都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
心霊番組で「そういうのもうええから…」と思う展開あるある
2022.08.30 (Tue) | Category : オカルト・雑談
1:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:04:15.70ID:3CX2Uqt+0
芸能人が廃病院やトンネルに行ってキャーキャーする
2:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:04:42.07ID:J3LvtJTn0
そのあと除霊
3:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:04:42.50ID:u48ndsH50
主人公最後退場
語ってるの誰やねん
4:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:04:53.30ID:yR99lD8gr
悪魔祓い
11:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:06:17.37ID:UzvSxz6A0
>>4
海外ロケの悪魔祓い特集はほんまハズレ
5:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:04:58.38ID:3pyJ/fPL0
アイドルが取り憑かれたフリをする
6:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:05:04.62ID:LZ+6zqNyM
芸能人のリアクション一巡
7:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:05:21.61ID:ec5hZR0Z0
ナレーション「その時!」
8:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:06:03.03ID:s5k8updg0
画面端にしか現れないお化け
9:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:06:06.96ID:Br5T1DXn0
除霊中に泣き出した!みたいな
10:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:06:10.27ID:XBsVIR2H0
おわかりとか言う尺稼ぎ
12:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:06:21.88ID:xqmWAH3R0
キャーキャーまじでうるさい
ナレーションとカメラだけでええわ
13:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:06:35.49ID:cU6SiZR3p
この後とんでもない展開が!
14:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:06:49.10ID:7a7fmzgO0
再現ドラマ
怖いシーンの前に何度も入るCM
15:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:06:58.77ID:Lbf0xCaSd
オーブ
16:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:07:22.29ID:gosWqFn90
原因不明のまま怪奇現象が収まって、あr
17:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:07:26.99ID:H9LMJY4z0
スタジオでなんか変なことが起きてアイドルがキャーキャー
18:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:07:30.75ID:3CX2Uqt+0
フジで今、ほん怖の再放送やってるからお前らも見てね
19:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:08:25.36ID:T0CbZB5Yd
恐怖で小便漏らす
20:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:08:31.17ID:MwXtFiOBd
「後から聞いた話ですが」
21:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:09:04.59ID:+/oihOd80
CMのあとで
22:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:09:12.72ID:auMmiDTGM
化け物に化け物をぶつける
24:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:10:09.48ID:gosWqFn90
「あれは一体何だったのでしょうか」
25:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:10:18.10ID:LfjhVgMU0
寒い寒い言うだけの霊感持ちアイドル
嘔吐ぐらいしろよ
26:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:11:16.62ID:02901VEc0
何も起こってないのに何か起こってる風の演技
27:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:11:28.12ID:3tGGp3PH0
小窓に芸人の顔出し
29:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:11:54.09ID:CxrjUoM70
淡々と心霊写真見せてるだけでいいわ
20年前のアンビリバボーみたいに
30:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:12:00.48ID:fsYyk0znM
アッキーナが心霊番組の除霊ついでにコーラ大好きキャラを辞めてて草生えた
悪霊のせいでコーラ大好きキャラになってたらしいで
31:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:12:07.75ID:5ew9xcEC0
CMの後、衝撃の展開!
32:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:12:26.65ID:DCxtarJcM
小学生と一緒に再現V鑑賞
分かりやすいガキんちょの悲鳴
33:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:12:45.83ID:LzlUpoqz0
無関係のグラビアアイド
34:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:13:26.51ID:m8tm/U/C0
タクシー運転手の話
36:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:15:38.07ID:UWOsbp/pp
ベティの誕生日やろなぁ
37:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:16:17.90ID:7YQDUJID0
なぜか不評やけど結局呪いのビデオから引用して垂れ流しにしとる番組がおもろいんだよなぁ
38:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:16:19.62ID:n60zVuR10
ほん怖見る?
40:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:18:22.20ID:WF4BG4CK0
胡散臭い霊能者が解説
42:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:20:53.92ID:s5k8updg0
下ヨシコ先生
50:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:30:02.71ID:Iyjr4/uEr
>>42
訴訟されてから見なくなったね
43:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:21:07.31ID:gosWqFn90
USOジャパン
44:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:21:22.97ID:Pm+DTzO30
肩が重くなる
45:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:22:03.98ID:rN566AgK0
飛んでる小さな虫に照明があたり
霊能者が「これはオーブですね」
46:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:22:51.97ID:z9QHMWnnH
謎のメッセージ
ふん ろよ
47:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:23:42.13ID:bGmWTK6e0
守護霊系の感動話
48:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:24:55.66ID:kaP1xNKZ0
相葉くんが取り憑かれる
49:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:25:08.06ID:lKA1+8+30
クソ粗画質
4K8K時代にガラケーで撮っとるんか
引用元:心霊番組で「そういうのもうええから…」と思う展開あるある
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660446255/
.
芸能人が廃病院やトンネルに行ってキャーキャーする
2:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:04:42.07ID:J3LvtJTn0
そのあと除霊
3:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:04:42.50ID:u48ndsH50
主人公最後退場
語ってるの誰やねん
4:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:04:53.30ID:yR99lD8gr
悪魔祓い
11:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:06:17.37ID:UzvSxz6A0
>>4
海外ロケの悪魔祓い特集はほんまハズレ
5:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:04:58.38ID:3pyJ/fPL0
アイドルが取り憑かれたフリをする
6:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:05:04.62ID:LZ+6zqNyM
芸能人のリアクション一巡
7:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:05:21.61ID:ec5hZR0Z0
ナレーション「その時!」
8:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:06:03.03ID:s5k8updg0
画面端にしか現れないお化け
9:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:06:06.96ID:Br5T1DXn0
除霊中に泣き出した!みたいな
10:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:06:10.27ID:XBsVIR2H0
おわかりとか言う尺稼ぎ
12:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:06:21.88ID:xqmWAH3R0
キャーキャーまじでうるさい
ナレーションとカメラだけでええわ
13:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:06:35.49ID:cU6SiZR3p
この後とんでもない展開が!
14:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:06:49.10ID:7a7fmzgO0
再現ドラマ
怖いシーンの前に何度も入るCM
15:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:06:58.77ID:Lbf0xCaSd
オーブ
16:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:07:22.29ID:gosWqFn90
原因不明のまま怪奇現象が収まって、あr
17:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:07:26.99ID:H9LMJY4z0
スタジオでなんか変なことが起きてアイドルがキャーキャー
18:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:07:30.75ID:3CX2Uqt+0
フジで今、ほん怖の再放送やってるからお前らも見てね
19:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:08:25.36ID:T0CbZB5Yd
恐怖で小便漏らす
20:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:08:31.17ID:MwXtFiOBd
「後から聞いた話ですが」
21:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:09:04.59ID:+/oihOd80
CMのあとで
22:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:09:12.72ID:auMmiDTGM
化け物に化け物をぶつける
24:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:10:09.48ID:gosWqFn90
「あれは一体何だったのでしょうか」
25:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:10:18.10ID:LfjhVgMU0
寒い寒い言うだけの霊感持ちアイドル
嘔吐ぐらいしろよ
26:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:11:16.62ID:02901VEc0
何も起こってないのに何か起こってる風の演技
27:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:11:28.12ID:3tGGp3PH0
小窓に芸人の顔出し
29:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:11:54.09ID:CxrjUoM70
淡々と心霊写真見せてるだけでいいわ
20年前のアンビリバボーみたいに
30:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:12:00.48ID:fsYyk0znM
アッキーナが心霊番組の除霊ついでにコーラ大好きキャラを辞めてて草生えた
悪霊のせいでコーラ大好きキャラになってたらしいで
31:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:12:07.75ID:5ew9xcEC0
CMの後、衝撃の展開!
32:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:12:26.65ID:DCxtarJcM
小学生と一緒に再現V鑑賞
分かりやすいガキんちょの悲鳴
33:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:12:45.83ID:LzlUpoqz0
無関係のグラビアアイド
34:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:13:26.51ID:m8tm/U/C0
タクシー運転手の話
36:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:15:38.07ID:UWOsbp/pp
ベティの誕生日やろなぁ
37:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:16:17.90ID:7YQDUJID0
なぜか不評やけど結局呪いのビデオから引用して垂れ流しにしとる番組がおもろいんだよなぁ
38:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:16:19.62ID:n60zVuR10
ほん怖見る?
40:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:18:22.20ID:WF4BG4CK0
胡散臭い霊能者が解説
42:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:20:53.92ID:s5k8updg0
下ヨシコ先生
50:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:30:02.71ID:Iyjr4/uEr
>>42
訴訟されてから見なくなったね
43:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:21:07.31ID:gosWqFn90
USOジャパン
44:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:21:22.97ID:Pm+DTzO30
肩が重くなる
45:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:22:03.98ID:rN566AgK0
飛んでる小さな虫に照明があたり
霊能者が「これはオーブですね」
46:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:22:51.97ID:z9QHMWnnH
謎のメッセージ
ふん ろよ
47:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:23:42.13ID:bGmWTK6e0
守護霊系の感動話
48:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:24:55.66ID:kaP1xNKZ0
相葉くんが取り憑かれる
49:風吹けば名無し:2022/08/14(日)12:25:08.06ID:lKA1+8+30
クソ粗画質
4K8K時代にガラケーで撮っとるんか
引用元:心霊番組で「そういうのもうええから…」と思う展開あるある
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660446255/
.
PR
「画像あり」ワイの本当にあった心霊体験聞いてくれる?
2022.08.30 (Tue) | Category : ホラー・恐怖映像・衝撃映像
1:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:34:42.39ID:UD2Pt24Rd
まず一枚目これみて
2:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:35:33.17ID:/TFZW/320
みた
3:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:35:50.87ID:UD2Pt24Rd
場所は北海道で2年前のクリスマスで男の友達3人と地元の自殺者が2名でた公園で軽く肝試しをした。
4:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:36:49.13ID:UD2Pt24Rd
2枚目行くよ
5:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:37:03.46ID:IVIebk2O0
オカ板行ったら「気分悪くなった」「この画像やばい」って言うやつがいっぱいおるぞ
6:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:38:03.31ID:UD2Pt24Rd
連写で写真とってたら公衆トイレの所に1枚目にはなにも写ってないけど2枚目には人影みたいなの写ってるの
7:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:39:39.25ID:/TFZW/320
普通にトイレから出たんじゃ?
8:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:39:42.38ID:UD2Pt24Rd
この写真確認したらその場でパニックになったんだけど、落ち着いた時に足元は雪だから足跡残るはずだよね?って話になって
11:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:42:02.74ID:UD2Pt24Rd
>>8
その影が写った場所を確認したら真っ平らな雪だった。
9:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:39:52.74ID:4FBEnOXR0
なぁ、デカい木の裏の小屋の黒いのなんやこれ
10:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:41:16.53ID:AnCnARS70
なんでわざわざ冬の話今話すん?
12:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:42:06.53ID:i4o0ayxg0
人きとるとは考えんのか
13:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:42:45.00ID:UD2Pt24Rd
>>12
連写なんですよ?それも雪だから足跡残るやん?
14:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:43:03.17ID:/TFZW/320
ちゃんと幽霊じゃん
15:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:44:10.03ID:UD2Pt24Rd
そして、この影が写ってる公園のところで死体が発見されたんですよ。(小学校の頃から通学路で、小学生の時に救急車とパトカーが止まってるのを見たことある。)
16:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:45:10.18ID:i4o0ayxg0
幽霊おったとしとても怖くないやろこれ
17:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:45:23.36ID:hvkq4Wnd0
ほんだら人影がいてブワーなってまじかーおもて
18:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:45:42.41ID:UD2Pt24Rd
それで、高校に進学したタイミングで担任の先生が霊感ある人でこの写真をエピソード付きでみせたら
「あ、これがちだね」
って言われて、写真消した方がいいよって言われました。
19:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:46:43.94ID:UD2Pt24Rd
がっつり顔とか写ってる訳じゃないけどエピソードも知ってるからこそ怖かったんですよね、、
20:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:47:17.23ID:i9ZO33wv0
消さないとほんまに死ぬで
21:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:47:33.52ID:UD2Pt24Rd
>>20
見える人ですか?、
23:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:48:55.39ID:UD2Pt24Rd
自分霊感無いと言えど、結構金縛りにあったことあります。
24:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:49:13.88ID:hvkq4Wnd0
あたし見えるんだよねーって女子いた
25:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:50:55.08ID:AnCnARS70
将来壺買わされそう
26:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:50:59.86ID:cIs5wj1K0
これThe hatmanやん!
27:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:51:21.26ID:UD2Pt24Rd
>>26
なんすかそれ?
29:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:54:08.15ID:cIs5wj1K0
>>27
ガチでやばいやつ
宜保愛子でさえ正体不明だったらしいで
海外ではブギーマンともいわれる
31:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:54:43.61ID:UD2Pt24Rd
>>29
えっ、え?がちすか?
28:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:52:20.96ID:UD2Pt24Rd
>>26
おい、調べたら一気に怖くなったわ、寝れんやんけ
30:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:54:38.42ID:cIs5wj1K0
たぶん帽子被って鞄持ってる
32:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:55:28.38ID:UD2Pt24Rd
たしかに見えなくもなくもないような、俺呪われるんすか?
33:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:55:43.86ID:hvkq4Wnd0
帽子なんか
34:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:56:25.95ID:cIs5wj1K0
遭遇したら家までついてくることもある
夜中トイレに起きたときとか唐突に出てくるらしいで
クッソ怖いから気をつけてな
35:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:57:17.89ID:UD2Pt24Rd
>>34
なんで、脅すねん、一緒に寝よや
40:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:59:58.41ID:cIs5wj1K0
>>35
脅かしてるんじゃなくてガチやで
妹が遭遇したことあるけどガチで殺意凄いみたいで
目撃談けっこうあって幽霊なのかどうかもわからんみたいやな
42:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:01:41.52ID:UD2Pt24Rd
>>40
もう2年経つけどこわいな
36:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:57:48.98ID:gddowmxx0
成都の交通飯店で泊まった時に見たやつに似てるわ
37:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:58:56.71ID:UD2Pt24Rd
これ霊感ある人にはどういう風に見えるんですか?
39:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:59:15.58ID:/TFZW/320
鳥じゃないの?
41:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:01:02.19ID:UD2Pt24Rd
>>39
鳥でも連写だから考えにくくないすか?
45:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:03:53.19ID:/TFZW/320
>>41
木に止まってて滑空するみたいに飛んだとか?
50:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:05:53.79ID:UD2Pt24Rd
>>45
夜やし、北海道だから尚更、鳥いないすよ
53:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:06:28.60ID:cIs5wj1K0
>>50
ワイも北海道なんやけどなんかここ心当たりあるかもしれん
どこや?
58:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:08:09.27ID:UD2Pt24Rd
>>53
心霊スポットとしては全く有名じゃないけど、札幌市、豊平区のわんぱく公園ってとこです
60:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:08:57.85ID:cIs5wj1K0
>>58
ごめん知らないとこやったわ
46:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:04:05.69ID:UD2Pt24Rd
明日あたり、もう1回なんJで霊感ある人募集して聞いてみるわ
48:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:05:37.01ID:/TFZW/320
おい、ここに人の顔があるぞ!
51:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:06:13.58ID:UD2Pt24Rd
>>48
やめてや、、
49:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:05:45.84ID:M6paT08m0
右端の部屋の電気も消えてるね
52:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:06:24.55ID:UD2Pt24Rd
ガチやんマジでやめて
54:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:06:54.47ID:/TFZW/320
鳥探してたら居た
55:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:07:09.88ID:UqeTLvxt0
豪勢やん
56:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:07:23.11ID:O4zgXkzdp
この時間にも結構人おるんやね
57:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:07:47.76ID:hvkq4Wnd0
プラズマ
59:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:08:10.51ID:bf+lXh9E0
ヤットミツケタココニイタンダ
61:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:09:11.70ID:UD2Pt24Rd
こん中に霊感ある人いますか?
62:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:09:42.86ID:ScV00Eq/0
ヤバいでしょって話
65:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:11:11.13ID:ScV00Eq/0
てかこの公衆トイレの出入口どこなん?
2枚目の影の前?
68:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:13:48.13ID:UD2Pt24Rd
出入口は写真の反対側です
>>65
67:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:12:01.30ID:3+R7d9rY0
札幌の月寒公園か?
69:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:14:48.54ID:3+R7d9rY0
ああ、平岸か
70:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:18:15.86ID:UD2Pt24Rd
てか、さっきから部屋からラップ音するんですが、
71:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:18:19.21ID:YgQtmoN50
1枚目の画像のどこに何があんの?
よく分からんのやけど
72:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:19:21.72ID:UD2Pt24Rd
>>71
この2枚の写真は連写で撮った写真で1枚目は何も無くて2枚目に黒い影が写ってます。
74:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:25:36.74ID:UD2Pt24Rd
意外と霊媒師の人はこういう影とかの方が嫌なリアクションしたりするんなすよねぇ
引用元:「画像あり」ワイの本当にあった心霊体験聞いてくれる?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658424882/
.
まず一枚目これみて
-imgur-
2:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:35:33.17ID:/TFZW/320
みた
3:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:35:50.87ID:UD2Pt24Rd
場所は北海道で2年前のクリスマスで男の友達3人と地元の自殺者が2名でた公園で軽く肝試しをした。
4:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:36:49.13ID:UD2Pt24Rd
2枚目行くよ
5:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:37:03.46ID:IVIebk2O0
オカ板行ったら「気分悪くなった」「この画像やばい」って言うやつがいっぱいおるぞ
6:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:38:03.31ID:UD2Pt24Rd
連写で写真とってたら公衆トイレの所に1枚目にはなにも写ってないけど2枚目には人影みたいなの写ってるの
-imgur-
7:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:39:39.25ID:/TFZW/320
普通にトイレから出たんじゃ?
8:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:39:42.38ID:UD2Pt24Rd
この写真確認したらその場でパニックになったんだけど、落ち着いた時に足元は雪だから足跡残るはずだよね?って話になって
11:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:42:02.74ID:UD2Pt24Rd
>>8
その影が写った場所を確認したら真っ平らな雪だった。
9:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:39:52.74ID:4FBEnOXR0
なぁ、デカい木の裏の小屋の黒いのなんやこれ
10:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:41:16.53ID:AnCnARS70
なんでわざわざ冬の話今話すん?
12:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:42:06.53ID:i4o0ayxg0
人きとるとは考えんのか
13:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:42:45.00ID:UD2Pt24Rd
>>12
連写なんですよ?それも雪だから足跡残るやん?
14:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:43:03.17ID:/TFZW/320
ちゃんと幽霊じゃん
15:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:44:10.03ID:UD2Pt24Rd
そして、この影が写ってる公園のところで死体が発見されたんですよ。(小学校の頃から通学路で、小学生の時に救急車とパトカーが止まってるのを見たことある。)
16:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:45:10.18ID:i4o0ayxg0
幽霊おったとしとても怖くないやろこれ
17:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:45:23.36ID:hvkq4Wnd0
ほんだら人影がいてブワーなってまじかーおもて
18:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:45:42.41ID:UD2Pt24Rd
それで、高校に進学したタイミングで担任の先生が霊感ある人でこの写真をエピソード付きでみせたら
「あ、これがちだね」
って言われて、写真消した方がいいよって言われました。
19:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:46:43.94ID:UD2Pt24Rd
がっつり顔とか写ってる訳じゃないけどエピソードも知ってるからこそ怖かったんですよね、、
20:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:47:17.23ID:i9ZO33wv0
消さないとほんまに死ぬで
21:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:47:33.52ID:UD2Pt24Rd
>>20
見える人ですか?、
23:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:48:55.39ID:UD2Pt24Rd
自分霊感無いと言えど、結構金縛りにあったことあります。
24:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:49:13.88ID:hvkq4Wnd0
あたし見えるんだよねーって女子いた
25:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:50:55.08ID:AnCnARS70
将来壺買わされそう
26:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:50:59.86ID:cIs5wj1K0
これThe hatmanやん!
27:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:51:21.26ID:UD2Pt24Rd
>>26
なんすかそれ?
29:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:54:08.15ID:cIs5wj1K0
>>27
ガチでやばいやつ
宜保愛子でさえ正体不明だったらしいで
海外ではブギーマンともいわれる
31:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:54:43.61ID:UD2Pt24Rd
>>29
えっ、え?がちすか?
28:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:52:20.96ID:UD2Pt24Rd
>>26
おい、調べたら一気に怖くなったわ、寝れんやんけ
30:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:54:38.42ID:cIs5wj1K0
たぶん帽子被って鞄持ってる
32:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:55:28.38ID:UD2Pt24Rd
たしかに見えなくもなくもないような、俺呪われるんすか?
33:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:55:43.86ID:hvkq4Wnd0
帽子なんか
34:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:56:25.95ID:cIs5wj1K0
遭遇したら家までついてくることもある
夜中トイレに起きたときとか唐突に出てくるらしいで
クッソ怖いから気をつけてな
35:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:57:17.89ID:UD2Pt24Rd
>>34
なんで、脅すねん、一緒に寝よや
40:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:59:58.41ID:cIs5wj1K0
>>35
脅かしてるんじゃなくてガチやで
妹が遭遇したことあるけどガチで殺意凄いみたいで
目撃談けっこうあって幽霊なのかどうかもわからんみたいやな
42:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:01:41.52ID:UD2Pt24Rd
>>40
もう2年経つけどこわいな
36:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:57:48.98ID:gddowmxx0
成都の交通飯店で泊まった時に見たやつに似てるわ
37:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:58:56.71ID:UD2Pt24Rd
これ霊感ある人にはどういう風に見えるんですか?
39:風吹けば名無し:2022/07/22(金)02:59:15.58ID:/TFZW/320
鳥じゃないの?
41:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:01:02.19ID:UD2Pt24Rd
>>39
鳥でも連写だから考えにくくないすか?
45:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:03:53.19ID:/TFZW/320
>>41
木に止まってて滑空するみたいに飛んだとか?
50:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:05:53.79ID:UD2Pt24Rd
>>45
夜やし、北海道だから尚更、鳥いないすよ
53:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:06:28.60ID:cIs5wj1K0
>>50
ワイも北海道なんやけどなんかここ心当たりあるかもしれん
どこや?
58:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:08:09.27ID:UD2Pt24Rd
>>53
心霊スポットとしては全く有名じゃないけど、札幌市、豊平区のわんぱく公園ってとこです
60:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:08:57.85ID:cIs5wj1K0
>>58
ごめん知らないとこやったわ
46:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:04:05.69ID:UD2Pt24Rd
明日あたり、もう1回なんJで霊感ある人募集して聞いてみるわ
48:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:05:37.01ID:/TFZW/320
-imgur-
おい、ここに人の顔があるぞ!
51:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:06:13.58ID:UD2Pt24Rd
>>48
やめてや、、
49:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:05:45.84ID:M6paT08m0
右端の部屋の電気も消えてるね
52:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:06:24.55ID:UD2Pt24Rd
ガチやんマジでやめて
54:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:06:54.47ID:/TFZW/320
鳥探してたら居た
55:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:07:09.88ID:UqeTLvxt0
豪勢やん
56:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:07:23.11ID:O4zgXkzdp
この時間にも結構人おるんやね
57:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:07:47.76ID:hvkq4Wnd0
プラズマ
59:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:08:10.51ID:bf+lXh9E0
ヤットミツケタココニイタンダ
61:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:09:11.70ID:UD2Pt24Rd
こん中に霊感ある人いますか?
62:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:09:42.86ID:ScV00Eq/0
ヤバいでしょって話
65:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:11:11.13ID:ScV00Eq/0
てかこの公衆トイレの出入口どこなん?
2枚目の影の前?
68:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:13:48.13ID:UD2Pt24Rd
出入口は写真の反対側です
>>65
67:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:12:01.30ID:3+R7d9rY0
札幌の月寒公園か?
69:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:14:48.54ID:3+R7d9rY0
ああ、平岸か
70:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:18:15.86ID:UD2Pt24Rd
てか、さっきから部屋からラップ音するんですが、
71:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:18:19.21ID:YgQtmoN50
1枚目の画像のどこに何があんの?
よく分からんのやけど
72:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:19:21.72ID:UD2Pt24Rd
>>71
この2枚の写真は連写で撮った写真で1枚目は何も無くて2枚目に黒い影が写ってます。
74:風吹けば名無し:2022/07/22(金)03:25:36.74ID:UD2Pt24Rd
意外と霊媒師の人はこういう影とかの方が嫌なリアクションしたりするんなすよねぇ
引用元:「画像あり」ワイの本当にあった心霊体験聞いてくれる?
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658424882/
.
あーあ、またね。
2022.08.30 (Tue) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
645:本当にあった怖い名無し:2022/06/14(火)22:20:20.71ID:BQTaf4wf0.net
今も脳裏に焼き付いて離れない話です。乱文&長文です、すみません。
一応メモに書いてからコピペしてます。
これは私が小学生の頃。多分四年生くらい。
私のお母さんはとにかく旅行が好きな人で、旅行に行くのも計画を立てるのも大好きらしかった。
年に2度くらいはどこかに旅行に行ってだんだけど、その年は両親共に多忙で11月上旬に一回目の旅行に行った。
場所はあんまり覚えてない、興味なかったのもあるかもしれない。
でも、海が結構近くにあった気がする。
今回の旅行はおばあちゃんたちも連れてだったから、私、母、父、兄、弟、祖父、祖母、母妹の計8人での旅行だった。
行き先が遠かったこともあって、旅行先に着いた頃にはもう周りは真っ暗。
泊まり先のホテルに行こうにも山道ばかりで軽く迷子になってしまって、さらに遅い時間にホテルについた。
ホテルの周りは先程山道で迷子になったとおり山奥にポツンとたっていて、結構怖い雰囲気だった。
車に乗っていただけだったけれど、かれこれ14時間ほど車に乗りっぱなしだったこともあり、全員疲れていたと思う。
チェックインを済まして、部屋に荷物を置くとすぐにお風呂に入った。
夕飯はあらかじめ済ましておいていたので、みんな各々好きなことをしながら寝る準備をしてた。
大人たちは、車を運転する父と、お酒が苦手な祖母以外は少しだけ飲んでいた気がする。
そんなこんなで就寝しようと布団に潜り込んだ。
電気も消して、寝息が聞こえ始めた頃だろうか、急に窓が開く音が聞こえてきたのだ。
646:本当にあった怖い名無し:2022/06/14(火)22:21:19.47ID:BQTaf4wf0.net
私自身結構なビビりなので、その音だけで既に汗が噴き出してやばかった。
頭の中はもう大パニック
「え、なになに。だれ?でもここ三階だし、人が入ってくるはずないよな」
って頭の中でずっと考えてた。
カーテンが大きく靡いたかと思うと、黒寄りの紫っぽい人型の何かが入ってきた。
ソイツの姿を見て、幼いながら見つかったら殺されるんじゃないかと思った。笑
ソイツはゆっくり、ゆっくり、「ネチャ、ネチャ」という粘着質な音を立てながら先程まで母たちがお酒を飲んでいたテーブルに近づいていく。
テーブルの前で止まったかと思うとお酒と一個のコップを手に取って、これまたゆっくりと「ネチャ、ネチャ」と窓へと向かっていくのだ。
窓の前までたどり着いて、
「やっと居なくなる!」
と内心胸を撫で下ろしていたのも束の間。
ソイツはぐるりと窓の外へ向けていた顔を180度回してこちらを見つめてきたのだ。
パチリと目が合う。
なんとも悍ましいソイツの顔に恐怖が限界を越えたのか、そこで記憶は途切れていた。(顔は思い出したくもないので詳細書けない、すまん)
647:本当にあった怖い名無し:2022/06/14(火)22:22:00.73ID:BQTaf4wf0.net
次に目を覚ますと、父たちが荷物をまとめて出発する準備をはじめていたところであった。
まず第一に自分が生きていることに安堵した。
今までで一番生を実感したと今でも思ってる。
「昨日は疲れていたし、きっと夢か幻覚を見たんだ」
と自分に言い聞かせて、チェックアウトを済まして、車に乗り込んだ。
そのままホテルをあとにしようとしたんだが、ホテルの方から視線を感じたのだ。
なんだと思って目を向けると、昨夜私たちが泊まっていた部屋の窓から、アイツが顔を覗かせている。
瞬間昨晩の出来事が鮮明に脳内に浮かび上がってきて、私は思いっきり視線をはずした。
「いやいや、大丈夫。だって今はみんないるし、大丈夫。大丈夫。」
呪文みたいに頭の中で大丈夫。と繰り返す。夢じゃなかったと、その時の絶望感といったらなかった。
頭を抱え込むようにして体を丸める。
あと少しで山道をぬけるという父の声に安堵する。あと少し、あと少し。
「ベチャ」
嫌な音が私の左隣から聞こえた。体が固まったように動かない。
顔を動かそうにも「ギギっ」という音しか鳴らない。アイツだ。そう思うほかなかった、この数時間の間に嫌というほど聴き慣れてしまったこの粘着質な音は、アイツしかいないと。
窓の外は見れなかった。だってアイツがいるのだから。
私の視線は前に固定されて動かなかった。そしてようやっと山道をぬける。
山道を抜ければアイツも追ってこないだろうと謎の自信があったのだ。
山道をぬければ、きっと。
アイツが張り付いているであろう窓がある場所も、山道をぬける。
そんなとき、今でも脳裏に焼き付いて離れない、この世のものではないような地を這う低い声が鼓膜をゆらした
「あーあ、またね。」
この出来事がトラウマで、私は今も山の中にあるホテルにも、施設にも行くことができずにいます。
そして、私は今も窓の外を見ることが出来ないのです。
だって、見てしまったらアイツがいるような気がしてたまらないんです。
あの
「またね。」
という呪いの言葉が、頭から離れないのです。
みなさんも、この音が聞こえても窓の外は見ないよう気をつけてくださいね。
私のように、窓の外に怯える日々を送りたくはないでしょう。
648:本当にあった怖い名無し:2022/06/14(火)22:22:19.27ID:BQTaf4wf0.net
無駄に長くてすみません。
649:本当にあった怖い名無し:2022/06/14(火)23:11:11.51ID:E79h5Ke90.net
怖かったです。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?369
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1652452819/645-649
.
今も脳裏に焼き付いて離れない話です。乱文&長文です、すみません。
一応メモに書いてからコピペしてます。
これは私が小学生の頃。多分四年生くらい。
私のお母さんはとにかく旅行が好きな人で、旅行に行くのも計画を立てるのも大好きらしかった。
年に2度くらいはどこかに旅行に行ってだんだけど、その年は両親共に多忙で11月上旬に一回目の旅行に行った。
場所はあんまり覚えてない、興味なかったのもあるかもしれない。
でも、海が結構近くにあった気がする。
今回の旅行はおばあちゃんたちも連れてだったから、私、母、父、兄、弟、祖父、祖母、母妹の計8人での旅行だった。
行き先が遠かったこともあって、旅行先に着いた頃にはもう周りは真っ暗。
泊まり先のホテルに行こうにも山道ばかりで軽く迷子になってしまって、さらに遅い時間にホテルについた。
ホテルの周りは先程山道で迷子になったとおり山奥にポツンとたっていて、結構怖い雰囲気だった。
車に乗っていただけだったけれど、かれこれ14時間ほど車に乗りっぱなしだったこともあり、全員疲れていたと思う。
チェックインを済まして、部屋に荷物を置くとすぐにお風呂に入った。
夕飯はあらかじめ済ましておいていたので、みんな各々好きなことをしながら寝る準備をしてた。
大人たちは、車を運転する父と、お酒が苦手な祖母以外は少しだけ飲んでいた気がする。
そんなこんなで就寝しようと布団に潜り込んだ。
電気も消して、寝息が聞こえ始めた頃だろうか、急に窓が開く音が聞こえてきたのだ。
646:本当にあった怖い名無し:2022/06/14(火)22:21:19.47ID:BQTaf4wf0.net
私自身結構なビビりなので、その音だけで既に汗が噴き出してやばかった。
頭の中はもう大パニック
「え、なになに。だれ?でもここ三階だし、人が入ってくるはずないよな」
って頭の中でずっと考えてた。
カーテンが大きく靡いたかと思うと、黒寄りの紫っぽい人型の何かが入ってきた。
ソイツの姿を見て、幼いながら見つかったら殺されるんじゃないかと思った。笑
ソイツはゆっくり、ゆっくり、「ネチャ、ネチャ」という粘着質な音を立てながら先程まで母たちがお酒を飲んでいたテーブルに近づいていく。
テーブルの前で止まったかと思うとお酒と一個のコップを手に取って、これまたゆっくりと「ネチャ、ネチャ」と窓へと向かっていくのだ。
窓の前までたどり着いて、
「やっと居なくなる!」
と内心胸を撫で下ろしていたのも束の間。
ソイツはぐるりと窓の外へ向けていた顔を180度回してこちらを見つめてきたのだ。
パチリと目が合う。
なんとも悍ましいソイツの顔に恐怖が限界を越えたのか、そこで記憶は途切れていた。(顔は思い出したくもないので詳細書けない、すまん)
647:本当にあった怖い名無し:2022/06/14(火)22:22:00.73ID:BQTaf4wf0.net
次に目を覚ますと、父たちが荷物をまとめて出発する準備をはじめていたところであった。
まず第一に自分が生きていることに安堵した。
今までで一番生を実感したと今でも思ってる。
「昨日は疲れていたし、きっと夢か幻覚を見たんだ」
と自分に言い聞かせて、チェックアウトを済まして、車に乗り込んだ。
そのままホテルをあとにしようとしたんだが、ホテルの方から視線を感じたのだ。
なんだと思って目を向けると、昨夜私たちが泊まっていた部屋の窓から、アイツが顔を覗かせている。
瞬間昨晩の出来事が鮮明に脳内に浮かび上がってきて、私は思いっきり視線をはずした。
「いやいや、大丈夫。だって今はみんないるし、大丈夫。大丈夫。」
呪文みたいに頭の中で大丈夫。と繰り返す。夢じゃなかったと、その時の絶望感といったらなかった。
頭を抱え込むようにして体を丸める。
あと少しで山道をぬけるという父の声に安堵する。あと少し、あと少し。
「ベチャ」
嫌な音が私の左隣から聞こえた。体が固まったように動かない。
顔を動かそうにも「ギギっ」という音しか鳴らない。アイツだ。そう思うほかなかった、この数時間の間に嫌というほど聴き慣れてしまったこの粘着質な音は、アイツしかいないと。
窓の外は見れなかった。だってアイツがいるのだから。
私の視線は前に固定されて動かなかった。そしてようやっと山道をぬける。
山道を抜ければアイツも追ってこないだろうと謎の自信があったのだ。
山道をぬければ、きっと。
アイツが張り付いているであろう窓がある場所も、山道をぬける。
そんなとき、今でも脳裏に焼き付いて離れない、この世のものではないような地を這う低い声が鼓膜をゆらした
「あーあ、またね。」
この出来事がトラウマで、私は今も山の中にあるホテルにも、施設にも行くことができずにいます。
そして、私は今も窓の外を見ることが出来ないのです。
だって、見てしまったらアイツがいるような気がしてたまらないんです。
あの
「またね。」
という呪いの言葉が、頭から離れないのです。
みなさんも、この音が聞こえても窓の外は見ないよう気をつけてくださいね。
私のように、窓の外に怯える日々を送りたくはないでしょう。
648:本当にあった怖い名無し:2022/06/14(火)22:22:19.27ID:BQTaf4wf0.net
無駄に長くてすみません。
649:本当にあった怖い名無し:2022/06/14(火)23:11:11.51ID:E79h5Ke90.net
怖かったです。
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?369
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1652452819/645-649
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター