忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

幽霊画

2007.11.10 (Sat) Category : トピックス

無名当時の円山応挙が日本美術史上初めて描いた、“足のない”幽霊の絵の掛け軸。泊まった宿の、病身の娘をモデルにしたものだったが、贈ったその宿屋で娘が死んだのを皮切りに不幸が相次ぎ、手にして見た人は皆数日中に死ぬと噂された。事実、歴代所有者に不幸が起こり、気味悪がって誰も所有しようとせず、現在は白岩寺(静岡県島田市)所蔵。この幽霊画が日本特有の「足のない幽霊」の元祖とされているが、これには異説もある。 

Share on Google+
pocket
follow us in feedly
rss






拍手[0回]

PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

 : 
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[04/19 LouisRah]
[04/19 Josephhok]
[04/19 Edwinfar]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ