忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.01 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【悲報】南極の氷の下に巨大な何かが埋まっている模様

2020.05.13 (Wed) Category : トピックス

1:風吹けば名無し 2020/05/02(土)06:25:34.19ID:4b1k870/0
こわE
-imgur-

南極大陸の地下に巨大な「通常ではない存在」が観測されるという奇妙な事象に科学者たちは困惑している。

人工衛星が確認した、その巨大で不可解な「異常」は、南極のウィルクスランドと呼ばれる地域の凍てついた大地の下に潜んでいると考えられる。

その存在の大きさは直径151マイル(243キロメートル)の距離に伸び、深さは最大で約848メートルもあるものだ。



2:風吹けば名無し 2020/05/02(土)06:25:52.73ID:4b1k870/0
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/indeep.jp/what-is-egypt-monolith-and-mega-object-beneath-antarctic/amp/%3Fusqp%3Dmq331AQGCAEoAVgB




5:風吹けば名無し 2020/05/02(土)06:26:32.93ID:CVYu9zjh0
ただの空洞定期



7:風吹けば名無し 2020/05/02(土)06:26:46.88ID:4b1k870/0
座標に人の顔も現れた模様
72°00'35"S168°34'56"E
-imgur-



8:風吹けば名無し 2020/05/02(土)06:27:13.51ID:LnOpW0Gt0
Xファイルにそんな話あったな



13:風吹けば名無し 2020/05/02(土)06:27:54.04ID:4b1k870/0
こわE
-imgur-



183:風吹けば名無し 2020/05/02(土)06:48:42.65ID:lkrmIrZ/0
>>13
nTてナノテスラ?



14:風吹けば名無し 2020/05/02(土)06:27:54.23ID:Nj965kx/0
空洞やろな



17:風吹けば名無し 2020/05/02(土)06:28:16.38ID:LnOpW0Gt0
宇宙人の基地がある!



20:風吹けば名無し 2020/05/02(土)06:28:22.17ID:Nz2wi6JU0
ナチスの遺産や



35:風吹けば名無し 2020/05/02(土)06:29:49.44ID:tLs4+2/S0
セカンドインパクトはNG



36:風吹けば名無し 2020/05/02(土)06:29:53.65ID:GMGJ0ybI0
安定のソース英サン紙



55:風吹けば名無し 2020/05/02(土)06:32:01.60ID:4b1k870/0
そして空には謎の巨大人工衛星「X00639」が浮かんでいる模様
日本スペースガード協会が赤道上3万6千キロの位置に巨大な人工物が存在しているのを発見
これは「X00639」という人工衛星であるそうですが、誰が、いつ、何の目的があってこの人工衛星を打ち上げたのかは未だに判明していません・・・

この物体は、放送用の衛星などがひしめく静止軌道上にあり、東経120度ほどの位置にじっとしているようです。
「X00639」を観測したところ物体の明るさは7―10等で変動していて、最大の明るさから全長は50メートル前後と推測されています。

また、位置がまったくずれないことから、常に姿勢制御されていることも判明しました。



187:風吹けば名無し 2020/05/02(土)06:49:04.32ID:gsUiWuxB0
>>55
ググったらアメリカの軍事衛星とか出てきた



208:風吹けば名無し 2020/05/02(土)06:51:18.48ID:4b1k870/0
>>187
通常でかくても2メートル程やのに50メートルの人口衛星の飛ばし方も宇宙での組み立て方もどの国も分からないんや



216:風吹けば名無し 2020/05/02(土)06:52:44.75ID:r0OaibVWr
>>208
宇宙ステーションみたいに宇宙で組み立てたんやろなぁ



369:風吹けば名無し 2020/05/02(土)07:17:18.72ID:Z7U6OCsX0
>>208
ISSが100mあるんだから全然可能だろ
事実を個人の感想でねじ曲げるのやめろ



45:風吹けば名無し 2020/05/02(土)06:30:46.24ID:NZYpAjpa0
-imgur-



51:風吹けば名無し 2020/05/02(土)06:31:29.09ID:fblJyuvI0
>>45
信じるか信じないかは



73:風吹けば名無し 2020/05/02(土)06:34:43.96ID:HaiLxPJ9d
>>45
人の褌男



78:風吹けば名無し 2020/05/02(土)06:35:42.69ID:XB5gP2OR0
>>45
冗談で陰謀論唱えてたら本当の統失になったんだよね



304:風吹けば名無し 2020/05/02(土)07:04:21.87ID:5ReFtGptd
>>78
かなしいなぁ



315:風吹けば名無し 2020/05/02(土)07:06:13.57ID:lJmexoh/x
>>78
関ってガチで最近おかしいんか?



318:風吹けば名無し 2020/05/02(土)07:06:33.75ID:RS66w+mk0
>>315
本当の秘密に辿り着いたからな



327:風吹けば名無し 2020/05/02(土)07:09:09.08ID:XB5gP2OR0
>>315
そういう演出かもしれんが講演会の冒頭で急に観客に向かって散々俺は言ってきたのになんだよお前らは泣きそうだよ、とか泣きそうな声でキレるくらいにはおかしくなってきてる



332:風吹けば名無し 2020/05/02(土)07:10:19.62ID:lJmexoh/x
>>327
どういことやねんそれ・・・
やべー感じの動画とかないんか?



340:風吹けば名無し 2020/05/02(土)07:11:54.98ID:XB5gP2OR0
>>332
こんな感じや


https://youtu.be/KJOhbrRADlU




343:風吹けば名無し 2020/05/02(土)07:12:05.03ID:RaY7MZm60
>>332
YouTubeの関のチャンネル見てこい
意味不明やぞ



350:風吹けば名無し 2020/05/02(土)07:13:58.03ID:IUTOPLOw0
>>78
ギャグマンガ続けると頭お菓子なるのと同じやろなぁ



365:風吹けば名無し 2020/05/02(土)07:16:38.44ID:PgDTk2VAd
>>78
陰謀論を真面目に語ってる時点で半分糖質やし、多少はね?



引用元:【悲報】南極の氷の下に巨大な何かが埋まっている模様
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588368334/





.








拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ