忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2024.11.23 (Sat) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

山登りが好きなオカンの話

2020.03.17 (Tue) Category : ミステリー・不思議な話

831:本当にあった怖い名無し:2020/03/06(金)22:27:43ID:6xf0aU4y0.net
山登りが好きなオカンの話。

俺のオカンは霊とか絶対に信じない人種で、逆に霊とか怪談とか好きな俺への口癖が
「オバケなんかより人間が一番怖い」。
その癖、若いときに人魂を見たとか、夜に外で変な動く光を見たとか騒いだりと、信じてない割に霊感あんじゃねえの?ってくらい霊体験してる。

そんなオカンは地元の山岳会に入って夏だろうと冬だろうと結構本格的な登山してて、歳も歳なのに冬山とか平気で行くから家族としては気が気じゃない。

これはもう10年以上前なんだけど、ある時オカンが
「ちょっと見てくれる?」
と言って1枚の写真(プリント)を差し出した。
それは、どこかの山小屋の前で、オカンやその仲間が出発の準備でもしてるような風景を撮影した、何の変哲もない写真。

ところが
「ちょっとおかしいのよこの写真」
と言う。
小屋の背景に顔でもあるのか、はたまた小屋の窓から誰かが覗いているのか…
いや、あまりにリアルで普通に写っていたので俺は気が付かなかったのだが、画面の真ん中辺りに横を向いて仲間と会話してるオカンの姿、その腰に、真っ赤な丸い物体がくっついてるんだ。
いや、見る限り、その色や形、質感もまさに風船でしかない。

だから俺は、オカンが登山に必要でそんなものを付けてたんだと思って気にも留めなかったんだ。
確かに、風船を腰に付けて山を登るなんて聞いたことはないが、俺は登山の専門家でもないのでそういうこともあるのかくらいにしか思わなかったのだが。



832:本当にあった怖い名無し:2020/03/06(金)22:37:57ID:6xf0aU4y0.net
しかしオカンが言うには、もちろんそんなものを付けて山に登るなんてしないし、このときもそんなものを付けた覚えもない、まして誰かが悪戯をするなんて考えられない、と言う。

確かに、命がけとまでは言わないがオカン達が登る山はどれも本格登山で、しかも会の仲間も皆いい歳でそんな子供じみた悪戯をするような人達でないしそんな状況でないことは俺でも解る。
まして、オカンは俺に対して嘘を言ったりふざけたりするような人間でもない。
初めに言ったように霊の存在すら信じていないくらいだから。

とにかく俺は本格的に鑑定wするために、写真をスキャナで画像取り込みし、拡大したり色を変えたり反転したりしてみた。
しかし霊感などない俺にはそれが仮に霊的なものであったとしても何が判るわけでもない。
結論としては、見る限りそこにそういう物体が存在し、それは限りなく風船に近い、ということ。

当時オカンが登山に持ち歩いていたカメラは俺が選んでやった至って普通のフィルム撮影のものだし、ましてオカンがフィルムやPCで加工したりなどあり得ない。

今もその写真は俺の部屋のどこかにあるのだが、全くもって不思議としか言い様のない写真だった。



833:本当にあった怖い名無し:2020/03/06(金)22:39:16ID:6xf0aU4y0.net
この話は何年か前にこのスレか似たスレに書いたので既読感あったら勘弁を。
そのときは確かその写真をうぷした気がするわ。



引用元:ほんのりと怖い話スレ 139
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1577441685/831-833




.








拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Title : 赤い風船

おかんはピグモンでレッドキングの食料なんだよ。
つか科学特捜隊が風船撃ち込む弾を持ってた理由ってのが放映のときから疑問。

砕天 2020.03.17 (Tue) 15:54 編集

Re:赤い風船

ピグモンって風船ぽいのなんかあったっけ?

2020.03.18 10:50

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[10/25 ukvartiraFum]
[10/04 NONAME]
[09/30 NONAME]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ