都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
正社員を働かせて出る葬式は楽しいか?
2017.02.03 (Fri) | Category : 人を信じすぎる人へ
236:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)01:01:02.95ID:Y5GshRW4.net
眠いけど眠れないからカキコします。
私は、去年の年末に会社都合で切られ1月末から派遣社員として、印刷工場で働いています。
そこで働く正社員達の言動がスレタイ
ある日、私が昼休みに休憩室にて寛いでいたところ、正社員が3名(以下ABC)ほど入って座った途端に、
A『そういえばさ、うちの部の派遣がさ葬式に出るから休んでるんだわ(笑)ありえなくね?』
と、切り出した。
B『はっ?ありえないわ派遣が葬式(笑)仕事する気あるのか?』
C『wwww(にやにや笑ってた)』
これだけでも、十分気分が害されたのですが、次の瞬間Aがありえない行動を取りました。
238:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)01:15:00.41ID:Y5GshRW4.net
Aはおもむろに携帯を取りだし、スピーカーモードに設定して、相手がでた途端に矢継ぎ早に
A『おい!正社員を働かせて出る葬式は楽しいか?飯は旨いか?ん?お前さ仕事舐めてるか?どうなんよ(笑)』
と大きな声で言ってた。
お察しの通り、Aは葬式に出ている派遣に電話を掛けた。
BとC『ちょっwwやりすぎw念仏w』
と、吹き出して大声で笑い出し、Aが何か発言するたびに、やったれ!と囃し立ててた処で、俺は胸くそ悪いから休憩室を退室した
人の生き死にケチをつける奴を初めて見た
237:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)01:11:54.36ID:yKJ2a2ef.net
>>236
その派遣ってあんたのこと?
DQN工場に派遣されたのね
ご愁傷様
239:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)01:23:01.43ID:Y5GshRW4.net
>>237
すまん、その派遣さんは俺じゃないんだが、どうにも腑に落ちないから吐き出したんだ。
他の正社員は誰も注意しないから、俺がオカシイのかと思った
見た目的に、
A40才
B30後半
C30前半
な感じです。
後日分かったことだが、この3人妻子もちだそうで驚き
248:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)08:30:43.97ID:yKJ2a2ef.net
>>239
すまん
最後まで読まなかった俺が悪い
明らかにそいつらがおかしいけど
自分を疑うとかピュアなんだな
早いとこ職場変えた方がいいかもしれんぞ
240:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)01:24:58.66ID:pIk7W5ju.net
そいつら、神経わからん通り越して頭おかしいな
忌引に派遣も正社員も関係ないだろうに
242:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)01:36:04.19ID:Y5GshRW4.net
>>240
そうですよね、私は普段にも増して、まるで違う惑星にワープしたのかなと感じました。
他に挙げるとすればそこは、正社員は派遣に対し自由に暴力や暴言を振るっても処罰されないと勘違いしている人が正社員の中に一定数いる程の職場です。
一応、金が貯まるまで、、と考えて入った私ですが心折れそう
241:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)01:28:12.97ID:Y5GshRW4.net
件の派遣さんは、その日から欠勤が続いてるそうです
自分の勤めている部署に何人かこっちに貰えないか?と話が来てるそうだけど絶対に行かないし、万が一話を振られても俺は辞める気でいる
243:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)01:39:26.52ID:Y5GshRW4.net
そろそろ、寝ます
矢継ぎ早に吐き出してしまい
読みにくかったら、すみません。
244:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)01:52:23.44ID:mgH8N4uZ.net
>正社員は派遣に対し自由に暴力や暴言を振るっても処罰されないと勘違いしている人が正社員の中に一定数いる程の職場です。
なにその職場
頭おかしいにも程がある
245:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)02:02:31.08ID:q186NtLl.net
まともな会社はハラスメントやコンプライアンスの教育を社員にするはずでそれができていない時点で会社含めて察し…な気がする。
人の生き死にどうこう以前にパワハラだね。
それまでもやってたっぽいから、派遣が共倒れする覚悟を決めて携帯内容録音とかされてたらアウトな気がするわ。
とはいえ、一方的な見方はできないと思うところはある。
あまりに派遣が無能でこれまでも迷惑をかけまくっていてストレスがたまりまくってたという可能性がなかったとも言い切れない。
それでもこういうこと行動は法的にアウトだけどね。
246:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)02:21:37.47ID:sJyDCHxr.net
>>245
休んでる派遣さんがいなくて困ってるらしいから少なくとも無能って事はないんじゃない?
247:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)07:02:36.94ID:rwFbOdpX.net
30代係長
葬式で出るのは両親兄弟まで、それ以外は出る必要ない
同期社員の嫁が出産するのに休むなバカ、出勤しろ
数年後、自分の嫁が出産のときは休みました
252:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)12:16:59.45ID:QLLhTWu7.net
>>243
派遣元に相談してみたらどうよ
その派遣先にはヘルプラインとかないのかね
265:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)20:37:56.64ID:qFMhWill.net
>>245
その教育とやらなんだけど、地方の会社に再就職してみたら
そんな教育なんかやっていないどころか、意味も認めていないようなところだったんでガチでビックリしている。
案の定、トップの頭は、その分野の仕事は出来るかもしれないが人間性も考え方もお察しレベルの老害だし、社員に「俺の求める常識」を「知っていて当然だから分かれよ、この非常識が!」と意味不明な考えを撒き散らすような人間だから、やっぱり社員教育って大切だよね、と思う。
266:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)20:39:46.26ID:Og98IEEO.net
社員教育以前の問題だろ
引用元:その神経が分からん!part371
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1463154208/236-266
.
眠いけど眠れないからカキコします。
私は、去年の年末に会社都合で切られ1月末から派遣社員として、印刷工場で働いています。
そこで働く正社員達の言動がスレタイ
ある日、私が昼休みに休憩室にて寛いでいたところ、正社員が3名(以下ABC)ほど入って座った途端に、
A『そういえばさ、うちの部の派遣がさ葬式に出るから休んでるんだわ(笑)ありえなくね?』
と、切り出した。
B『はっ?ありえないわ派遣が葬式(笑)仕事する気あるのか?』
C『wwww(にやにや笑ってた)』
これだけでも、十分気分が害されたのですが、次の瞬間Aがありえない行動を取りました。
238:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)01:15:00.41ID:Y5GshRW4.net
Aはおもむろに携帯を取りだし、スピーカーモードに設定して、相手がでた途端に矢継ぎ早に
A『おい!正社員を働かせて出る葬式は楽しいか?飯は旨いか?ん?お前さ仕事舐めてるか?どうなんよ(笑)』
と大きな声で言ってた。
お察しの通り、Aは葬式に出ている派遣に電話を掛けた。
BとC『ちょっwwやりすぎw念仏w』
と、吹き出して大声で笑い出し、Aが何か発言するたびに、やったれ!と囃し立ててた処で、俺は胸くそ悪いから休憩室を退室した
人の生き死にケチをつける奴を初めて見た
237:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)01:11:54.36ID:yKJ2a2ef.net
>>236
その派遣ってあんたのこと?
DQN工場に派遣されたのね
ご愁傷様
239:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)01:23:01.43ID:Y5GshRW4.net
>>237
すまん、その派遣さんは俺じゃないんだが、どうにも腑に落ちないから吐き出したんだ。
他の正社員は誰も注意しないから、俺がオカシイのかと思った
見た目的に、
A40才
B30後半
C30前半
な感じです。
後日分かったことだが、この3人妻子もちだそうで驚き
248:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)08:30:43.97ID:yKJ2a2ef.net
>>239
すまん
最後まで読まなかった俺が悪い
明らかにそいつらがおかしいけど
自分を疑うとかピュアなんだな
早いとこ職場変えた方がいいかもしれんぞ
240:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)01:24:58.66ID:pIk7W5ju.net
そいつら、神経わからん通り越して頭おかしいな
忌引に派遣も正社員も関係ないだろうに
242:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)01:36:04.19ID:Y5GshRW4.net
>>240
そうですよね、私は普段にも増して、まるで違う惑星にワープしたのかなと感じました。
他に挙げるとすればそこは、正社員は派遣に対し自由に暴力や暴言を振るっても処罰されないと勘違いしている人が正社員の中に一定数いる程の職場です。
一応、金が貯まるまで、、と考えて入った私ですが心折れそう
241:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)01:28:12.97ID:Y5GshRW4.net
件の派遣さんは、その日から欠勤が続いてるそうです
自分の勤めている部署に何人かこっちに貰えないか?と話が来てるそうだけど絶対に行かないし、万が一話を振られても俺は辞める気でいる
243:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)01:39:26.52ID:Y5GshRW4.net
そろそろ、寝ます
矢継ぎ早に吐き出してしまい
読みにくかったら、すみません。
244:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)01:52:23.44ID:mgH8N4uZ.net
>正社員は派遣に対し自由に暴力や暴言を振るっても処罰されないと勘違いしている人が正社員の中に一定数いる程の職場です。
なにその職場
頭おかしいにも程がある
245:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)02:02:31.08ID:q186NtLl.net
まともな会社はハラスメントやコンプライアンスの教育を社員にするはずでそれができていない時点で会社含めて察し…な気がする。
人の生き死にどうこう以前にパワハラだね。
それまでもやってたっぽいから、派遣が共倒れする覚悟を決めて携帯内容録音とかされてたらアウトな気がするわ。
とはいえ、一方的な見方はできないと思うところはある。
あまりに派遣が無能でこれまでも迷惑をかけまくっていてストレスがたまりまくってたという可能性がなかったとも言い切れない。
それでもこういうこと行動は法的にアウトだけどね。
246:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)02:21:37.47ID:sJyDCHxr.net
>>245
休んでる派遣さんがいなくて困ってるらしいから少なくとも無能って事はないんじゃない?
247:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)07:02:36.94ID:rwFbOdpX.net
30代係長
葬式で出るのは両親兄弟まで、それ以外は出る必要ない
同期社員の嫁が出産するのに休むなバカ、出勤しろ
数年後、自分の嫁が出産のときは休みました
252:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)12:16:59.45ID:QLLhTWu7.net
>>243
派遣元に相談してみたらどうよ
その派遣先にはヘルプラインとかないのかね
265:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)20:37:56.64ID:qFMhWill.net
>>245
その教育とやらなんだけど、地方の会社に再就職してみたら
そんな教育なんかやっていないどころか、意味も認めていないようなところだったんでガチでビックリしている。
案の定、トップの頭は、その分野の仕事は出来るかもしれないが人間性も考え方もお察しレベルの老害だし、社員に「俺の求める常識」を「知っていて当然だから分かれよ、この非常識が!」と意味不明な考えを撒き散らすような人間だから、やっぱり社員教育って大切だよね、と思う。
266:おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage]2016/05/17(火)20:39:46.26ID:Og98IEEO.net
社員教育以前の問題だろ
引用元:その神経が分からん!part371
http://tamae.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1463154208/236-266
.
PR
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター
この記事にコメントする
Title : 無題
うちは社員も期間工も派遣も仲良くやってるけどね。
いつも下ネタで盛り上がる派遣(既婚デブ)とはたまに下ネタが過ぎて
ドラ「セクハラぁぁ!」ベシッ
派遣「あー叩いた!大企業の社員さんが派遣叩いた!いけないんだ!」
ドラ「先にセクハラした貴方が悪い!派遣会社にチクってやるー!」
という小学生レベルのアホ喧嘩をして周囲に呆れられております。
でも女特有のエグい下ネタに平気で付き合ってくれる貴重な変態男ですわ。
ドラスタ娘 2017.02.04 (Sat) 14:46 編集
Re:無題
女性特有のエグい下ネタってのをついぞ聞いたことないんだけど…
例えばどういうの??
2017.02.11 16:02
Title : 無題
もう派遣みんなでやめたら?
ネフェルタリ 2017.02.09 (Thu) 23:39 編集
Re:無題
派遣会社が無理難題押し付けられて困るだけで会社はちっとも困らない気がする…
2017.02.19 16:01
Title : 無題
ご期待に沿って下ネタ行くわよ!
実際にこんな会話した訳ではありません。
「ちょっとー聞いてよ、うちの彼氏粗チンでしかも早漏なのー!いつも一人で勝手に気持ち良くなって終わりなんだから」
「まだ良いじゃん、うちは遅漏だよ、乾く乾く。途中で嫌になってくるよマジで、まだ終わんないのー?って」
「うちの彼はAVを頑なに信じてるから質悪い。痛いっつーの。で、痛いって言っても『痛いじゃないだろ、気持ち良いだろ』って。酷くね?マジ別れようか悩んでるし」
「うちの彼氏は、私がピル飲んでる事知ったらゴムつけてくれなくなったよ。男は皆生ハメ中出ししたいもんなんだとかほざくの。いざデキたら堕ろせだの逃亡だのするくせにさ!だいたい私は生理痛酷いし不順だから飲んでるんだって。保険適用外だから財布に厳しいのに……金銭的にも肉体的にも女にばかり負担かけて、本当男って勝手だよなー」
流石の変態派遣さんもちょっと引くのよね、女の下ネタ。
でもさ、こんな程度をヤバいと感じるなんて、逆に男の下ネタってどれ程ソフトなんですか?
ドラスタ娘 2017.02.20 (Mon) 19:02 編集
Re:無題
>流石の変態派遣さんもちょっと引くのよね、女の下ネタ。
>でもさ、こんな程度をヤバいと感じるなんて、逆に男の下ネタってどれ程ソフトなんですか?
いや、エロくないしやばくない。
わかった。
男のエロ話はエロに終止するけど、女のエロ話は妙に生活くさいから男はヤバイ、と感じるのかも。
2017.03.11 16:00
Title : 無題
>男のエロ話はエロに終止するけど、
逆にそっちがわかりません。終止するエロってどんなエロですか?
ドラスタ娘 2017.03.23 (Thu) 21:45 編集
Re:無題
具体的なsexの話だけで、そっから他の話に繋がらないのよ。
2017.04.11 15:30