都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
ミミズバーガー(1)
2007.09.23 (Sun) | Category : 都市伝説・定番
ある少年が有名なファーストフードのチェーン店でハンバーガーを食べていた時のことだ。
少年がハンバーガーをかじりながら何気なく中を覗くと、パンに挟まれたパティの中から赤い糸のようなものが一本飛び出している。
いったいなんだろう。
それをまじまじと眺めた少年は、思わず口の中のものを吐き出してしまった。
驚いたことに、それは干からびたミミズの屍骸だったのだ!
少年は直ちに店の奥へ向かい、店員にミミズ入りのハンバーガーを無言で突き出した。
すると店員は慌てふためきながら店の奥へと駆け込み、手に封筒を持った店長らしき人物を連れてきた。
「このことは内緒にしておいてくださいね」
そう言いながら店長が差し出してきた封筒には、一万円札が3枚入っていたという。
噂ではハンバーガーショップでは材料費を節約するため、パティの中にミミズの肉を混ぜているらしい。
【真相】
http://yoshizokitan.blog.shinobi.jp/Entry/10/
.
少年がハンバーガーをかじりながら何気なく中を覗くと、パンに挟まれたパティの中から赤い糸のようなものが一本飛び出している。
いったいなんだろう。
それをまじまじと眺めた少年は、思わず口の中のものを吐き出してしまった。
驚いたことに、それは干からびたミミズの屍骸だったのだ!
少年は直ちに店の奥へ向かい、店員にミミズ入りのハンバーガーを無言で突き出した。
すると店員は慌てふためきながら店の奥へと駆け込み、手に封筒を持った店長らしき人物を連れてきた。
「このことは内緒にしておいてくださいね」
そう言いながら店長が差し出してきた封筒には、一万円札が3枚入っていたという。
噂ではハンバーガーショップでは材料費を節約するため、パティの中にミミズの肉を混ぜているらしい。
【真相】
http://yoshizokitan.blog.shinobi.jp/Entry/10/
.
PR
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター
この記事にコメントする
Title : 無題
でも、実際にミミズを食材に利用した場合、牛肉よりも栄養が高いようです。コレステロール等の観点から見てもミミズは卵に近く、牛肉よりはずっと人間の体に良いそうです。
ですが、実際には食用にするには難しく、まず匂いや菌を消すだけでかなりの肉が消耗され、ミミズの体内の砂を抜いてこれでさらに肉が消耗されます。で、焼くときにも肉は削られるので、食べれる量の肉はほんのわずかしかなく、バーガーたった1個分の肉にするだけで大量のミミズが必要らしいです。
でも、食ってみたいですよ。だって今ではエスカルゴとかが高級料理になってるし、昔だってウシ蛙を食用ガエルとして食べてるし、別にいまさらミミズ食ってもいいじゃん・・・
長文失礼しました。
電 2011.02.01 (Tue) 01:48 編集
Re:無題
一応、真相編で書いてますが
http://yoshizokitan.blog.shinobi.jp/Entry/10/
100gのミミズを捕まえるのに1500円だそうです。
ミミズを食べてもいいですが、この都市伝説の問題はそこではなくて、
「ミミズ入りバーガーを牛肉100%バーガーとして売っている」
という一点ですね。
2011.02.01 20:12