都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
今年はミウツリ年(?)だから
2020.04.18 (Sat) | Category : ミステリー・不思議な話
262:本当にあった怖い名無し:2020/03/14(土)18:11:13.34ID:fHpvywD/0.net
数年前、自分の身に起こった出来事を少し。
俺の住んでる田舎では年に一回、神社で祭りが開かれるんだけど
その祭りの中で、その年20歳になる男が神社の裏手にある山をダッシュで登って帰ってくる催し物があるんだ。
オコリ落しとか言って、田舎の成人行事みたいな物だ。
子供の頃から山にダッシュで入って、何やら札のようなものを取ってくる兄ちゃん達を応援してたんで、自分が20歳になった年、今度は自分の番だと思ったんだ
でもうちの爺ちゃんが、今年はオコリ落しに出ちゃならんって言い出してついにボケたかななんて思ってたんだけど
親父までその日は街に出てろなんて言うもんだから、仕方無しに大学の友達の部屋に泊めてもらったんだ
263:本当にあった怖い名無し:2020/03/14(土)18:14:14.13ID:fHpvywD/0.net
俺には同い年の幼馴染がいて、俺がオコリ落しに出ないことを、逃げたとか怖いんだろとか茶化してきたんだけど
祭りが終わって次の日、実家に帰ると爺ちゃんがすっ飛んできてやけに心配してくるから、なんなんだよ!?って祭りに出させてくれなかったのが引っかかってたのもあって強めに聞いたら
「今年はミウツリ年(?)だから、お前を取られるわけにはいかんかった」
と、よく分からないことを言う。
その日も暇だったんで、昨日の話を聞こうと幼馴染に連絡したんだけど全然繋がらない。
あいつんちのおばちゃんとも暫く会ってないなと思って、顔出しがてら幼馴染の家に向ったんだ。
264:本当にあった怖い名無し:2020/03/14(土)18:15:27.43ID:fHpvywD/0.net
そしたらおばちゃんがすごい形相で、わかってたんだろ!と詰め寄ってきた。
言っていることは要領を得なかったんだけど、どうやら幼馴染が神主になると言い出したらしい。
どこに居るのかと聞くと神社だと。
よくわからないが神社に向かうと、幼馴染が袈裟?かなんかを着て境内を掃き掃除してた。
なにしてんだよと茶化しにかかったんだけど、参拝しないなら帰れ、仕事の邪魔をするなと言うばかりで取り合ってくれない。
さすがに腹が立ったんで実家に帰ってきた。
265:本当にあった怖い名無し:2020/03/14(土)18:16:38.58ID:fHpvywD/0.net
その後幼馴染と遊ぶこともなく、俺はそのまま街で就職したからめったに田舎には帰らなくなったんだけど未だに帰るとおばちゃんには睨まれるし、幼馴染は他人行儀なまま。
当時いた彼女とも別れたみたいだし、神主になりたいなんて聞いたこともなかった。
あいつがなんで急に変わっちゃったのか、今でもわからない。
そう言えば前の神主も、あの祭りの日から見てない
266:本当にあった怖い名無し:2020/03/14(土)18:26:31.22ID:CvpRz5+d0.net
不謹慎で申し訳ないですが、非常に興味深いですね。
神社の神様に選ばれたのか、表現悪いけど人身御供にされたのか。
浮世に残れてお爺さん親御さんに感謝ですな。
267:本当にあった怖い名無し:2020/03/14(土)18:53:16.88ID:fHpvywD/0.net
>>266
元々怪しかったけど、あの件からしばらくして爺ちゃんもすっかりボケちゃって
当時は幼馴染に嫌われたくらいにしか考えてなかったけど、爺ちゃんが止めてくれなかったら俺が神主になってたかもしれないですね…
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part111
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1582077563/262-267
.
数年前、自分の身に起こった出来事を少し。
俺の住んでる田舎では年に一回、神社で祭りが開かれるんだけど
その祭りの中で、その年20歳になる男が神社の裏手にある山をダッシュで登って帰ってくる催し物があるんだ。
オコリ落しとか言って、田舎の成人行事みたいな物だ。
子供の頃から山にダッシュで入って、何やら札のようなものを取ってくる兄ちゃん達を応援してたんで、自分が20歳になった年、今度は自分の番だと思ったんだ
でもうちの爺ちゃんが、今年はオコリ落しに出ちゃならんって言い出してついにボケたかななんて思ってたんだけど
親父までその日は街に出てろなんて言うもんだから、仕方無しに大学の友達の部屋に泊めてもらったんだ
263:本当にあった怖い名無し:2020/03/14(土)18:14:14.13ID:fHpvywD/0.net
俺には同い年の幼馴染がいて、俺がオコリ落しに出ないことを、逃げたとか怖いんだろとか茶化してきたんだけど
祭りが終わって次の日、実家に帰ると爺ちゃんがすっ飛んできてやけに心配してくるから、なんなんだよ!?って祭りに出させてくれなかったのが引っかかってたのもあって強めに聞いたら
「今年はミウツリ年(?)だから、お前を取られるわけにはいかんかった」
と、よく分からないことを言う。
その日も暇だったんで、昨日の話を聞こうと幼馴染に連絡したんだけど全然繋がらない。
あいつんちのおばちゃんとも暫く会ってないなと思って、顔出しがてら幼馴染の家に向ったんだ。
264:本当にあった怖い名無し:2020/03/14(土)18:15:27.43ID:fHpvywD/0.net
そしたらおばちゃんがすごい形相で、わかってたんだろ!と詰め寄ってきた。
言っていることは要領を得なかったんだけど、どうやら幼馴染が神主になると言い出したらしい。
どこに居るのかと聞くと神社だと。
よくわからないが神社に向かうと、幼馴染が袈裟?かなんかを着て境内を掃き掃除してた。
なにしてんだよと茶化しにかかったんだけど、参拝しないなら帰れ、仕事の邪魔をするなと言うばかりで取り合ってくれない。
さすがに腹が立ったんで実家に帰ってきた。
265:本当にあった怖い名無し:2020/03/14(土)18:16:38.58ID:fHpvywD/0.net
その後幼馴染と遊ぶこともなく、俺はそのまま街で就職したからめったに田舎には帰らなくなったんだけど未だに帰るとおばちゃんには睨まれるし、幼馴染は他人行儀なまま。
当時いた彼女とも別れたみたいだし、神主になりたいなんて聞いたこともなかった。
あいつがなんで急に変わっちゃったのか、今でもわからない。
そう言えば前の神主も、あの祭りの日から見てない
266:本当にあった怖い名無し:2020/03/14(土)18:26:31.22ID:CvpRz5+d0.net
不謹慎で申し訳ないですが、非常に興味深いですね。
神社の神様に選ばれたのか、表現悪いけど人身御供にされたのか。
浮世に残れてお爺さん親御さんに感謝ですな。
267:本当にあった怖い名無し:2020/03/14(土)18:53:16.88ID:fHpvywD/0.net
>>266
元々怪しかったけど、あの件からしばらくして爺ちゃんもすっかりボケちゃって
当時は幼馴染に嫌われたくらいにしか考えてなかったけど、爺ちゃんが止めてくれなかったら俺が神主になってたかもしれないですね…
引用元:不可解な体験、謎な話~enigma~ Part111
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1582077563/262-267
.
PR
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター
この記事にコメントする
Title : ボディスナッチャー
身移り、または実移り
記憶は引き継いでいるけど、人生の目的目標が劇的に変わって、なかのひとが違ったようになってしまうってことだね。
『たったひとつの冴えたやり方』のように本質は継続しても伝染るから神職にいかざるをえないのかも。
砕天 2020.04.19 (Sun) 00:45 編集
Re:ボディスナッチャー
でもそれだと周囲の人の言動がおかしくない?
2020.04.19 14:55
Title : 無題
身移り?てことかな。
中の人が別な体に移るのか。
そんなの、ずっと続いてるだろうに友達の親は知らなかったってこと?
ネフェルタリ 2020.04.22 (Wed) 01:08 編集
Re:無題
わからん。
砕天氏に聞いてくれww
2020.04.22 11:39