都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
お前らが知ってる怖い話
2020.05.13 (Wed) | Category : オカルト・雑談
1:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)20:56:18ID:6jJ
聞いた話、体験談でもおk
GWに怖くて外出できんようになるやつを頼む
5:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)20:57:23ID:uSU
窓際ひょこひょこババア
8:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)20:57:50ID:6jJ
>>5
あれ会おうとするスレ会って草ですよ
7:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)20:57:39ID:XDU
ワイがフードコートで一人飯してたら見知らぬオタク風のデブおっさんが隣に座ってきた
11:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)20:58:17ID:6jJ
>>7
怖いんゴねえ
GWにフードコートはいけんわ
10:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)20:58:12ID:Z22
友達が行き当たりばったりで山籠りした時の話やったら
12:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)20:58:37ID:6jJ
>>10
詳しく
16:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:03:38ID:Z22
>>12
ワイの大学の時の部活の友達が夏休みに部活を無断で休んだ時の話や
帰ってきてお前連絡つかんかったが何やってたんや?って聞いたら
「地元の友達とちょっと◯◯山にサバイバルに行ってた」
っていうたんや
持ち物は釣り道具と銀マットとナイフとスマホだけで
最初川の近くで銀マット敷いて魚とろうと釣りしてたが一向に釣れんししかも火をつける道具忘れたなって話ししながらそれでも夜までぼーっと釣りしてたんやと
23:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:09:18ID:Z22
そんでその友達(以下友達を友達甲で友達の地元の友達を友達乙とする)
友達乙は暗くなって動けもせんからすぐに寝てしまった
友達甲はなかなか寝付けんで友達乙にちょくちょく話しかけてたんや
友達乙は寝ぼけながら
「もうお前鬱陶しいからそこにおるやつと遊んどけや」
って半ば寝言交じりにいうたんやと
友達甲は
「どこにおんねん俺らしか居らんわ」
っていうたら友達乙は
「そこの川ん中4人立ってるやろ」
って
26:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:10:47ID:6jJ
>>23
ヒエッ
やっぱ山はなんかおるんやな
海と山どっちか行こうと思てたが山はやめとくわ
29:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:12:22ID:Z22
>>26
ワイ怖い話やと思わんで聞いてたからびっくりした
19:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:04:41ID:jM3
あんま怖くないけど中学の頃数学室で1人で30分以上いるとその日のうちに絶対一つ無くし物するって噂あったわ
ワイはなんもなかった
27:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:10:47ID:WaI
聞くほうは全然怖くない話やが、昔中学で昼休みに図書室で8人くらい集まってこっくりさんやったんや
やってる間も結構怖い雰囲気あったんやけど、最後に
「こっくりさんおかえりください」
って言って10円玉が
「はい」
に止まった瞬間何の前兆もなくいきなりめちゃくちゃ怖くなって図書室から逃げ出した
ワイだけやなくて全員や、何で怖くなったのか今でも原因が全然わからん
「なんかすっげえ怖くなったよな!」
「意味わかんね!」
って皆で言い合ったわ
28:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:11:23ID:6jJ
>>27
楽しそうそんな友達ほしかった
20:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:05:47ID:plH
似たようなスレで実家の斜向かいの空き家の話ならした事ある
21:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:06:18ID:6jJ
>>20
聞いたことないわ
詳しく
31:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:13:00ID:plH
>>21
ワイの実家の斜向かいの古い家にお婆さんが住んでたんや
それでニコニコした優しい人やったんやけど、ある時風呂で頭打ったかなんかで死んでしまったんや
32:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:13:07ID:plH
それで暫く空き家になったんやけど、人も入らんしそもそも古い家やから取り壊すことになったんや
そしたら解体作業中に居間の壺の中から死後20年以上経った胎児の遺体が見つかってな
でもおばあさん死んでもたし、その家族も心辺りが全くないって驚いてたから真相は分からず仕舞いなんや
因みに今は新しい家が建ってる
33:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:13:44ID:6jJ
>>32
おばさんがやったんかな
怖いんご
48:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:22:59ID:Z22
ワイの地元の不思議な話やったら
三年前あたりに町で2週間くらい変な影が見えるって噂が立ったわ
ワイも見たけどマジでわけわからんかった
前から人影が歩いてきたからボッーっと見てたらいつの間にか消えてるのよ10mくらい前まで居ったのは見てたのにいつ消えたんか分からんっていうの
いつの間にか消えてる
そういう奴が何人もおった
特にそのあとなんか災いがあったわけでもない全て謎
68:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:37:38ID:Xjv
何回かここで話してるけど四年前の法事でばあちゃんの家行ったときに到着したのが0時回ったときくらいだったから寝室の窓から外を撮ったらじいちゃんばあちゃんが寝てる部屋の前で白い服着た人っぽいのが映り込んでた
オーブみたいなのも飛んでた実際には蛍とかいなかったから多分オーブに違いない
信じてもらえんでもええけどワイはひいじいちゃんとかひいひいじいちゃんが祖父母を見に降りてきたのかなとちょっと嬉しかった
カメラ回したんはトッモに
「霊映りそうな田舎行くから期待してろよ~!」
っておふざけ半分で言ってたから回した
69:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:37:42ID:aOz
高校の頃、2年だったワイは部活(一応運動系)がだるくてしょっちゅうサボって図書室でマンガ読んでた
部活終わりにチラッとだけ顔出しときゃまあOKみたいなゆるゆるやったからな
夏休みも近づく一学期の終わり頃も、毎度のごとくサボって図書室へ、途中だったヒカルの碁の続きを手に取って窓際のテーブルに
そんで読んでて30分くらいした時にスマホが鳴った
見るとマネージャーが
『夏休みの部活の予定表あるから写真送る』
ってLINE送ってきてた
そしたら急に窓を勢いよく叩く音がした
そしたら何故かマネージャーが居て窓を開けて
「アールビートを刻んで」
って言ってきた
「え?何言ってんの?てか何で窓から?」
ってワイの頭には疑問符だらけ
でもマネージャーは窓から
「アールビートを刻んで、アールビートを刻んで、アールビートを刻んで」
ってそればっかり
「なんなんだよ!」
って怒鳴ったらビクってして走って行っちまった
ビビったのはこっちだよ
図書室あるの3階だし
111:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)22:08:54ID:Loe
職場にいた大人しい冴えないおっさん
ワイがいた職場にアラフォー独身実家暮らしのおっさんがいた
仕事は真面目で上司からは信頼されてたんやけどいつもオドオドしてるのが気色悪いって理由で周りが避けてた
その中でもあるおばちゃん派遣社員はおっさんを嫌ってていつも小馬鹿にした態度を取ってた
ある日おばちゃん派遣社員が退職することになって休憩室にお礼の手紙と菓子折置いて帰ったんやけどおっさんが目を見開いて菓子折を鼻息荒らげて踏み潰していたのを見てしまったことが本気で怖かった
おっさんはその後なにごともなかったように休憩室を掃除して踏み潰した菓子折を袋に入れて帰って行った
当然お礼の手紙はシュレッダーにかけていた
ワイが見ていたことも気付いていただろうけど次の日普通に出勤していつものようにオドオドしながら仕事してた
113:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)22:18:53ID:aOz
中2の頃、ワイの友人の一人が
『川で変な生き物見つけた』
って言って仲間内みんなで見に行った
川に架かる橋の橋脚のとこ、そこにダンボールがあって問題のやつはその中にいるらしかった
ワイらは
『犬じゃねーの』
とか
『捨て犬だったらてめーシバくぞ』
とか言い合ってたけど、箱を開けたら言葉を失った
そこにいたのは、30センチほどの人間……ではなく、人間っぽいトカゲだった
足の生え方、手の形、全体的に人間そっくりだが、ウロコやギョロっとした目が人間ではないことを主張してた
ワイらは
『気持ちわりい!』
とか
『なんだよこれ』
って困惑してた
でも、それを見つけてワイらを呼んだ友人は、
『俺、こいつを「ニーズヘッグ様」って呼んでんだ』
とか言い出す
そのトカゲを抱き上げて、
『ニーズヘッグ様、友達を連れてきました』
とか言い出す友人になんというか気味の悪さを感じたワイらは
『カラオケ行こうぜ』
と言った
でもそいつは
『今日は俺、いいや』
って来なかったんで呆れてワイらは解散した
その日からずっと
『ニーズヘッグ様』
とやらにご執心だったそいつを、ワイらはなんとなく近寄りがたく自然と少し疎遠になってた
2ヶ月くらい経ってからそいつが補導されたことを知った
どうも動物を殺したらしい、ワイらは
『ニーズヘッグ様』
とやらを殺したんかと思った
でも違った
そいつは
『ニーズヘッグ様』
の餌にするためにネズミやら野良犬を殺して持っていっていた
でも食いが悪かったらしく、ついに人のペットの高級な犬やらなんやらに手を出して捕まったらしい
そいつをそこまでおかしくした
『ニーズヘッグ様』
結局どうなったのかとワイらはそれとなく橋の下へ向かっていた
でもそこに
『ニーズヘッグ様』
はいなかった
ただ、巨大な
『ぬけがら』
だけがそこにはあった
114:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)22:21:15ID:Z22
ニーズヘッグ様おもろいな
ええ感じの話やんオリジナルの話?
115:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)22:25:03ID:aOz
>>114
今作った
119:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)22:57:22ID:uWX
どこぞのまとめで見たんやったかなあ
不倫相手にディズニーランドのチケット渡したら間もなく連絡が取れなくなって
その代わり嫁さんがいつの間にかディズニーチケット持ってて「久しぶりに誘ってくれてありがとう、楽しみだわ~♪」とか言ってきて
明らかに不倫相手に挙げたチケットやったって話はちょっと怖かった
引用元:お前らが知ってる怖い話
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588334178/
.
聞いた話、体験談でもおk
GWに怖くて外出できんようになるやつを頼む
5:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)20:57:23ID:uSU
窓際ひょこひょこババア
8:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)20:57:50ID:6jJ
>>5
あれ会おうとするスレ会って草ですよ
7:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)20:57:39ID:XDU
ワイがフードコートで一人飯してたら見知らぬオタク風のデブおっさんが隣に座ってきた
11:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)20:58:17ID:6jJ
>>7
怖いんゴねえ
GWにフードコートはいけんわ
10:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)20:58:12ID:Z22
友達が行き当たりばったりで山籠りした時の話やったら
12:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)20:58:37ID:6jJ
>>10
詳しく
16:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:03:38ID:Z22
>>12
ワイの大学の時の部活の友達が夏休みに部活を無断で休んだ時の話や
帰ってきてお前連絡つかんかったが何やってたんや?って聞いたら
「地元の友達とちょっと◯◯山にサバイバルに行ってた」
っていうたんや
持ち物は釣り道具と銀マットとナイフとスマホだけで
最初川の近くで銀マット敷いて魚とろうと釣りしてたが一向に釣れんししかも火をつける道具忘れたなって話ししながらそれでも夜までぼーっと釣りしてたんやと
23:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:09:18ID:Z22
そんでその友達(以下友達を友達甲で友達の地元の友達を友達乙とする)
友達乙は暗くなって動けもせんからすぐに寝てしまった
友達甲はなかなか寝付けんで友達乙にちょくちょく話しかけてたんや
友達乙は寝ぼけながら
「もうお前鬱陶しいからそこにおるやつと遊んどけや」
って半ば寝言交じりにいうたんやと
友達甲は
「どこにおんねん俺らしか居らんわ」
っていうたら友達乙は
「そこの川ん中4人立ってるやろ」
って
26:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:10:47ID:6jJ
>>23
ヒエッ
やっぱ山はなんかおるんやな
海と山どっちか行こうと思てたが山はやめとくわ
29:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:12:22ID:Z22
>>26
ワイ怖い話やと思わんで聞いてたからびっくりした
19:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:04:41ID:jM3
あんま怖くないけど中学の頃数学室で1人で30分以上いるとその日のうちに絶対一つ無くし物するって噂あったわ
ワイはなんもなかった
27:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:10:47ID:WaI
聞くほうは全然怖くない話やが、昔中学で昼休みに図書室で8人くらい集まってこっくりさんやったんや
やってる間も結構怖い雰囲気あったんやけど、最後に
「こっくりさんおかえりください」
って言って10円玉が
「はい」
に止まった瞬間何の前兆もなくいきなりめちゃくちゃ怖くなって図書室から逃げ出した
ワイだけやなくて全員や、何で怖くなったのか今でも原因が全然わからん
「なんかすっげえ怖くなったよな!」
「意味わかんね!」
って皆で言い合ったわ
28:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:11:23ID:6jJ
>>27
楽しそうそんな友達ほしかった
20:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:05:47ID:plH
似たようなスレで実家の斜向かいの空き家の話ならした事ある
21:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:06:18ID:6jJ
>>20
聞いたことないわ
詳しく
31:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:13:00ID:plH
>>21
ワイの実家の斜向かいの古い家にお婆さんが住んでたんや
それでニコニコした優しい人やったんやけど、ある時風呂で頭打ったかなんかで死んでしまったんや
32:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:13:07ID:plH
それで暫く空き家になったんやけど、人も入らんしそもそも古い家やから取り壊すことになったんや
そしたら解体作業中に居間の壺の中から死後20年以上経った胎児の遺体が見つかってな
でもおばあさん死んでもたし、その家族も心辺りが全くないって驚いてたから真相は分からず仕舞いなんや
因みに今は新しい家が建ってる
33:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:13:44ID:6jJ
>>32
おばさんがやったんかな
怖いんご
48:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:22:59ID:Z22
ワイの地元の不思議な話やったら
三年前あたりに町で2週間くらい変な影が見えるって噂が立ったわ
ワイも見たけどマジでわけわからんかった
前から人影が歩いてきたからボッーっと見てたらいつの間にか消えてるのよ10mくらい前まで居ったのは見てたのにいつ消えたんか分からんっていうの
いつの間にか消えてる
そういう奴が何人もおった
特にそのあとなんか災いがあったわけでもない全て謎
68:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:37:38ID:Xjv
何回かここで話してるけど四年前の法事でばあちゃんの家行ったときに到着したのが0時回ったときくらいだったから寝室の窓から外を撮ったらじいちゃんばあちゃんが寝てる部屋の前で白い服着た人っぽいのが映り込んでた
オーブみたいなのも飛んでた実際には蛍とかいなかったから多分オーブに違いない
信じてもらえんでもええけどワイはひいじいちゃんとかひいひいじいちゃんが祖父母を見に降りてきたのかなとちょっと嬉しかった
カメラ回したんはトッモに
「霊映りそうな田舎行くから期待してろよ~!」
っておふざけ半分で言ってたから回した
69:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)21:37:42ID:aOz
高校の頃、2年だったワイは部活(一応運動系)がだるくてしょっちゅうサボって図書室でマンガ読んでた
部活終わりにチラッとだけ顔出しときゃまあOKみたいなゆるゆるやったからな
夏休みも近づく一学期の終わり頃も、毎度のごとくサボって図書室へ、途中だったヒカルの碁の続きを手に取って窓際のテーブルに
そんで読んでて30分くらいした時にスマホが鳴った
見るとマネージャーが
『夏休みの部活の予定表あるから写真送る』
ってLINE送ってきてた
そしたら急に窓を勢いよく叩く音がした
そしたら何故かマネージャーが居て窓を開けて
「アールビートを刻んで」
って言ってきた
「え?何言ってんの?てか何で窓から?」
ってワイの頭には疑問符だらけ
でもマネージャーは窓から
「アールビートを刻んで、アールビートを刻んで、アールビートを刻んで」
ってそればっかり
「なんなんだよ!」
って怒鳴ったらビクってして走って行っちまった
ビビったのはこっちだよ
図書室あるの3階だし
111:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)22:08:54ID:Loe
職場にいた大人しい冴えないおっさん
ワイがいた職場にアラフォー独身実家暮らしのおっさんがいた
仕事は真面目で上司からは信頼されてたんやけどいつもオドオドしてるのが気色悪いって理由で周りが避けてた
その中でもあるおばちゃん派遣社員はおっさんを嫌ってていつも小馬鹿にした態度を取ってた
ある日おばちゃん派遣社員が退職することになって休憩室にお礼の手紙と菓子折置いて帰ったんやけどおっさんが目を見開いて菓子折を鼻息荒らげて踏み潰していたのを見てしまったことが本気で怖かった
おっさんはその後なにごともなかったように休憩室を掃除して踏み潰した菓子折を袋に入れて帰って行った
当然お礼の手紙はシュレッダーにかけていた
ワイが見ていたことも気付いていただろうけど次の日普通に出勤していつものようにオドオドしながら仕事してた
113:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)22:18:53ID:aOz
中2の頃、ワイの友人の一人が
『川で変な生き物見つけた』
って言って仲間内みんなで見に行った
川に架かる橋の橋脚のとこ、そこにダンボールがあって問題のやつはその中にいるらしかった
ワイらは
『犬じゃねーの』
とか
『捨て犬だったらてめーシバくぞ』
とか言い合ってたけど、箱を開けたら言葉を失った
そこにいたのは、30センチほどの人間……ではなく、人間っぽいトカゲだった
足の生え方、手の形、全体的に人間そっくりだが、ウロコやギョロっとした目が人間ではないことを主張してた
ワイらは
『気持ちわりい!』
とか
『なんだよこれ』
って困惑してた
でも、それを見つけてワイらを呼んだ友人は、
『俺、こいつを「ニーズヘッグ様」って呼んでんだ』
とか言い出す
そのトカゲを抱き上げて、
『ニーズヘッグ様、友達を連れてきました』
とか言い出す友人になんというか気味の悪さを感じたワイらは
『カラオケ行こうぜ』
と言った
でもそいつは
『今日は俺、いいや』
って来なかったんで呆れてワイらは解散した
その日からずっと
『ニーズヘッグ様』
とやらにご執心だったそいつを、ワイらはなんとなく近寄りがたく自然と少し疎遠になってた
2ヶ月くらい経ってからそいつが補導されたことを知った
どうも動物を殺したらしい、ワイらは
『ニーズヘッグ様』
とやらを殺したんかと思った
でも違った
そいつは
『ニーズヘッグ様』
の餌にするためにネズミやら野良犬を殺して持っていっていた
でも食いが悪かったらしく、ついに人のペットの高級な犬やらなんやらに手を出して捕まったらしい
そいつをそこまでおかしくした
『ニーズヘッグ様』
結局どうなったのかとワイらはそれとなく橋の下へ向かっていた
でもそこに
『ニーズヘッグ様』
はいなかった
ただ、巨大な
『ぬけがら』
だけがそこにはあった
114:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)22:21:15ID:Z22
ニーズヘッグ様おもろいな
ええ感じの話やんオリジナルの話?
115:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)22:25:03ID:aOz
>>114
今作った
119:名無しさん@おーぷん20/05/01(金)22:57:22ID:uWX
どこぞのまとめで見たんやったかなあ
不倫相手にディズニーランドのチケット渡したら間もなく連絡が取れなくなって
その代わり嫁さんがいつの間にかディズニーチケット持ってて「久しぶりに誘ってくれてありがとう、楽しみだわ~♪」とか言ってきて
明らかに不倫相手に挙げたチケットやったって話はちょっと怖かった
引用元:お前らが知ってる怖い話
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588334178/
.
PR
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター
この記事にコメントする