都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
たった2人の使用者どうしの仲が悪いためにメキシコの「アヤパネコ語」が絶滅の危機
2011.05.02 (Mon) | Category : トピックス
世界各地で話されている言語の中には、使用者が少なくなって絶滅の危機に瀕している言語もあります。
たくさんの研究者がこれらを保存すべく努力しているのですが、たった2人残ったある言語の使用者どうしの仲が悪く、研究を続けられなくなっているというなんともなケースがあるそうです。
(中略)
集落の過疎化によって使用者が離散してしまったこともあり、この言語を使えるのは今では75歳のマニュエル・セゴビアさんと69歳のイシドロ・ヴェラズケズさんの2人だけ。しかし、たったの500mしか互いの家が離れていないにもかかわらず2人は決してお互いに口をきこうとしないそうです。
アヤパネコ語を研究しているインディアナ大学の言語学者、ダニエル・サスラックさんによるとセゴビアさんは「怒りっぽく」、逆にヴェラズケズさんは「ストイックでほとんど家から出ない」など性格が真反対とのこと。近所の人も「2人が仲良くしているところを見たことがない」と、とても会話を期待できる雰囲気ではありません。
アヤパネコ語の教室を開講する動きもあったようですが、資金難のためうまくいかなかったようです。
(後略)
ソース:デイリィ・ニュウス・エィジェンシィ
http://dailynewsagency.com/2011/04/16/dying-language/
原文(英語)
http://www.guardian.co.uk/world/2011/apr/13/mexico-language-ayapaneco-dying-out
- - - - - -
この、絶滅危惧言語というのはそう珍しい話ではない。
昨年、2010年2月にも、インド東部のベンガル湾に浮かぶアンダマン諸島のボー族が話していた「ボー語」が、最後の話者が死亡したために絶滅した。
ボー語は、すでに絶滅した民族の名前からとったもので、アンダマン諸島で使われた10言語のうちの1つだったが、その歴史は石器時代にまでさかのぼると言われていた。
そのため6万5千年前の文化とのリンクがこれで途絶えたことになったらしい。
Native Heartというサイトによれば、
1.北部オーストラリア(クイーンズランド、ノーザン・テリトリー、西部オーストラリアでは153の先住民の言葉がありそのいずれもが絶滅の危機にある)。
2.中央部南アメリカ(アンデス山脈からアンデス盆地にかけてのエクアドル、コロンビア、ペルー、ブラジル、ボリビアでは113の言葉が危機的な状態)。
3.北アメリカ北西部太平洋高原(カナダのブリティッシュコロンビア、アメリカ合衆国のワシントン州、オレゴン州ではおよそ54の先住民の言語が絶滅危機)。
4.東部シベリア(この地域にふくまれるのは、ロシア、中国、旧日本のそれぞれの一部だったところ。23の言語が絶滅危機)。
5.南西部アメリカ合衆国(オクラホマ州、テキサス州、ニューメキシコ州など。40の言語がかろうじて残っている。そのひとつが「ヨーチ語」で、この言葉はほかのどの先住民の言葉とも関連がない。前回の調査ではヨーチ語を話すエルダーは5人だった)。
これらの言語が絶滅の危機にあるという。
ある書物からの引用になるが、
- - - - -
過去五百年間に全世界の言語のおよそ半数がすでに絶滅し,今世紀中に現存する言語(5000~6700語)の少なくとも半数がさらに消滅すると予想されている.言語多様性は文化多様性にほかならない.したがって,言語の絶滅は文化の絶滅を意味する.ところが,生物の絶滅に対しては社会的な関心が高いのに,言語の絶滅はあまり注目されてこなかった.
- - - - - -
ということで、大きな文化的損失であることは間違いない。
移動技術の進歩により文化間の交流が盛んになり、共用語、共通語が台頭してきたのも一員であるが、最も大きな要因は侵略者(宗教、戦争など)による自国語の強要であるといわれている。
日本も他人事ではなく、8語が絶滅危惧と認定されている。
それは以下の8語である。
1.北海道、アイヌ語
2.沖縄県、八重山語、与那国語、沖縄語、国頭(くにがみ)語、宮古語
3.鹿児島県・奄美諸島の奄美語
4.東京都・八丈島などの八丈語
これらは日本では「方言」としての扱いだが、国際基準に照らすと「独立した言語」とするのが妥当との事だ。
たくさんの研究者がこれらを保存すべく努力しているのですが、たった2人残ったある言語の使用者どうしの仲が悪く、研究を続けられなくなっているというなんともなケースがあるそうです。
(中略)
集落の過疎化によって使用者が離散してしまったこともあり、この言語を使えるのは今では75歳のマニュエル・セゴビアさんと69歳のイシドロ・ヴェラズケズさんの2人だけ。しかし、たったの500mしか互いの家が離れていないにもかかわらず2人は決してお互いに口をきこうとしないそうです。
アヤパネコ語を研究しているインディアナ大学の言語学者、ダニエル・サスラックさんによるとセゴビアさんは「怒りっぽく」、逆にヴェラズケズさんは「ストイックでほとんど家から出ない」など性格が真反対とのこと。近所の人も「2人が仲良くしているところを見たことがない」と、とても会話を期待できる雰囲気ではありません。
アヤパネコ語の教室を開講する動きもあったようですが、資金難のためうまくいかなかったようです。
(後略)
ソース:デイリィ・ニュウス・エィジェンシィ
http://dailynewsagency.com/2011/04/16/dying-language/
原文(英語)
http://www.guardian.co.uk/world/2011/apr/13/mexico-language-ayapaneco-dying-out
- - - - - -
この、絶滅危惧言語というのはそう珍しい話ではない。
昨年、2010年2月にも、インド東部のベンガル湾に浮かぶアンダマン諸島のボー族が話していた「ボー語」が、最後の話者が死亡したために絶滅した。
ボー語は、すでに絶滅した民族の名前からとったもので、アンダマン諸島で使われた10言語のうちの1つだったが、その歴史は石器時代にまでさかのぼると言われていた。
そのため6万5千年前の文化とのリンクがこれで途絶えたことになったらしい。
Native Heartというサイトによれば、
1.北部オーストラリア(クイーンズランド、ノーザン・テリトリー、西部オーストラリアでは153の先住民の言葉がありそのいずれもが絶滅の危機にある)。
2.中央部南アメリカ(アンデス山脈からアンデス盆地にかけてのエクアドル、コロンビア、ペルー、ブラジル、ボリビアでは113の言葉が危機的な状態)。
3.北アメリカ北西部太平洋高原(カナダのブリティッシュコロンビア、アメリカ合衆国のワシントン州、オレゴン州ではおよそ54の先住民の言語が絶滅危機)。
4.東部シベリア(この地域にふくまれるのは、ロシア、中国、旧日本のそれぞれの一部だったところ。23の言語が絶滅危機)。
5.南西部アメリカ合衆国(オクラホマ州、テキサス州、ニューメキシコ州など。40の言語がかろうじて残っている。そのひとつが「ヨーチ語」で、この言葉はほかのどの先住民の言葉とも関連がない。前回の調査ではヨーチ語を話すエルダーは5人だった)。
これらの言語が絶滅の危機にあるという。
ある書物からの引用になるが、
- - - - -
過去五百年間に全世界の言語のおよそ半数がすでに絶滅し,今世紀中に現存する言語(5000~6700語)の少なくとも半数がさらに消滅すると予想されている.言語多様性は文化多様性にほかならない.したがって,言語の絶滅は文化の絶滅を意味する.ところが,生物の絶滅に対しては社会的な関心が高いのに,言語の絶滅はあまり注目されてこなかった.
- - - - - -
ということで、大きな文化的損失であることは間違いない。
移動技術の進歩により文化間の交流が盛んになり、共用語、共通語が台頭してきたのも一員であるが、最も大きな要因は侵略者(宗教、戦争など)による自国語の強要であるといわれている。
日本も他人事ではなく、8語が絶滅危惧と認定されている。
それは以下の8語である。
1.北海道、アイヌ語
2.沖縄県、八重山語、与那国語、沖縄語、国頭(くにがみ)語、宮古語
3.鹿児島県・奄美諸島の奄美語
4.東京都・八丈島などの八丈語
これらは日本では「方言」としての扱いだが、国際基準に照らすと「独立した言語」とするのが妥当との事だ。
らばQ:あるひとつの言語が絶滅…最後の話者が亡くなる
http://labaq.com/archives/51388868.html
Native Heart:言語が急激な絶滅の危機にある地球の5つの地域
http://native.way-nifty.com/native_heart/2007/09/post_1eb9.html
消えゆく言語たち:失われることば,失われる世界
http://cse.niaes.affrc.go.jp/minaka/files/VanishingVoices_j.html
wikipedia:危機に瀕する言語
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B1%E6%A9%9F%E3%81%AB%E7%80%95%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A8%80%E8%AA%9E
はてなだいありー:絶滅危惧言語in日本
http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090221/1235205500
http://labaq.com/archives/51388868.html
Native Heart:言語が急激な絶滅の危機にある地球の5つの地域
http://native.way-nifty.com/native_heart/2007/09/post_1eb9.html
消えゆく言語たち:失われることば,失われる世界
http://cse.niaes.affrc.go.jp/minaka/files/VanishingVoices_j.html
wikipedia:危機に瀕する言語
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B1%E6%A9%9F%E3%81%AB%E7%80%95%E3%81%99%E3%82%8B%E8%A8%80%E8%AA%9E
はてなだいありー:絶滅危惧言語in日本
http://d.hatena.ne.jp/sumita-m/20090221/1235205500
PR
この記事へのトラックバック
:
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター
この記事にコメントする
Title : 無題
ニャー
北2 2011.05.03 (Tue) 00:21 編集
Re:無題
(ΦωΦ)<ニャー
2011.05.03 21:23
Title : 無題
アイヌ語全くわからない…
川の名前に使われてるのはよく見かけますが
のなめ 2011.05.03 (Tue) 00:47 編集
Re:無題
北海道の方でも、やはりわからない方の方が多いでしょうね。
2011.05.04 20:10
Title : 無題
…なんともな話だwww
北海道も沖縄も元は独立した一国家だったから まぁ方言とは言いにくいのかな…
春月 2011.05.03 (Tue) 02:21 編集
Re:無題
方言も今は絶滅しかかってるのかもしれませんね…
2011.05.04 20:10
Title : 無題
高島アナが「ニャンニャン♪」(≧∇≦)
NONAME 2011.05.03 (Tue) 07:46 編集
Re:無題
(≧∀≦)カワイイ
2011.05.04 20:15
Title : 無題
最終的に世界はどの国の言語で統一されるのか…
ネッシー 2011.05.03 (Tue) 18:19 編集
Re:無題
やっぱり英語じゃないかなぁ、と思います。
2011.05.04 21:21
Title : 無題
世界共通言語として作られたエスペラント語って
結局、普及してるんですかね?
No heart 2011.05.04 (Wed) 18:50 編集
Re:無題
エスペラント語は、今はほとんど消えかかってますね。
もったいない。
2011.05.06 20:03
Title : 無題
にゃにゃにゃん=^ω^=←ヴェラズケズ
にゃーにゃ=ΦωΦ=←セゴビア
お友達と仲良くしましょう
NONAME 2011.05.05 (Thu) 11:33 編集
Re:無題
猫同士なら問題ないな
2011.05.06 20:29
Title : 無題
俺、奄美の元住人。
奄美人、嘘つかない
NONAME 2011.05.06 (Fri) 12:50 編集
Re:無題
おお、元住人!
奄美語ってどんなのか聞いてみたいです
2011.05.07 20:51
Title : 無題
まあ話者が2人の時点で未来がない。
そして言語が死滅するのは有史以前から自然なこと。
NONAME 2011.06.01 (Wed) 12:08 編集
Re:無題
自然なことかもしれませんが、わかった以上は保護のための努力はしたいですね。
2011.06.01 20:11