忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.01 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【動画】中国の橋、呼吸をしてしまう w w w w すぐに閉鎖

2020.05.13 (Wed) Category : トピックス

1:ダイビングフットスタンプ 020/05/05(火)22:49:45.05ID:FBjQgBZm0

動画


ホラー!広東虎門橋が風に揺れ、警察が橋を閉めた!三峡の安全性がますます心配になります!

2:ムーンサルトプレス 2020/05/05(火)22:50:22.46ID:5yLkiLne0
安全性求めるなよ



4:バックドロップホールド2020/05/05(火)22:51:10.75ID:rWM7upuE0
アイヤー



72:キングコングニードロップ 2020/05/05(火)22:59:35.53ID:yDMHorPf0
>>4
いったよね、アイヤー言ったよね

ナチュラルボーンアイヤーだあ!!!



158:ドラゴンスリーパー 2020/05/05(火)23:22:55.08ID:266dxbSN0
>>4
ちょっとアイヤーに詳しいおれが解説するけど、言い方や言う速さによって意味合いが異なる

ゆっくりアイヤ~ →あーあ
中くらいアイヤ →あらまぁ
速くアイヤッ! →あぁもう!



173:腕ひしぎ十字固め 2020/05/05(火)23:29:01.31ID:ladDwALJ0
>>158
声出してわろた



179:フルネルソンスープレックス 2020/05/05(火)23:30:09.10ID:6PQP+EVJ0
>>158
中国で大爆発が起きた瞬間を撮影してた若者が、
「アイヤ~」
って何度か言ってたんだけど、何度目かの超巨大爆発の瞬間、
「アイッ!!」
ってなってた。
ホントに驚いたら、ヤーいう余裕ないのね



192:腕ひしぎ十字固め 2020/05/05(火)23:35:35.73ID:ladDwALJ0
>>179
やめてwww



460:リバースネックブリーカー 2020/05/06(水)12:40:00.05ID:kliLvpGq0
>>179
それ天津の爆発動画やろ



466:膝靭帯固め 2020/05/06(水)13:56:23.14ID:3XE7ez7E0
>>460
マジでそれだったわクソワロタwww



195:アイアンフィンガーフロムヘル 2020/05/05(火)23:37:56.05ID:GqQLhHHP0
>>158
関西人の「なんや」みたいなもんか



336:イス攻撃 2020/05/06(水)02:15:36.53ID:/UuwkiZD0
>>158
こういう生きていく上で必要無いけど無駄に納得のいく知識が得られるから5chは止められねぇんだ



13:毒霧 2020/05/05(火)22:52:24.94ID:VWOEcLH00
風で落ちた橋あったな



25:ファイヤーボールスプラッシュ 2020/05/05(火)22:54:00.52ID:kI4EIT/K0
想像以上に呼吸だったわ。



26:ラダームーンサルト(茸)[US]2020/05/05(火)22:54:02.46ID:+LXtG6YZ0
昔あったのサンフランシスコだと思ってたけどワシントン州のタコマだった


https://youtu.be/VJ0JILWo_vw




155:クロイツラス 2020/05/05(火)23:22:32.74ID:lVrKXKlf0
>>26
これこれ。有名なやつ



388:フェイスクラッシャー 2020/05/06(水)06:46:42.30ID:JmpGapPg0
>>26
こっちの方がすげーよな



引用元:【動画】中国の橋、呼吸をしてしまう w w w w すぐに閉鎖
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1588686585/




.








拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Title : 無題

思った以上に呼吸だったwwwwwwwwww
いや笑い事じゃないんだけど。

タコマの映像は初めて観ましたが想像以上でした。山ん中の藤蔓の吊り橋でもあんなに揺れないのに。アスレチックかよ。
確かに河川や海の上は風の通り道だから、よくチャリで渡って煽られたっけ。当時は前例も無くて手探りだったんでしょうな。だから風を軽視してた、或いは充分耐えられると思われていたんでしょうな。
このような事例があったからこそ現代の建設技術に至る訳ですが。今の時代に橋が揺れるとか前近代どころの騒ぎじゃないわ。

ドラスタ娘 2020.05.13 (Wed) 18:14 編集

Re:無題

>思った以上に呼吸だったwwwwwwwwww
>いや笑い事じゃないんだけど。

見てるとつい自分の呼吸のリズムを合わせてしまう罠。

2020.05.14 11:25

Title : 無題

>見てるとつい自分の呼吸のリズムを合わせてしまう罠。

腹式呼吸ですか?胸式呼吸ですか?

ドラスタ娘 2020.05.15 (Fri) 18:56 編集

Re:無題

腹式呼吸です

2020.05.16 11:52

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ