忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.06 (Thu) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寝返り

2022.06.14 (Tue) Category : ミステリー・不思議な話

610:本当にあった怖い名無し:2007/09/25(火)23:46:10ID:0AGBkbxz0
今年の夏の体験。
夜も暑いから敷布団だけひいて寝てたのよ。
その日もまた特に暑くてあんま寝付けず寝返りを繰り返してたら寝返りうった一瞬隣に人がいたんだよ。つうか、人らしいものにごつんと半身があたったんだよね。
組んだ腕らしいものに当たったから。

すかさず、
「うわっ!」
って叫んじゃってあわてて立ち上がって電気つけたら何もいなかったんだけどさ。
マジで冷や汗が滴り落ちたわ。




引用元:実話恐怖体験談 八談目
https://hobby10.5ch.net/test/read.cgi/occult/1186421057/610





.







拍手[0回]

PR

首がない

2022.06.14 (Tue) Category : ミステリー・不思議な話

196:本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金)11:41:25ID:GpBE7OBvO
私の唯一の不思議体験を投下

高校二年の11月、駅前で友達を待っていた。
始発に乗るはずだったから時間は朝の5時とかだったと思う。

友達はまだ来ておらず、私は暗闇の中一人でぼんやりしていた。
ふと視線を感じたので目をやると、一車線道路を挟んだ向こうの歩道に男の人が自転車にまたがって立っていた。
半袖のポロシャツとスラックスをはいた男の人。

目が悪かったのと、街灯の死角とで、その男の人の首から上がなぜかきれいさっぱり見えなかった。

「ちょwww自分どんだけ視力低下してんのwwww」
「どういう原理で見えないのwwww」

という好奇心からその男の人に近づいた。

まだ首は見えない。
どんどん近づくもまだ見えない。

で、中央分離帯っていうの?道路を真ん中で分けるオレンジのラインまで来た。
歩道にいる男との距離は1mちょいくらいだったかな。
男のポロシャツの襟にある、サイズとか書いたタグが見えた。
Lだった。
普通に着てればそんなとこ見えないじゃん。
目の錯覚じゃなくて本当に首がなかったんだよね。



197:本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金)11:46:55ID:tgWLudho0
それはあなたがガン飛ばしまくるので怯えて思いっきり向こう側を向いていたのですよ
タグの部分が見えるほど首を大きく傾けて、ね



199:本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金)11:49:59ID:IsPOBjLN0
ww
確かにそんなにマジマジ見られて、あまつさえ近づかれたら怖いな



200:本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金)12:27:49ID:8lv7aUxPO
最近のデュラハンはヘッドレスホースじゃなくて自転車かぁ
どうせならバイクにすればいいのに



201:本当にあった怖い名無し:2009/09/25(金)13:32:11ID:2v5X5GcDO
リストラされたんだな
(´;ω;`)




引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part57
https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/occult/1253111726/196-201





.








拍手[0回]

龍の棲む滝

2022.06.14 (Tue) Category : とりあえず和みたい人へ

717:本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金)13:45:39.35ID:6ZlBfmS50
流れ切ってごめん。

5年前某県の有名な滝へ行った時の話。
有名なんだけど実際はとても小さい滝で駐車場からそこまでかなり登るし歩くんだけど、たどり着けば登った甲斐があったと思える位気持ちが良い。
そこでまぁ、犬と一緒に登ってきた人もいたんだけどその犬がやたら滝壺に向かって吼えるんだよね。



718:本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金)13:48:58.84ID:6ZlBfmS50
で、何かなーと思って自分も滝壺の方を眺めてたら何かはねた。
魚にしては形が変だし蛇みたいだったけど鱗が大きくて手足がついてた。
なにより豪華なヒレ?がついてた。
絵なんかで見る「龍」だった。空想動物じゃなかったのか。あれ。



719:本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金)13:55:13.62ID:6ZlBfmS50
とにかく初めてああいうのを見たから目茶目茶びっくりした。
でも何がびっくりって大きさがミニチュアダックスの成犬位の大きさしかなかった。マジ抱っこできる位の大きさ。
でも「龍」ならあの滝の守り主だよね?自分がいる場所に大きさを合わせてるいるのかな?てか合わせられるのか?



720:本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金)13:58:55.19ID:6ZlBfmS50
何かと見間違えたかと思ったけど間違いなくあれは「龍」だった。
怖くはなかったしむしろ可愛いと思ってしまったけどあれ以来霊は見えないのに色んなデザインの龍を見るようになったのでこちらに投下してみました。

失礼しました。



721:本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金)14:04:20.27ID:o/Evh7mV0
龍と縁が結ばれたんでしょうな



722:本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金)14:06:16.46ID:jqvNr7c80
>>720
これはすげえ!って驚いたデザインが知りたい



723:本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金)14:16:57.85ID:t0y5Yqld0
>>720
安価付けただけでご利益有りそうなエピソードだw
今年は辰年だけど、それに関してなにかあったりするのかな



724:本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金)14:43:00.83ID:3M0QEhz70
>>717
717さんをおどかしすぎない様に小さめで現れたのかも知れませんねぇ。
いいなー。



725:本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金)14:49:33.91ID:/YqPMCyvP
まだ蛟(みずち)かもしれない
昇竜するまでそっと見守ってあげてー



735:本当にあった怖い名無し:2012/02/17(金)23:16:00.52ID:umedHPhS0
いいなあ。龍、見てみたい。



736:本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土)00:14:06.47ID:TwGkcNPr0
>>717
ゲスな質問で本当に申し訳ないけれど
どこの滝か教えていただけませんか?



737:本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土)00:41:00.84ID:1eouajLb0
聞いたところで力が有っても縁が無ければ見られないと思うが・・・



738:本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土)00:49:38.22ID:AZVfrTSN0
いつも空にいるかどうかだけ教えてくれ
いるなら通勤時間に空見つめているんだろうなって思いたいから
なんか頑張れそうでw



739:本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土)01:53:44.90ID:4sRm75Sl0
昔龍スレ無かったっけ?
視える人は結構居たような気がする



740:本当にあった怖い名無し:2012/02/18(土)02:17:21.92ID:UI0CvF480
サイズは自由自在だから見た目が小さくても実寸はでかいのが多いかも

ちっちゃいのはほんとちっちゃくて、手のひらサイズくらいのがパタパタ飛んでて超可愛い
飛びながら寝ぼけて落ちかけて、ハッ!っとなってまたパタパタ飛び回ったりする

…ってのを視える人から聞いた時は萌え死ぬかとオモタ
自分は見えなくて涙目



引用元:【全米が】なんか笑える霊体験21【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1320701341/717-740





.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ