都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
【衝撃】このクニの伝統行事 → 初詣 ← 実は偽の伝統だった…
2017.01.21 (Sat) | Category : 人を信じすぎる人へ
1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)08:48:26.344ID:PLx5vnn90.net
大正時代に鉄道会社の儲け戦略で生まれた
偽の伝統だったんだと…
バレンタインレベルの商業主義カス伝統
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)08:51:03.694ID:bwIoiWXr0.net
クニ君じゃん
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)08:51:21.768ID:ASPfeaBO0.net
やったらなんなん?
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)08:52:23.494ID:PLx5vnn90.net
偽の伝統ありすぎじゃね?このクニ
韓国バカにできねえ…
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)08:53:01.549ID:G1eQMJ2A0.net
>>1
大正時代から続く習慣が伝統じゃないかかは置いておいて
そんなことないよ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)08:53:36.808ID:gvxRhkYTK.net
それが本当だったとしても大正時代から続いてれば伝統だろ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:04:26.579ID:PLx5vnn90.net
>>7
アホ
か
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)08:54:00.658ID:JyccskPr0.net
もっと前からあるんだが
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)08:54:46.306ID:bwIoiWXr0.net
何で国って打てないの????
アイデンティティ感じちゃってるの?????
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)08:54:51.333ID:YanPkzlgd.net
有名な神社までわざわざ足運ぶようになったのが最近じゃなかった
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)08:55:27.025ID:PLx5vnn90.net
江戸しぐさとかも
こういう風に偽伝統になりかけたものなんだろうなあ
初詣はまんまと偽の伝統になったけど
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)08:56:09.120ID:jMWgIHtO0.net
元々は地元の神様にお参りしてたんでしょう
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)08:56:11.683ID:rtzfmHd9p.net
行事じゃなくて慣習だろ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)08:57:58.890ID:j1mY8I8dD.net
伝統文化とか行事ってそんなもんじゃね
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)08:58:36.176ID:PLx5vnn90.net
恵方まきとかも
まんまと偽伝統にしようとしてるよなあ
なかなか定着しないんでコンビニ業界とか苦労してるけど
偽伝統大コクだよなあこのクニって…
作務衣とかも偽伝統だし
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)08:59:56.276ID:bwIoiWXr0.net
>>15
国、な
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:01:13.027ID:+iPKlIJra.net
いうほど電車使うか?
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:02:34.566ID:YsMDYPbia.net
100年続く物が伝統じゃないならどんな物もこれから伝統にはならんだろうな
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:08:30.401ID:PLx5vnn90.net
>>18
だったら初詣は僅か100年の伝統
って堂々といえばいい
もっと古い古い伝統のようなふりしなきゃいい
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:05:01.403ID:fzZn0jB3x.net
初詣を伝統行事から排除しようと必死だけどなんで?
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:05:26.057ID:ftOspzNs0.net
つまり俺たちがたった今伝統にしようとしている最中という事だ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:07:46.006ID:LUrzImpXd.net
何がクニだよ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:08:46.759ID:IyCF7Ah00.net
国鉄と京急の競争、国鉄と京成電鉄の競争、国鉄と参宮急行(現・近鉄)の競争
これらが関東と名古屋・関西で同時多発的に起こって宣伝しまくった結果根付いたのが初詣
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:21:03.759ID:PLx5vnn90.net
>>25
そうなんだってな
明治の鉄道成金が起こしたブームが初詣
このクニの間抜な民衆に広める偽の伝統としては
上手い事考えたなあとは思う
まんまと今の時代まで続いてるし
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:09:45.020ID:uxqYL3fl0.net
江戸時代からお伊勢参りとか富士講やら庶民が有名なところに参拝するのは流行ってるだろ
交通の発達で各地に行きやすくなったけど近代化で仕事が忙しくなって正月みたいな特別な時にやるようになっただけ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:12:59.170ID:PLx5vnn90.net
このクニの偽の伝統がバレたとたんに
何が悪い!
って開き直るのチョンに似てるよなあ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:14:02.840ID:/tjISfVUa.net
嫌儲に帰ろう
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:14:43.569ID:gMdtrCxMd.net
氏神以外元々宗教的な価値しかないしな
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:17:28.333ID:gq9hAyBd0.net
じゃぁさ
1000年以上続く伝統行事でも
最初は商売のネタから始まってたらダメなん?
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:18:30.116ID:IyCF7Ah00.net
節分は恵方巻きよりも、豆まきよりも、
柊鰯の方が昔からあって随から輸入され日本で1300年以上続く伝統
何故か東京では流行らない
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:19:46.455ID:gq9hAyBd0.net
>>1は、
コンビニで立ち読みしてきた雑学系の単行本で知ったんだろ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete]2017/01/09(月)09:21:35.866ID:OMvbcpdca.net
なんでこいつ頑なに国って感じ使わないの?
義務教育もうけてないの?
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:23:39.883ID:pQHR+t9f0.net
伝統なんて根っこまで探ればだいたいそんなもんだろ
誰が言い出したことが発祥なら満足なん?
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:24:16.490ID:fzZn0jB3x.net
んで100年経ってる行事がなんで偽の伝統なの?
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:24:58.232ID:YsMDYPbia.net
逆にその前までの人間はどうやって移動してたと思ってるんだ
新年に伊勢に参る為だけに何ヵ月も前から発たなきゃいけないだろうよ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:26:08.136ID:PLx5vnn90.net
開き直りチョン多すぎワロタ
たかだか100年の偽伝統で
このクニの古い歴史伝統みたいに語るアホ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:26:22.193ID:wTMx7Ues0.net
初詣なんて大正よりずっと前からやってることだぞ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:26:41.388ID:fzZn0jB3x.net
てか伊勢神宮への参拝とかは鉄道が出来る前からやってるけどな
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:29:04.043ID:fWpJDeLip.net
今みたいなスタイルになったのが大正くらいからってだけで参拝自体は昔からの話でしょ
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete]2017/01/09(月)09:29:06.386ID:OMvbcpdca.net
そんなこと言ったら建国250年も経ってないアメリカが泣いちゃうからやめたげて
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:29:55.241ID:PLx5vnn90.net
偽の伝統でもよし!
って奴は
例え嘘でもためになるなら江戸しぐさもOK!
っていう連中と同じ精神構造なんだよなあ
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:32:20.244ID:iG21Eo30d.net
いや現在の名称と方式になったのが明治中期なだけでおなじような習慣がかなり昔からあるやん
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:39:58.056ID:c7T3eW9wr.net
否定されたらチョンチョン言って勝った気に
なってるとかカッコいいね!
おまえのクニではそういう伝統なんだろうね!
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:44:25.235ID:x6rPHm+2a.net
一年で一番まずい時期にうなぎ食う奴よりはマシ
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)10:05:16.384ID:PLx5vnn90.net
そしてもう間もなく
偽伝統
恵方巻きがどっさりコンビニに送られてくる…
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete]2017/01/09(月)10:09:56.805ID:OMvbcpdca.net
>>59
貴様のレスいつも楽しく拝見させてもらっていますが
それの何が嫌なのかがよくわからん
やたら伝統であるかそうでないかに拘ってるけどそれでお前が何が言いたいのか
お前がどうしたいのかが伝わってこないのよね
なにをしたいのかな
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete]2017/01/09(月)10:23:31.697ID:OMvbcpdca.net
こいつの文体ってなんか不思議だよな
・クニブンガクヨクする等頑に漢字表記を避ける言葉がある
・アルファベットは使わないカタカナ語はカタカナとひらがなを混ぜたおかしな表記になることも多い
・スレタイに接続詞を使わずわざと文を散らして矢印で結びつけたがる
・漢字が多い文の送り仮名はカタカナにしたがる
・基本的に日中韓アンチ
どういう2ch生活送ってきたらこんなレスするようになるのかがよくわからん
あとバーチ全盛期経験してるらしいから結構歳いってそう
64:過去ログ★[]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
引用元:【衝撃】 このクニの伝統行事 → 初詣 ← 実は偽の伝統だった…
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1483919306/
大正時代に鉄道会社の儲け戦略で生まれた
偽の伝統だったんだと…
バレンタインレベルの商業主義カス伝統
3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)08:51:03.694ID:bwIoiWXr0.net
クニ君じゃん
4:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)08:51:21.768ID:ASPfeaBO0.net
やったらなんなん?
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)08:52:23.494ID:PLx5vnn90.net
偽の伝統ありすぎじゃね?このクニ
韓国バカにできねえ…
6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)08:53:01.549ID:G1eQMJ2A0.net
>>1
大正時代から続く習慣が伝統じゃないかかは置いておいて
そんなことないよ
7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)08:53:36.808ID:gvxRhkYTK.net
それが本当だったとしても大正時代から続いてれば伝統だろ
19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:04:26.579ID:PLx5vnn90.net
>>7
アホ
か
8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)08:54:00.658ID:JyccskPr0.net
もっと前からあるんだが
9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)08:54:46.306ID:bwIoiWXr0.net
何で国って打てないの????
アイデンティティ感じちゃってるの?????
10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)08:54:51.333ID:YanPkzlgd.net
有名な神社までわざわざ足運ぶようになったのが最近じゃなかった
11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)08:55:27.025ID:PLx5vnn90.net
江戸しぐさとかも
こういう風に偽伝統になりかけたものなんだろうなあ
初詣はまんまと偽の伝統になったけど
12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)08:56:09.120ID:jMWgIHtO0.net
元々は地元の神様にお参りしてたんでしょう
13:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)08:56:11.683ID:rtzfmHd9p.net
行事じゃなくて慣習だろ
14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)08:57:58.890ID:j1mY8I8dD.net
伝統文化とか行事ってそんなもんじゃね
15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)08:58:36.176ID:PLx5vnn90.net
恵方まきとかも
まんまと偽伝統にしようとしてるよなあ
なかなか定着しないんでコンビニ業界とか苦労してるけど
偽伝統大コクだよなあこのクニって…
作務衣とかも偽伝統だし
16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)08:59:56.276ID:bwIoiWXr0.net
>>15
国、な
17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:01:13.027ID:+iPKlIJra.net
いうほど電車使うか?
18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:02:34.566ID:YsMDYPbia.net
100年続く物が伝統じゃないならどんな物もこれから伝統にはならんだろうな
24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:08:30.401ID:PLx5vnn90.net
>>18
だったら初詣は僅か100年の伝統
って堂々といえばいい
もっと古い古い伝統のようなふりしなきゃいい
20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:05:01.403ID:fzZn0jB3x.net
初詣を伝統行事から排除しようと必死だけどなんで?
21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:05:26.057ID:ftOspzNs0.net
つまり俺たちがたった今伝統にしようとしている最中という事だ
23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:07:46.006ID:LUrzImpXd.net
何がクニだよ
25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:08:46.759ID:IyCF7Ah00.net
国鉄と京急の競争、国鉄と京成電鉄の競争、国鉄と参宮急行(現・近鉄)の競争
これらが関東と名古屋・関西で同時多発的に起こって宣伝しまくった結果根付いたのが初詣
35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:21:03.759ID:PLx5vnn90.net
>>25
そうなんだってな
明治の鉄道成金が起こしたブームが初詣
このクニの間抜な民衆に広める偽の伝統としては
上手い事考えたなあとは思う
まんまと今の時代まで続いてるし
27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:09:45.020ID:uxqYL3fl0.net
江戸時代からお伊勢参りとか富士講やら庶民が有名なところに参拝するのは流行ってるだろ
交通の発達で各地に行きやすくなったけど近代化で仕事が忙しくなって正月みたいな特別な時にやるようになっただけ
29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:12:59.170ID:PLx5vnn90.net
このクニの偽の伝統がバレたとたんに
何が悪い!
って開き直るのチョンに似てるよなあ
30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:14:02.840ID:/tjISfVUa.net
嫌儲に帰ろう
31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:14:43.569ID:gMdtrCxMd.net
氏神以外元々宗教的な価値しかないしな
32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:17:28.333ID:gq9hAyBd0.net
じゃぁさ
1000年以上続く伝統行事でも
最初は商売のネタから始まってたらダメなん?
33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:18:30.116ID:IyCF7Ah00.net
節分は恵方巻きよりも、豆まきよりも、
柊鰯の方が昔からあって随から輸入され日本で1300年以上続く伝統
何故か東京では流行らない
34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:19:46.455ID:gq9hAyBd0.net
>>1は、
コンビニで立ち読みしてきた雑学系の単行本で知ったんだろ
36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete]2017/01/09(月)09:21:35.866ID:OMvbcpdca.net
なんでこいつ頑なに国って感じ使わないの?
義務教育もうけてないの?
38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:23:39.883ID:pQHR+t9f0.net
伝統なんて根っこまで探ればだいたいそんなもんだろ
誰が言い出したことが発祥なら満足なん?
39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:24:16.490ID:fzZn0jB3x.net
んで100年経ってる行事がなんで偽の伝統なの?
40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:24:58.232ID:YsMDYPbia.net
逆にその前までの人間はどうやって移動してたと思ってるんだ
新年に伊勢に参る為だけに何ヵ月も前から発たなきゃいけないだろうよ
42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:26:08.136ID:PLx5vnn90.net
開き直りチョン多すぎワロタ
たかだか100年の偽伝統で
このクニの古い歴史伝統みたいに語るアホ
43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:26:22.193ID:wTMx7Ues0.net
初詣なんて大正よりずっと前からやってることだぞ
44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:26:41.388ID:fzZn0jB3x.net
てか伊勢神宮への参拝とかは鉄道が出来る前からやってるけどな
45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:29:04.043ID:fWpJDeLip.net
今みたいなスタイルになったのが大正くらいからってだけで参拝自体は昔からの話でしょ
46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete]2017/01/09(月)09:29:06.386ID:OMvbcpdca.net
そんなこと言ったら建国250年も経ってないアメリカが泣いちゃうからやめたげて
48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:29:55.241ID:PLx5vnn90.net
偽の伝統でもよし!
って奴は
例え嘘でもためになるなら江戸しぐさもOK!
っていう連中と同じ精神構造なんだよなあ
49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[]2017/01/09(月)09:32:20.244ID:iG21Eo30d.net
いや現在の名称と方式になったのが明治中期なだけでおなじような習慣がかなり昔からあるやん
52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:39:58.056ID:c7T3eW9wr.net
否定されたらチョンチョン言って勝った気に
なってるとかカッコいいね!
おまえのクニではそういう伝統なんだろうね!
53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)09:44:25.235ID:x6rPHm+2a.net
一年で一番まずい時期にうなぎ食う奴よりはマシ
59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[sage]2017/01/09(月)10:05:16.384ID:PLx5vnn90.net
そしてもう間もなく
偽伝統
恵方巻きがどっさりコンビニに送られてくる…
61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete]2017/01/09(月)10:09:56.805ID:OMvbcpdca.net
>>59
貴様のレスいつも楽しく拝見させてもらっていますが
それの何が嫌なのかがよくわからん
やたら伝統であるかそうでないかに拘ってるけどそれでお前が何が言いたいのか
お前がどうしたいのかが伝わってこないのよね
なにをしたいのかな
63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします[agete]2017/01/09(月)10:23:31.697ID:OMvbcpdca.net
こいつの文体ってなんか不思議だよな
・クニブンガクヨクする等頑に漢字表記を避ける言葉がある
・アルファベットは使わないカタカナ語はカタカナとひらがなを混ぜたおかしな表記になることも多い
・スレタイに接続詞を使わずわざと文を散らして矢印で結びつけたがる
・漢字が多い文の送り仮名はカタカナにしたがる
・基本的に日中韓アンチ
どういう2ch生活送ってきたらこんなレスするようになるのかがよくわからん
あとバーチ全盛期経験してるらしいから結構歳いってそう
64:過去ログ★[]
■このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
引用元:【衝撃】 このクニの伝統行事 → 初詣 ← 実は偽の伝統だった…
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1483919306/
以下wikipediaより抜粋
初詣
初詣・初詣で(はつもうで)とは、年が明けてから初めて神社や寺院などに参拝する行事。一年の感謝を捧げたり、新年の無事と平安を祈願したりする。初参・初参り(はつまいり)ともいう。
歴史
元々は「年籠り」と言い、家長が祈願のために大晦日の夜から元日の朝にかけて氏神の社に籠る習慣であった。
やがて年籠りは、大晦日の夜の「除夜詣」と元日の朝の「元日詣」との2つに分かれ、元日詣が今日の初詣の原形となった。
江戸時代末期までの元日の社寺参拝としては、氏神に参詣したり、居住地から見て恵方にあたる社寺に参詣(恵方詣り)したりといったことが行われた。
「年籠り」形式を踏まず、単に寺社に「元日詣」を行うだけの初詣が習慣化したのはそれほど古い時代ではなく、明治中期のこととされている。
また、氏神や恵方とは関係なく、有名な寺社に参詣することが一般的になった。
また現在でも、除夜に一度氏神に参拝して一旦家に帰り、元旦になって再び参拝するという地方がある。これを二年参りという。
近代以後の変容:恵方詣りから初詣へ
江戸時代までは元日の恵方詣りのほか、正月月末にかけて信仰対象の初縁日(初卯・初巳・初大師など)に参詣することも盛んであった。
研究者の平山昇は、恵方・縁日にこだわらない新しい正月参詣の形である「初詣」が、鉄道の発展と関わりながら明治時代中期に成立したとしている。
関東では、1872年(明治5年)の東海道線開通により、従来から信仰のあった川崎大師などへのアクセスが容易になった。
それまでの東京(江戸)市民の正月参詣は市内に限られていたが、郊外の有名社寺が正月の恵方詣りの対象とみなされるようになった。
また、郊外への正月参詣は行楽も兼ねて行われた。
平山によれば「初詣」という言葉は、それまでの恵方詣りとも縁日(21日の初大師)とも関係のない川崎大師への正月参詣を指すのに登場したといい、1885年(明治18年)の『万朝報』記事を管見の初出と紹介している。
鉄道網の発達に伴い、成田山新勝寺など郊外・遠方の社寺にもアクセスは容易となり、また京成電鉄や京浜急行電鉄、成田鉄道(現・JR成田線)など、参拝客輸送を目的として開業された鉄道会社も登場した。
競合する鉄道会社間(国鉄を含む)では正月の参詣客を誘引するために宣伝合戦とサービス競争が行われた。
当初は鉄道による有名社寺への「恵方詣り」の利便性が押し出されたが、年ごとに変わる恵方に対して「初詣」という言葉がよく使われるようになり、大正時代以後は「初詣」が主に使用されるようになった。
wikipedia:初詣
.
PR
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター
この記事にコメントする
Title : 無題
日中韓アンチ→北しかねーんじゃね?(名推理)
七篠 2017.01.21 (Sat) 19:37 編集
Re:無題
ああ、将軍様のお膝元の人かw
2017.01.25 20:50
Title : 無題
明けましておめでとうございました。m(_ _)m
ご無沙汰してたら寒中見舞いの時期も過ぎてしまった…。
初詣、まあお正月って暇だし目的持ってでかけるのは楽しいからいいと思うけどな。
恵方巻は、切って食べたい。
まるごととか食べづらいし。
ただの太巻きになるけど。
ネフェルタリ 2017.01.22 (Sun) 11:12 編集
Re:無題
明けましておめでとうございました。
2017.01.25 21:06
Title : 無題
昔は誰にも相手にされず、公衆便所に落書きするくらいしか主張の場がなかった、この記事の1みたいなカスが、ネットの普及で、こうやって、えらそーに書き込みとか、できるんだよなあ。
まあ、ある意味いい時代かな?w
キョン 2017.01.22 (Sun) 19:32 編集
Re:無題
いろいろと公安さんとかには便利な時代になったのでいいんじゃないかなwww
2017.01.28 15:43
Title : 無題
恵方巻きって金さん銀さんがやってたからお二人にあやかろうって事で広まったんだっけ?
元々関東には無い文化だって言ったら名古屋人たまげてた。
あとやっぱり神社よりお寺の方が落ち着くわ私
ドラスタ娘 2017.01.23 (Mon) 18:27 編集
Re:無題
もともと大阪発祥だね。
起源としては江戸時代末期、大阪商人の商売繁盛と厄払いが始まりっていう説があるよ。
全国区にしたのはセブンイレブン。2000年くらいの話。
ちょうどその前年あたりにきんさんぎんさんがテレビで恵方巻き食べてたね。
あやかろう、ってわけではないだろうけど、タイミングとしては同時期だねぇ。
ちなみにあの2人は「成田きん」さんと「蟹江ぎん」さんなので、お名前はひらがなですよ。
2017.02.01 17:34
Title : 無題
ひらがなでしたか!失礼しました。
たしかきんさんは90年代後半に亡くなられて、ぎんさんは21世紀を迎えたんですよね。
2000年なら私小学生だな。弟が99年生まれだから、あいつは恵方巻きが全国的風習だと思ってるかも。
ドラスタ娘 2017.02.04 (Sat) 15:06 編集
Re:無題
自分が子供の頃はまったく知らない風習だったもん。
大人になってからだよ、恵方巻きって存在を知ったのは。
2017.02.11 16:53