都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
5歳の頃から東南アジアっぽい感じの幽霊に取りつかれてるんだが質問ある?
2023.02.23 (Thu) | Category : オカルト・雑談
1:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:56:00.94ID:X6AxgrMz0
分かることなら答える
2:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:56:22.14ID:d3hDy+Bs0
証拠は?
3:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:56:41.63ID:X6AxgrMz0
>>2
ない
4:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:57:08.65ID:e9BYnmSG0
東南アジアっぽいってなんだよ
7:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:57:50.91ID:X6AxgrMz0
>>4
分からない
なんか肌が褐色っぽくて髪が少し縮れていることからそうかなって
5:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:57:13.10ID:X6AxgrMz0
ただひとつ言えるのはそいつ以外見えないってこと
6:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:57:25.11ID:zl+USPFm0
東南アジアってどういうことや
土地に取り憑かれてるんか
8:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:58:16.72ID:X6AxgrMz0
>>6
ごめん、言葉足らずだったっぽい人な
9:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:59:08.05ID:X6AxgrMz0
だいたい5〜7歳ぐらいだと思う気付いた時にはいた
10:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:59:13.64ID:HN7FCqZJ0
いま何歳やねん
12:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:59:50.16ID:X6AxgrMz0
>>10
今年で19
11:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:59:49.60ID:HN7FCqZJ0
今も部屋の中におるの?
13:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:00:15.89ID:X6AxgrMz0
>>11
居るよずっと後ろか横にいるけど
今は後ろに浮いてる
14:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:01:57.75ID:zl+USPFm0
見えてるのはいつも同じ人なん?
それともイッチとともに成長してるんか
17:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:02:28.02ID:X6AxgrMz0
>>14
いや、ずっとそのまま成長してない
15:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:02:06.00ID:X6AxgrMz0
小さい頃から親に言ってもキモがられるし友達に言うと「厨二病乙www」だし
今はその子以外見えないけどだんだん気配を感じてくるようになった怖い
そいつは慣れてるからいいが他は怖い
16:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:02:06.82ID:GX1ELzvh0
イッチはどっか東南アジアの国に行ったことはあるん?
19:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:02:59.02ID:X6AxgrMz0
>>16
行ったことないしそもそも国内から出たこともない
18:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:02:28.24ID:zl+USPFm0
会話できるなら寂しくなくてええな
22:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:03:49.59ID:X6AxgrMz0
>>18
寂しいよ結局は人じゃないから人の温もりはないし
20:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:03:06.99ID:zl+USPFm0
オナニーしづらいな
困るわ
23:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:04:32.10ID:X6AxgrMz0
>>20
別にそんなことない
21:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:03:21.10ID:87BDgCDO0
どんな能力もちなんや
24:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:05:31.69ID:X6AxgrMz0
>>21なんの能力もない
ただなんか5歳の頃は兄的存在だったのに今は弟になったのがちょっと悲しい
26:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:06:08.63ID:dHHz0FH10
幻覚見えるなら病院行ったほうがええぞ
28:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:07:43.05ID:X6AxgrMz0
>>26
うーん
はっきり見える訳じゃないし、親に言ってもなんか
「素敵なお友達じゃない✨」
みたいな感じだしどうかな日常に支障はないし
29:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:09:10.24ID:X6AxgrMz0
ただいつも後ろにいて眠りにくいから昼夜逆転気味
引っ越してからなんか感じるのが強くなったわ
なんか引っ越し先がなんかやばい
そいつ以外見えなかったのにふわふわ感じるようになった
30:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:11:26.04ID:X6AxgrMz0
そろそろ可哀想なんで成仏?っていうか卒業させてあげたいんだけどなんかいい案ないかな?
31:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:15:56.41ID:cV+gcLtKa
童貞?
33:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:17:06.26ID:X6AxgrMz0
>>31
ここにいるからにはそうやろ
36:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:18:55.54ID:cV+gcLtKa
>>33
正直でいいね
脱童したら見えなくなるかもな
42:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:22:33.06ID:X6AxgrMz0
>>36
じゃあ結婚するまで待ってもらうしかないな
あんまり遊びの恋愛好きじゃない
34:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:18:13.54ID:7mEl7U+T0
お前のじいちゃんひいじいちゃんが戦争で持って帰ってきた霊や
35:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:18:48.72ID:X6AxgrMz0
>>34
じいちゃん戦後生まれだしひいじいちゃん会ったことないけど
37:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:19:04.44ID:juMDkZ9ja
イマジナリーフレンドってやつか
41:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:21:41.98ID:X6AxgrMz0
>>37
それだったらいいけど
なんか触れるし妙にリアルで
38:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:19:04.81ID:fku9bh6T0
そのへんの寺かなんかで焼き払ってもらえ
40:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:20:12.72ID:X6AxgrMz0
>>38
それは可哀想だなって
自然にいなくなった方がいいのかなーってさ
39:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:19:28.38ID:X6AxgrMz0
戦争中には死んでないと思う父親に虐待されて死んだらしい
43:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:23:00.13ID:vtVX4YX80
エマニエル坊やの霊やな
44:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:23:25.60ID:X6AxgrMz0
>>43
エマニエルって誰?知らんな
46:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:27:04.16ID:MZnN6IUQH
名倉やないかーい
47:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:29:07.83ID:X6AxgrMz0
>>46
名倉って誰やねん
48:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:29:37.43ID:SV97S8uu0
草
49:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:34:45.16ID:X6AxgrMz0
真面目にみんな教えてや…
もう何年も悪夢を見るし視界の端でずっと映られてる俺の身にもなってみ?病むぞマジ
後ろでそれ聞いてちょっとムカついてる奴がいるのも可愛いけどちょっと疲れたんや…1人になりたい…うるさいし
51:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:36:52.01ID:zl+USPFm0
イマジナリーフレンドやんな
54:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:38:52.91ID:X6AxgrMz0
>>51
5歳の頃東南アジアという存在をあんまり認識してないと思う
そもそも今でも東南アジアどんな所なのか知らんわ
52:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:38:07.44ID:vtVX4YX80
アルミホイルは試してみたか?
55:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:39:17.83ID:X6AxgrMz0
>>52
試してないけど効果ないと信じてる
61:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:44:12.98ID:vtVX4YX80
>>55
お前の脳が消えないと信じてるから消えんのやないか
64:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:45:40.43ID:X6AxgrMz0
>>61
だからってアルミでは消えないやろ笑
何回か
「そろそろ消えたい」
みたいなこと言うから瞑想とかやったんだけどね効果なしだったわ
53:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:38:44.10ID:tQycFwSY0
ちんちんいじってれば消えるやろ
60:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:43:45.68ID:fku9bh6T0
日本語で草
62:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:44:40.14ID:X6AxgrMz0
>>60
それはめっちゃ思う
なんで名前は外国風なのにペラペラ日本語喋るんだよって思ってる
65:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:45:48.15ID:tQycFwSY0
>>62
そりゃベッキーだって日本語ペラペラやん
67:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:48:02.10ID:X6AxgrMz0
>>65
なんか草
確かにそうだけどそうじゃない笑
69:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:48:26.00ID:HN7FCqZJ0
>>62
なんて名前なん
74:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:50:17.09ID:X6AxgrMz0
>>69
カルロス
一気に厨二臭くなるからあんま自分から言わんかった
ちなみに期待してるとこ申し訳ないが男
72:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:49:24.62ID:X6AxgrMz0
その幽霊なんか父親に釣り針で何回も首を引っ掛けられて殺されたらしいから
俺も異様に釣り針の夢ばっかりみる首とか足とかに引っ掛けられて何回も引っこ抜かれる夢
73:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:50:04.08ID:0XrwxOKWM
幽霊とかマジで言ってる奴は病院行ったほうがええぞ
75:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:50:41.71ID:tQycFwSY0
ゴーンで草w
76:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:51:11.83ID:X6AxgrMz0
>>75
俺も最初聞いた時そう思った笑
77:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:52:05.02ID:X6AxgrMz0
最初は名前言いたがらないから勝手に自分の好きな遊びだったカルタって言ってたんだけどな
以外に合ってて笑った
80:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:53:38.65ID:1nt75+8M0
頭おかしいだけやろ
病院行ってちゃんとおかしい認定してもらえ
引用元:5歳の頃から東南アジアっぽい感じの幽霊に取りつかれてるんだが質問ある?
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1676314560/
.
分かることなら答える
2:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:56:22.14ID:d3hDy+Bs0
証拠は?
3:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:56:41.63ID:X6AxgrMz0
>>2
ない
4:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:57:08.65ID:e9BYnmSG0
東南アジアっぽいってなんだよ
7:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:57:50.91ID:X6AxgrMz0
>>4
分からない
なんか肌が褐色っぽくて髪が少し縮れていることからそうかなって
5:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:57:13.10ID:X6AxgrMz0
ただひとつ言えるのはそいつ以外見えないってこと
6:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:57:25.11ID:zl+USPFm0
東南アジアってどういうことや
土地に取り憑かれてるんか
8:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:58:16.72ID:X6AxgrMz0
>>6
ごめん、言葉足らずだったっぽい人な
9:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:59:08.05ID:X6AxgrMz0
だいたい5〜7歳ぐらいだと思う気付いた時にはいた
10:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:59:13.64ID:HN7FCqZJ0
いま何歳やねん
12:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:59:50.16ID:X6AxgrMz0
>>10
今年で19
11:風吹けば名無し:2023/02/14(火)03:59:49.60ID:HN7FCqZJ0
今も部屋の中におるの?
13:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:00:15.89ID:X6AxgrMz0
>>11
居るよずっと後ろか横にいるけど
今は後ろに浮いてる
14:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:01:57.75ID:zl+USPFm0
見えてるのはいつも同じ人なん?
それともイッチとともに成長してるんか
17:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:02:28.02ID:X6AxgrMz0
>>14
いや、ずっとそのまま成長してない
15:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:02:06.00ID:X6AxgrMz0
小さい頃から親に言ってもキモがられるし友達に言うと「厨二病乙www」だし
今はその子以外見えないけどだんだん気配を感じてくるようになった怖い
そいつは慣れてるからいいが他は怖い
16:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:02:06.82ID:GX1ELzvh0
イッチはどっか東南アジアの国に行ったことはあるん?
19:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:02:59.02ID:X6AxgrMz0
>>16
行ったことないしそもそも国内から出たこともない
18:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:02:28.24ID:zl+USPFm0
会話できるなら寂しくなくてええな
22:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:03:49.59ID:X6AxgrMz0
>>18
寂しいよ結局は人じゃないから人の温もりはないし
20:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:03:06.99ID:zl+USPFm0
オナニーしづらいな
困るわ
23:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:04:32.10ID:X6AxgrMz0
>>20
別にそんなことない
21:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:03:21.10ID:87BDgCDO0
どんな能力もちなんや
24:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:05:31.69ID:X6AxgrMz0
>>21なんの能力もない
ただなんか5歳の頃は兄的存在だったのに今は弟になったのがちょっと悲しい
26:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:06:08.63ID:dHHz0FH10
幻覚見えるなら病院行ったほうがええぞ
28:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:07:43.05ID:X6AxgrMz0
>>26
うーん
はっきり見える訳じゃないし、親に言ってもなんか
「素敵なお友達じゃない✨」
みたいな感じだしどうかな日常に支障はないし
29:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:09:10.24ID:X6AxgrMz0
ただいつも後ろにいて眠りにくいから昼夜逆転気味
引っ越してからなんか感じるのが強くなったわ
なんか引っ越し先がなんかやばい
そいつ以外見えなかったのにふわふわ感じるようになった
30:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:11:26.04ID:X6AxgrMz0
そろそろ可哀想なんで成仏?っていうか卒業させてあげたいんだけどなんかいい案ないかな?
31:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:15:56.41ID:cV+gcLtKa
童貞?
33:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:17:06.26ID:X6AxgrMz0
>>31
ここにいるからにはそうやろ
36:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:18:55.54ID:cV+gcLtKa
>>33
正直でいいね
脱童したら見えなくなるかもな
42:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:22:33.06ID:X6AxgrMz0
>>36
じゃあ結婚するまで待ってもらうしかないな
あんまり遊びの恋愛好きじゃない
34:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:18:13.54ID:7mEl7U+T0
お前のじいちゃんひいじいちゃんが戦争で持って帰ってきた霊や
35:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:18:48.72ID:X6AxgrMz0
>>34
じいちゃん戦後生まれだしひいじいちゃん会ったことないけど
37:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:19:04.44ID:juMDkZ9ja
イマジナリーフレンドってやつか
41:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:21:41.98ID:X6AxgrMz0
>>37
それだったらいいけど
なんか触れるし妙にリアルで
38:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:19:04.81ID:fku9bh6T0
そのへんの寺かなんかで焼き払ってもらえ
40:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:20:12.72ID:X6AxgrMz0
>>38
それは可哀想だなって
自然にいなくなった方がいいのかなーってさ
39:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:19:28.38ID:X6AxgrMz0
戦争中には死んでないと思う父親に虐待されて死んだらしい
43:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:23:00.13ID:vtVX4YX80
エマニエル坊やの霊やな
44:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:23:25.60ID:X6AxgrMz0
>>43
エマニエルって誰?知らんな
46:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:27:04.16ID:MZnN6IUQH
名倉やないかーい
47:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:29:07.83ID:X6AxgrMz0
>>46
名倉って誰やねん
48:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:29:37.43ID:SV97S8uu0
草
49:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:34:45.16ID:X6AxgrMz0
真面目にみんな教えてや…
もう何年も悪夢を見るし視界の端でずっと映られてる俺の身にもなってみ?病むぞマジ
後ろでそれ聞いてちょっとムカついてる奴がいるのも可愛いけどちょっと疲れたんや…1人になりたい…うるさいし
51:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:36:52.01ID:zl+USPFm0
イマジナリーフレンドやんな
54:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:38:52.91ID:X6AxgrMz0
>>51
5歳の頃東南アジアという存在をあんまり認識してないと思う
そもそも今でも東南アジアどんな所なのか知らんわ
52:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:38:07.44ID:vtVX4YX80
アルミホイルは試してみたか?
55:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:39:17.83ID:X6AxgrMz0
>>52
試してないけど効果ないと信じてる
61:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:44:12.98ID:vtVX4YX80
>>55
お前の脳が消えないと信じてるから消えんのやないか
64:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:45:40.43ID:X6AxgrMz0
>>61
だからってアルミでは消えないやろ笑
何回か
「そろそろ消えたい」
みたいなこと言うから瞑想とかやったんだけどね効果なしだったわ
53:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:38:44.10ID:tQycFwSY0
ちんちんいじってれば消えるやろ
60:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:43:45.68ID:fku9bh6T0
日本語で草
62:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:44:40.14ID:X6AxgrMz0
>>60
それはめっちゃ思う
なんで名前は外国風なのにペラペラ日本語喋るんだよって思ってる
65:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:45:48.15ID:tQycFwSY0
>>62
そりゃベッキーだって日本語ペラペラやん
67:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:48:02.10ID:X6AxgrMz0
>>65
なんか草
確かにそうだけどそうじゃない笑
69:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:48:26.00ID:HN7FCqZJ0
>>62
なんて名前なん
74:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:50:17.09ID:X6AxgrMz0
>>69
カルロス
一気に厨二臭くなるからあんま自分から言わんかった
ちなみに期待してるとこ申し訳ないが男
72:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:49:24.62ID:X6AxgrMz0
その幽霊なんか父親に釣り針で何回も首を引っ掛けられて殺されたらしいから
俺も異様に釣り針の夢ばっかりみる首とか足とかに引っ掛けられて何回も引っこ抜かれる夢
73:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:50:04.08ID:0XrwxOKWM
幽霊とかマジで言ってる奴は病院行ったほうがええぞ
75:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:50:41.71ID:tQycFwSY0
ゴーンで草w
76:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:51:11.83ID:X6AxgrMz0
>>75
俺も最初聞いた時そう思った笑
77:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:52:05.02ID:X6AxgrMz0
最初は名前言いたがらないから勝手に自分の好きな遊びだったカルタって言ってたんだけどな
以外に合ってて笑った
80:風吹けば名無し:2023/02/14(火)04:53:38.65ID:1nt75+8M0
頭おかしいだけやろ
病院行ってちゃんとおかしい認定してもらえ
引用元:5歳の頃から東南アジアっぽい感じの幽霊に取りつかれてるんだが質問ある?
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1676314560/
.
PR
数年前に、妻ともうすぐ1歳になる息子を連れて、妻の郷里へいった時の話です。
2023.02.23 (Thu) | Category : ホラー・怪奇現象・不思議現象
316:303:2022/12/20(火)00:00:09.81ID:kWXo2/8d0.net
遅くなりました。303です。
基本的に実際に体験した話ですが、話の本筋に影響しない程度の身ばれ防止フェイクを入れる事をお許し下さい。
数年前に、妻ともうすぐ1歳になる息子を連れて、妻の郷里へいった時の話です。
私達は義父母と義弟に歓迎されて楽しく過ごさせてもらっていました。
何日か滞在していたのですが、その何日目かに折角なので皆で温泉に行こうという話になりました。
良い感じの日帰り入浴のできる温泉までは車で1時間程の距離があります。
私達は息子がいるので、チャイルドシートのある自分達の車での移動となりますが、シートは意外に幅を取るので、全員を乗せる事はできません。加えて義弟は帰りに寄り道をしてから帰りたいということで、車3台で移動することになりました。
317:303:2022/12/20(火)00:07:38.89ID:kWXo2/8d0.net
出発前にナビを設定し、目的地を確認したところで、義父母の車と義弟の車についていく形で出発しました。
出発してから30分ほど走ったころ、信号のタイミングではぐれてしまい、先導する2台を見失ってしまいました。
しかし、ナビを設定して確認したのを知っているので先に進むことにしたようです。
程なくして、ナビが左折を指示してきました。そこで左折をしたのですが、大きな道路から外れ住宅地へと進むやけに細い道だったので、妻に
「この道でいいの?」
等と確認をしたのですが、日が暮れていた事もあり
「分からない」
との事、目的地をきちんと設定したことは間違いないので、そのままナビに従って進むことにしました。
それから10分程走ると、車は山道というには大げさですが、ナビが案内するような道ではないとは断言できるような道へと到達しました。ナビに目をやると、この先で右方向へ行けば再び大きな道路へとつながり、信号を避けたショートカットルートだったのかもと考えていたのですが、その交差点でナビは左斜め方向へ進むように指示を出してきました。
私はとりあえずナビに従えば最後には着くだろうと考えナビの通りに信号もない林の中の交差点を進みました。
その道へ進んで数分も経ったかどうかの頃、ナビが「ポンッ」と音を出しました。
しかし、カーブの連続で、ナビに目線を落とすことができなかった私は、何かあれば音声で知らせてくるだろうとそのまま走っていたのですが、立て続けに「ポンッ」数秒して「ポンッ」また数秒して「ポンッ」とおかしな動作をしているのが明らかだったので、ハザードを出して車を停めナビを見てみました。
318:303:2022/12/20(火)00:12:35.58ID:kWXo2/8d0.net
ナビは右へ左へと地図をスライドさせては「ポンッ」と音を出し、ルート再検索と表示して、また右へ左へと地図をスライドさせて「ポンッ」を繰り返しています。
ナビには目的地への直線が表示されて方角がわかるようになっているのですが、「ポンッ」という音と共に出てきたルートは線の示す方角どころか明後日の方向へと向かっています。
地図を縮小してみても、目的地とは全く違うところへと続き、途中で途切れている状態に。
土地勘のない私はお手上げ状態でした。
とりあえずUターンできるとこを探すことにした私達は、そのまま道を進みました。
車のすれ違いもできない細い道にカーブ、外灯もない道を進むと、大きく右へとカーブした先に未舗装の空きスペースらしきものが見えました。
この頃には妻はすっかりびびってしまって無言になっていましたので
「ここでUターンして戻るよ」
と声をかけて少しでも安心させようとしました。
カーブは狭く急なので、かなり速度を落とし徐行に近いスピードで曲がり、曲がり終えるぐらいのところで左へとハンドルをきって空き地へと車の頭を入れました。
暗すぎて目視が全く役に立たず、バックモニターを見ながら、ゆっくりと右にハンドルを回しながらバックし、感覚的にこれでいけるかなというところで目線を上げました。
私が目線を上げるのと、妻が悲鳴を上げるのは同時でした。
ヘッドライトに照らされた空き地には無数の案山子が不気味に並んでいたんです。
319:303:2022/12/20(火)00:17:57.29ID:kWXo2/8d0.net
私は一瞬ぎょっとしましたが、案山子であることがすぐに分かったので
「案山子だよ」
と笑って、来た道を戻り始めました。
妻はいつの間にか寝てしまっていた息子に覆いかぶさるようにして震えて下を向いています。
再びナビが「ポンッ」と音を出したのは、先の交差点でした。
ナビに目をやると、ルート再検索の後、左方向、つまり最初にこっちにいけば大きい道につながると言っていた方向へと案内していました。
先の交差点から大きな道へと出て間もなく、義母から電話がかかってきました。
ハンズフリー設定をしているので車のスピーカーから義母の声が聞こえます。
「今どこにいるの?あんまり遅いから心配して電話したのよ」
といいますが、時間的には、義父母達がそろそろ目的地についたかな?ぐらいの時間のはずです。
とりあえず、
「すいません。ナビがちょっと。もう大丈夫です、先に入っていて下さい」
といった返事をして電話を切りました。
勘違いかもしれませんが、時間は思っていたよりも30分ほど経過していました。
それから目的地までは何事もありませんでした。
320:303:2022/12/20(火)00:22:37.45ID:kWXo2/8d0.net
目的地に着くと、とてもいい感じの造りの温泉でした。
妻は、到着するなり車を降り、義母のところへ行って何やら話をしています。
「怖かった」
という声が聞こえてきたので、先ほどの事を報告しているんだなと思いながら、荷物を持ち眠そうな息子を抱っこしました。
「すいません、おまたせしてしまいまして」
と言いながら妻の近くへ行くと、義母も妻も真剣な顔をしています。
長らく待たせて更に立ち話で時間をとらせてしまうのもなんなので、その場では何も触れずに温泉を満喫しました。
帰りは、ナビを設定しているにも関わらず、ちょっと離れるとすぐに義父は車を寄せて待ってくれました。
加えて義弟は私達の車を挟む形で私たちの後ろを走ってくれました。
そして寄り道をしないまま、義実家まで私達の後ろについてくれ、義実家に到着したのを確認してから単身寄り道へと戻っていきました。
どうやらこの後書く事を知っていての行動だったのだと思います。
その後、妻が息子を寝かしつけにいき、私と義父母は居間にいました。
「実はね、私君」
義母が話し始めました。
「妻ちゃんから聞いたけど、初めてじゃないのよ」
私はそういう話なんだろうなという予感があったので、詳しく話を聞くことにしました。
321:303:2022/12/20(火)00:26:52.55ID:kWXo2/8d0.net
妻は里帰り出産をしたのですが、義母と出産を控えた妻が産院へ行った後、少し気分転換にドライブをしたらしいのですが、その時に、義母の車のナビがおかしな動作をしだして、目的地とは全く違うところへ行こうとしたそうです。
義母は土地勘がありましたので、割と早い段階でおかしい事に気づき自分の知る情報を頼りに走り、暫くしてナビは正常に戻ったということです。
そして、そのナビがおかしくなった場所というのが、例の交差点から程近い所だったようです。
先に「そういう話なんだろう」という予感があったと書いたのには理由がありました。
妻を怖がらせまいとして、その時には何も言いませんでしたが、あの案山子は明らかに変だったのです。
私は土地勘もない身で外灯もない狭く暗い道を走っていたので、カーブの際も徐行に近い速度で進入しています。
ですから、ヘッドライトの明かりで時間をかけて空き地があることを把握することができました。
空き地に車の頭を入れ、バックして、いざ戻ろうとするその瞬間まで、実は私は案山子を見ていません。
カーブを曲がりながら、Uターンをしながら慎重に慎重を重ね確認を幾重にも行っているわけですから、当然案山子はすでに見ていないといけないはずなんですが、見ていなかったんです。
322:303:2022/12/20(火)00:32:17.83ID:kWXo2/8d0.net
妻はそのまま息子と一緒に寝てしまい、起きてきてから話を聞くことができました。
妻がビビッてしまっていたのも、悲鳴と共に息子に覆いかぶさるようにした理由もそこで明らかになりました。
以前、義母と共に遭遇した時は、何となく
「子をくれ」
と言われたような気がしたのだとか。
その時はまだその程度であったのが、今回、頭の中に直接響くような声ではっきりと
「くれ!」
と言われたようです。
目的が子供だと確信して、息子をとられまいと覆いかぶさるようにしたのだそう。
次の日だったかまたその次の日だったかに、義母と妻が以前から一緒に行こうと約束をしていたところへいった帰り、授乳の為、駐車場のあるコンビニへ立ち寄りました。
妻が授乳をしている間、車のブラインド等はしていても不審者が覗いたりしないように、私は車の前に立って授乳が終わるまで見張りをしていました。
すると、交差点の向こう側から一人の男性が歩いてきました。
別に服がちょっと派手なだけの普通の男性でしたが、私の近くまでくると
「失礼ですが、何をされている方ですか?」
と尋ねられました。
323:303:2022/12/20(火)00:35:32.08ID:kWXo2/8d0.net
私が不審な者を見る目をしていたのか
「いえね、あなたのオーラはとても珍しい色をしているんですよ。それで気になって」
ますます不審者だなと思いながら
「ちなみに何色なんですか?」
と尋ね返してみたところ
「金色です。どうも・・・」
と言いながら去って行きました。
コンビニに用事あったんじゃないのかい!と思いながら去る男性を見ていますと
「守られてますね」
と呟いてそのまま行ってしまいました。
車に戻り、妻に
「変な人に絡まれたわ」
と笑いながら言うと、妻は不思議そうな顔をしています。
「いつ?」
「今そこで」
「ずっと一人だったよ?」
私は男性が歩いていった方を見ました。
時間的に交差点あたりにまだいるはずだと思っての確認行動でしたが男性の姿は確認できませんでした。
そのコンビニは、最初に大きな道から外れるようにナビされた交差点のすぐ近くでした。
私達は婚前の約束もあって、コロナ禍にあっても毎年最低でも一度だけは万全の対策を取って顔を見せに行っています。
その際、今回の温泉にも何度か行きましたが、あれ以来ナビは一度もおかしな動作をしていません。
長文駄文失礼しました。
324:本当にあった怖い名無し:2022/12/20(火)00:43:46.61ID:iiPWSCt40.net
その案山子と近づいてきた男とは似ていなかったかい?
325:303:2022/12/20(火)00:45:15.89ID:kWXo2/8d0.net
>324
案山子は、日本手ぬぐいに目口を描いたようないかにもな案山子だったので
似ているとは感じませんでした。
326:本当にあった怖い名無し:2022/12/20(火)00:48:14.72ID:iiPWSCt40.net
外見はそのようでも…雰囲気とか特徴とか…。
実は案山子が関わる話しで似たような話しを聞いた事があって…それは女なんだが…。
327:303:2022/12/20(火)00:56:18.86ID:kWXo2/8d0.net
>>326
案山子は本当に何十体とあって、衣装もばらばらだったので似たような格好だったりがいなかったという断言はできませんが、少なくとも直感的に似てる等結びつくような、そういう感じはなかったです。
男性はどちらかというと、芸能スカウトマンですと言われたら納得してしまいそうな感じでしたよw
328:本当にあった怖い名無し:2022/12/20(火)01:19:34.76ID:iiPWSCt40.net
所謂、昔の傾奇者系のいでたち…というのはその場にそぐわないファッション…という意味なので今で言えばそんな誰もしないようなスカウトマン系等も含まれるのかも知れない。
329:本当にあった怖い名無し:2022/12/20(火)01:24:48.16ID:jJFBjSdV0.net
案山子の話、怖かったあ
331:本当にあった怖い名無し:2022/12/20(火)01:27:12.50ID:iiPWSCt40.net
あと考えられるのはやっばりキツネ憑き系のオカルト話しに似ている気がする。
動物憑き霊系の場合、たまにとんでもなく場違いなファッションで現れる事が多い。
案山子に化けてても…目鼻口があべこべだったり…腕や足が逆だったり…数本数がとんでもなかったり…要は動物から観た人間だったり…
タヌキは結構適当なモノマネをする…とか田舎の年寄はよく言うね…
332:本当にあった怖い名無し:2022/12/20(火)01:32:06.32ID:iiPWSCt40.net
北陸の本家筋の爺様は田舎の動物は犬猫に至る迄、人間に化ける…と本気で信じてる。
そして奴等は子供も欲しがるが…人間の文明品を欲しがる…という話しも聞いた事がある。
333:本当にあった怖い名無し:2022/12/20(火)01:37:30.39ID:iiPWSCt40.net
爺様は本気な顔でキツネが化けた人間に腕時計をくれとせがまれたそうで…。
ただ顔の配置が無茶苦茶ののと言葉が変なので…狐化けだと見抜けた…と真顔で言ってた…。
同様な話で狸バージョンもあるが…狐に較べると更にツメが甘かったそう。
334:本当にあった怖い名無し:2022/12/20(火)01:40:05.81ID:iiPWSCt40.net
この話の場合は子供を欲しがる…というのは脅しで車とかナビとかに興味があったのかも…とも思える。
335:303:2022/12/20(火)01:44:59.08ID:kWXo2/8d0.net
原因が何かとかそういうのは、解明されるような後日談もないので分からないですがそのナビがおかしくなった町は、時折不可解なことが起こる土地なんだという話は義母だったかに聞いたことがあります。
何か聞いたことがある不思議な話がいくつかあるのでしょうね。
336:本当にあった怖い名無し:2022/12/20(火)04:31:55.16ID:yVONwYLu0.net
山道で車のナビが異常な方向を指して迷うとか不思議な体験…って話はいまいち現実的過ぎてにわかには評価しづらいかなぁ…
それただのGPSの誤差からくる体験じゃね?って思ってしまうんだよね、個人的には
でも山での怪異は非常に興味深いので現代怪異のひとつとしてはありかもです
337:本当にあった怖い名無し:2022/12/20(火)08:14:58.45ID:YM0JgqYB0.net
面白い
340:名無し先輩:2022/12/20(火)14:19:10.46ID:c5TwIvCQ0.net
>>335
興味深かったし、読みやすかったです、うん
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?373
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1669544672/316-340
.
遅くなりました。303です。
基本的に実際に体験した話ですが、話の本筋に影響しない程度の身ばれ防止フェイクを入れる事をお許し下さい。
数年前に、妻ともうすぐ1歳になる息子を連れて、妻の郷里へいった時の話です。
私達は義父母と義弟に歓迎されて楽しく過ごさせてもらっていました。
何日か滞在していたのですが、その何日目かに折角なので皆で温泉に行こうという話になりました。
良い感じの日帰り入浴のできる温泉までは車で1時間程の距離があります。
私達は息子がいるので、チャイルドシートのある自分達の車での移動となりますが、シートは意外に幅を取るので、全員を乗せる事はできません。加えて義弟は帰りに寄り道をしてから帰りたいということで、車3台で移動することになりました。
317:303:2022/12/20(火)00:07:38.89ID:kWXo2/8d0.net
出発前にナビを設定し、目的地を確認したところで、義父母の車と義弟の車についていく形で出発しました。
出発してから30分ほど走ったころ、信号のタイミングではぐれてしまい、先導する2台を見失ってしまいました。
しかし、ナビを設定して確認したのを知っているので先に進むことにしたようです。
程なくして、ナビが左折を指示してきました。そこで左折をしたのですが、大きな道路から外れ住宅地へと進むやけに細い道だったので、妻に
「この道でいいの?」
等と確認をしたのですが、日が暮れていた事もあり
「分からない」
との事、目的地をきちんと設定したことは間違いないので、そのままナビに従って進むことにしました。
それから10分程走ると、車は山道というには大げさですが、ナビが案内するような道ではないとは断言できるような道へと到達しました。ナビに目をやると、この先で右方向へ行けば再び大きな道路へとつながり、信号を避けたショートカットルートだったのかもと考えていたのですが、その交差点でナビは左斜め方向へ進むように指示を出してきました。
私はとりあえずナビに従えば最後には着くだろうと考えナビの通りに信号もない林の中の交差点を進みました。
その道へ進んで数分も経ったかどうかの頃、ナビが「ポンッ」と音を出しました。
しかし、カーブの連続で、ナビに目線を落とすことができなかった私は、何かあれば音声で知らせてくるだろうとそのまま走っていたのですが、立て続けに「ポンッ」数秒して「ポンッ」また数秒して「ポンッ」とおかしな動作をしているのが明らかだったので、ハザードを出して車を停めナビを見てみました。
318:303:2022/12/20(火)00:12:35.58ID:kWXo2/8d0.net
ナビは右へ左へと地図をスライドさせては「ポンッ」と音を出し、ルート再検索と表示して、また右へ左へと地図をスライドさせて「ポンッ」を繰り返しています。
ナビには目的地への直線が表示されて方角がわかるようになっているのですが、「ポンッ」という音と共に出てきたルートは線の示す方角どころか明後日の方向へと向かっています。
地図を縮小してみても、目的地とは全く違うところへと続き、途中で途切れている状態に。
土地勘のない私はお手上げ状態でした。
とりあえずUターンできるとこを探すことにした私達は、そのまま道を進みました。
車のすれ違いもできない細い道にカーブ、外灯もない道を進むと、大きく右へとカーブした先に未舗装の空きスペースらしきものが見えました。
この頃には妻はすっかりびびってしまって無言になっていましたので
「ここでUターンして戻るよ」
と声をかけて少しでも安心させようとしました。
カーブは狭く急なので、かなり速度を落とし徐行に近いスピードで曲がり、曲がり終えるぐらいのところで左へとハンドルをきって空き地へと車の頭を入れました。
暗すぎて目視が全く役に立たず、バックモニターを見ながら、ゆっくりと右にハンドルを回しながらバックし、感覚的にこれでいけるかなというところで目線を上げました。
私が目線を上げるのと、妻が悲鳴を上げるのは同時でした。
ヘッドライトに照らされた空き地には無数の案山子が不気味に並んでいたんです。
319:303:2022/12/20(火)00:17:57.29ID:kWXo2/8d0.net
私は一瞬ぎょっとしましたが、案山子であることがすぐに分かったので
「案山子だよ」
と笑って、来た道を戻り始めました。
妻はいつの間にか寝てしまっていた息子に覆いかぶさるようにして震えて下を向いています。
再びナビが「ポンッ」と音を出したのは、先の交差点でした。
ナビに目をやると、ルート再検索の後、左方向、つまり最初にこっちにいけば大きい道につながると言っていた方向へと案内していました。
先の交差点から大きな道へと出て間もなく、義母から電話がかかってきました。
ハンズフリー設定をしているので車のスピーカーから義母の声が聞こえます。
「今どこにいるの?あんまり遅いから心配して電話したのよ」
といいますが、時間的には、義父母達がそろそろ目的地についたかな?ぐらいの時間のはずです。
とりあえず、
「すいません。ナビがちょっと。もう大丈夫です、先に入っていて下さい」
といった返事をして電話を切りました。
勘違いかもしれませんが、時間は思っていたよりも30分ほど経過していました。
それから目的地までは何事もありませんでした。
320:303:2022/12/20(火)00:22:37.45ID:kWXo2/8d0.net
目的地に着くと、とてもいい感じの造りの温泉でした。
妻は、到着するなり車を降り、義母のところへ行って何やら話をしています。
「怖かった」
という声が聞こえてきたので、先ほどの事を報告しているんだなと思いながら、荷物を持ち眠そうな息子を抱っこしました。
「すいません、おまたせしてしまいまして」
と言いながら妻の近くへ行くと、義母も妻も真剣な顔をしています。
長らく待たせて更に立ち話で時間をとらせてしまうのもなんなので、その場では何も触れずに温泉を満喫しました。
帰りは、ナビを設定しているにも関わらず、ちょっと離れるとすぐに義父は車を寄せて待ってくれました。
加えて義弟は私達の車を挟む形で私たちの後ろを走ってくれました。
そして寄り道をしないまま、義実家まで私達の後ろについてくれ、義実家に到着したのを確認してから単身寄り道へと戻っていきました。
どうやらこの後書く事を知っていての行動だったのだと思います。
その後、妻が息子を寝かしつけにいき、私と義父母は居間にいました。
「実はね、私君」
義母が話し始めました。
「妻ちゃんから聞いたけど、初めてじゃないのよ」
私はそういう話なんだろうなという予感があったので、詳しく話を聞くことにしました。
321:303:2022/12/20(火)00:26:52.55ID:kWXo2/8d0.net
妻は里帰り出産をしたのですが、義母と出産を控えた妻が産院へ行った後、少し気分転換にドライブをしたらしいのですが、その時に、義母の車のナビがおかしな動作をしだして、目的地とは全く違うところへ行こうとしたそうです。
義母は土地勘がありましたので、割と早い段階でおかしい事に気づき自分の知る情報を頼りに走り、暫くしてナビは正常に戻ったということです。
そして、そのナビがおかしくなった場所というのが、例の交差点から程近い所だったようです。
先に「そういう話なんだろう」という予感があったと書いたのには理由がありました。
妻を怖がらせまいとして、その時には何も言いませんでしたが、あの案山子は明らかに変だったのです。
私は土地勘もない身で外灯もない狭く暗い道を走っていたので、カーブの際も徐行に近い速度で進入しています。
ですから、ヘッドライトの明かりで時間をかけて空き地があることを把握することができました。
空き地に車の頭を入れ、バックして、いざ戻ろうとするその瞬間まで、実は私は案山子を見ていません。
カーブを曲がりながら、Uターンをしながら慎重に慎重を重ね確認を幾重にも行っているわけですから、当然案山子はすでに見ていないといけないはずなんですが、見ていなかったんです。
322:303:2022/12/20(火)00:32:17.83ID:kWXo2/8d0.net
妻はそのまま息子と一緒に寝てしまい、起きてきてから話を聞くことができました。
妻がビビッてしまっていたのも、悲鳴と共に息子に覆いかぶさるようにした理由もそこで明らかになりました。
以前、義母と共に遭遇した時は、何となく
「子をくれ」
と言われたような気がしたのだとか。
その時はまだその程度であったのが、今回、頭の中に直接響くような声ではっきりと
「くれ!」
と言われたようです。
目的が子供だと確信して、息子をとられまいと覆いかぶさるようにしたのだそう。
次の日だったかまたその次の日だったかに、義母と妻が以前から一緒に行こうと約束をしていたところへいった帰り、授乳の為、駐車場のあるコンビニへ立ち寄りました。
妻が授乳をしている間、車のブラインド等はしていても不審者が覗いたりしないように、私は車の前に立って授乳が終わるまで見張りをしていました。
すると、交差点の向こう側から一人の男性が歩いてきました。
別に服がちょっと派手なだけの普通の男性でしたが、私の近くまでくると
「失礼ですが、何をされている方ですか?」
と尋ねられました。
323:303:2022/12/20(火)00:35:32.08ID:kWXo2/8d0.net
私が不審な者を見る目をしていたのか
「いえね、あなたのオーラはとても珍しい色をしているんですよ。それで気になって」
ますます不審者だなと思いながら
「ちなみに何色なんですか?」
と尋ね返してみたところ
「金色です。どうも・・・」
と言いながら去って行きました。
コンビニに用事あったんじゃないのかい!と思いながら去る男性を見ていますと
「守られてますね」
と呟いてそのまま行ってしまいました。
車に戻り、妻に
「変な人に絡まれたわ」
と笑いながら言うと、妻は不思議そうな顔をしています。
「いつ?」
「今そこで」
「ずっと一人だったよ?」
私は男性が歩いていった方を見ました。
時間的に交差点あたりにまだいるはずだと思っての確認行動でしたが男性の姿は確認できませんでした。
そのコンビニは、最初に大きな道から外れるようにナビされた交差点のすぐ近くでした。
私達は婚前の約束もあって、コロナ禍にあっても毎年最低でも一度だけは万全の対策を取って顔を見せに行っています。
その際、今回の温泉にも何度か行きましたが、あれ以来ナビは一度もおかしな動作をしていません。
長文駄文失礼しました。
324:本当にあった怖い名無し:2022/12/20(火)00:43:46.61ID:iiPWSCt40.net
その案山子と近づいてきた男とは似ていなかったかい?
325:303:2022/12/20(火)00:45:15.89ID:kWXo2/8d0.net
>324
案山子は、日本手ぬぐいに目口を描いたようないかにもな案山子だったので
似ているとは感じませんでした。
326:本当にあった怖い名無し:2022/12/20(火)00:48:14.72ID:iiPWSCt40.net
外見はそのようでも…雰囲気とか特徴とか…。
実は案山子が関わる話しで似たような話しを聞いた事があって…それは女なんだが…。
327:303:2022/12/20(火)00:56:18.86ID:kWXo2/8d0.net
>>326
案山子は本当に何十体とあって、衣装もばらばらだったので似たような格好だったりがいなかったという断言はできませんが、少なくとも直感的に似てる等結びつくような、そういう感じはなかったです。
男性はどちらかというと、芸能スカウトマンですと言われたら納得してしまいそうな感じでしたよw
328:本当にあった怖い名無し:2022/12/20(火)01:19:34.76ID:iiPWSCt40.net
所謂、昔の傾奇者系のいでたち…というのはその場にそぐわないファッション…という意味なので今で言えばそんな誰もしないようなスカウトマン系等も含まれるのかも知れない。
329:本当にあった怖い名無し:2022/12/20(火)01:24:48.16ID:jJFBjSdV0.net
案山子の話、怖かったあ
331:本当にあった怖い名無し:2022/12/20(火)01:27:12.50ID:iiPWSCt40.net
あと考えられるのはやっばりキツネ憑き系のオカルト話しに似ている気がする。
動物憑き霊系の場合、たまにとんでもなく場違いなファッションで現れる事が多い。
案山子に化けてても…目鼻口があべこべだったり…腕や足が逆だったり…数本数がとんでもなかったり…要は動物から観た人間だったり…
タヌキは結構適当なモノマネをする…とか田舎の年寄はよく言うね…
332:本当にあった怖い名無し:2022/12/20(火)01:32:06.32ID:iiPWSCt40.net
北陸の本家筋の爺様は田舎の動物は犬猫に至る迄、人間に化ける…と本気で信じてる。
そして奴等は子供も欲しがるが…人間の文明品を欲しがる…という話しも聞いた事がある。
333:本当にあった怖い名無し:2022/12/20(火)01:37:30.39ID:iiPWSCt40.net
爺様は本気な顔でキツネが化けた人間に腕時計をくれとせがまれたそうで…。
ただ顔の配置が無茶苦茶ののと言葉が変なので…狐化けだと見抜けた…と真顔で言ってた…。
同様な話で狸バージョンもあるが…狐に較べると更にツメが甘かったそう。
334:本当にあった怖い名無し:2022/12/20(火)01:40:05.81ID:iiPWSCt40.net
この話の場合は子供を欲しがる…というのは脅しで車とかナビとかに興味があったのかも…とも思える。
335:303:2022/12/20(火)01:44:59.08ID:kWXo2/8d0.net
原因が何かとかそういうのは、解明されるような後日談もないので分からないですがそのナビがおかしくなった町は、時折不可解なことが起こる土地なんだという話は義母だったかに聞いたことがあります。
何か聞いたことがある不思議な話がいくつかあるのでしょうね。
336:本当にあった怖い名無し:2022/12/20(火)04:31:55.16ID:yVONwYLu0.net
山道で車のナビが異常な方向を指して迷うとか不思議な体験…って話はいまいち現実的過ぎてにわかには評価しづらいかなぁ…
それただのGPSの誤差からくる体験じゃね?って思ってしまうんだよね、個人的には
でも山での怪異は非常に興味深いので現代怪異のひとつとしてはありかもです
337:本当にあった怖い名無し:2022/12/20(火)08:14:58.45ID:YM0JgqYB0.net
面白い
340:名無し先輩:2022/12/20(火)14:19:10.46ID:c5TwIvCQ0.net
>>335
興味深かったし、読みやすかったです、うん
引用元:死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?373
https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1669544672/316-340
.
【動画】マレーシアの屋根裏部屋にいたヘビが少し大きめ(お前らの想像の1.5倍大きい)
2023.02.22 (Wed) | Category : ホラー・恐怖映像・衝撃映像
1:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:24:55.56ID:CMnOVaiNM
2:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:25:27.13ID:KoKXH8koM
草
3:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:25:39.42ID:0GiM3/+JM
どうなってんだよこれ
4:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:26:02.10ID:pF9mLcXL0
草生える
6:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:26:20.77ID:gdoTtRlP0
急にボス戦始まるのやめろ
7:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:26:22.45ID:cm3Pas6LM
5倍くらいだった
8:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:26:25.62ID:yGH6Kblk0
2匹おるんか?
9:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:26:33.03ID:2BPiT4kf0
こっわ
12:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:26:46.12ID:ZEy/wap+0
巣になっとるやん
13:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:26:58.24ID:yAI04JeeM
人飲み込みそう
14:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:27:43.51ID:Ux+6f5qL0
これ死を覚悟するやつやん
15:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:27:43.70ID:vf990vKo0
子供くらいなら丸呑み出来るやろこれ
16:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:28:15.68ID:J4iZmSx30
こらビビるわ
23:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:29:39.61ID:ZyOzHzl30
でけえ
24:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:29:40.54ID:6O5FUnt50
1匹なんか?
26:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:29:57.21ID:ZyOzHzl30
2匹やな多分交尾中
34:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:32:56.00ID:FzJn9jPT0
声出ちゃった
36:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:33:26.18ID:RTDRluwid
全員ビビって手出し出来なくなってるな
51:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:36:56.97ID:NHO/J/KYx
まじでデカすぎてびびったわ
57:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:38:42.11ID:bJZVzZj00
ボス戦突入のやつやん
59:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:39:25.67ID:CdSUUdd/0
HPゲージ表示されそう
88:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:49:12.20ID:fp6oiWL6d
こんなん落ちてきたら気絶する
89:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:49:23.69ID:BAf2zZkdM
レスキューの人も見るだけしかできへんのか
引用元:【動画】マレーシアの屋根裏部屋にいたヘビが少し大きめ(お前らの想像の1.5倍大きい)
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676705095/
.
2:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:25:27.13ID:KoKXH8koM
草
3:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:25:39.42ID:0GiM3/+JM
どうなってんだよこれ
4:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:26:02.10ID:pF9mLcXL0
草生える
6:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:26:20.77ID:gdoTtRlP0
急にボス戦始まるのやめろ
7:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:26:22.45ID:cm3Pas6LM
5倍くらいだった
8:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:26:25.62ID:yGH6Kblk0
2匹おるんか?
9:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:26:33.03ID:2BPiT4kf0
こっわ
12:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:26:46.12ID:ZEy/wap+0
巣になっとるやん
13:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:26:58.24ID:yAI04JeeM
人飲み込みそう
14:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:27:43.51ID:Ux+6f5qL0
これ死を覚悟するやつやん
15:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:27:43.70ID:vf990vKo0
子供くらいなら丸呑み出来るやろこれ
16:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:28:15.68ID:J4iZmSx30
こらビビるわ
23:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:29:39.61ID:ZyOzHzl30
でけえ
24:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:29:40.54ID:6O5FUnt50
1匹なんか?
26:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:29:57.21ID:ZyOzHzl30
2匹やな多分交尾中
34:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:32:56.00ID:FzJn9jPT0
声出ちゃった
36:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:33:26.18ID:RTDRluwid
全員ビビって手出し出来なくなってるな
51:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:36:56.97ID:NHO/J/KYx
まじでデカすぎてびびったわ
57:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:38:42.11ID:bJZVzZj00
ボス戦突入のやつやん
59:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:39:25.67ID:CdSUUdd/0
HPゲージ表示されそう
88:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:49:12.20ID:fp6oiWL6d
こんなん落ちてきたら気絶する
89:それでも動く名無し:2023/02/18(土)16:49:23.69ID:BAf2zZkdM
レスキューの人も見るだけしかできへんのか
引用元:【動画】マレーシアの屋根裏部屋にいたヘビが少し大きめ(お前らの想像の1.5倍大きい)
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1676705095/
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター