忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.05 (Wed) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昔私が付き合っていた彼の友達の話

2022.10.27 (Thu) Category : ミステリー・不思議な話

540:本当にあった怖い名無し:2022/07/31(日)11:37:01.08ID:raofhNF50.net
長いので分けます
初めて投稿します。不慣れですがヨロシクお願いします。

昔私が付き合っていた彼の友達なんですが私と彼が20代前半、彼の友達は19位。
彼の友達はAとします。Aは突然荷物もあまり持たずに彼のアパートに来てそれ以降2,3ヶ月位入り浸っていました。
性格もなんというか…暗いとか陰険とかそんなんでもないんだけど私は何となく少し嫌な印象でした。

普通は会う度に慣れて打ち解けるというか大丈夫になってくんだけどAは初めて会った時からずっと平行線的に慣れない感じで。



541:本当にあった怖い名無し:2022/07/31(日)11:37:55.44ID:raofhNF50.net
Aはちょっと特徴ある癖毛で高身長、どちらかというとがっちり目の武道家とかレスラーみたいな体格。
当時流行っていた白いTシャツにジーンズが多くてそれに派手で大きめのバックルをいつもしていた事。
チャンピオンベルトみたいに見えてた。

だけどAがいるのは彼の家だし彼の友達だし当たり障りなくたまには夕飯一緒に食べたり。
とりあえず私とはあまり打ち解けることもなくある日また突然出て行ったという事でした。



542:本当にあった怖い名無し:2022/07/31(日)11:38:42.70ID:raofhNF50.net
Aが出ていって数日後彼からAがタヒんだ!と聞きました。
県外で車の中で自○したそうです。
驚きつつ悩みとかあってそんな事になったのかな何かしてあげれる事あったのかなと後悔みたいな気持ちになったのを覚えています。



543:本当にあった怖い名無し:2022/07/31(日)11:39:16.30ID:raofhNF50.net
当時、私は小さな食堂で働いていました。
営業時間が長いので2交代制。遅番は最後2人で閉めて帰るという勤務でした。

店の入口はガラス張りで高さ1m位の所に蛍光テープで目隠し。
そのテープに店の営業時間とか定休日の案内を貼るタイプのドア。



544:本当にあった怖い名無し:2022/07/31(日)11:39:52.45ID:raofhNF50.net
蛍光テープは多分縦幅30〜40cm位かな。
背の低い私の胸の辺りがテープの上部なので大人は顔や腰辺りはスッキリ見えます。
夜になると車通りの少なくなった道路が空いた所から丸見えでした。

比較的大きな道路沿いだったので、店から少し離れた所に街頭があり真っ暗ではないんですが店内の電気を消して外に人が歩いていると逆光で誰か分からないけど、ガラス戸近くまで来れば何となく誰が来たか分かる感じ。多少は車も通っていたし外が全くの暗闇という事はありません。



545:本当にあった怖い名無し:2022/07/31(日)11:41:31.99ID:raofhNF50.net
少し私の元職場の説明が長くなりましたが私の妹も同じ所で働いていました。
その妹が遅番、私が早番だったある日妹が妹と一緒に遅番をしていたアルバイトの子と一緒に帰宅。
二人の様子がおかしい。
Aてタヒんだんだよね?今日来たんだけど。と言うのです。



546:本当にあった怖い名無し:2022/07/31(日)11:42:07.38ID:raofhNF50.net
閉店後ガラス戸の向こうからこちらに向かって人が歩いて来るのが見えた。
閉店後の作業中はカウンター内の厨房の電気は付けていて時々営業中と間違える人もいるのでそう気にもとめなかったようです。

ただ近づくにつれ身長や体格がAに良く似ているように思えて恐る恐る様子を伺っているとその人はガラス戸の前に立ち中を覗き込んだ。
街頭の逆光もあるけど店内から漏れる光もあり普通はガラス戸の前まで来れば顔は判別出来るんです。



547:本当にあった怖い名無し:2022/07/31(日)11:42:47.56ID:raofhNF50.net
だけど顔の部分は暗くて見えなかった。
あの髪型体格でAに間違いないと思ったと。
その人は何か探すように店内を覗いて帰って行ったそうです。

私は半信半疑で怯えている二人をなだめたくて否定出来る材料はないかと思い若い人やったん?服装は?と聞きました。
白いTシャツにダメージジーンズで大きなバックルしてたと。
バックルについては足の長さにより微妙にテープに隠れるような気もしないんですがAの拘りだったので見えたのかもしれません。



548:本当にあった怖い名無し:2022/07/31(日)11:43:15.75ID:raofhNF50.net
あまりにもAの特徴と合致し夜も遅かったのですが妹と恐怖に怯え彼に電話で伝えふと思い立って彼に友達の亡くなった正確な日を初めて聞いてみました。指折り数えるとちょうど49日でした。

その後はそんなおかしな事も無かったのでアノ日はきっとお別れしに来てくれてその後は成仏されたんだと思っています。

終わり





引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?370
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1657119122/540-548






.








拍手[0回]

PR

学校内の開かずの間

2022.10.25 (Tue) Category : 人を信じすぎる人へ

447:名前:1/6:2006/07/20(木)05:32:59ID:/sv4a/+U0
俺の通っていた中学校は、団塊ジュニア世代が大量入学するのに備えて新たに設立されたため、学校の校舎はかなり大きな建物であった。

しかし俺が通っていた頃には既に生徒数も減少し、幾つもの空き教室が存在した。
その学校自体が丘陵地の斜面に建てられていて校舎へ入る玄関は建物の2階部分、また校庭もその2階部分と同じ高さにあり、空き教室は全体的に日当たりのよくない北校舎の1階部分に集中していた。

1階の空き部屋は5つもあり、そこには使われない卓球台とか大きな地図版とか体育祭や文化祭で使った様々な用具が無造作に置かれ物置と化していた。
そしてその5つの空き教室は全て扉が外から施錠されており、立ち入り禁止となっていた。

だが、5つあるうち2つの教室は廊下側の窓の鍵が開いていたので、それを知っている一部の生徒が無断で侵入して隠れてタバコを吸ったり、シンナーやっていたり、中にはそこでセックスをするツワモノもいた。

これらの5つの部屋は全て、廊下側も外側も窓に黒いカーテンが掛かっており、入れるほうの2つの部屋もこのカーテンをキチッと閉めてしまえば外から分からなくなる。

又、その2つの部屋に入った後、廊下側の窓の鍵を内側から閉めてしまえば、後から来る邪魔者も防げて隠れて何かワルサするのに便利だった。
もっともこんな退屈な場所、普段みんな遊びに行かなかったけどね。



448:名前:2/6:2006/07/20(木)05:35:18ID:/sv4a/+U0
俺もたま~にこの2つの入れる空き部屋に行ったことがある。
大概は部活をサボっての暇つぶしで、友人と一緒にちょいとタバコを吸ったり(時効)エロ本持ってったり、ビール持ち込んで菓子食いながら酒盛りしたりしていた。

これらの部屋は一応電気も通っているのだが、外が暗くなってから電灯を点けると教師にバレてしまうので、日のあるうちはカーテンをちょっと開けて外光を取り入れたりしていた。

が、どっちにせよ部屋は北向きで暗いし、外はすぐに木々の生い茂った丘陵の上り斜面が迫っており鬱蒼とした雰囲気。
あまり長居したくない場所だった。

ここについて生徒間では、元々墓地だったとか、戦国時代の古戦場だったとか、そのため幽霊が出るだとか噂されていたが、実際は別にそんな場所ではなかった。
(余談だけど隣町に結構有名な心霊スポットがあり、そっちの方が知られていた)

ところがある日、あの空き教室には何かいるんじゃないかって噂が立った。
曰く、カーテンに位置が前日から少し変わってるとか、夜中に学校の傍を通りかかった時、窓に薄明かりが灯り、ゆらゆら揺れる人影が見えたとか、そういう話だった。

だがそれは、我々生徒が侵入できる2つの部屋の方じゃないのか・・?カーテンの位置が変わっていたのも外光を取り入れるために動かした奴がいるんじゃないのか・・?夜の明かりだって人を脅かすためのデマか、本当だったとしても多分夜中にあの2つの教室に入ったか、残ってたかしてたんじゃないのか・・?俺自身、友達と一緒に夜中にこの2つの部屋に肝試しに行ったし・・・。



449:名前:3/6:2006/07/20(木)05:36:40ID:/sv4a/+U0
ところがその「噂になった部屋」は、生徒が無断侵入できる2つの部屋の方ではなく、完全に閉ざされ侵入出来ない3つの部屋の、一番奥だという・・・。まさかね~。

結局生徒の噂もあったし、ちょうど一学期の終わりで夏休みを迎える時期であり、大掃除がてらちょいと調べてみようかということになった。

運が良いのか悪いのか、その「開かずの間」を掃除することになったのは俺のクラスだった。
たまたま「開かずの間」の管理を担当していたのが俺のクラスの担当だったからだ。

放課後、我々はその「開かずの間」に向かった。クラス全員で行ったのではなく学年全体で学校中のあちこちの掃除を分担することになっていたため、その「開かずの間」へ行ったのは俺を含めて10人ほどだった。

「開かずの間」ではない最初の2つの部屋には特に異変は無かった。
もっとも大量に発見されたタバコの吸殻やビールの空き缶などは先生にとっては十分「大異変」であった。
(後に全校集会でこってり絞られることになる)



450:名前:4/6:2006/07/20(木)05:38:23ID:/sv4a/+U0
そして遂に、本当の「開かずの間」である・・・。
3つある「開かずの間」のうち最初の2つは別に何とも無かった。様々な用具が雑然と置かれていて、誰も侵入した形跡がないのは部屋全体に一様に降り積もったホコリの量からも明らかだった。

・・・そして残る最後の部屋・・・一番奥で、一番北で、一番薄暗い部屋・・・。実はそここそが例の噂が立った曰く憑きの「開かずの間」である・・・。
先生が扉の鍵をガチャガチャ音を立てながら開けた・・・。

元々校舎全体の陰にあって薄暗い場所である上、真っ黒なカーテンで窓を全て閉ざされているため部屋は闇に包まれていた・・・。そして、何と言っても鼻に付くすえたようなニオイ・・・。
なんだ・・・このニオイは・・・?

俺は一番に部屋の中に入った。なんか好奇心で勢いづいてしまったのだ。
後に続いた先生が部屋の明かりのスイッチをONにした。

・・・・何だこれは!!・・・・(岡本太郎風に)

そこにはボロボロになった布団らしきモノ、煮しめたように汚れた作業服らしきモノ、ウイスキーの空きボトルや、開けられて残った中身が腐りきった缶詰、なぜかボロい鍋や汚れた皿なんかもそこにあった・・。

週刊誌やエロ雑誌、ボロボロの歯ブラシ等日用品も散乱していた。
壁から壁にボロいロープが張られ、そこには汚れたタオルやシャツや下着類が吊るしてあった。



451:名前:5/6:2006/07/20(木)05:40:18ID:/sv4a/+U0
この部屋には誰も侵入できなかったはず・・・なのに何だ・・・この有様は・・・・。
・・・もしかして・・・誰か住んでる・・・?!
俺は唖然として立ち尽くしてしまった。
普段気の強い親友のNもいたが
「何だよ・・・これ・・・」
と言ったきり黙ってしまった。
女子は皆気味悪がって誰も中に入ろうとしない・・・。

先生もどうしていいか分からないようにボーゼンとしている・・・。
一緒に来ていたYという女子が
「先生・・・誰か呼んできた方がいいんじゃないですか・・・」
と消え入るような声で言うと、ハッとしたように我に返り、
「そうだな・・・うん・・・そうだ!」
とか言って誰かを呼びに駆け出して行ってしまった。

・・・・普通、生徒に呼びに行かせるだろ・・・?・・・こんな状況で現場に生徒だけ残すか・・・?
どうやら今は部屋には誰もいないことが分かり、俺やNは部屋の奥の方へ入っていった。
とにかく酷いニオイだ・・・。脂汗の酢酸臭、垢じみたニオイ、物の腐ったニオイ、カビ臭さ、生臭さ・・・。

床に学校指定のジャージが落ちているのに気づいた。
えらく汚れていたが間違いなくそうだ。
何でだろ?そう思い、手にしていたホウキの柄でそれを引っ掛け持ち上げてみた・・。



452:名前:6/6:2006/07/20(木)05:42:22ID:/sv4a/+U0
・・・・何かがこびり付いている・・・カピカピに乾燥したものや、乾燥しきれずに粘度がまだ残っているものもあった・・・何だ、この白いモノは・・・?
「これ・・・もしかして・・・ザーメンじゃねえ・・・?」
いつの間にか隣に来ていたNが言った・・・・・そして俺もそう思った・・・。

よく見ると床のあちこちに指定のジャージや体操着がある・・・。
なんと制服のブレザーやスカートまであった・・・・。
「ウゲェェッ!!」
俺は急に吐き気がして、手にしていたジャージをホウキごと床に放り投げた・・・。

その後、警察が来た。
部屋中あちこち調べまわり、確かに侵入者がいてここに居住していたらしいと判明した。
しかし、肝心に侵入者は結局捕まらなかった・・・。
また、どこから侵入したかについては何も教えてくれなかった・・。
また最近、女子生徒の衣類が何度も紛失していたことも知った・・。

まもなく夏休みに入ったが、休みを前に学校側から「不審者に注意」と強く勧告された。
もちろん生徒全員はそれを強く「肝に銘じた」はずだ・・・特に女子生徒は・・・。

・・・・その後、あの一番奥の部屋も含めて全ての空き部屋が各クラブの部室として解放された。
使わないよりは使ったほうがいいという学校側の判断だろう。あんなこともあったし・・・。
で、例の部屋だが、そこは野球部の用具入れになった。
女子ソフト部の部室って話もあったが、立ち消えになった。
そりゃそうだろ・・・。 ザーメンまみれだったからな、あの部屋・・・。(了)




(※トンカラリン助さんからの投稿です。ありがとうございました)






.







拍手[1回]

仙台のホテルで謎の揺れが発生

2022.10.25 (Tue) Category : トピックス

1:以下、VIPがお送りします:


2:以下、VIPがお送りします:


3:以下、VIPがお送りします:
どこかでギャンブルやってない?



4:以下、VIPがお送りします:
来たか奴らが…



5:以下、VIPがお送りします:
想像以上に揺れててワロタ



7:以下、VIPがお送りします:
地下に実験施設があるねこれは



8:以下、VIPがお送りします:
揺れて倒壊の恐れあるならのんきに近くにいるべきじゃないと思うんだが



9:以下、VIPがお送りします:
なにこれこええ



10:以下、VIPがお送りします:
心霊現象がこんなにはっきり起きることってかつてない



11:以下、VIPがお送りします:
すげーな



12:以下、VIPがお送りします:
なんでここだけ・・・



13:以下、VIPがお送りします:
俺のピストンでもベッド壊すのが精々なのに上には上がいるもんだな



14:以下、VIPがお送りします:
なるほど地震来たときのカウンターシステムが誤作動してんのか



15:以下、VIPがお送りします:


16:以下、VIPがお送りします:
ビジネスホテルなら割といい部類のホテルなのにな



17:以下、VIPがお送りします:
これはただの地震なんかじゃありませんよ……あまりにも突発的かつ不自然すぎる



18:以下、VIPがお送りします:
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/156180?display=1
(※リンク切れ)



19:以下、VIPがお送りします:
>防車両7台が現場に到着し、ホテル内を調査しているということです

調査ってどこを調査するんだよ
っていうか怖いだろうな



20:以下、VIPがお送りします:
パンドラの箱はもう空いてるんだよね



21:以下、VIPがお送りします:
昔懐かしの姉歯かな



22:以下、VIPがお送りします:
怖すぎだろ
まじで理由なんだろ
土台ぬるぬるしてんのか?



23:以下、VIPがお送りします:
こりゃ"下"に居るな……



24:以下、VIPがお送りします:
そこの近くのスーパーホテルにしないからだぞ



25:以下、VIPがお送りします:
仙台藩のお膝元だから地盤悪くないんだろうけど
この付近の温泉海と同じくらい塩分高い塩水温泉だったからなんかあんのかもな知らんけど



26:以下、VIPがお送りします:
地震ならわかるけど風でホテルは揺れんだろ



29:以下、VIPがお送りします:
>>26
関空の橋に船が流されてぶっ壊れた台風の時は高層ビルも風でグワングワン揺れとったで



30:以下、VIPがお送りします:
>>29
超暴風なら揺れるだろうけど日常的な風くらいでは揺れない



28:以下、VIPがお送りします:
共振だろうけど何が原因なんだろうな



31:以下、VIPがお送りします:
建物は揺れる構造ではあるけどこれはそういうのではなくやべぇ前兆かもな



32:以下、VIPがお送りします:
修理するっていっても一回ぶち壊してもう一回建てないと無理だろうな



35:以下、VIPがお送りします:
>>32
制振装置のソフト書き換えるだけ



33:以下、VIPがお送りします:
東日本って大震災の時に地盤ズタズタだろ、正直いつ崩壊してもおかしくはないよな



36:以下、VIPがお送りします:
もっとコンニャクみたいに揺れてるのかと思ったら大した事ないな



37:過去ログ★:[過去ログ]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています





引用元:仙台のホテルで謎の揺れが発生
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1663518721/






.








拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ