都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
バイトの仲間と江ノ島の花火大会に行った。
2022.03.08 (Tue) | Category : ミステリー・不思議な話
439:本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水)14:09:08ID:2q2FqV9HO
1ヶ月前の話。
バイトの仲間と江ノ島の花火大会に行った。
メンバーは俺を含めて半分が大学生、半分が社員で20人強の大所帯だった。
で、花火が終わった後も旅館の一部屋に集まってワイワイやってた。
夏の夜だし誰が言い出したとなく怖い話になった。
みんなそれぞれ話をして眠い人は部屋に帰って行った。
その時部屋には10人くらい残ってたのかな?
突然部屋に備え付けてあった電話がなった。
ワンコールで切れたんだけど
「今聞こえた?」
「なにが?」
「電話鳴ったじゃん」
「俺はきいてないよ」
ってなった。
一人が
「どうせ先に寝に部屋に帰った奴のいたずらだろ」
って部屋を見に行った。
俺も着いていったんだけど、みんなガチで寝てた。
440:本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水)14:15:43ID:2q2FqV9HO
起こさないように元の部屋にもどってそのことをみんなに伝えた。
空耳派と聞こえた派に割れたけどみんなビビってたと思う。
そんで寝ようってなって静かになったときまた電話がなった。
今度はツーコールでみんなはっきり聞こえたみたい。
間髪いれずにまた電話がなる。
前より呼び出し音がデカくなってた。
怖くてみんな布団に潜って寝たんだけどその後電話はならなかった。
それから次の朝フロントで電話かけたか聴いたが、かけてないとのことだった。
俺が一番ビビったのは帰る途中で何故か車が急に止まっちゃったんだけど止まった所に汚い公衆電話があったこと。
別に怪我とかそういうのはなかったけどね。
なんか文章にするの難しいね。
怖くないうえに長文スマソ
引用元:実話恐怖体験談 八談目
https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1186421057/439-440
.
1ヶ月前の話。
バイトの仲間と江ノ島の花火大会に行った。
メンバーは俺を含めて半分が大学生、半分が社員で20人強の大所帯だった。
で、花火が終わった後も旅館の一部屋に集まってワイワイやってた。
夏の夜だし誰が言い出したとなく怖い話になった。
みんなそれぞれ話をして眠い人は部屋に帰って行った。
その時部屋には10人くらい残ってたのかな?
突然部屋に備え付けてあった電話がなった。
ワンコールで切れたんだけど
「今聞こえた?」
「なにが?」
「電話鳴ったじゃん」
「俺はきいてないよ」
ってなった。
一人が
「どうせ先に寝に部屋に帰った奴のいたずらだろ」
って部屋を見に行った。
俺も着いていったんだけど、みんなガチで寝てた。
440:本当にあった怖い名無し:2007/09/12(水)14:15:43ID:2q2FqV9HO
起こさないように元の部屋にもどってそのことをみんなに伝えた。
空耳派と聞こえた派に割れたけどみんなビビってたと思う。
そんで寝ようってなって静かになったときまた電話がなった。
今度はツーコールでみんなはっきり聞こえたみたい。
間髪いれずにまた電話がなる。
前より呼び出し音がデカくなってた。
怖くてみんな布団に潜って寝たんだけどその後電話はならなかった。
それから次の朝フロントで電話かけたか聴いたが、かけてないとのことだった。
俺が一番ビビったのは帰る途中で何故か車が急に止まっちゃったんだけど止まった所に汚い公衆電話があったこと。
別に怪我とかそういうのはなかったけどね。
なんか文章にするの難しいね。
怖くないうえに長文スマソ
引用元:実話恐怖体験談 八談目
https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1186421057/439-440
.
PR
おかしな自転車
2022.03.08 (Tue) | Category : ミステリー・不思議な話
370:1/2:2009/09/05(土)01:33:08ID:pWCSDfLB0
誰もいなさそうなんでコソーリ・・・
さっき、23時過ぎ頃、帰宅途中のこと。
大きな幹線道路ではないが、それなりの道幅のある道を直進していた。
俺のボロ軽の前方に白いレガシーが走ってた以外に後続車も対向車も無かった。
交差点が近付いてきて、同じ進行方向に自転車が2台、横断歩道を渡るのが見えた。
自転車の2人は渡りきったところで手を振り、1人は左へ、1人はそのまま直進。
交差点からしばらく行ったところでレガシーが自転車に追いついた。
と、そのとき、自転車がいきなり道路の左側から右側へ飛び出した。
レガシーはそのまま減速することなく進んでいく。
轢き逃げ!?
俺はびっくりして急停車し、車から降りて行った。
何もなかった・・・。
自転車は右側に渡りきり、普通に進んでいた。
さっきの自転車だ。
というか、他に誰も通っていない。
街灯のある割と明るい道だし、目の前で起こったことだから、距離感を見失ったわけではないはず。
間違いなくレガシーの真ん前に飛び出して一瞬ライトに照らされたのを確かに見た。
371:2/2:2009/09/05(土)01:34:14ID:pWCSDfLB0
ぼんやりしてるうちにレガシーは国道にぶつかるドンつきのT字路を右折して見えなくなった。
自転車もどんどんドンつきに近付いていく。
俺は思わず車に飛び乗って追いかけた。
もうすぐ追いつくというところで、自転車が国道にたどり着き右に曲がっていった。
青信号が黄色に変わったが見失いたくなくてギリギリで突っ込んだ。
国道に出てすぐに右側の自転車を確認した・・・右側に居るはずだった。
今曲がったところだったんだから。
自転車は遥か前方の方をタラタラと走っていて、ひとつ先の信号を右に曲がって行ってしまい、もちろん追随したがもう見えなくなってしまっていた。
その先は工場や倉庫が立ち並ぶ区域で、その時間はあまり車も人も通らないが、左手には若干住宅がある。
迷わずその住宅地に入ってみたが、やはり誰も居ない。
その自転車は有り得ないスピードだったわけじゃない。
むしろのんびりと漕いでいる感じだった。
それなのに、あの横断、その後の引き離され方・・・。
レガシーには見えてなかったのか?
その前の交差点で別れた友達(?)も同じなのか?
俺は不可解としか言いようが無いんだが・・・
気持ち悪いんで、誰か説明のつく人がいればどういう原理なのか教えてほしい。
372:本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土)02:42:57ID:bWtz3lXBO
>>370
最初のは距離感が狂っただけだと思うけど、国道に出てからのトコは不思議だねぇ。
自転車は右折直後に建物や死角に入ってしまい、その先に居た自転車は別人、って可能性・・・は無いか。
373:本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土)02:55:51ID:LpT5YEVZO
自転車の主が縮地を使ったに違いない。
374:本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土)04:50:22ID:cF5r3vJSO
面白い
375:本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土)05:18:55ID:84BDfjJA0
時間軸がズレていた
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part56
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1251100470/370-375
.
誰もいなさそうなんでコソーリ・・・
さっき、23時過ぎ頃、帰宅途中のこと。
大きな幹線道路ではないが、それなりの道幅のある道を直進していた。
俺のボロ軽の前方に白いレガシーが走ってた以外に後続車も対向車も無かった。
交差点が近付いてきて、同じ進行方向に自転車が2台、横断歩道を渡るのが見えた。
自転車の2人は渡りきったところで手を振り、1人は左へ、1人はそのまま直進。
交差点からしばらく行ったところでレガシーが自転車に追いついた。
と、そのとき、自転車がいきなり道路の左側から右側へ飛び出した。
レガシーはそのまま減速することなく進んでいく。
轢き逃げ!?
俺はびっくりして急停車し、車から降りて行った。
何もなかった・・・。
自転車は右側に渡りきり、普通に進んでいた。
さっきの自転車だ。
というか、他に誰も通っていない。
街灯のある割と明るい道だし、目の前で起こったことだから、距離感を見失ったわけではないはず。
間違いなくレガシーの真ん前に飛び出して一瞬ライトに照らされたのを確かに見た。
371:2/2:2009/09/05(土)01:34:14ID:pWCSDfLB0
ぼんやりしてるうちにレガシーは国道にぶつかるドンつきのT字路を右折して見えなくなった。
自転車もどんどんドンつきに近付いていく。
俺は思わず車に飛び乗って追いかけた。
もうすぐ追いつくというところで、自転車が国道にたどり着き右に曲がっていった。
青信号が黄色に変わったが見失いたくなくてギリギリで突っ込んだ。
国道に出てすぐに右側の自転車を確認した・・・右側に居るはずだった。
今曲がったところだったんだから。
自転車は遥か前方の方をタラタラと走っていて、ひとつ先の信号を右に曲がって行ってしまい、もちろん追随したがもう見えなくなってしまっていた。
その先は工場や倉庫が立ち並ぶ区域で、その時間はあまり車も人も通らないが、左手には若干住宅がある。
迷わずその住宅地に入ってみたが、やはり誰も居ない。
その自転車は有り得ないスピードだったわけじゃない。
むしろのんびりと漕いでいる感じだった。
それなのに、あの横断、その後の引き離され方・・・。
レガシーには見えてなかったのか?
その前の交差点で別れた友達(?)も同じなのか?
俺は不可解としか言いようが無いんだが・・・
気持ち悪いんで、誰か説明のつく人がいればどういう原理なのか教えてほしい。
372:本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土)02:42:57ID:bWtz3lXBO
>>370
最初のは距離感が狂っただけだと思うけど、国道に出てからのトコは不思議だねぇ。
自転車は右折直後に建物や死角に入ってしまい、その先に居た自転車は別人、って可能性・・・は無いか。
373:本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土)02:55:51ID:LpT5YEVZO
自転車の主が縮地を使ったに違いない。
374:本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土)04:50:22ID:cF5r3vJSO
面白い
375:本当にあった怖い名無し:2009/09/05(土)05:18:55ID:84BDfjJA0
時間軸がズレていた
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part56
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1251100470/370-375
.
マウスの入っていたゲージの匂いと、草食系な獣の匂いがする
2022.03.08 (Tue) | Category : ミステリー・不思議な話
493:本当にあった怖い名無し:2012/01/16(月)23:44:53.90ID:CqC4px7T0
自分は薬学部なんだけど去年の実習で総勢マウス12匹と兎1匹(自分の班の分)を犠牲に薬理学の勉強をさせてもらった。
それからしばらくマウスの入っていたゲージの匂いと、草食系な獣の匂いがする
しかもどうやら全部が自分のところに居たらしく体をよじ登ったり周りを走り回ったり
まぁ、命を奪ったのは自分だし、特に実害もないので慰霊祭もあるからそのままにしていた
が、ある日いきなりこいつらが消えた。
カーチャン(見える人)いわく
「うちの猫(生きてる)達がくわえてどっかにもってた」
らしい
霊になっても弱肉強食なんだな・・・と感じた。
もちろん慰霊祭でちゃんとお祈りもした。
495:本当にあった怖い名無し:2012/01/17(火)19:21:19.97ID:gMtkw0c60
>>493
かーちゃんも凄いが猫が凄い!
496:本当にあった怖い名無し:2012/01/17(火)19:29:45.85ID:UXEGisIT0
猫って除霊できるんだ
ねずみだけかもしらんが
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験21【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1320701341/493-496
.
自分は薬学部なんだけど去年の実習で総勢マウス12匹と兎1匹(自分の班の分)を犠牲に薬理学の勉強をさせてもらった。
それからしばらくマウスの入っていたゲージの匂いと、草食系な獣の匂いがする
しかもどうやら全部が自分のところに居たらしく体をよじ登ったり周りを走り回ったり
まぁ、命を奪ったのは自分だし、特に実害もないので慰霊祭もあるからそのままにしていた
が、ある日いきなりこいつらが消えた。
カーチャン(見える人)いわく
「うちの猫(生きてる)達がくわえてどっかにもってた」
らしい
霊になっても弱肉強食なんだな・・・と感じた。
もちろん慰霊祭でちゃんとお祈りもした。
495:本当にあった怖い名無し:2012/01/17(火)19:21:19.97ID:gMtkw0c60
>>493
かーちゃんも凄いが猫が凄い!
496:本当にあった怖い名無し:2012/01/17(火)19:29:45.85ID:UXEGisIT0
猫って除霊できるんだ
ねずみだけかもしらんが
引用元:【全米が】なんか笑える霊体験21【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1320701341/493-496
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター