忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.07 (Fri) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

元チャゲアスのASKAさんとんでもない真実にたどり着いてまう

2022.02.19 (Sat) Category : 都市伝説・陰謀論

1:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:49:15.62ID:EsqlOs9Md
すげぇ…



2:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:49:51.83ID:ZvMnziCl0
やってそう



4:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:50:25.81ID:aO2aERLya
ほんまにこういう仕組みがあるとしてなんの目的やねん



7:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:51:09.64ID:Wq55CYix0
1000円札野口英世の顔半分がユダヤ人とかも載せろよ



8:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:51:18.87ID:o2Dl1uLTM
ちゃんと偶然である可能性を考慮してるのえらい



9:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:51:31.31ID:HUOlj4io0
凄い曲作り出してたのになんでこんなになったんや…



10:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:51:55.83ID:Kers5s79M
そろそろ一周してまともになりそう



13:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:52:30.57ID:vYtSk50Rd
2枚目は普通に偶然としてすごいと思った☺



15:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:53:11.69ID:TBAJ/L3Op
編集部:最近、買って良かったものを教えて下さい。
正確には買ったものじゃないんですが、そして良かったものでもないんですが、奇遇・遭遇したものがあります。
僕は朝起きると、ノニジュースという酵素飲料を飲んで、その後でソファーにうつぶせになって二度寝する習慣があるんですよ。ある日、そろそろ起きようかと思っていたら、ひじのあたりに激痛が走って、皮膚が切れていました。

しかも血がポタポタ落ちるくらいの深い傷になっていた。
バンドエイドを貼って、ソファーにこぼれた血を拭いて、しばらくしてから、これはかまいたちだなと気が付きました。


──でも室内なんですよね?
室内ですが、ねずみにかじられたわけでもないですし、かまいたち以外は考えられないですね。
子どものころに原っぱで野球をしていて、かまいたちに遭遇することってあったじゃないですか。

あれは草で切れたのではなくて、風や温度などの条件で、空気の中に真空ができて、その真空が戻る瞬間にかまいたちという現状が起こると言われています。でも今や大人ですし、室内ですし、驚きましたよね。

それでブログに書いたんですよ。そうしたらコメント欄に
「そんなこと、あるわけないだろ!」
というのがありまして、ひんしゅくを買いました。


──「買ったもの」は、「ひんしゅく」だったんですね(笑)。
はい!(笑)



25:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:54:28.13ID:8/2Lu0dZd
>>15
これだいすき



36:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:56:19.30ID:egSQRKxx0
>>15
買って良かったものだっつってんだろ!



16:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:53:20.06ID:OWVRihoY0
流石天才やね



17:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:53:32.06ID:XkdwW+qqa
2枚目けっこうなぐうぜんやな



18:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:53:35.28ID:93PEP6UG0
そういう事やったんやね



19:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:53:39.17ID:nz0DO3Vc0
ネタだと分かってツイートしてる可能性もなくはない



22:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:54:04.35ID:woJpvqmgM
>>19
身体張りすぎやろ



24:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:54:13.74ID:lNmJxuj3r
狂ってるけど天才だからツイートは面白い



27:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:54:56.98ID:RkSlETAA0
余計なものなどないよね



28:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:55:03.32ID:EfF/Qfm7d
余計なものなどないよねってのは全部仕組まれてるって言いたかったんか



29:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:55:14.22ID:Ur4lgtVs0
コナン君も常にこんなこと考えてそう



31:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:55:35.44ID:wtBvHK7up
>>29
妙だな…



32:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:55:38.03ID:L3/R2m6la
電波でもいいから声出るうちに歌ってくれ



34:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:55:51.59ID:KHKvmT4od
いいから曲つくってアルバム出してライブやれ



52:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:59:52.32ID:93PEP6UG0
>>34
ライブやってるやん
https://music-book.jp/music/news/news/788279



68:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:01:37.77ID:0AUXAPh5d
>>52
なんで出来るんや
組織のものがいるとは思わんのか



35:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:56:08.09ID:o2Dl1uLTM
発見した人が凄いとしか言ってないんだよなぁ



37:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:56:22.75ID:YtubG+0hK
インタビュー聞くと呂律回ってないぞ



38:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:56:30.74ID:8diVIfto0
関と話盛り上がりそう



43:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:57:57.21ID:Wq55CYix0
お札に隠されたメッセージ系とか未だに大好きやわ



46:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:58:37.65ID:Kj0JyzV60
こいつのにじさんじを2G3Gで5Gの陰謀だって言う話好き



48:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:59:01.09ID:G7Tv1Ght0
>>46




49:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:59:19.58ID:0AUXAPh5d
>>46
天才か?



56:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:00:28.52ID:1tNDmb7j0
>>46




61:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:00:53.06ID:9rlkJh6i0
>>46
天才かな



47:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:58:49.37ID:s9+vRYVh0
ミスター関と対談してほしい



50:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:59:44.16ID:etH2fVVZ0
でも急に天気の話しかしなくなったらお前ら信じだしそう



51:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:59:45.62ID:wDA+85SM0
なんか闇の組織はメディアコントロールって単語をウィルスの名前に含ませて何がしたいんや



53:風吹けば名無し2022/01/31(月)15:59:54.48ID:5QvhI0Sod
-imgur-
-imgur-
-imgur-
-imgur-



65:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:01:28.38ID:Wq55CYix0
>>53
実際にあると思うで、この程度なら



75:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:04:20.91ID:yaYZVzVF0
>>53
あながちウソでも無さそうなラインよな



55:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:00:10.29ID:0AUXAPh5d
もう一回ミヤネ屋に出て欲しい
あの時のミヤネの顔面白すぎた



57:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:00:38.67ID:Vsuff9pTC
赤枠ってどいう意味?



67:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:01:31.46ID:s9+vRYVh0
>>57
ザ・ウサマ(・ビンラディン)



79:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:05:28.81ID:Vsuff9pTC
>>67
あーウサマか・・・USAとあと何?って思って気付かんかった



63:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:00:58.24ID:15PCgjl70
世の中にはうまい事考える人がいるんだねぇ



64:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:01:16.29ID:KXdgY4ead
立憲民主党とか支持してそう



71:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:03:22.67ID:Dgj0ofRM0
体内で麻薬作れるタイプの無敵人



72:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:03:25.47ID:IGcuNGFjp
チャゲアスってどちらかというとチャゲがネタ枠だったよな
なんでここにきて逆転するのか



74:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:03:38.73ID:7RzJFP4j0
鳩サブレを干す話好き



76:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:04:42.83ID:0d0PUa01d
歌はガチなのに悲しいなぁ



78:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:05:24.32ID:wYEqkxjh0
最近歌出したらしいけどそれはどうなったんや



82:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:06:18.03ID:TBAJ/L3Op
>>78
評判いいぞ



80:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:05:39.98ID:BcbFJkZ00
都市伝説芸人になれるやん



81:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:06:17.18ID:J3Ob3fSg0
関さんと仲良くなれそう

83:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:06:20.49ID:crjRH6Ag0
SNS禁止しろ

84:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:06:27.55ID:/z5WMSeDM
DeltaOmicron
MediaControl

IcelandMotor(アイスランドモーター)
EroticAlmond(エロティックアーモンド)
CondomRetail(コンドームの小売)
AColoredMint(着色ミント)
NoMedicalRot(医療腐敗無し)
RectalDomino(直腸ドミノ)
DemocratLion(民主党ライオン)



118:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:12:20.69ID:Ywf7Kyvm0
>>84
ワイはエロティックアーモンド説がええな



125:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:13:05.07ID:/vRKh7rz0
>>84
直腸ドミノとは



85:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:06:42.39ID:7zcassij0


95:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:08:33.89ID:Vsuff9pTC
>>85
闘ってんなぁ



104:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:09:59.45ID:J3Ob3fSg0
>>85
本物のツイート



86:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:06:48.01ID:qA5Rsz7k0
本当だとしたら仕込んでる奴がすごすぎ定期



87:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:07:07.64ID:CDDDiLiP0
でっていう



88:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:07:08.55ID:WFsMOHnW0
暇すぎんだろ



92:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:08:07.72ID:3N7RFgSL0
鎌鼬はどうなったんや



94:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:08:13.85ID:X9XGSdzc0
清原はクスリが抜けてないってアンチに粘着されてるのに
ASKAはもう誰も何も言わないのは何故なのか



106:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:10:16.91ID:93PEP6UG0
>>94
言わんでも誰もが思ってるから



123:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:13:00.11ID:wtBvHK7up
>>94
疑う余地もない



97:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:08:45.17ID:TvbSoIe60
ASKAのこと笑えんレベルの人間がこの世に存在してるからな
今ノーマスクデモしてる奴らの頭の中身こんなんやし
-imgur-



105:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:10:04.21ID:8/2Lu0dZd
>>97
ロゴが「Q」っぽいのもそういうことか?



117:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:12:09.87ID:TvbSoIe60
>>105
せやね、Qアノンの一味
ベースにある価値観がガバガバ陰謀論やから話が成り立たん



140:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:15:55.79ID:EfF/Qfm7d
>>97
こいつらほんま笑える
-imgur-



146:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:17:07.22ID:tY3GutBY0
>>140
こういう奴らの元に潜入するの趣味やわ、多分2割くらいはそんな奴らだろうな



168:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:20:15.55ID:TvbSoIe60
>>146
この団体LINEのオープンチャットやってるから行ってみたらどうや、もう荒らされてるからクソ警戒されそうやけど



148:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:17:17.54ID:WjFz5c2M0
>>140
昔そういうのを受け入れてたのがオウムやったんやろな



98:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:08:50.56ID:CDDDiLiP0
アスカって「証拠はあります」的な言葉好きだよな



107:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:10:23.83ID:ApuBlDHXa
同じ糖質でもASKAの妄想って詩的でオシャレよな
それが悲しいわ



108:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:10:35.00ID:TvbSoIe60
なんか偽医療のとこに潜入とかしてる医者のこと訴えるとか抜かしてたな
ほんまに実行するんやろか



109:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:10:45.59ID:SFNxLPb2M
まじいい声して歌もうまかっのに



110:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:11:12.46ID:YuJXS1s/0
普通にライブはやってるんやな



111:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:11:17.82ID:eGyr1a/F0
ASKAってMMRみたいやな



113:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:11:36.63ID:WCkoFMKp0
歌の歌詞なんて妄想の一つだもんな
槇原とか歌詞上手いやつはこういうもんやろ



124:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:13:04.89ID:w6wqk0rwr
CHAGE派のワイに間違いはなかった



141:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:16:07.92ID:mzAlDW020
アポロは月に行ってないとか言いだしそう



143:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:16:34.22ID:wYEqkxjh0
>>141
ワイらの生まれてくるずっと前には行ってんのにな



142:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:16:23.50ID:a47rfU9V0
やりすぎコージーのやん

144:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:16:36.96ID:ttpVmVWea
Twitterにはこのレベルの反ワク反マスクがゴロゴロおるからやべーよ
特にマラソン大会中止になってることにブチギレてるランナーはこういう障害者多い



145:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:17:05.53ID:9fM0E2We0
本当に誰かと一緒に誰かを殴りに行きそう



147:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:17:14.29ID:XOn/13Dp0
音楽やる人はちょっと病んでたりおかしい方が曲は良いような気がする



174:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:21:15.55ID:9jvgLANq0
反ワク映画の挿入歌歌ってて
あっ…てなったわ



178:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:21:54.59ID:TvbSoIe60
ASKAはこうなっても言葉選びにセンス感じるし、人に伝えようという気遣いは感じられるのが皮肉なもんやな



183:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:23:15.82ID:Kj0JyzV60
>>178
腐ってもダブルミリオン連発した天才やからな



187:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:24:59.02ID:baSxW5tld
アニメアイコン
にじさんじ
2じ3じ
2g3g
5g
監視

この連想ゲームは天才かと思った



188:風吹けば名無し2022/01/31(月)16:25:18.69ID:JXvubnF/a
>>187
やってることは笑点



引用元:元チャゲアスのASKAさんとんでもない真実にたどり着いてまう
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643611755/





.







拍手[0回]

PR

仕事で首吊りを発見してしまった

2022.02.19 (Sat) Category : オカルト・雑談

1:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:18:43.416ID:TSzfJZQkr.net
マジきつい
ふとした時に思い出して気分悪いわ



2:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:19:05.009ID:lL3ztffOp.net
きこりか?



3:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:19:05.417ID:tpbLHhQ1d.net
見つけてどうしたの?



5:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:20:16.321ID:TSzfJZQkr.net
見つけて警察通報して事情聞かれたけど特になんもなかった
ズボンで首吊ってたよ



6:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:20:36.331ID:/CGWQEeM0.net
こういう嘘ついてると本当に不幸起こるからやめたほうがいいよ



7:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:21:03.100ID:dvMHuxgh0.net
ガチっぽいな



8:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:21:22.861ID:IbC+6agwa.net
自衛官だけど3ヶ月に一回くらいは首つりあったなあ
夜警の当番日は洗濯室入るの嫌だったわ



10:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:22:34.963ID:dvMHuxgh0.net
>>8
何回も続けば責任者処分されんの?



13:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:24:44.369ID:IbC+6agwa.net
>>10
されない
自殺者が手回ししてこれこれこういうのパワハラモラハラあってだから死にます
みたいなことを事前にマスコミにリークしてない限り
問題視なんかされることない



11:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:24:04.377ID:b5K0o1WX0.net
>>8
強制的連れてこられたわけじゃないのに、何故辞めないんだろう
任期もなにも、辞めるなら関係ないと思うが、、



19:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:28:13.443ID:IbC+6agwa.net
>>11
高卒でなんにもしらないまま自衛隊入ったら、世界のすべてが自衛隊だと思うようになっちゃうのかもね
俺は一般大卒で入ったからそのへんはよくわからん

たとえば中高生って部活が辛いとかでも逃げ場見つけられなくて自殺したりするじゃん?
それの強化版かなあと

それに自殺するまで追い詰められてる人だと、いろんなことに対する思考力も落ちちゃってるんだと思う
あと死ぬやつの何割かは不正したり同僚の金盗んだりしてばれるの怖いとかバレて死んでお詫びみたいなパターン
あああいつね。うんって感じの自殺者が半分くらい



21:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:29:49.266ID:jYjG0rtNr.net
>>19
そんな冷静になれるならなんで救ってあげなかっあん?
人殺し?



22:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:31:41.881ID:IbC+6agwa.net
>>21
そんなこと言われてもなあ



23:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:32:04.016ID:dvMHuxgh0.net
>>21
あんたイヤな奴だな



18:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:27:34.289ID:aOr4f0DEM.net
>>8
洗濯室で吊ったの?
青い火が燃えてるの見るの?
吊った姿で現れるの?



20:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:29:30.626ID:IbC+6agwa.net
>>18
なぜかシーツとかいっぱい干してある間で吊る奴が多いんだ
死に場所としてふさわしい何かを感じさせるのかもな
死者の霊がまた自殺者を呼ぶっていうはなしもあるが



25:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:37:53.649ID:aOr4f0DEM.net
>>20
真っ白なシーツみたいになりたいんだろうかね
もうそこは修祓しても穢れは祓えないよね
貴方もそのうち招かれるよ
吊りなよ 吊りなよ 楽になるよ 行こうよ 俺たちの所に行こうよ



26:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:39:51.644ID:gkcEMUn4M.net
分かる気がする、俺も死ぬならシーツの所かな、少し影になってる場所とか発見者にせめてもの気遣いなんだと思う



15:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:25:41.195ID:IKyUktVfa.net
冷静に考えられなくなってるから自殺してるのであって
そんな冷静になれない人間に正論説いても無意味なんだよな



24:以下、VIPがお送りします:2020/11/07(土)10:36:43.925ID:dmdK3OLO0.net
おれ、元おまわりさん
死体に慣れず退職しました



27:過去ログ★:[過去ログ]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています




引用元:仕事で首吊りを発見してしまった
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1604711923/





.








拍手[0回]

だんだん盛り上がって参ります

2022.02.19 (Sat) Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象

527:本当にあった怖い名無し:2013/03/21(木)00:05:55.48ID:zh8Ns9K8O
どうやら今住んでるアパートは、通り道になっている模様
隣の部屋(202号室)には事故物件でもないのに何故か人が居着かない

確かに、海岸とお宮の間にあるからか202号室の玄関、うちと202号室の間の壁からうちの部屋の窓にかけて、斜めに何かあるっぽい

202号室は自分が住んでる3年間で住人が6回入れ替わり、最短3日、平均2ヶ月、最長1年(現在の住人が記録更新中。因みに102号室は3人、最短3ヶ月、最長5ヶ月、現在空き)

その202号室に現在の住人が入ったその日、アパートのみ局所的な地震が起きた。震度3から4
一瞬「ドンッ!!」と突き上げて、雑貨とか飛び上がったけど、地震速報も無し
どうやら盛大なポルターガイストだった模様

後日、隣人に
「こんなに長く住んでる人は初めて」
と言ったら、
「玄関に御札貼って、そこら中に盛り塩してますからw」
と言われた

 そ れ が 原 因 か 



528:本当にあった怖い名無し:2013/03/21(木)00:08:59.49ID:zh8Ns9K8O
余談ですが、3日で逃げ出した隣人は、入居したその日の深夜、泥酔して110番して
「助けてくれ!!!!」
と言ったそうだ
大泣きしながら

「帰りたい」
「助けて」
「怖い」

結局「ホームシック」で片付けられたけど………一体何を見たんだろうね



529:本当にあった怖い名無し:2013/03/21(木)00:18:22.25ID:zh8Ns9K8O
今住んでるアパートは、よく妙なことが起きる
フラッシュのような発光現象とか
怖い話を読んでいる最中にラップ音とか日常茶飯事

無視して読み続けると、物が落ちたり蛍光灯がチカチカ点滅する
さらに読み続けるとカーテンレールが外れたり、停電したりする

それ以上は試したことが無いけれど、何となく「床が抜ける」んじゃないかなと思ってる



530:本当にあった怖い名無し:2013/03/21(木)00:27:44.42ID:z5R47KvZO
>>528
これを聞きたかったw
レスつけるより先に痒い所に手を回してくれてサンキュー!



531:本当にあった怖い名無し:2013/03/21(木)00:38:09.18ID:zh8Ns9K8O
アパートは、ごく普通の1K
奥に部屋があって、凸の字型の廊下があって
押入|トイレ|風
洗濯|廊下|呂
という感じの間取り

入居した当初、洗濯をしようと洗濯機に服の山を放り込んだら
「ブフッ」
と、例えるなら突然シーツが飛んできて顔に当たったような、くぐもった声が聞こえた
「!?」
と思って慌てて洗濯物を取り出してみても、異常は無い

気のせいかと思いながらまた洗濯物を戻し、そのまま洗濯
そういったことが月に1回くらいの頻度で起こっていたある日、風呂上がりにタオルをそのまま洗濯機に放り込もうとしたら
ガッ!!と洗濯槽の中から延びて来た手に腕を掴まれた

驚いて洗濯槽の中を覗き込もうとすると、それよりも早く、ひゅっと手が引っ込んだ
覗いてみても、何も異常は無い

そんな事が何回か起こったけど、気にせず洗濯をしていたある日、たまたま何を思ったか、服より先に粉洗剤を投入した
すると、
「ゲホッゴホッ、グヘェ」
と妙な声が響いた

覗き込んでみると、洗濯槽の底で、眼鏡をかけた中年男性の顔が涙目でむせていた
思わず恐怖より先にイラッときて

「オイ、オッサン。お前いつからここにいた。いーつーかーらー私のパンツと一緒に回ってたゴルァ!!」
って怒鳴りつけたらオッサンはすごく切なそうな表情を浮かべた後、すうっと消えていった
それ以来、洗濯機でおかしなことは起きていない



532:本当にあった怖い名無し:2013/03/21(木)01:00:40.22ID:zh8Ns9K8O
今勤めてる会社に入社した当日、
「…何か焦げ臭くないですか?」
と聞いた
「そんな、焦げるようなものは無いけどなあ…」
とみんな首を傾げていた
それ以降も、たまに焦げ臭い空気が漂うことがあった

それは大抵朝の9時10時頃か、昼下がりの14時15時頃で、誰も居ないのに誰かが通ったかのようにふわりと空気が動いた後が多かった
その「見えない誰か」が通るとほのかに生暖かい風が吹き、焦げ臭いニオイが漂う
自分があんまりに焦げ臭い焦げ臭い言うからか、ある時同僚の一人が
「それはどっちから臭ってくるの?」
と聞いてきたので、
「こっち」
と壁を指差した

まさかそっちの方角の延長上、300mと離れていない隣の山に火葬場があったとはね
どうやらアパートだけでなく、職場も通り道だった模様

一人で仕事をしていると、廊下を挟んだ向かいの、課長室の扉が開く音と、誰かが課長室に入る気配で顔を上げる
でも、扉も開いていないし、誰も居ない
課長室に入っていく気配はすれど、課長室から出てくる気配を感じたことは無いのは、課長室が火葬場と職場(自分の席)の延長だからだろうか
それにしても、「扉が開く」ことはあっても「閉まる」気配も音も無い。それでも必ず「開ける」音と気配しかしないというのは妙な話だ



533:本当にあった怖い名無し:2013/03/21(木)02:43:26.35ID:AuekB3Y60
面白かった




引用元:本当に体験した霊体験 2
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/occult/1347861115/527-533






.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ