえる感じがし、
「ん?まさか?」
と思いB家の壁に耳を付けてみたらやっぱり聞こえた。
「誰かおるんか?」
と思った瞬間鳥肌が足元から頭にかけて走り、気持ち悪くなって玄関に向かおうとしたがなぜか体が耳を付けたままの体勢で動けなくなった。
このときは妙に頭は冷静で
「ビビりすぎて腰を抜かしてもうたんか?」
と思い腕に力を入れて壁から耳を離そうとしたが動かない、首や太ももにも力を入れたがこれも動かない。
こうなると急にパニくり電話はまだ鳴ってるのか止まったのか記憶になく、ザザッ、ザザッと何かが近づいてくる音が聞こえた。
121:98の5:2009/08/29(土)08:15:01ID:eGq3n6By0
左耳を付けてたので玄関の方に背を向ける姿勢で固まっており、般若心経や南無阿弥陀仏、早九字など知ってるものを唱えたが効果がなく替わりに汗がダラダラ噴出して背中に気配を感じヤバい!ヤバい!と思ったとき、肩をポンと叩かれた。
すると硬直してた体が元に戻り恥ずかしながら初めてビビッて尻餅をついた。
すぐさま見ると50代ぐらいのおばちゃんに
「さっさと立って付いてきなさい」
と睨みながら言われたので自販機のとこまで付いて行った
。
俺は泥棒ではないことを話そうとしたら間髪入れず塩水みたいなものを降られ
「さっさと帰りなさい」
と言うと一人歩いて行った。
俺は自販機まで来たせいかホッとし、とりあえずお茶を3本カブ飲みした。
そしてタバコに火を付けながらおばちゃんの後ろ姿をずっと眺めていると少し離れたとこにある家に入っていくのが見えた。
144:98の6:2009/08/29(土)23:51:19ID:eGq3n6By0
おおげさな表現だが自販機まで来てごく普通の日常の世界に戻れたせいか、タバコをすい終えると今すぐここから去りたい気持ちでいっぱいになったが、同時に俺に何か霊的なものが付いていたのかもう安全なのかが気になり、おばちゃんが入って行った家に向かった。
ちなみにおばちゃんは霊能者的な風貌は一切なく、ごく普通のおばちゃんでこの人は何か知ってるんではと思い色々話を聞かしてもらった。(最初は思いっきり拒否られたけど)
で、話をまとめると買い物から帰って来ると自販機の横に見知らぬ県外ナンバーが止まっている。
最初は不動産屋関係かと思ったがB家の敷地内を物色している若者発見、スーツを着ていないので不動産屋関係ではない。
もしやまた誰かが訪問、しばらく様子を伺ってたが出てこないので突入。
ヤバそうな俺を確保し撤退。
それで俺以外にも過去にいてたような話振りだったので聞いてみると数年前からチラホラあの3件付近に訪問する人が増えた。
145:98の7:2009/08/29(土)23:53:04ID:eGq3n6By0
やはり上記のように不動産屋関係かと思ったが身なりからしてどうも違う、知り合いの家に訪問しに来たようにも見えない、そしてある時事故が起きた。
あの家を訪問しに来たであろう人物がB家の敷地内で自殺していた。時期はバラバラだがそれも4件。
で俺を見かけたとき、関わるのはやめようと思ったが何やら俺の足にしがみついている人ようなものが見えた。
気づいた以上マズいと思い仕方なく救出。
それで俺はお礼を言い、最後にここに来る経緯を説明すると
「知ってるよ、死んだ4人も同じような紙を持っていた、あんたそれさっさと捨てなさい。じゃないとまた引っ張られるよ!」
「それとお墓参りにすぐ行ってご先祖様に感謝しなさい、あんたのご先祖様が私に知らくれたから助かったんだからね」
俺はおばちゃん自身のこと霊能力者なのかなど色々聞きたかったがうまくはぐらかせられ、最後にもう一度お礼を言って帰った。
もちろん自転車もその日に処分した。
以上3日間の出来事終わり。
176:98:2009/08/30(日)02:59:09ID:zoYUMRCh0
当たり前だが4件の自殺、住所近辺の情報など調べ済み。
こんな目にあって調べてないわけないだろw
自殺に関してはそれっぽいのが2件、あと登記簿で持ち主も調べたが3件とも同じ人物が賃貸していた。
住所は川西市、興味があれば自分で探してくれ。
読んでくれた人はアリガトー。
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part56
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1251100470/98-176
.
誰もいてないようなので、死ぬ程ではないしこちらに投下。
先週金曜の夕方、警察から電話がかかってきた。
無意識に一瞬色々と考えたが見に覚えがない。
とりあえず用件を聞いてみると盗まれた俺の自転車が見つかり今から届けに来てくれるという内容だった。
すでに新しい自転車は買ったし、そもそも盗まれたのは5,6年以上前、俺が乗っていた時からボロボロだったので今さら何をおっしゃると思い
「あなたに差し上げます」
と冗談まじりで言ってみたがこちらも仕事なのでと言うので仕方なく待機していた。
10時過ぎに到着し、いざ自分の前愛車に対面して驚いたのが誰が塗装したのか色が変わっていた。
元々は黒色だったのが赤色にかわっており、それも素人がやったのがわかる状態だった。
おまけにハンドルがトンボからカマキリに進化している。
ほんとに自分のかと思い尋ねてみると、俺の住所と名前がうっすら読み取れるし登録番号も合致するとのこと。
とりあえずお礼を言い、どこで発見されたのか聞いてみると兵庫は尼崎の駅前にあったらしい。
俺は大阪の門真試験所の近所なのでスゴいところで発見されたなと驚いていると
「盗まれた自転車は伝言ゲームのように次から次へと渡り歩くことも少なくないよ、ここまで乗ってきて疲れたわ」
とおまわりさんは笑いながら言ったが、自転車の様変わりを見ると俺は少しも笑えなかった。
99:98の2:2009/08/27(木)02:55:40ID:HNnGhxQw0
ここまでは笑い話にできるがこの後にも続きがあって、やはり自転車は使いたくなかったので処分しようと思い、最後にキレイに拭いてやろうと玄関先で拭いてみたが塗られた赤色の塗膜片がボロボロ落ちるので途中でやめ、替わりに今使っている自転車のサドルが傷んでいるので交換しようと思いサドルに手をかけると、サドルの裏(雑巾とか挟めるとこ)に紙があることに気づいた。
なんの気なく取ってみるとノートかレポート用紙かを小さく折りたたんだ感じで広げてみると
つかまえた やっとつかまえた つかまえた
みつけてもおそい つかまえた
おまえはきづかない 成就
ってのを5回繰り返していて、最後に住所と電話番号が書いてあった。
気持ち悪っ!っと思いつつ、自転車を使ってた奴の誰かが遊びで仕掛けたのか、ありえないと思うがこの住所と電話番号は使ってた奴本人や身近な人物のものではと思いPCで調べてみた。
119:98の3:2009/08/29(土)08:11:06ID:eGq3n6By0
一応調べてみると住所の方は実在し自転車が発見された尼崎の近くだった。
電話番号も桁数から住所と同じ地域のようだった。
翌日の日曜は偶然にも両方の市の間にある伊丹の親戚んちに残暑挨拶に行く予定だったのでそのついでに行ってみた。
理由は単に近くに行くからってことと万が一にも乗ってた相手に会えたら弁償代をもらうことしか考えてなく、昼過ぎに挨拶を済ましたら俺だけそそくさ帰り、車でこの住所のところへ行ってみた。
何もない山の中腹で道路の右側に川、左側に家が3件あり少し離れて自販機があるだけ、3件とも見るからに築十年以上は経っていそうな2階建ての家。
敷地はのびたん家やサザエさん家のような感じ。
左端の家には不動産屋の看板が掲げられていて空き家A、真ん中Bは看板はないが同じ空き家な感じで、右端のC家は表札があるものの生活観というか人が住んでるか微妙な感じだった。
どこかの家の電話の音や虫の音が聞こえるくらい静かな雰囲気で、正直チョイビビリが入ってたがせっかく来たんで3件を怪しまれないように調べてみた。
とりあえず真ん中のB家の敷地に入って左手に回りA家とB家の様子を伺ったがバッタと蚊以外何もなし。
120:98の4:2009/08/29(土)08:12:15ID:eGq3n6By0
次にB家の玄関前に戻って右手に回りC家の様子を伺った。
窓などは閉まってたがカーテンがありなんとなく家具もありそうな雰囲気、自転車もあったがボロボロで乗れそうにない状態で人がいるかは不明。
自転車が赤く塗られてたらピンポンを押してやろうと思ったが、いたって普通の色。
蚊にかまれた以外は何も収穫がなく、帰りは高速で帰るかどうするかなど考えながら無意識にB家の裏手を覗いてみて驚いたのが赤く塗られた犬小屋がポツンと角にある。
もちろん犬はいなかったので近づいて犬小屋を観察したが同じ塗料のような違うような微妙な感じで、半ばどうでもよくなりとりあえず出ようと思ったときまた電話の音が聞こえた。
俺はC家の電話が鳴ってると思いやっぱ人が住んでるんだ、じゃさっきの電話もC家からで今は留守なのかと思ったがどうも聞こえる方角が違う。
もっと近くから聞こえる感じがし、
「ん?まさか?」
と思いB家の壁に耳を付けてみたらやっぱり聞こえた。
「誰かおるんか?」
と思った瞬間鳥肌が足元から頭にかけて走り、気持ち悪くなって玄関に向かおうとしたがなぜか体が耳を付けたままの体勢で動けなくなった。
このときは妙に頭は冷静で
「ビビりすぎて腰を抜かしてもうたんか?」
と思い腕に力を入れて壁から耳を離そうとしたが動かない、首や太ももにも力を入れたがこれも動かない。
こうなると急にパニくり電話はまだ鳴ってるのか止まったのか記憶になく、ザザッ、ザザッと何かが近づいてくる音が聞こえた。
121:98の5:2009/08/29(土)08:15:01ID:eGq3n6By0
左耳を付けてたので玄関の方に背を向ける姿勢で固まっており、般若心経や南無阿弥陀仏、早九字など知ってるものを唱えたが効果がなく替わりに汗がダラダラ噴出して背中に気配を感じヤバい!ヤバい!と思ったとき、肩をポンと叩かれた。
すると硬直してた体が元に戻り恥ずかしながら初めてビビッて尻餅をついた。
すぐさま見ると50代ぐらいのおばちゃんに
「さっさと立って付いてきなさい」
と睨みながら言われたので自販機のとこまで付いて行った
。
俺は泥棒ではないことを話そうとしたら間髪入れず塩水みたいなものを降られ
「さっさと帰りなさい」
と言うと一人歩いて行った。
俺は自販機まで来たせいかホッとし、とりあえずお茶を3本カブ飲みした。
そしてタバコに火を付けながらおばちゃんの後ろ姿をずっと眺めていると少し離れたとこにある家に入っていくのが見えた。
144:98の6:2009/08/29(土)23:51:19ID:eGq3n6By0
おおげさな表現だが自販機まで来てごく普通の日常の世界に戻れたせいか、タバコをすい終えると今すぐここから去りたい気持ちでいっぱいになったが、同時に俺に何か霊的なものが付いていたのかもう安全なのかが気になり、おばちゃんが入って行った家に向かった。
ちなみにおばちゃんは霊能者的な風貌は一切なく、ごく普通のおばちゃんでこの人は何か知ってるんではと思い色々話を聞かしてもらった。(最初は思いっきり拒否られたけど)
で、話をまとめると買い物から帰って来ると自販機の横に見知らぬ県外ナンバーが止まっている。
最初は不動産屋関係かと思ったがB家の敷地内を物色している若者発見、スーツを着ていないので不動産屋関係ではない。
もしやまた誰かが訪問、しばらく様子を伺ってたが出てこないので突入。
ヤバそうな俺を確保し撤退。
それで俺以外にも過去にいてたような話振りだったので聞いてみると数年前からチラホラあの3件付近に訪問する人が増えた。
145:98の7:2009/08/29(土)23:53:04ID:eGq3n6By0
やはり上記のように不動産屋関係かと思ったが身なりからしてどうも違う、知り合いの家に訪問しに来たようにも見えない、そしてある時事故が起きた。
あの家を訪問しに来たであろう人物がB家の敷地内で自殺していた。時期はバラバラだがそれも4件。
で俺を見かけたとき、関わるのはやめようと思ったが何やら俺の足にしがみついている人ようなものが見えた。
気づいた以上マズいと思い仕方なく救出。
それで俺はお礼を言い、最後にここに来る経緯を説明すると
「知ってるよ、死んだ4人も同じような紙を持っていた、あんたそれさっさと捨てなさい。じゃないとまた引っ張られるよ!」
「それとお墓参りにすぐ行ってご先祖様に感謝しなさい、あんたのご先祖様が私に知らくれたから助かったんだからね」
俺はおばちゃん自身のこと霊能力者なのかなど色々聞きたかったがうまくはぐらかせられ、最後にもう一度お礼を言って帰った。
もちろん自転車もその日に処分した。
以上3日間の出来事終わり。
176:98:2009/08/30(日)02:59:09ID:zoYUMRCh0
当たり前だが4件の自殺、住所近辺の情報など調べ済み。
こんな目にあって調べてないわけないだろw
自殺に関してはそれっぽいのが2件、あと登記簿で持ち主も調べたが3件とも同じ人物が賃貸していた。
住所は川西市、興味があれば自分で探してくれ。
読んでくれた人はアリガトー。
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part56
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1251100470/98-176
.
幽霊の足
2022.02.18 (Fri) | Category : オカルトでも笑いたい人へ
419:1/2:2012/01/07(土)11:43:10.58ID:pFgr/t8q0
自分が高校生のときの話
当時思春期にありがちな人間関係の悩みってやつのせいでかなりのストレスがたまっていてなかなか寝付けない夜が続いていたんだ
その日も同じでゴロゴロ寝返りを打ち続けていた
そしたら丁度仰向けの体勢になったときに金縛りにあった
で、恐る恐る目を開けると胸の上辺りに女の人が乗ってたんだ
普通なら怖がるんだろうが…
420:2/2:2012/01/07(土)11:43:51.49ID:pFgr/t8q0
その女の人の足がさ、もう滅茶苦茶綺麗だったんだよ
細すぎず太すぎずでいい足なんだほんと
おまけにロングスカートが破けてそこから見えているというね!
血も滴っているというね!
で、俺はありったけの萌えと今までためてきたストレスを全てぶつける勢いで自分が金縛りにあっていることも忘れ、ふくらはぎにしがみついた、もみもみした
その瞬間女の人はビクッてなって消えてしまった
もうちょっともんでいたかったのに
わりとよくある話でごめんよ
ふと思い出したので投下した
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験21【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1320701341/419-420
.
自分が高校生のときの話
当時思春期にありがちな人間関係の悩みってやつのせいでかなりのストレスがたまっていてなかなか寝付けない夜が続いていたんだ
その日も同じでゴロゴロ寝返りを打ち続けていた
そしたら丁度仰向けの体勢になったときに金縛りにあった
で、恐る恐る目を開けると胸の上辺りに女の人が乗ってたんだ
普通なら怖がるんだろうが…
420:2/2:2012/01/07(土)11:43:51.49ID:pFgr/t8q0
その女の人の足がさ、もう滅茶苦茶綺麗だったんだよ
細すぎず太すぎずでいい足なんだほんと
おまけにロングスカートが破けてそこから見えているというね!
血も滴っているというね!
で、俺はありったけの萌えと今までためてきたストレスを全てぶつける勢いで自分が金縛りにあっていることも忘れ、ふくらはぎにしがみついた、もみもみした
その瞬間女の人はビクッてなって消えてしまった
もうちょっともんでいたかったのに
わりとよくある話でごめんよ
ふと思い出したので投下した
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験21【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1320701341/419-420
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター