都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
世界中の神話に共通点があるって実際やばくないンゴ?
2020.07.11 (Sat) | Category : オカルト・雑談
1:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:17:06.50ID:sL3d6PWI0
古事記も○○神話も類似してるポイントがちょくちょくあるんやろ?
2:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:17:17.89ID:sL3d6PWI0
ワイはわくわくするわ
4:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:18:04.18ID:KhR8VxSe0
共通するのは神は自己中ばっかりということ
5:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:18:48.18ID:sL3d6PWI0
>>4
そういうのじゃなくて展開とかところどころの要所要所が共通してるみたいなの聞いたことあるわ
7:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:19:35.03ID:mRrQngTl0
部分的な継承らしき形跡はあっても古代アニミズムと新約聖書じゃまるで違うやん
10:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:20:26.94
あまりにも異質すぎる神話は認識出来ていないだけ
11:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:20:31.60ID:w2S2812D0
洪水とかの話やろ
17:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:22:11.06ID:sL3d6PWI0
>>11
ノアの洪水の痕跡が見つかったとかあった気がするけど結局なんやったんや
22:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:24:01.99ID:w2S2812D0
>>17
ワイはたぶんエジプトあたりのナイル氾濫を神話として継承してて
それが人類が広がるうちに拡大解釈されるようになったんやと思っとる
12:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:20:41.61ID:yG9hXDQma
イッチ似てるとこ具体的に言えなさそう
14:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:21:00.09ID:sL3d6PWI0
>>12
言えンゴ
15:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:21:44.46ID:MvPLaYAKa
人間の考える物語なんて似たり寄ったりてことやろ
20:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:23:18.35ID:U0e2SQgZ0
大体の神話で神が空から現れるのは宇宙人が地球に叡智を授けたからなんやで
23:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:24:03.81ID:sL3d6PWI0
>>20
アヌンナキとか都市伝説でよく言われてるンゴねえ
21:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:23:22.59
どの辺が日本神話に似てるのか教えてくれ
24:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:25:11.08ID:9WNHEvpR0
日本神話に関してはインドの影響を受けてるからやぞ
29:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:28:28.17ID:GpFUfZ0La
竜とかドラゴンみたいな生き物は世界中の神話に出てくるよな
恐竜の化石のせいなんだろうか
31:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:29:19.57ID:u/H3C/900
エジプト神話からやからな
聖書も中身はエジプト神話のパクリやし
33:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:30:29.51ID:sL3d6PWI0
>>31
エジプト神話はどう始まったんや
妄想なんか?人をまとめるために作ったんか?
36:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:31:11.06ID:u/H3C/900
>>33
それは知らんな
32:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:30:00.16ID:YNRUqu/00
厩戸皇子もキリストの設定っぽいし
伝わってきた話の設定使ってるんやろな
38:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:32:49.37ID:FLRrLcsrr
集合的無意識とかユングはワクワクするわ
39:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:33:19.59ID:IMzlvZAz0
そらどんな地方でも同じようなこと起こるからな
洪水とか山火事とか日蝕とか外敵とかを伝えようとしたら似たような話になるで
42:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:35:26.44ID:sL3d6PWI0
>>39
あー納得や
56:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:41:26.45ID:jVrvhejD0
日本神話がギリシアとかと似てる点は単純に中国経由で日本にその類の神話が伝えられたのをパクったからやろ
57:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:41:55.80ID:A2oN67cFr
各地にある巨人伝説は恵体信仰なのか原人旧人辺りのガチ巨人族由来なのか
59:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:42:28.34ID:lRftgHIv0
太陽とオリオン座は北半球共通やろ
だから神=太陽、3賢者=オリオン座の三つ星みたいな共通性が生まれる
70:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:49:06.71ID:8zU7DgZa0
神話にかぎらず物語全般ようにとる
72:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:50:09.39ID:FaA6FfFs0
メソポタミア神話→ギリシャ神話→聖書が大体のルーツやし
76:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:51:12.17ID:kJrexKZta
集合的無意識じゃねえの?
77:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:51:24.33ID:Nc2jh4/U0
人がやることなんてだいたいパターンがあるから似てくるのは当然やろ
87:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:53:56.63ID:w2S2812D0
でもいうほどそんな頻度で類似点あるか?
イザナギイザナミとオルフェウスとか
洪水とかその程度じゃない?
95:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:56:26.02ID:qZ1195ke0
>>87
ヒドラと八岐大蛇とか
108:風吹けば名無し 2020/06/24(水)08:00:00.53ID:w2S2812D0
>>95
首いっぱいある怪物は割かし誰でも思いつきそう
112:風吹けば名無し 2020/06/24(水)08:02:34.39ID:8zU7DgZa0
>>108
まあせやなあ
モチーフのレベル超えて筋とかまでようにとるってのはそんなにないな
91:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:54:54.50ID:YNRUqu/00
太陽の神様が女ってのは
世界でも珍しいって聞いたことあるわ
103:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:59:12.94ID:DrnGbE1c0
冥界行って帰ってくるのは多いね、
イザナギとオルペウスのは特に似てる
106:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:59:44.10ID:8zU7DgZa0
こういうの考えるときは神話とおとぎ話昔話をあんま区別せんほうがええと思うわ
神話学者は区別して神話は特別っていいがちやが
107:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:59:57.59ID:rWb0LVJ7a
どうせ神様なんて天災とか自然現象から来てるんだし嫌でも似るやろ
111:風吹けば名無し 2020/06/24(水)08:01:53.93ID:rrjNSi1wM
よく分からん自然現象を神話にしてるからな
113:風吹けば名無し 2020/06/24(水)08:02:54.57ID:caJtX/wS0
根っこが同じなんだろ
同じような神話を持つ集団が世界中に散らばったんや
114:風吹けば名無し 2020/06/24(水)08:03:15.37ID:O8UJ9Lnd0
首複数ある蛇と一柱が闘う神話ってメソポタミア神話にあるんか?
あれウガリットのバアルとヤムが原点やないの
84:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:52:54.78ID:CUlqOkRC0
神が基本的にガイジなのは世界共通
引用元:世界中の神話に共通点があるって実際やばくないンゴ?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592950626
.
古事記も○○神話も類似してるポイントがちょくちょくあるんやろ?
2:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:17:17.89ID:sL3d6PWI0
ワイはわくわくするわ
4:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:18:04.18ID:KhR8VxSe0
共通するのは神は自己中ばっかりということ
5:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:18:48.18ID:sL3d6PWI0
>>4
そういうのじゃなくて展開とかところどころの要所要所が共通してるみたいなの聞いたことあるわ
7:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:19:35.03ID:mRrQngTl0
部分的な継承らしき形跡はあっても古代アニミズムと新約聖書じゃまるで違うやん
10:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:20:26.94
あまりにも異質すぎる神話は認識出来ていないだけ
11:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:20:31.60ID:w2S2812D0
洪水とかの話やろ
17:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:22:11.06ID:sL3d6PWI0
>>11
ノアの洪水の痕跡が見つかったとかあった気がするけど結局なんやったんや
22:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:24:01.99ID:w2S2812D0
>>17
ワイはたぶんエジプトあたりのナイル氾濫を神話として継承してて
それが人類が広がるうちに拡大解釈されるようになったんやと思っとる
12:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:20:41.61ID:yG9hXDQma
イッチ似てるとこ具体的に言えなさそう
14:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:21:00.09ID:sL3d6PWI0
>>12
言えンゴ
15:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:21:44.46ID:MvPLaYAKa
人間の考える物語なんて似たり寄ったりてことやろ
20:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:23:18.35ID:U0e2SQgZ0
大体の神話で神が空から現れるのは宇宙人が地球に叡智を授けたからなんやで
23:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:24:03.81ID:sL3d6PWI0
>>20
アヌンナキとか都市伝説でよく言われてるンゴねえ
21:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:23:22.59
どの辺が日本神話に似てるのか教えてくれ
24:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:25:11.08ID:9WNHEvpR0
日本神話に関してはインドの影響を受けてるからやぞ
29:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:28:28.17ID:GpFUfZ0La
竜とかドラゴンみたいな生き物は世界中の神話に出てくるよな
恐竜の化石のせいなんだろうか
31:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:29:19.57ID:u/H3C/900
エジプト神話からやからな
聖書も中身はエジプト神話のパクリやし
33:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:30:29.51ID:sL3d6PWI0
>>31
エジプト神話はどう始まったんや
妄想なんか?人をまとめるために作ったんか?
36:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:31:11.06ID:u/H3C/900
>>33
それは知らんな
32:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:30:00.16ID:YNRUqu/00
厩戸皇子もキリストの設定っぽいし
伝わってきた話の設定使ってるんやろな
38:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:32:49.37ID:FLRrLcsrr
集合的無意識とかユングはワクワクするわ
39:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:33:19.59ID:IMzlvZAz0
そらどんな地方でも同じようなこと起こるからな
洪水とか山火事とか日蝕とか外敵とかを伝えようとしたら似たような話になるで
42:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:35:26.44ID:sL3d6PWI0
>>39
あー納得や
56:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:41:26.45ID:jVrvhejD0
日本神話がギリシアとかと似てる点は単純に中国経由で日本にその類の神話が伝えられたのをパクったからやろ
57:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:41:55.80ID:A2oN67cFr
各地にある巨人伝説は恵体信仰なのか原人旧人辺りのガチ巨人族由来なのか
59:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:42:28.34ID:lRftgHIv0
太陽とオリオン座は北半球共通やろ
だから神=太陽、3賢者=オリオン座の三つ星みたいな共通性が生まれる
70:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:49:06.71ID:8zU7DgZa0
神話にかぎらず物語全般ようにとる
72:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:50:09.39ID:FaA6FfFs0
メソポタミア神話→ギリシャ神話→聖書が大体のルーツやし
76:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:51:12.17ID:kJrexKZta
集合的無意識じゃねえの?
77:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:51:24.33ID:Nc2jh4/U0
人がやることなんてだいたいパターンがあるから似てくるのは当然やろ
87:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:53:56.63ID:w2S2812D0
でもいうほどそんな頻度で類似点あるか?
イザナギイザナミとオルフェウスとか
洪水とかその程度じゃない?
95:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:56:26.02ID:qZ1195ke0
>>87
ヒドラと八岐大蛇とか
108:風吹けば名無し 2020/06/24(水)08:00:00.53ID:w2S2812D0
>>95
首いっぱいある怪物は割かし誰でも思いつきそう
112:風吹けば名無し 2020/06/24(水)08:02:34.39ID:8zU7DgZa0
>>108
まあせやなあ
モチーフのレベル超えて筋とかまでようにとるってのはそんなにないな
91:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:54:54.50ID:YNRUqu/00
太陽の神様が女ってのは
世界でも珍しいって聞いたことあるわ
103:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:59:12.94ID:DrnGbE1c0
冥界行って帰ってくるのは多いね、
イザナギとオルペウスのは特に似てる
106:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:59:44.10ID:8zU7DgZa0
こういうの考えるときは神話とおとぎ話昔話をあんま区別せんほうがええと思うわ
神話学者は区別して神話は特別っていいがちやが
107:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:59:57.59ID:rWb0LVJ7a
どうせ神様なんて天災とか自然現象から来てるんだし嫌でも似るやろ
111:風吹けば名無し 2020/06/24(水)08:01:53.93ID:rrjNSi1wM
よく分からん自然現象を神話にしてるからな
113:風吹けば名無し 2020/06/24(水)08:02:54.57ID:caJtX/wS0
根っこが同じなんだろ
同じような神話を持つ集団が世界中に散らばったんや
114:風吹けば名無し 2020/06/24(水)08:03:15.37ID:O8UJ9Lnd0
首複数ある蛇と一柱が闘う神話ってメソポタミア神話にあるんか?
あれウガリットのバアルとヤムが原点やないの
84:風吹けば名無し 2020/06/24(水)07:52:54.78ID:CUlqOkRC0
神が基本的にガイジなのは世界共通
引用元:世界中の神話に共通点があるって実際やばくないンゴ?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1592950626
.
PR
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター
この記事にコメントする
Title : 無題
最高神(最強神)に値する神は大体女関係にだらしない気がする
NONAME 2020.07.15 (Wed) 20:07 編集
Re:無題
異性にだらしなくない神などいない(暴論)
2020.07.16 11:21
Title : オンゴロの仮面
最近は民俗学ネタ比較文化ネタのマンガ、ラノベ、ゲーム、映画ってないの?
砕天 2020.07.15 (Wed) 20:08 編集
Re:オンゴロの仮面
記憶にないなぁ。一番最近でイリヤッドぐらいかな
2020.07.16 11:22