都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
ブルーベリー
2010.11.17 (Wed) | Category : 都市伝説・飲食物
以前、
【食品あれこれ】や【コラーゲンの美白効果】でもとりあげた、食品系の都市伝説。
今回はブルーベリーである。
健康食品などで「目の網膜に良い」と視力改善効果が謳われているアントシアニン(ポリフェノールの一種)が豊富に含まれており、ブルーベリーを使用した健康食品は広く市販されている。
しかし、結論から言ってしまえば国立健康・栄養研究所の論文調査によるとブルーベリーやビルベリー、それらに含まれるアントシアニンの視力改善効果は認められていない。
アントシアニンが、人間の目の網膜に含まれるロドプシンという物質の合成を助けるというのが「目に良い」の根拠だが、それについての有意性のあるデータはないのだ。
一部企業が研究機関とタイアップして公表しているデータや論文もあるが追試験されておらず、仮説に留まっているのが現状である。
むしろ、ベリー系果実は尿路感染症に効果があり、膀胱炎などの治療・予防に効果的とされている。
そのほか、注目すべきは豊富なポリフェノールによる強力な抗酸化力である。
なお、ブルーベリーのサプリメントは大抵原料はブルーベリーではなく合成のアントシアニンである。
ただし、
- - - - - - -
ブルーベリーは「目にいい」 岐阜薬科大が実証
2009年4月3日 08時59分
ブルーベリーの実に豊富に含まれる主成分アントシアニンに、目の網膜にある血管や神経の細胞を
保護する作用があることを、岐阜薬科大の原英彰教授(薬効解析学)が突き止めた。俗に「ブルーベリ
ーは目にいい」と言われてきたが、動物実験などで実証したのは初めてという。
原教授が検証したのは、網膜に新しい血管が次々とできて視力を低下させる糖尿病網膜症と、老化や
紫外線といった「酸化ストレス」で悪化するとされる緑内障への効果。
実験では、ヒトの血管細胞に血管を増やす物質を加え、血管の数を2・5倍に増殖させて疑似的に糖尿
病網膜症の状態をつくった。これにアントシアニンを加えたところ、血管の増殖が抑えられ、マウスの網膜
を使った実験でも同様の結果が得られたという。
また、ラットの網膜神経細胞に酸化ストレスを増やす物質を加え、細胞の4割を死滅させた上でアントシ
アニンを加えると、それ以上の細胞の死滅を防ぐことができたという。
原教授は「アントシアニンにある非常に強い抗酸化作用が関係していると考えられる。ただ、ブルーベリ
ーを果物として食べるだけでは足りないので、サプリメントなどで効率よく摂取するのがいいだろう」と指摘
している。
慶応大医学部眼科学教室の坪田一男教授の話 アントシアニンが、細胞や動物の体の中で、一部の病
的刺激に対して保護的に作用するということを示した画期的な報告。今後はメカニズムの解析や人体での
作用など一層の研究が期待される。
(中日新聞)http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009040390085003.html
- - - - - -
という話もあるので、今後の調査が待たれる。
とりあえず、現在では話半分で聞いておくのが懸命だろう。
【食品あれこれ】や【コラーゲンの美白効果】でもとりあげた、食品系の都市伝説。
今回はブルーベリーである。
健康食品などで「目の網膜に良い」と視力改善効果が謳われているアントシアニン(ポリフェノールの一種)が豊富に含まれており、ブルーベリーを使用した健康食品は広く市販されている。
しかし、結論から言ってしまえば国立健康・栄養研究所の論文調査によるとブルーベリーやビルベリー、それらに含まれるアントシアニンの視力改善効果は認められていない。
アントシアニンが、人間の目の網膜に含まれるロドプシンという物質の合成を助けるというのが「目に良い」の根拠だが、それについての有意性のあるデータはないのだ。
一部企業が研究機関とタイアップして公表しているデータや論文もあるが追試験されておらず、仮説に留まっているのが現状である。
むしろ、ベリー系果実は尿路感染症に効果があり、膀胱炎などの治療・予防に効果的とされている。
そのほか、注目すべきは豊富なポリフェノールによる強力な抗酸化力である。
なお、ブルーベリーのサプリメントは大抵原料はブルーベリーではなく合成のアントシアニンである。
ただし、
- - - - - - -
ブルーベリーは「目にいい」 岐阜薬科大が実証
2009年4月3日 08時59分
ブルーベリーの実に豊富に含まれる主成分アントシアニンに、目の網膜にある血管や神経の細胞を
保護する作用があることを、岐阜薬科大の原英彰教授(薬効解析学)が突き止めた。俗に「ブルーベリ
ーは目にいい」と言われてきたが、動物実験などで実証したのは初めてという。
原教授が検証したのは、網膜に新しい血管が次々とできて視力を低下させる糖尿病網膜症と、老化や
紫外線といった「酸化ストレス」で悪化するとされる緑内障への効果。
実験では、ヒトの血管細胞に血管を増やす物質を加え、血管の数を2・5倍に増殖させて疑似的に糖尿
病網膜症の状態をつくった。これにアントシアニンを加えたところ、血管の増殖が抑えられ、マウスの網膜
を使った実験でも同様の結果が得られたという。
また、ラットの網膜神経細胞に酸化ストレスを増やす物質を加え、細胞の4割を死滅させた上でアントシ
アニンを加えると、それ以上の細胞の死滅を防ぐことができたという。
原教授は「アントシアニンにある非常に強い抗酸化作用が関係していると考えられる。ただ、ブルーベリ
ーを果物として食べるだけでは足りないので、サプリメントなどで効率よく摂取するのがいいだろう」と指摘
している。
慶応大医学部眼科学教室の坪田一男教授の話 アントシアニンが、細胞や動物の体の中で、一部の病
的刺激に対して保護的に作用するということを示した画期的な報告。今後はメカニズムの解析や人体での
作用など一層の研究が期待される。
(中日新聞)http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009040390085003.html
- - - - - -
という話もあるので、今後の調査が待たれる。
とりあえず、現在では話半分で聞いておくのが懸命だろう。
PR
この記事へのトラックバック
:
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター
この記事にコメントする
Title : 無題
とりあえず、良かったですよ。目に良いってことがわかって。
これで、わ〇さ生活の未来も安泰ですね。
火巳ヶ家 2010.11.17 (Wed) 20:07 編集
Re:無題
ブルーベリーってあんまり食べたことないけど、食べるとやっぱり違うのかなぁ。
2010.11.18 15:19
Title : 無題
なるけど、つまりこの記事からだと、ブルーベリーは視力回復などプラスに作用する!!のではなくマイナスを減らす、防ぐといった意味で目に良いということですね。
ぬりかえれば奴が 2010.11.18 (Thu) 10:12 編集
Re:無題
そうですね、あくまでも予防、なのでしょうね。
2010.11.18 15:40
Title : 無題
まあブルーベリーは好きだから良かれ悪かれどうでも良いけどねwww
春月 2010.11.18 (Thu) 14:39 編集
Re:無題
そうそうw
嗜好で食べるべきであって、健康にいいとか関係ないw
2010.11.18 15:42
Title : 無題
そういえば母にブルーベリーサプリを買ってあげましたが目の調子がよくなったと喜んでいましたね、糖尿なので医者で検査もしているようですが、視力検査でもよくなったと言っていました。
糖尿の薬が効いているのかもですが、個人的には効果を信じますよ
数字 2010.11.18 (Thu) 21:09 編集
Re:無題
そうですか、もちろん効果を否定するものではありません。
現段階では仮説レベルの話で、プラセボ効果である可能性を否定できないという話です。
2010.11.19 15:19