忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.03.30 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

俺はトラックの長距離ドライバーです

2019.05.25 (Sat) Category : ミステリー・不思議な話

500:本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金)04:02:49ID:793tfa0TO
俺はトラックの長距離ドライバーです。
夜中走るのは勿論、夜中に山中の道路で停止して仮眠なんかいつものことです。
そんな俺の経験をいくつか。

まずは新潟のとある山中で眠くなったので立ちションして寝台に入り仮眠しました。
まわりには車、人はもちろん車の通る気配すらありません。
静かに寝れると思っていたら、突然フロントガラスとドアをドンドンドンと激しく叩く音が・・
ビビッていると今度は天井からも誰かが屋根の上で飛び跳ねるような音が聞こえ、怖がりながらもフロントガラスを見ると無数の手形が。
相変わらずドンドンしてるが誰も居ない。

その内、トラックが激しく揺れだしたが俺は恐くなり毛布を被って日の出までガマンした。
日の出直前で騒ぎはおさまり、外が明るくなってから積み荷の確認で外に出てトラックを見たら全体に無数の白い手形。
ふと背後に気配を感じたので振り向くと、昨日俺が立ちションした所に花とお供え物が・・

さっさと退散し、手形を落としたかったのでガススタに入ると店員が第一声に
「お客さん、〇〇峠から来ましたね。この時期は多いんですよ。あそこでは8年前に小学校の遠足のバスが横転し7人亡くなって、色々なことが起こるから気を付けたほうがいいですよ」
と・・



501:本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金)04:13:01ID:793tfa0TO
↑間違えた。山形でした。
ついでにもう一つ。
これは霊現象じゃないけど、岩手のとある山中を夜中に走行中に急に催した。
外は雨だからギリギリまでガマンしたがとうとう限界に達した為またもや立ちション。
山奥だからまわりは深い森で夜中だし人なんて絶対に居ない。
他車も皆無。
そんな状況で用を足していると、子供の笑い声が。

ふいを突かれかなりビビッたがまわりをみると、わずかな灯りが。
意を決し近づくと・・
なんとロウソクがずらっと並べてあって、中心に鶏と豚の死体。
しかも雨なのになぜかロウソクの火は灯ったまま。
人は居ないのだが俺は恐くなり一目散に逃げ出したが、あれは一体・・



503:本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金)06:30:33ID:RuzfGqyR0
>>500-501
お前の立ちションがすべての原因じゃねぇのか?w
素直にペットボトルにするようにしたらいいよ



505:本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金)09:03:17ID:1GHLaDGr0
>>503
それだw



引用元:実話恐怖体験談 参談目
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1153216800/500-505




.

Share on Google+
pocket
follow us in feedly
rss






拍手[0回]

PR

版権的にアレなヤツ

2019.05.25 (Sat) Category : ミステリー・不思議な話

830:本当にあった怖い名無し[]投稿日:2008/09/05(金)20:02:52ID:MLUmDj2L0
5、6歳の頃、真夜中に目が覚めてトイレに行こうとしたんだけど、なんか怖くて弟を起こして一緒に行ったんだ
トイレに向う途中、リビングにある窓から月を見ていたら、だんだんと月が超有名なネズミの♀の顔になって、左右に揺れながらジーッと見てくるってことがあった

それは10数年たった今でもハッキリ覚えていて、弟も覚えてる
ただの夢なのかもしれないけど、意識はハッキリしてたし、その後弟とビクビクしながら寝室に戻ったけど、結局寝れずに朝になっちゃってさ…
弟も覚えてるから今でも不思議なんだわ



引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~Part46
https://www.logsoku.com/r/2ch.net/occult/1216822187/830




.

Share on Google+
pocket
follow us in feedly
rss






拍手[0回]

山の動物たち

2019.05.25 (Sat) Category : とりあえず和みたい人へ

348:本当にあった怖い名無し:2010/09/07(火)11:59:07ID:2OK++rgsO
笑える……じゃないけど。

祖父母宅の周辺が「となりのトトロ」みたいな自然環境だった。
今は道路通ったりコンビニ出来たりで面影無いが、昔はたまに不思議な事があった。

私が山で遊んでて迷子になった時、狸に道案内して貰った事がある。
急に出てきて「こっちこっち」みたいな顔で前を歩くから、付いて行ったら知ってる道に出て無事に帰れた。

帰宅した後、ポケットに入れてたお菓子袋が無くなっていて、祖母は
「狸に取られたね。お礼にあげときなさい」
と言った。
しかし、お菓子はともかく袋は祖母が縫ってくれた巾着だったから
「返して下さい」
って森に向かって頼んだら、翌日玄関先に置いてあった。
中には花が沢山詰まっていて、それ見た祖母はまた
「袋ごと取ってごめんなさいって事かねえ。義理堅い狸だこと」
と笑っていた。

あと、祖父母がやってた芋畑がやたら猪に荒らされるので、祖父が畑の一画を区切って芋を植え、「猪さん用・ここだけ食べ放題」って立て札を立てたら、その年はそこだけ食べられてて他は被害無しだった。
そんな環境で育った為、私は今でも、狸や狐は人を化かす事もあるし、山の動物は話のわかる賢いものだと信じている。



350:本当にあった怖い名無し:2010/09/07(火)12:27:02ID:vHZ94yMP0
>>348
良いお話だね。暑い仕事場でほっこり出来たよ。
義理堅いタヌ、いいなー。



363:本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水)08:02:24ID:SQVMJkBc0
>>348
いいなーこれ
こういう話大好きだw
そこに住みたい



364:本当にあった怖い名無し:2010/09/08(水)15:53:40ID:/PvC3kjc0
>>348のはなんだかほっこりする話だなぁ。
きっと回りの動物、キツネさんの霊達もいい霊とかだったのかな?
人と共存して生きている生活感があって、興味深いものがあるよね。
いい話をありがとう。久しぶりにまったりとした気持ちになれたw




引用元:【全米が】なんか笑える霊体験16【テラワロス】
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1280281311/348-364




.

Share on Google+
pocket
follow us in feedly
rss






拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ