忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.05 (Wed) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう帰るよ

2022.08.31 (Wed) Category : ミステリー・不思議な話

720:本当にあった怖い名無し:2007/07/10(火)02:14:31ID:6L6dyfX30
連投スマソ

またしても伝聞

知り合いの人で、ちょっと霊感強い人がいる。
その人は何度か無理に心霊スポットに連れてかれたりしてたらしい。
ある日、地元で有名な心霊スポットであるトンネルに行った。
そこで写メを撮ったら何だか白いものがいっぱい映ってた。
いつものことだと気にせず消去して、その日は帰った。

次の日から、何故か運がない

ちょっと転んだだけなのに包帯巻くほどの大怪我になったり車が急に止まったり、自転車のブレーキが壊れてたり。
何だろうなと思いながら1週間後ベッドに入って目を閉じたら、耳元で

「もう帰るよ」

はっきりとした男の人の声で、聞こえたらしい。
次の日からは転ぶことも何もなくなったんだと笑ってた。





引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?168
https://hobby9.5ch.net/test/read.cgi/occult/1182759124/720






.








拍手[0回]

PR

職場にある特定の人の記憶だけ無くした人がいる。

2022.08.30 (Tue) Category : ミステリー・不思議な話

613:本当にあった怖い名無し:2022/06/13(月)18:20:17.45ID:kiXzDwP10
職場にある特定の人の記憶だけ無くした人がいる。



614:本当にあった怖い名無し:2022/06/13(月)18:28:34.67ID:s0fryOOJ0
>>613
詳しく聞かせてや
忘れられるってどんな人なんや?



621:613:2022/06/13(月)21:30:08.91ID:kiXzDwP10
>>614
忘れた人も忘れられた人も特に癖がない普通の人。
聞いたらその人のことだけすっぽり記憶が消えてるんだと。
そして今もあまり認識できないと言ってた。



622:613:2022/06/13(月)21:33:10.43ID:kiXzDwP10
>>614
ごめん。
死ぬ程洒落にならない怖い話ではないよね。
本人はものすごく怖がっていたけど。



623:本当にあった怖い名無し:2022/06/13(月)22:28:06.47ID:GSPI03i10
>>622
その人と何かあったんでは?ショックで記憶無くすくらいの



633:613:2022/06/14(火)11:34:26.63ID:CwnLpmzf0
>>623
歳も全然違うしなんかあった感じではないかな。
今日は出社してるから聞いてみるよ。



634:本当にあった怖い名無し:2022/06/14(火)14:29:18.51ID:uG7Upgr20
>>633
楽しみ^^
続報待ってます^^



640:613:2022/06/14(火)20:45:38.60ID:nFAQN4rg0
>>634
大して怖い話でなく、ほぼスレチなのにありがとう。
今日色々聞いてきた。

忘れた方→A、忘れられた方→Bとするね。
とりあえず、Bのことは何一つ覚えていない。
今はほぼ接点がないが、以前一時だけ同じ仕事をしていたらしい、ということ。

その仕事をしていたのはBの他にあと2人いたけど、その2人と仕事をしていたことはぼんやり覚えている。
でも、そもそもその仕事していたことをあまり覚えていない(思い出そうとするとモヤがかかったような映像しか浮かばないとのこと)

でも、その仕事の事を聞かれると何故かちゃんと答えられる。
(自分でも驚くそう。考えるより言葉が出るんだとか)
今もBのことがあまり認識できず、思い出すまでに時間がかかる。
顔を見ると(あれ?誰だっけ?あー、Bさんか)という感じらしい。
上記の感じで思い出せるけどパッと見は初めて見る人という感じとか。
だから自分でも訳分からないからとりあえずものすごく距離をおいているんだって。
何かやらかしたのかも、と思って関わるのが怖いみたい。

今日話を聞いた時も
「Bの話聞いてもいい?」
と訊いたら
「B…?」
「あー、Bさん!」
という感じだったから本当に認識できていないのかも。

ちなみに以前一緒に仕事していたという人に2人は当時どうだったのか?と訊いたら
「割と仲良くしていた」
「仕事の内容が変わったから接点もなく話もしなくなったんだろうね」
と言ってた。
無駄に長くなりすみません。
まぁ、こんな感じでした。



641:本当にあった怖い名無し:2022/06/14(火)20:58:05.37ID:unwE0JdG0
>>640
サンクス
そりゃー不思議な話やな
精神的な問題なのか、外傷によるものなのか……
聞いている分には妄想が膨らんで面白いけど、本人たちにとっては洒落にならんやろうなぁ



642:613:2022/06/14(火)21:10:53.04ID:nFAQN4rg0
>>641
わかる。聞いてる分には面白いけど、本人にしてみたら怖いだろうな。
何となくだけど精神的な問題が大きい気がしたよ。
でも、AもBもそれぞれいい人だし、まともで非常識な所はない。(と思う)
だから何かおかしなことになったとかはないと思うけどね。
気になるのがAの人格というか性格が以前と少し変わった気がする。





引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?369
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1652452819/613-642






.







拍手[0回]

ワイの好きなキャンプ系YouTuber久々の投稿

2022.08.30 (Tue) Category : 人を信じすぎる人へ

1:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:06:40ID:ebyy
自分の所有している山を出禁になったらしい





5:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:12:41ID:jxj6
>>1
キャブヘイな
もったいないわ



7:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:13:37ID:ebyy
>>5
相手が話通じないひとやから余計つらいわな



2:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:08:00ID:wiEq
あーニュースなってたな!
あれで終わりなんかな?気になるわ



3:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:08:13ID:S8jv
あーあーアレね



4:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:09:24ID:ebyy
ちょっとかわいそうやわ



6:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:13:19ID:VHY7
>>4
ググったけど

400万円で買った自分の所有してる山を
無関係の人らが嫌がらせしてきて立ち入れない法的にグレーゾーンで把握してて警察に頼れないって

ちょっと所じゃない不幸では



8:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:15:25ID:ebyy
>>6
裁判して勝ったとしても嫌がらせや身バレがあるからどこもたよれないとか。もう売るしかないよな



12:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:16:06ID:VHY7
>>8
ワイなら嫌がらせされても泣き寝入りしたくないから裁判沙汰にするわ



17:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:18:14ID:ebyy
>>12
個人でYouTuberやってるわけではないみたいだから周りに迷惑もかかるかもって理由もあったよな。とても残念やわ



9:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:15:41ID:VbbL
なんか草



10:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:15:51ID:ORYi
山乗っ取られたんか



13:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:16:39ID:ebyy
>>10
せやねん



14:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:16:49ID:VHY7
>>10
金払って購入して近隣住民にも話付けてたのに
嫌がらせされて自分の山に入れない模様



11:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:16:03ID:RA7q
山なんか買うもんやないな



15:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:16:59ID:ORYi
山ならぶっ○してもバレないんじゃね?



16:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:17:41ID:VHY7
むしろワイならこの山をうった不動産をその嫌がらせしてる人の仲間で買わせる詐欺働いたんじゃないかと訴えてみるわ



18:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:20:01ID:ebyy
>>16
指定暴力団とかじゃないか限り説明しなくてもいいみたいよ。
そもそもしらなかったんやないか?



22:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:21:30ID:VHY7
>>18
知ってて安く手放したかったんだろ
でなければ売らん有用な土地なら高い



25:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:23:33ID:ebyy
>>22
やっぱ山なんて買うもんやないな



19:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:20:50ID:RA7q
不法侵入でしょっぴけないの?



21:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:21:27ID:ebyy
>>19
日本語が通じる相手やないしな



26:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:24:29ID:RA7q
>>21
外国人なんか?
なら不審な外国人が山に出入りしてるって通報しまくれ



29:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:25:50ID:ebyy
>>26
ちゃうで相手がどうやら右翼の方々らしい。わけを聞いても上が許さんっていうだけらしい



35:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:29:42ID:RA7q
>>29
それなら通報しまくるかキレちらかしながら半○しにすれば収まるんちゃうか
ワイの知り合いは竹林に不法侵入する輩をデッキブラシでしこたまシバいた後でチェーンソーで脅したら二度と来なくなったらしい
二十年以上前やけどな



39:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:31:39ID:ebyy
>>35
身バレや身内に何があるかわからんからどうやら放棄するみたい。固定資産税だけ取られる地獄



42:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:33:42ID:VHY7
>>39
本気で手放して使わないのであれば国に上げたらええねんで
山って所有放棄して国に返して国有地って出来るし



44:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:35:03ID:ebyy
>>42
やっぱ泣き寝入りはかわいそうやわな。ウキウキで動物のウンコ撮影してたのが懐かしいわな



43:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:35:02ID:RA7q
>>39
なら尚の事徹底抗戦のほうがええで
こういう輩は脅したら相手が萎縮して何もできへんと思い込んでるんや
自分以上にめんどくさい奴に絡んでもうたと思わせるくらい徹底的にやったるんや



20:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:21:02ID:V26O
所有してる山、出禁ってどういう事なん?



24:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:22:06ID:VHY7
>>20
400万円払って近隣住民にも不動産にも話つけてるけど
嫌がらせしてくる人がいてまともに山に入れないらしい



31:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:26:18ID:V26O
>>24
はえー
モデルプレスの記事も読んできたけど
脅してる時点でグレーゾーンじゃない気もするわ



23:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:22:02ID:FLgA
右翼街宣車の縄張りだった



27:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:24:46ID:ORYi
やっぱ○すしかないな



28:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:25:31ID:20Kk
裁判しかない



30:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:26:03ID:IAej
街宣右翼団体って確定してんなら公安の出番じゃね?



32:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:26:19ID:VHY7
右翼って事にしてるだけのガイジやろ絶対



33:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:27:45ID:ebyy
>>32
だとしてもめんどくさいやつにからまれたよな



34:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:29:17ID:VHY7
>>33
きっと仲間とか上とかそいつの想像上の存在で脳内設定やな



37:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:30:26ID:IAej
>>32
だよね
公安監視対象が明らかに一般人相手に不法侵入やら嫌がらせ脅迫みたいなのしてたらチャンスでしかないし



38:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:30:59ID:VHY7
>>37
公安通報して行く末動画にするとか再生数爆上げのチャンスでは



36:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:30:11ID:FLgA
なんで右翼が?
クスリでも取引してたんか・・・・



40:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:32:01ID:ShjS
山買ったはええけど管理の面倒臭さに気づいて理由をでっち上げて手放したってオチちゃうの



41:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:33:15ID:QsGO
これどうにも出来ない国って無能すぎひん?



45:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:35:16ID:f174
山賊に持ち山を乗っ取られたのか



46:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:36:15ID:ebyy
>>45
まぁそんなとこやわな。



47:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:38:06ID:IAej
警察にいっても何も動かんのやったら右翼団体とはほぼ関係無かったんやろ
街宣右翼の団体も公安案件やからそっちに話がいかんわけも無いし



48:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:40:00ID:rRW3
そもそもなんで嫌がらせされてんの?



49:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:43:34ID:ebyy
>>48
仕事帰りに山にいって荷物出したら追い出されたらしい



50:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:45:23ID:QsGO
逆にコッソリ山に入ってキャンプするのをコンテンツにしたらえんちゃう



51:名無しさん@おーぷん:22/08/14(日)02:46:34ID:ebyy
>>50
自分の山なのにコッソリ



52:名無しさん@おーぷん:22/08/16(火)10:32:43ID:WGnj
その山に死体でも埋めたんかな?
ばれるのを恐れて嫌がらせして追い出したとか



54:名無しさん@おーぷん:22/08/16(火)10:53:14ID:9nBv
売るっていってももう今さら買い手つかないやろうしな
山に限らず田舎は他所者に厳しいでホンマ
老後は田舎でスローライフとか絶対やめたほうがいい



引用元:ワイの好きなキャンプ系YouTuber久々の投稿
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660410400/






.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ