忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

チョコレート

2007.11.09 (Fri) Category : トピックス

 チョコレートが日本で初めて発売されたのは明治8年(1875年)のこと。その頃は「貯古齢糖」や「猪口令糖」などといった当て字の表記で販売されていたが、影では「血汚齢糖」などと呼ばれて恐れられ、ほとんどの人が買おうとしなかった。「チョコレートは牛の血を固めて作ったものだ」というデマが流れたのがその原因。加工段階で加えられる牛乳が牛の血と誤解されたためにこんなデマが生まれたらしいのだが、当時は「牛の乳を飲むと角が生えてくる」などという迷信もあったので、正しい知識が広まっていたとしても、どの道売れなかったであろう。

Share on Google+
pocket
follow us in feedly
rss






拍手[1回]

PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

 : 
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[04/12 七篠]
[01/06 トンカラリン助]
[12/25 俺]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ