忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

目のいい駅員

2025.04.11 (Fri) Category : 都市伝説・フォークロア

226: 名無しさん@おーぷん 2017/06/22(木)15:36:00 ID:M8M
信じようと、信じまいと―

国鉄時代、多くの駅に「目のいい駅員」が配備されていた。
視力がいいのではない。普通は見えない黒いモヤのようなものを見分けられるのだ。
このモヤを背負った人は必ずと言っていいほど飛び込み自殺をしようとする。
あわや!というところで取り押さえて落ち着かせると、やがて「何で死のうなんて思ったんだろう」と言いだすのが常であったという。
モヤが見えるようになる訓練法もあり、口伝のように伝わっていたが、JRになってからその伝統は廃れたようである。




.

Share on Google+
pocket
follow us in feedly
rss






拍手[2回]

PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[04/16 怖い子]
[04/16 怖い子]
[04/15 NONAME]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ