都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
神田正輝
2007.10.08 (Mon) | Category : 都市伝説・著名人
TBSのテレビ番組、「東京フレンドパークⅡ」に神田正輝が出演した時のことだ。
最初の競技はおなじみのクラッシュウォール。
マジックテープのついた服を着て壁に飛びつき、壁に張り付いて高さを競うというものである。
神田正輝は石原軍団の面目躍如といったところか、かなりの高さまで跳躍し見事高得点を獲得した。
普通であれば観客がワーッと湧く場面である。
・・・ところが、なぜか会場はシーンと静まりかえり咳払い一つ聞こえない。
いったいどうしたというのだ。
異変に気づいた司会の関口宏がクラッシュウォールの方へ目を向けると、壁の上のほうに何やら黒いモノが張りついているのが見える。
あれは何だろうと思いながら神田正輝の方へと目を向けると・・・なんと驚いたことに、神田正輝の頭部がバーコード状のハゲ頭になっているではないか。
そう、クラッシュウォールに張り付いていたのは、跳躍した拍子に神田正輝の頭から外れ落ちたカツラだったのだ。
異変に気づかずニコニコしている神田正輝は直ちに番組のスタッフに取り囲まれて奥へと退場し、カツラが張り付いたままの壁もあっというまに奥の方へ引っ込んでいった。
しばらくの後、再びカツラをつけた神田正輝は何事も無かったかのようにスタジオに戻り、観客を全て入れかえたうえで収録は続けられたという。
最初の競技はおなじみのクラッシュウォール。
マジックテープのついた服を着て壁に飛びつき、壁に張り付いて高さを競うというものである。
神田正輝は石原軍団の面目躍如といったところか、かなりの高さまで跳躍し見事高得点を獲得した。
普通であれば観客がワーッと湧く場面である。
・・・ところが、なぜか会場はシーンと静まりかえり咳払い一つ聞こえない。
いったいどうしたというのだ。
異変に気づいた司会の関口宏がクラッシュウォールの方へ目を向けると、壁の上のほうに何やら黒いモノが張りついているのが見える。
あれは何だろうと思いながら神田正輝の方へと目を向けると・・・なんと驚いたことに、神田正輝の頭部がバーコード状のハゲ頭になっているではないか。
そう、クラッシュウォールに張り付いていたのは、跳躍した拍子に神田正輝の頭から外れ落ちたカツラだったのだ。
異変に気づかずニコニコしている神田正輝は直ちに番組のスタッフに取り囲まれて奥へと退場し、カツラが張り付いたままの壁もあっというまに奥の方へ引っ込んでいった。
しばらくの後、再びカツラをつけた神田正輝は何事も無かったかのようにスタジオに戻り、観客を全て入れかえたうえで収録は続けられたという。
PR
チョーさん
2007.10.05 (Fri) | Category : 都市伝説・著名人
微妙にマニアックな“チョーさん”にも死亡説が存在する。
“チョーさん”といっても長島茂雄やいかりや長介のことではない。
NHK教育テレビで1984年から8年間もの長きに渡り放送されていた小学校3年生向け社会科番組、「たんけんぼくのまち」の主人公・長島雄一のことである。
この番組は青い帽子に丸メガネがトレードマークのチョーさんが毎回自転車を乗り回して自分の住む町を探検するというもので、NHK教育テレビの中では結構人気のある番組であった。
ところがこのチョーさん、収録の時に崖の上を自転車で走っていたところ運転を誤り海に転落。
そのまま帰らぬ人となってしまったのだ。
チョーさんというのは「かなりおっちょこちょい」という設定のキャラクターであったのだが、まさにその役の通りの“おっちょこちょい”な最期であった。
【真相】
http://yoshizokitan.blog.shinobi.jp/Entry/429/
“チョーさん”といっても長島茂雄やいかりや長介のことではない。
NHK教育テレビで1984年から8年間もの長きに渡り放送されていた小学校3年生向け社会科番組、「たんけんぼくのまち」の主人公・長島雄一のことである。
この番組は青い帽子に丸メガネがトレードマークのチョーさんが毎回自転車を乗り回して自分の住む町を探検するというもので、NHK教育テレビの中では結構人気のある番組であった。
ところがこのチョーさん、収録の時に崖の上を自転車で走っていたところ運転を誤り海に転落。
そのまま帰らぬ人となってしまったのだ。
チョーさんというのは「かなりおっちょこちょい」という設定のキャラクターであったのだが、まさにその役の通りの“おっちょこちょい”な最期であった。
【真相】
http://yoshizokitan.blog.shinobi.jp/Entry/429/
生存説
2007.10.05 (Fri) | Category : 都市伝説・著名人
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター