都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
大塚愛(3)
2010.06.30 (Wed) | Category : 都市伝説・著名人
大塚愛のライブを見に行くと、カップルがラブラブになる、という噂がある。
そもそもカップルなんだからラブラブだろう、とか今時ラブラブってなんだよ、とかそういうワタシの嫉妬心丸出しの部分は置いといて、冷静に話をすすめる。
この話、なんと大塚愛公認らしい。
自身がパーソナリティーを務めるラジオ番組「COROLLA presents LIFE-LOVECiRCLE」にて、2010年6月23日にリリースされる「大塚 愛 LOVE is BEST Tour 2009 FINAL」のDVDについて語った中で、本人が話題にしているのだ。
「会場のラブラブ度が違う。2人の間の熱で室温が上がっている」
「特に嬉しかったことは、喧嘩してしまったカップルが一緒にライブに来て、ライブ終了後には仲直りしていたということだった」
「(大塚愛自身の友人も)ライブ前に彼とギクシャクしていたという。しかしライブ終了後にはすっかり仲直り。
その後めでたく結婚。今年2月には妊娠したことがわかり、現在は幸せいっぱい」
などのエピソードを番組内で紹介した。
そもそもカップルなんだからラブラブだろう、とか今時ラブラブってなんだよ、とかそういうワタシの嫉妬心丸出しの部分は置いといて、冷静に話をすすめる。
この話、なんと大塚愛公認らしい。
自身がパーソナリティーを務めるラジオ番組「COROLLA presents LIFE-LOVECiRCLE」にて、2010年6月23日にリリースされる「大塚 愛 LOVE is BEST Tour 2009 FINAL」のDVDについて語った中で、本人が話題にしているのだ。
「会場のラブラブ度が違う。2人の間の熱で室温が上がっている」
「特に嬉しかったことは、喧嘩してしまったカップルが一緒にライブに来て、ライブ終了後には仲直りしていたということだった」
「(大塚愛自身の友人も)ライブ前に彼とギクシャクしていたという。しかしライブ終了後にはすっかり仲直り。
その後めでたく結婚。今年2月には妊娠したことがわかり、現在は幸せいっぱい」
などのエピソードを番組内で紹介した。
PR
水野春郎
2010.06.09 (Wed) | Category : 都市伝説・著名人
2008年6月10日に肝不全により死去した映画評論家、映画監督、タレントの水野晴郎氏。
水野氏といえば誰もが思い浮かべるのが金曜ロードショーの解説と、その最後の名ゼリフ
「いやぁー、映画って本当(ほんっとう)に良いものですね!」
であろう。
このセリフ、実は「素晴らしいものですね」「良いものですね」「面白いものですね」の3つのパターンが存在した。
で、この3パターンは実は3段階評価で、その映画の面白さを採点していたというのだ。
<評価:絶賛>
「いやぁー、映画って本当(ほんっとう)に 素晴らしいものですね」
<評価:面白い>
「いやぁー、映画って本当(ほんっとう)に 良いものですね」
<評価:イマイチ>
「いやぁー、映画って本当(ほんっとう)に 面白いものですね」
このことについて、水野氏は
「映画は観る人によって評価は変わるのであくまで参考程度に・・」
と前置きしつつ、この微妙な言葉の言い回しの違いでオススメ度を暗示していた事実を認めたという。
ちなみに大雑把に使用頻度を見てみると「面白い」が5割を占め、「絶賛」「イマイチ」は2割強だったそうだ。
水野氏といえば誰もが思い浮かべるのが金曜ロードショーの解説と、その最後の名ゼリフ
「いやぁー、映画って本当(ほんっとう)に良いものですね!」
であろう。
このセリフ、実は「素晴らしいものですね」「良いものですね」「面白いものですね」の3つのパターンが存在した。
で、この3パターンは実は3段階評価で、その映画の面白さを採点していたというのだ。
<評価:絶賛>
「いやぁー、映画って本当(ほんっとう)に 素晴らしいものですね」
<評価:面白い>
「いやぁー、映画って本当(ほんっとう)に 良いものですね」
<評価:イマイチ>
「いやぁー、映画って本当(ほんっとう)に 面白いものですね」
このことについて、水野氏は
「映画は観る人によって評価は変わるのであくまで参考程度に・・」
と前置きしつつ、この微妙な言葉の言い回しの違いでオススメ度を暗示していた事実を認めたという。
ちなみに大雑把に使用頻度を見てみると「面白い」が5割を占め、「絶賛」「イマイチ」は2割強だったそうだ。
井岡弘樹
2010.05.22 (Sat) | Category : 都市伝説・著名人
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター