都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
【怪奇】深夜なのに学校のチャイムが2時間 鳴り続ける。電源を切っても再び鳴り始める。
2022.09.18 (Sun) | Category : トピックス
1:上下左右★:2022/08/30(火)21:17:29.70ID:94K4au/q9
3:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:19:00.45ID:AfwVH18l0
これは怖いわw
4:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:19:02.82ID:ItX/1+eb0
そういう日もあるやろ('A`)
6:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:19:19.00ID:qlq/CnwB0
これは怖いなw
7:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:19:32.73ID:HHDZ+S0Q0
ホラー
9:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:19:50.13ID:7GpHaH0z0
チャイムの音が悪いな
もっと明るい感じにしたほうがいいわ
レゲエとかサンバのリズムで鳴らそう
11:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:20:25.51ID:ZfxjBMkF0
うるさかっただろうなw
10:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:19:54.55ID:OMutL/4k0
違うやつ抜いたんでは?
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:20:29.97ID:OMutL/4k0
あ、抜いたのは最後か
違う電源を切ったのでは?
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:20:33.82ID:/SomIUL+0
山口県か?安倍の怨霊じゃね
14:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:20:37.12ID:iaY2PzpS0
ツイッターのやつか
なかなか雰囲気あったな
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:20:42.53ID:UYGC774I0
夢の無限エネルギーが開発されたのか?
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:21:06.66ID:BpCXvhAh0
学校の怖い話?
20:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:21:09.52ID:cOrDO1LQ0
低めでなかなかホラー味のある音で良かったぞ
21:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:21:26.26ID:Z2B8hQut0
この学校か
大島商船高専いじめ自殺、当時の教職員10月に処分 加害学生の卒業巡る説明転換
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/125673
探偵が暴露。あまりにも酷い大島商船高専いじめ自殺事件の実態
https://www.mag2.com/p/news/387988
29:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:22:42.00ID:PsI973H10
>>21
ひえぇ...
ガチのヤツじゃんww
47:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:27:06.73ID:+eyXmnsf0
>>21
呪いのチャイムだったか
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:27:45.66ID:7zgSj0L60
>>21
この時期は帰ってくるんだよね
77:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:33:08.67ID:PsI973H10
>>49
ちょうどお盆過ぎだしな
肝試しもだいたい夏じゃん?
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:21:32.90ID:SzjtTGQx0
ホラー的とかどうでもいいけどサウンド的には
チャイムの金属倍音が強くてあまり音程感ないな
24:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:21:41.12ID:mzk1uiWf0
夜中だと遠くの音が聞こえやすいんだよな
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:21:50.84ID:fZqL2w+C0
学校の怪談の七不思議って、何だっけ?
勝手に演奏する音楽室のピアノくらいしか覚えてない
他は何があったっけ?
28:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:22:34.86ID:riFNxSWB0
花子さんが寂しかったんだろ
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:23:00.08ID:QHr8ac4z0
鳴り続けるってのが狂気じみてて怖いな
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:23:19.94ID:l23jVsH80
音が半音ずれてんのもこええわ
こんなん聞いてたら呪われそう
33:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:23:29.86ID:riipvY750
電源切ったつもりがタイマー待機になったんだろ
34:上下左右★:2022/08/30(火)21:23:40.00ID:94K4au/q9
こんな日に当直なんてやったら
冗談抜きで精神がやられる。
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:24:03.56ID:7FhiUvp80
切る電源間違ったんじゃね?
37:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:24:23.05ID:U/Ac3qJh0
あぁスヌーズだったのか?
38:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:24:24.57ID:5xiYwj750
音程がややズレてるのも相まって、非常にオカルティックだな
39:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:24:35.41ID:Lj43ySPM0
当直の職員もビビっただろうな
48:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:27:16.83ID:B3j/Jv0S0
>>39
今どき当直の先生っているの?
61:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:29:29.37ID:/SomIUL+0
>>48
ALSOKの無いど田舎や離島の学校だと今も当直で泊まり込みだろう
田舎の夜の学校めっちゃ怖えー
104:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:38:18.78ID:a+4wI3bj0
>>61
離れた場所のALSOKでできる仕事ならいらないんじゃないかと思うよね
昔、小学校の夜の見回りは
近隣のシルバーさんが毎日してた思い出
暗闇から年寄りが歩いて出てくるから怖かったわ
128:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:47:12.70ID:/SomIUL+0
>>104
学生の時に教育実習もやって教師になろうとした時期もあったが
当直が怖くて断念した
そういえばALSOKといえば夜の施設を見回りする警備会社の人がいうには
各施設に必ず一体は幽●がいるそうだよ、どこの工場や倉庫にも一体いるみたい
でもデパートとかの階に分かれた所は各フロアに一体と言ってた
133:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:49:02.32ID:dvF+GU2+0
>>128
美少女幽霊なら行きたい
178:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)22:03:36.45ID:a+4wI3bj0
>>128
主がおるんかなー
205:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)22:10:28.31ID:lWJXq4Nk0
>>128
会社とか家って魂入ってるからそれを見てるんじゃないかね
470:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)23:05:17.74ID:Urz1N+bH0
>>128
昔工場管理の仕事をしてた時はそういう話がわんさかあったな
俺何も見えないけど深夜とかマジこえーんだぞ
伝説の見えるパイセンがいると言ってた所を伝聞でわざわざ伝えてくれる親切な職場だったなぁ…
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:24:56.20ID:A2JtT3Ro0
ホラー?
41:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:25:13.22ID:oTRb8YoC0
サイレンなら
42:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:25:26.02ID:zNGxsNEv0
自殺者だしてる高専か
43:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:26:08.04ID:ioEMKZMe0
こういうのダメです!!
44:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:26:08.06ID:OcMpYeSB0
チャイムの設定が正しくても時計が狂ってたんじゃ
45:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:26:19.79ID:Swtv7IP60
こええよ
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:27:47.04ID:DQ79u+D70
これは怖い
やべえよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
51:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:27:55.06ID:N2VrhPpu0
電源切っても鳴るってホラーすぎるわ
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:28:11.65ID:fzFczk650
虫の鳴き声とのコラボがいい味出してる
学校内で深夜に二人きりでこっそりあんなことやこんなことしてたカポーはびびっただろうな
55:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:28:16.45ID:SKR6SKGv0
夏休みだからってさー、学校の怪談かい
56:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:28:19.82ID:+tMD7Zpj0
壊れたんじゃね
59:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:29:02.13ID:N2VrhPpu0
>>56
電源切っても根性見せるとかやめて
57:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:28:33.38ID:Ec2xtQ250
クソ田舎の深夜ならビビるだろうな
数年後には「いじめで自殺した生徒の呪い」
とか地元の怪談話になりそうだ
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:29:25.83ID:rbIC3qJc0
世にも奇妙な物語
67:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:30:39.36ID:bJE5jpy70
こう繰り返しだと怖いっていうより鬱陶しいなw
68:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:30:47.03ID:eeYY5TJV0
怖いわw
76:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:32:00.12ID:KfEPQnvU0
鳴る度にクラスメイトが減っていく…
79:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:33:16.92ID:chOFDgwq0
>>76
最後の一人は…?
99:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:37:52.89ID:pWWiDCXS0
>>79
お前だ!
86:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:35:12.72ID:A4ceygFB0
学校のチャイムはウエストミンスターしか入ってない機器もあるが
たくさんの曲が入っている機器もあって先生がそれを選んでる場合もある
定番曲はメーカーの都合か決まっている
ゆうやけこやけ
ふるさと
よろこび
あおぞら
グリーンスリーブス
ウェストミンスターの鐘
恋は水色
など
266:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)22:54:31.83ID:cFoKaPw/0
>>86
中学校のチャイム恋は水色だったわ
90:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:35:46.16ID:C13AS3bl0
オバケの学校だよ
91:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:36:04.98ID:rpv/gyKr0
これは怖い
引用元:【怪奇】深夜なのに学校のチャイムが2時間 鳴り続ける。電源を切っても再び鳴り始める。 [上下左右★]
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1661861849/
.
深夜なのに学校のチャイム2時間「孫も怖がった」 山口の大島商船高専
中国新聞デジタル
夜中にチャイムを鳴り響かせた大島商船高専
山口県周防大島町小松の大島商船高専で29日深夜、授業の開始や終了を知らせるチャイムが約2時間、鳴り続いた。
周囲には住宅があり、驚く住民もいた。
放送機器の故障による誤作動が原因で同高専は
「お騒がせして申し訳ない。再発防止に努めたい」
としている。
同高専によると、午後10時から30日午前0時ごろまで鳴った。
当直の職員が放送機器の電源を切ったが再び鳴り出し、電源コードを抜いて止めた。
約15年前に設置した機器で、チャイムのタイマーは正しく設定していた。30日に修理した。
チャイムは約500メートル離れた場所でも聞こえたという。
同高専のそばに住む70代の女性は
「夜中にチャイムが聞こえたのは初めて。音が響いて気持ち悪かった。孫も怖がっていた」
と話していた。
【実際の音】深夜に鳴り響く学校のチャイム
https://news.yahoo.co.jp/articles/30b18e52bcc85c311b49209beed9e9ac8d46e451
3:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:19:00.45ID:AfwVH18l0
これは怖いわw
4:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:19:02.82ID:ItX/1+eb0
そういう日もあるやろ('A`)
6:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:19:19.00ID:qlq/CnwB0
これは怖いなw
7:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:19:32.73ID:HHDZ+S0Q0
ホラー
9:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:19:50.13ID:7GpHaH0z0
チャイムの音が悪いな
もっと明るい感じにしたほうがいいわ
レゲエとかサンバのリズムで鳴らそう
11:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:20:25.51ID:ZfxjBMkF0
うるさかっただろうなw
10:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:19:54.55ID:OMutL/4k0
違うやつ抜いたんでは?
12:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:20:29.97ID:OMutL/4k0
あ、抜いたのは最後か
違う電源を切ったのでは?
13:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:20:33.82ID:/SomIUL+0
山口県か?安倍の怨霊じゃね
14:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:20:37.12ID:iaY2PzpS0
ツイッターのやつか
なかなか雰囲気あったな
15:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:20:42.53ID:UYGC774I0
夢の無限エネルギーが開発されたのか?
17:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:21:06.66ID:BpCXvhAh0
学校の怖い話?
20:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:21:09.52ID:cOrDO1LQ0
低めでなかなかホラー味のある音で良かったぞ
21:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:21:26.26ID:Z2B8hQut0
この学校か
大島商船高専いじめ自殺、当時の教職員10月に処分 加害学生の卒業巡る説明転換
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/125673
探偵が暴露。あまりにも酷い大島商船高専いじめ自殺事件の実態
https://www.mag2.com/p/news/387988
29:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:22:42.00ID:PsI973H10
>>21
ひえぇ...
ガチのヤツじゃんww
47:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:27:06.73ID:+eyXmnsf0
>>21
呪いのチャイムだったか
49:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:27:45.66ID:7zgSj0L60
>>21
この時期は帰ってくるんだよね
77:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:33:08.67ID:PsI973H10
>>49
ちょうどお盆過ぎだしな
肝試しもだいたい夏じゃん?
23:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:21:32.90ID:SzjtTGQx0
ホラー的とかどうでもいいけどサウンド的には
チャイムの金属倍音が強くてあまり音程感ないな
24:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:21:41.12ID:mzk1uiWf0
夜中だと遠くの音が聞こえやすいんだよな
25:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:21:50.84ID:fZqL2w+C0
学校の怪談の七不思議って、何だっけ?
勝手に演奏する音楽室のピアノくらいしか覚えてない
他は何があったっけ?
28:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:22:34.86ID:riFNxSWB0
花子さんが寂しかったんだろ
30:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:23:00.08ID:QHr8ac4z0
鳴り続けるってのが狂気じみてて怖いな
31:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:23:19.94ID:l23jVsH80
音が半音ずれてんのもこええわ
こんなん聞いてたら呪われそう
33:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:23:29.86ID:riipvY750
電源切ったつもりがタイマー待機になったんだろ
34:上下左右★:2022/08/30(火)21:23:40.00ID:94K4au/q9
こんな日に当直なんてやったら
冗談抜きで精神がやられる。
36:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:24:03.56ID:7FhiUvp80
切る電源間違ったんじゃね?
37:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:24:23.05ID:U/Ac3qJh0
あぁスヌーズだったのか?
38:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:24:24.57ID:5xiYwj750
音程がややズレてるのも相まって、非常にオカルティックだな
39:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:24:35.41ID:Lj43ySPM0
当直の職員もビビっただろうな
48:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:27:16.83ID:B3j/Jv0S0
>>39
今どき当直の先生っているの?
61:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:29:29.37ID:/SomIUL+0
>>48
ALSOKの無いど田舎や離島の学校だと今も当直で泊まり込みだろう
田舎の夜の学校めっちゃ怖えー
104:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:38:18.78ID:a+4wI3bj0
>>61
離れた場所のALSOKでできる仕事ならいらないんじゃないかと思うよね
昔、小学校の夜の見回りは
近隣のシルバーさんが毎日してた思い出
暗闇から年寄りが歩いて出てくるから怖かったわ
128:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:47:12.70ID:/SomIUL+0
>>104
学生の時に教育実習もやって教師になろうとした時期もあったが
当直が怖くて断念した
そういえばALSOKといえば夜の施設を見回りする警備会社の人がいうには
各施設に必ず一体は幽●がいるそうだよ、どこの工場や倉庫にも一体いるみたい
でもデパートとかの階に分かれた所は各フロアに一体と言ってた
133:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:49:02.32ID:dvF+GU2+0
>>128
美少女幽霊なら行きたい
178:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)22:03:36.45ID:a+4wI3bj0
>>128
主がおるんかなー
205:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)22:10:28.31ID:lWJXq4Nk0
>>128
会社とか家って魂入ってるからそれを見てるんじゃないかね
470:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)23:05:17.74ID:Urz1N+bH0
>>128
昔工場管理の仕事をしてた時はそういう話がわんさかあったな
俺何も見えないけど深夜とかマジこえーんだぞ
伝説の見えるパイセンがいると言ってた所を伝聞でわざわざ伝えてくれる親切な職場だったなぁ…
40:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:24:56.20ID:A2JtT3Ro0
ホラー?
41:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:25:13.22ID:oTRb8YoC0
サイレンなら
42:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:25:26.02ID:zNGxsNEv0
自殺者だしてる高専か
43:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:26:08.04ID:ioEMKZMe0
こういうのダメです!!
44:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:26:08.06ID:OcMpYeSB0
チャイムの設定が正しくても時計が狂ってたんじゃ
45:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:26:19.79ID:Swtv7IP60
こええよ
50:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:27:47.04ID:DQ79u+D70
これは怖い
やべえよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
51:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:27:55.06ID:N2VrhPpu0
電源切っても鳴るってホラーすぎるわ
53:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:28:11.65ID:fzFczk650
虫の鳴き声とのコラボがいい味出してる
学校内で深夜に二人きりでこっそりあんなことやこんなことしてたカポーはびびっただろうな
55:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:28:16.45ID:SKR6SKGv0
夏休みだからってさー、学校の怪談かい
56:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:28:19.82ID:+tMD7Zpj0
壊れたんじゃね
59:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:29:02.13ID:N2VrhPpu0
>>56
電源切っても根性見せるとかやめて
57:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:28:33.38ID:Ec2xtQ250
クソ田舎の深夜ならビビるだろうな
数年後には「いじめで自殺した生徒の呪い」
とか地元の怪談話になりそうだ
60:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:29:25.83ID:rbIC3qJc0
世にも奇妙な物語
67:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:30:39.36ID:bJE5jpy70
こう繰り返しだと怖いっていうより鬱陶しいなw
68:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:30:47.03ID:eeYY5TJV0
怖いわw
76:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:32:00.12ID:KfEPQnvU0
鳴る度にクラスメイトが減っていく…
79:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:33:16.92ID:chOFDgwq0
>>76
最後の一人は…?
99:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:37:52.89ID:pWWiDCXS0
>>79
お前だ!
86:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:35:12.72ID:A4ceygFB0
学校のチャイムはウエストミンスターしか入ってない機器もあるが
たくさんの曲が入っている機器もあって先生がそれを選んでる場合もある
定番曲はメーカーの都合か決まっている
ゆうやけこやけ
ふるさと
よろこび
あおぞら
グリーンスリーブス
ウェストミンスターの鐘
恋は水色
など
266:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)22:54:31.83ID:cFoKaPw/0
>>86
中学校のチャイム恋は水色だったわ
90:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:35:46.16ID:C13AS3bl0
オバケの学校だよ
91:ニューノーマルの名無しさん:2022/08/30(火)21:36:04.98ID:rpv/gyKr0
これは怖い
引用元:【怪奇】深夜なのに学校のチャイムが2時間 鳴り続ける。電源を切っても再び鳴り始める。 [上下左右★]
https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1661861849/
.
PR
【悲報】島津製作所子会社、「タイマー」を仕掛けて故障装い部品交換していたwwww
2022.09.13 (Tue) | Category : トピックス
1:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:50:15.01ID:o9jylehy0
2:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:50:29.39ID:5zpsjcmUM
やばくて草
4:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:50:47.78ID:Wfw9zd0iM
○○タイマーって実在したんやな
5:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:50:54.50ID:SBgwAN1C0
シマヅタイマー
6:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:50:56.20ID:eWL8UA720
ソニータイマーやん
243:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:28:53.94ID:oevsuRH/H
>>6
ソニータイマーてネタで言うてたら、ソニーのTVで視聴時間が1200時間すぎると壊れるプログラムバグ発覚してソニータイマー実在したのは草はえた
7:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:51:07.80ID:tGPjjdqgM
これはひどい
8:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:51:13.87ID:oKSrw4fQM
悪質すぎて草
9:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:51:29.14ID:T7IEeI/eM
はぇ~、こんなんことして儲けてたんやね
11:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:51:44.28ID:pUaXe+Ld0
なんJ民でもドン引き
12:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:52:08.98ID:jSyUDyi+M
ぶっちゃけ、色んな製品にタイマー内蔵されてそう
14:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:52:36.01ID:UNQNSWrxH
ひどすぎる
15:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:52:47.29ID:gi4i5eTnd
信用0になるやろ
51:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:55:50.17ID:pznXGStR0
>>15
マイナスや
16:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:52:47.53ID:Kxjc3OGkH
やばすきて草
17:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:52:55.23ID:WTxs56Iq0
よりによって医療品かよ
18:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:53:03.57ID:omeAeZej0
ソニータイマーとかネタで言われてたのをマジでやってるところあったのか
19:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:53:12.49ID:bm0Lja0RH
医療製品に!?
21:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:53:20.16ID:PXKHgkWHa
医療機器を意図的に故障させるとかヤバいやろ
25:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:53:44.95ID:IxgOMaooH
悪どすぎて草
28:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:53:51.78ID:hI0RPM0l0
ひでえな
タイマーってのは都市伝説であるべきなのにガチタイマー仕掛けるとかイカれてるやん
29:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:53:55.30ID:6Ea6XAwBH
これは鬼島津
31:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:54:08.07ID:sfeXRlIpr
ノーベル賞輩出した会社やん
221:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:23:18.54ID:kq04xW2O0
>>31
今度はイグノーベル賞狙いだなこりゃ
35:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:54:28.50ID:C2RSm4h30
医療関係はあかんて
46:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:55:14.53ID:eApuqNy4H
悪意しかないやん
50:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:55:47.83ID:aqQA/ycF0
一個の金額でかいし使用期間長いから定期的に壊れた方が儲かるわな
52:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:55:59.42ID:eWL8UA720
しかしよくこんなのバレるな
家電なら個人で修理しようとしてってパターンはあるやろうけど
こういう機器は販売からメンテまでその会社でやるもんじゃないの?
278:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:40:08.02ID:L6zwPoJE0
>>52
普通調子悪くなるのって不定期やけど今回のは定期的に壊れてたからおかしいんじゃねってなったんじゃね
59:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:57:08.22ID:VfFaYgvBH
ちゃんと修理か交換対応したんだろ?
なら問題ないじゃん
189:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:17:14.53ID:4ToTiPoiH
>>59
この装置はエックス線で体内を撮影しながら映像を見られる「エックス線テレビシステム」で、2009年に設置された。関係者によると、幹部社員は17年9月、装置を点検した際にタイマーを仕掛けたとみられる。後日、病院からエックス線が出なくなったと連絡があり、「エックス線管球」と呼ばれる主要部品を交換し、病院は約228万円を支払った。実際は故障していなかったとみられる。
228万無駄に払っとるんやぞ
60:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:57:21.35ID:ItZvXIJ+0
医療品でやめーや草
65:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:58:21.84ID:b+Br/kBXH
ソニー「本当にやる奴がおるか!」
82:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:01:08.20ID:cahXTEEyH
ソニータイマーってネタで言われてるんだろうけど
ワイのゲーム機一個も壊れんまま次世代機迎えたけどな
94:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:02:56.93ID:Iq/NGxewH
>>82
ほんまそれな
使い方悪いやつらなんやろな
83:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:01:23.73ID:/Z268H02H
内部告発やろな
他にバレようがないし
88:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:02:08.97ID:gGwxR8FUa
これがほんとの時限(示現)流ってわけだな
島津だけに
99:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:03:27.39ID:BRqpAKIXH
とんでもない前例作ったな
103:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:03:44.70ID:4JWQ0RAp0
>>99
これはデカい
106:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:03:54.10ID:x6nzuTfF0
もう受注できなくなっても文句言えないレベルだろこれ
医療機器を故障するように作ってたとか倫理的な観点から見ても言語道断やんけ
122:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:06:33.21ID:6jeZR4cmH
今頃営業先方に怒られてそうやな
124:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:06:59.06ID:4JWQ0RAp0
>>122
怒られるレベルで済んでるかも怪しい
130:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:07:44.61ID:GkKAJQIOa
>>122
雑巾土下座のコピペ思い出した
207:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:20:22.42ID:WUaxcPVmH
医療機器でこれやれるの邪悪すぎやろ
239:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:28:11.74ID:HBSFYTZsa
地味にヤバいなこれ
244:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:29:34.65ID:GkKAJQIOa
>>239
派手にヤバいよな
310:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:49:54.39ID:0Ma6lPMK0
タイマー仕掛けてるのソニーだけじゃないんやなぁ
312:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:50:27.96ID:k2KcQ6UR0
ソニー以外もやってるんだ
313:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:50:31.96ID:kJw69e33a
今から病院に島津の機械をリアルタイムに直しに行くエンジニアなんやが、まさかな
314:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:50:39.38ID:gKS82t0Y0
ソニーへの流れ弾多過ぎて草
引用元:【悲報】島津製作所子会社、「タイマー」を仕掛けて故障装い部品交換していたwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1661403015/
.
【独自】島津製作所子会社が回路遮断する「タイマー」を医療用装置に仕掛け、故障装い部品交換
分析機器や医療機器を手掛ける島津製作所(京都市)が製造した医療用エックス線装置を巡り、保守と販売を担う子会社の島津メディカルシステムズ(大阪市)熊本営業所の幹部社員が、
熊本県内の公立病院に納入した装置に回路を遮断するタイマーを仕掛け、故障を装って部品を交換していたことが本紙の取材で分かった。
島津製作所は社内調査していることを認め「結果をもって適切に対応させていただく」としている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/197991【独自】島津製作所子会社が回路遮断する「タイマー」を医療用装置に仕掛け、故障装い部品交換:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/wyXQXb1jGQ
— 東京新聞編集局 (@tokyonewsroom) August 25, 2022
2:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:50:29.39ID:5zpsjcmUM
やばくて草
4:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:50:47.78ID:Wfw9zd0iM
○○タイマーって実在したんやな
5:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:50:54.50ID:SBgwAN1C0
シマヅタイマー
6:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:50:56.20ID:eWL8UA720
ソニータイマーやん
243:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:28:53.94ID:oevsuRH/H
>>6
ソニータイマーてネタで言うてたら、ソニーのTVで視聴時間が1200時間すぎると壊れるプログラムバグ発覚してソニータイマー実在したのは草はえた
7:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:51:07.80ID:tGPjjdqgM
これはひどい
8:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:51:13.87ID:oKSrw4fQM
悪質すぎて草
9:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:51:29.14ID:T7IEeI/eM
はぇ~、こんなんことして儲けてたんやね
11:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:51:44.28ID:pUaXe+Ld0
なんJ民でもドン引き
12:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:52:08.98ID:jSyUDyi+M
ぶっちゃけ、色んな製品にタイマー内蔵されてそう
14:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:52:36.01ID:UNQNSWrxH
ひどすぎる
15:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:52:47.29ID:gi4i5eTnd
信用0になるやろ
51:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:55:50.17ID:pznXGStR0
>>15
マイナスや
16:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:52:47.53ID:Kxjc3OGkH
やばすきて草
17:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:52:55.23ID:WTxs56Iq0
よりによって医療品かよ
18:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:53:03.57ID:omeAeZej0
ソニータイマーとかネタで言われてたのをマジでやってるところあったのか
19:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:53:12.49ID:bm0Lja0RH
医療製品に!?
21:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:53:20.16ID:PXKHgkWHa
医療機器を意図的に故障させるとかヤバいやろ
25:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:53:44.95ID:IxgOMaooH
悪どすぎて草
28:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:53:51.78ID:hI0RPM0l0
ひでえな
タイマーってのは都市伝説であるべきなのにガチタイマー仕掛けるとかイカれてるやん
29:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:53:55.30ID:6Ea6XAwBH
これは鬼島津
31:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:54:08.07ID:sfeXRlIpr
ノーベル賞輩出した会社やん
221:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:23:18.54ID:kq04xW2O0
>>31
今度はイグノーベル賞狙いだなこりゃ
35:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:54:28.50ID:C2RSm4h30
医療関係はあかんて
46:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:55:14.53ID:eApuqNy4H
悪意しかないやん
50:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:55:47.83ID:aqQA/ycF0
一個の金額でかいし使用期間長いから定期的に壊れた方が儲かるわな
52:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:55:59.42ID:eWL8UA720
しかしよくこんなのバレるな
家電なら個人で修理しようとしてってパターンはあるやろうけど
こういう機器は販売からメンテまでその会社でやるもんじゃないの?
278:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:40:08.02ID:L6zwPoJE0
>>52
普通調子悪くなるのって不定期やけど今回のは定期的に壊れてたからおかしいんじゃねってなったんじゃね
59:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:57:08.22ID:VfFaYgvBH
ちゃんと修理か交換対応したんだろ?
なら問題ないじゃん
189:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:17:14.53ID:4ToTiPoiH
>>59
この装置はエックス線で体内を撮影しながら映像を見られる「エックス線テレビシステム」で、2009年に設置された。関係者によると、幹部社員は17年9月、装置を点検した際にタイマーを仕掛けたとみられる。後日、病院からエックス線が出なくなったと連絡があり、「エックス線管球」と呼ばれる主要部品を交換し、病院は約228万円を支払った。実際は故障していなかったとみられる。
228万無駄に払っとるんやぞ
60:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:57:21.35ID:ItZvXIJ+0
医療品でやめーや草
65:風吹けば名無し:2022/08/25(木)13:58:21.84ID:b+Br/kBXH
ソニー「本当にやる奴がおるか!」
82:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:01:08.20ID:cahXTEEyH
ソニータイマーってネタで言われてるんだろうけど
ワイのゲーム機一個も壊れんまま次世代機迎えたけどな
94:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:02:56.93ID:Iq/NGxewH
>>82
ほんまそれな
使い方悪いやつらなんやろな
83:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:01:23.73ID:/Z268H02H
内部告発やろな
他にバレようがないし
88:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:02:08.97ID:gGwxR8FUa
これがほんとの時限(示現)流ってわけだな
島津だけに
99:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:03:27.39ID:BRqpAKIXH
とんでもない前例作ったな
103:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:03:44.70ID:4JWQ0RAp0
>>99
これはデカい
106:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:03:54.10ID:x6nzuTfF0
もう受注できなくなっても文句言えないレベルだろこれ
医療機器を故障するように作ってたとか倫理的な観点から見ても言語道断やんけ
122:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:06:33.21ID:6jeZR4cmH
今頃営業先方に怒られてそうやな
124:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:06:59.06ID:4JWQ0RAp0
>>122
怒られるレベルで済んでるかも怪しい
130:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:07:44.61ID:GkKAJQIOa
>>122
雑巾土下座のコピペ思い出した
207:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:20:22.42ID:WUaxcPVmH
医療機器でこれやれるの邪悪すぎやろ
239:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:28:11.74ID:HBSFYTZsa
地味にヤバいなこれ
244:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:29:34.65ID:GkKAJQIOa
>>239
派手にヤバいよな
310:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:49:54.39ID:0Ma6lPMK0
タイマー仕掛けてるのソニーだけじゃないんやなぁ
312:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:50:27.96ID:k2KcQ6UR0
ソニー以外もやってるんだ
313:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:50:31.96ID:kJw69e33a
今から病院に島津の機械をリアルタイムに直しに行くエンジニアなんやが、まさかな
314:風吹けば名無し:2022/08/25(木)14:50:39.38ID:gKS82t0Y0
ソニーへの流れ弾多過ぎて草
引用元:【悲報】島津製作所子会社、「タイマー」を仕掛けて故障装い部品交換していたwwww
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1661403015/
.
【悲報】ワイの家の前にある小学校、こんな時間なのにグラウンドに子供が立ってる
2022.09.08 (Thu) | Category : オカルト・雑談
1:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:32:35.19ID:YRCnDxbVa
微動だにしない
親は何やってんねん
2:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:33:04.43ID:MUDkjNjc0
それイッチにしか見えてないで
3:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:33:06.60ID:xXsD4Yr+0
助けに行ったれや
5:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:33:54.46ID:bmkrVgxq0
こわっ
6:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:34:35.31ID:7E0gOxen0
嘘に決まってるだろw
7:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:34:36.02ID:tYnC1LGb0
見ちゃったかぁ…イッチ駄目だよ見ちゃったら付いてきちゃうからさ…
8:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:34:40.92ID:FfTqczd/0
子供は一人なんか?
9:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:36:21.31ID:YRCnDxbVa
>>8
三人おるな
三角形の形に立ってる
微動だにしない
10:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:36:49.42ID:bmkrVgxq0
画像があるとうれしい
13:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:37:33.99ID:YRCnDxbVa
>>10
何回撮っても真っ黒の画像になる
なんやこれ
18:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:38:27.39ID:ar65Nd1k0
>>13
つっかえ
11:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:37:11.11ID:RN8JgXuw0
あっ…
12:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:37:29.65ID:FfTqczd/0
女の子?
16:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:38:07.63ID:YRCnDxbVa
>>12
暗くてわからん
14:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:37:43.02ID:uDEnJR0W0
顔の向きは?
22:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:39:25.40ID:YRCnDxbVa
>>14
みんな三角形の内側を向いてるみたいやな
17:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:38:23.30ID:dd54M/uup
声かけてこい
19:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:38:39.21ID:+9TOFvDj0
怖すぎ
21:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:39:20.32ID:n6wOmkj+0
警察に通報しろや
23:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:39:34.78ID:YVzxrmbq0
近づいてこい
27:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:40:12.69ID:o3v0uEPOr
お前、ホントにあそこに行ったんか!?
28:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:40:26.97ID:h/tkv1Cr0
幻覚が起こる代表的な病気としては、統合失調症が知られています。統合失調症の症状では、幻視が見える、幻聴に対して話す(周りの人には独り言を言っているように聞こえる)、実際には起こっていないことによる不快な感覚を体に感じる「体感幻覚」などが見られます。
43:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:45:34.83ID:CYe5i0uA0
>>28
これ
仕事で度々遭遇するんやがマジで話が通じないことを知った
心霊の体験談とかもこういうことかって残念になったわ
所詮は創作か病気が見せる現象でしかない
29:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:40:32.77ID:YRCnDxbVa
あっ
30:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:40:49.68ID:FfTqczd/0
増えたか?
31:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:41:09.54ID:qzCtVrjg0
仲間に入れてもらえ
32:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:41:13.71ID:n6wOmkj+0
何県?何歳くらいの子たち?何で通報しないの?
33:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:42:01.02ID:FfTqczd/0
>>32
県民限定で草
34:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:42:04.32ID:6zI05umH0
混ざって四角形にしたれ
35:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:43:03.20ID:vh0A8WgV0
写真うpしろ。夜だし身バレしない
36:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:43:07.35ID:kQCaKONb0
お前が真ん中にくるの待ってるんやで
37:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:43:07.72ID:cEOfENm/p
こんな時間に小学校覗いてる変質者がいる
39:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:44:09.10ID:Y6C0lZv80
写真撮れや無能
41:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:45:00.01ID:dd54M/uup
やられたか
42:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:45:32.92ID:pC+ARXpc0
グッバイイッチ
44:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:45:38.26ID:cAQpzdmB0
写真撮れないなら話しかけてこいや。こんな時間に外に出てる子供がおったら話を聞く義務が大人のイッチにはあるんやで
51:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:47:46.92ID:n6wOmkj+0
>>44
声かけ事案になるやん
54:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:49:04.43ID:cAQpzdmB0
>>51
こんな時間にガキだけで外にいる方が事案だろ。イッチの容姿にもよるが。
57:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:50:15.45ID:n6wOmkj+0
>>54
だから通報でええやん
45:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:45:49.78ID:FfTqczd/0
お前らこれでマジで写真うぷして写ってたら眠れねえだろがよ
72:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:58:20.38ID:iUPDE+lXa
つまんね
73:風吹けば名無し:2022/08/23(火)03:04:29.05ID:pf6Znque0
もうちょっとちゃんとやれ
引用元:【悲報】ワイの家の前にある小学校、こんな時間なのにグラウンドに子供が立ってる
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1661189555/
.
微動だにしない
親は何やってんねん
2:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:33:04.43ID:MUDkjNjc0
それイッチにしか見えてないで
3:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:33:06.60ID:xXsD4Yr+0
助けに行ったれや
5:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:33:54.46ID:bmkrVgxq0
こわっ
6:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:34:35.31ID:7E0gOxen0
嘘に決まってるだろw
7:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:34:36.02ID:tYnC1LGb0
見ちゃったかぁ…イッチ駄目だよ見ちゃったら付いてきちゃうからさ…
8:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:34:40.92ID:FfTqczd/0
子供は一人なんか?
9:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:36:21.31ID:YRCnDxbVa
>>8
三人おるな
三角形の形に立ってる
微動だにしない
10:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:36:49.42ID:bmkrVgxq0
画像があるとうれしい
13:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:37:33.99ID:YRCnDxbVa
>>10
何回撮っても真っ黒の画像になる
なんやこれ
18:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:38:27.39ID:ar65Nd1k0
>>13
つっかえ
11:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:37:11.11ID:RN8JgXuw0
あっ…
12:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:37:29.65ID:FfTqczd/0
女の子?
16:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:38:07.63ID:YRCnDxbVa
>>12
暗くてわからん
14:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:37:43.02ID:uDEnJR0W0
顔の向きは?
22:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:39:25.40ID:YRCnDxbVa
>>14
みんな三角形の内側を向いてるみたいやな
17:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:38:23.30ID:dd54M/uup
声かけてこい
19:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:38:39.21ID:+9TOFvDj0
怖すぎ
21:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:39:20.32ID:n6wOmkj+0
警察に通報しろや
23:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:39:34.78ID:YVzxrmbq0
近づいてこい
27:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:40:12.69ID:o3v0uEPOr
お前、ホントにあそこに行ったんか!?
28:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:40:26.97ID:h/tkv1Cr0
幻覚が起こる代表的な病気としては、統合失調症が知られています。統合失調症の症状では、幻視が見える、幻聴に対して話す(周りの人には独り言を言っているように聞こえる)、実際には起こっていないことによる不快な感覚を体に感じる「体感幻覚」などが見られます。
43:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:45:34.83ID:CYe5i0uA0
>>28
これ
仕事で度々遭遇するんやがマジで話が通じないことを知った
心霊の体験談とかもこういうことかって残念になったわ
所詮は創作か病気が見せる現象でしかない
29:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:40:32.77ID:YRCnDxbVa
あっ
30:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:40:49.68ID:FfTqczd/0
増えたか?
31:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:41:09.54ID:qzCtVrjg0
仲間に入れてもらえ
32:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:41:13.71ID:n6wOmkj+0
何県?何歳くらいの子たち?何で通報しないの?
33:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:42:01.02ID:FfTqczd/0
>>32
県民限定で草
34:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:42:04.32ID:6zI05umH0
混ざって四角形にしたれ
35:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:43:03.20ID:vh0A8WgV0
写真うpしろ。夜だし身バレしない
36:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:43:07.35ID:kQCaKONb0
お前が真ん中にくるの待ってるんやで
37:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:43:07.72ID:cEOfENm/p
こんな時間に小学校覗いてる変質者がいる
39:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:44:09.10ID:Y6C0lZv80
写真撮れや無能
41:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:45:00.01ID:dd54M/uup
やられたか
42:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:45:32.92ID:pC+ARXpc0
グッバイイッチ
44:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:45:38.26ID:cAQpzdmB0
写真撮れないなら話しかけてこいや。こんな時間に外に出てる子供がおったら話を聞く義務が大人のイッチにはあるんやで
51:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:47:46.92ID:n6wOmkj+0
>>44
声かけ事案になるやん
54:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:49:04.43ID:cAQpzdmB0
>>51
こんな時間にガキだけで外にいる方が事案だろ。イッチの容姿にもよるが。
57:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:50:15.45ID:n6wOmkj+0
>>54
だから通報でええやん
45:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:45:49.78ID:FfTqczd/0
お前らこれでマジで写真うぷして写ってたら眠れねえだろがよ
72:風吹けば名無し:2022/08/23(火)02:58:20.38ID:iUPDE+lXa
つまんね
73:風吹けば名無し:2022/08/23(火)03:04:29.05ID:pf6Znque0
もうちょっとちゃんとやれ
引用元:【悲報】ワイの家の前にある小学校、こんな時間なのにグラウンドに子供が立ってる
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1661189555/
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター