忍者ブログ

都市伝説・・・奇憚・・・blog

都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。 メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ ☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中! ☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆

[PR]

2025.02.03 (Mon) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ビル・ゲイツ

2007.10.08 (Mon) Category : 都市伝説・著名人

ゲルゲイツがお忍びで横浜のカジノに訪れたことがあるという。

その横浜のカジノは一回のゲームの賭け金が最大100万円と他の店に比べて高く、国内では一日に動く金額が大きい部類に入るらしい。

そこで彼はアタッシュケースから現金を取り出し、100万円の札束を作り、机に並べた。そして一回のゲームにマックスの100万円を惜しげもなく賭けて遊んでいたという。
大勝ちすることも無く、ゲームに負け続けあっという間に数千万が消えていった。
そして、彼は何事もなかったように店を去っていったという。







拍手[1回]

PR

斉藤一

2007.10.08 (Mon) Category : 都市伝説・著名人

新選組三番隊隊長の斎藤一は維新後に様々な職に就いた。その中の一つに学校先生があり、その時の話。

ある日、剣道日本一の実力を持つ生徒に「(竹刀で)バケツを本気で突いてみろ」と言った。
生徒が突いたところ、バケツは快音と共に道場の端まですっとんでいき、突いたあとがへこんでいた。そのあと、同じように斎藤が突いた。轟音が響いた。
バケツは少ししか動いていなかった。が、突いたあとには大きな穴が二つあいていた。竹刀はバケツを貫通
していたのだ。
斎藤は「これが実戦を経験したか否かの違いだ」と説明したそうな。







拍手[5回]

大仁田厚

2007.10.08 (Mon) Category : 都市伝説・著名人

某コンビニの弁当を作っている工場に苦情が届いた。
「サンドイッチにボルトが入っていた」という苦情で、送られてきた製品にはボルトが入っていた。
普通は金属が混入していると、金属探知機が反応するのだが、ボルトの大きさが丁度サンドイッチの具と同等の大きさで機械が検地できず出荷されてしまったらしい。

こういったケースは滅多にないことなのだが、苦情の抗議を起こした相手もめずらしい。国会議員で元プロレスラーの大仁田厚だった。
大○田は最初どこに持っていったらよいのか分からず、なぜか交番に持っていったらしい。
国会議員がコンビニのサンドイッチを常食しているのはちょっと考えられず、たぶん講演会か何かで配ったサンドイッチか、彼の支持者が購入し、大○田の事務所に持ち込んだものだろうとの噂だった。







拍手[0回]

スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
最新コメント
[01/21 HerbertEmirl]
[01/21 HerbertEmirl]
[01/15 LouisRah]
アクセス解析
カウンター

Powered by [PR]

忍者ブログ