都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
【テレビ】和田アキ子 マネジャーをめぐる都市伝説の真相「顔も見ないでクビにした人はいます」
2021.04.08 (Thu) | Category : 都市伝説・著名人
1:爆笑ゴリラ★:2021/04/02(金)18:52:05.55ID:CAP_USER9
2:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)18:52:26.41ID:dtMIb4jY0
おそろしや
3:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)18:53:04.89ID:8uKO5flC0
この人のハラスメントは全て開示されるべき
今の時代では受け入れてはいけないでしょう
45:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:41:32.77ID:joVAJxz10
>>3
和田アキ子って本当は凄い優しい人だって横山剣や小西康陽が言ってた
71:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)02:55:19.54ID:a6N7bObR0
>>45
言わされてるんやで
4:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)18:53:42.35ID:vAQh3nN10
これってパワハラだよね
85:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)15:54:35.44ID:yvG7EGku0
>>4
どれに対して?
クビ?
まぁ初日じゃなぁ
時代も時代だろうし、何でもパワハラ扱いするのもどうかと
6:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)18:55:26.87ID:uJ/8UQzn0
初日に遅刻はな
18:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:00:48.99ID:W6jgZVGc0
>>6
「アッコのマネジャーなんかやりたくねーよ、どうしよ…せや!」
28:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:12:50.24ID:sKbXx9LG0
>>18
歴代旦那はほぼマネージャーじゃなかった?
8:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)18:57:28.48ID:Kgy5aeLh0
森「顔も見ないでクビにした秘書はいます」
これなら大騒ぎだろ
11:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)18:59:26.05ID:RgQ9UWxz0
>>8
顔を見てからクビの方が問題になるかと
9:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)18:59:13.28ID:5buQ4YXj0
そんなアッコも中尾ミエには頭が上がらない
65:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)23:19:18.30ID:xexRoavYO
>>9
中尾ミエは
「あの子のどこが怖いの?泣き虫だよ」
って言ってたな昔
中尾ミエと梓みちよが腹据わってるだけかもしれんがw
12:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)18:59:37.68ID:xYNMdF7N0
初日に遅刻じゃそりゃクビだよ
13:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:00:10.45ID:4+P4x2c60
バイトでも初日に遅刻する度胸なんて無かったわ
むしろ早く行くだろ
14:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:00:13.47ID:Xog9PTPs0
初日に遅刻って自然災害でインフラ麻痺とか強盗に襲われて縛られてたとかでないかぎりありえないだろ
16:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:00:25.98ID:r6KtckWn0
時間守れないやつには任せられんわな
25:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:09:02.71ID:nxDEPsix0
おにぎりを握りすぎて餅にしたはワロタ
ウソだけど
27:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:12:01.16ID:ku9uI1+q0
今のマネージャーは16年め、その前のマネージャーは26年やってもらったというエピソードを書かない>>1
29:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:15:27.00ID:3ViBFL+Q0
本当にそんな酷いパワハラやってたのならあんなに先輩後輩問わず慕われるわけないしスタッフだって付いてくるわけ無いだろ
スタッフだって長く同じ人が仕えてるんだから所詮はゴシップ誌が面白おかしく作り上げたイメージに過ぎない
56:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)21:28:28.93ID:Xog9PTPs0
>>29
>本当にそんな酷いパワハラやってたのならあんなに先輩後輩問わず慕われるわけないしスタッフだって付いてくるわけ無いだろ
それ自体が根拠のない思い込みだろw
パワハラし放題でも自分にメリットのある先輩上司だけに媚びを売って出世する人間なんていくらでもいる
69:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)00:24:34.50ID:xs4hf35v0
>>56
芸能人と事務所の関係は雇用関係ではなく業務委託関係だから
気に入らないマネージャーを変えてくれと要求するのはパワハラとは言い難いな
73:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)05:15:43.50ID:yPkgOGrI0
>>69
契約強要したりギャラ未払いなのに、裁判されて負けた腹いせにデマ流し強迫した芸能事務所、その取締役、マネージャースタッフがいたからな。
委託契約なのに、それもバカ丸出しのパワハラって流してたわ。
76:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)07:22:47.22ID:HLUP5sE20
>>69
パワハラに当たらない噂だけピックアップして擁護されても困るわ
どうせ和田アキ子の日常の行動全部見てるわけじゃないファンの思い込みなんて誰も聞いてない
89:名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日)09:12:44.56ID:J/etlCJe0
>>29
ヤクザの親分も暴力やパワハラなんてないのかな?
たくさんの子分が慕ってついてきてるし
31:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:19:03.07ID:cZr8mF540
まあホリプロの重役みたいなもんだし、怒らせても得はない
34:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:22:15.66ID:oSJpenj80
実際初日に遅刻してきた時点で評価は90%減くらいするよね
35:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:23:43.26ID:sS37iQ2S0
初日に遅刻するようなのをよく雇うなホリプロ
37:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:24:58.05ID:Gz2KmC9G0
アッコさんが頭上がらない人(故人除く)
小川知子
いしだあゆみ
中尾ミエ
小林幸子
38:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:26:12.72ID:n1/SSXe2O
自分だって曲作ってくれた人に失礼な真似したんだし少しは他人も許容してやれよw
39:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:26:59.73ID:3mQbPg2a0
志村けんのコントで和田アキ子のが一番笑えた
44:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:35:48.47ID:e/mNX7aC0
>「ロックがかかった車のドアを開けた」
これが地味にヤバイ
自分の車ならいいけど間違って他人の車でやったら即犯罪
59:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)21:38:09.54ID:HiRdfZae0
ひょんなことから知り合った韓国人に和田アキ子って韓国人なんですよって得意気に言われたのが忘れられん
75:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)07:11:27.31ID:CzMjIfv40
>>59
金福子だと教えてやったら良かったのに
62:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)23:01:25.22ID:xexRoavYO
山城新吾がこれから飲みに出るって時に和田が私も連れてってって言って来たので
「暴れるから嫌だ」
って断って逃げるようにタクシーに乗り込む
すぐさま運転手に
「アッコが来るから出せ出せ!」
ってタクシーを発進させたら和田が追いついて来て
「私も連れてってよぉ」
ってドアに手をかけた
そしたらタクシーのドアが外れたってネタなら山城が話してたな
67:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)23:23:12.31ID:zxExPWjW0
>>62
くそわらた
63:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)23:15:20.87ID:ZPb/3wU/0
CDのプラケースは左利きの人が開発したから
左手で開ける仕様だって聞いた事がある
74:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)05:54:03.00ID:KZOxr43V0
>>63
実際は右手で底を押さえる力の方が左手でカバーを開ける力より必要だから、右利きように作られてるんだけどな
77:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)07:50:19.02ID:2ltzxuyI0
そもそもこの人は何で威張ってるんだ?
本業は歌手だが歌手としてはもはや全然売れてないのに
80:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)08:59:59.42ID:8NPwzqDN0
>>77
役職こそ持ってないが実質ホリプロ創業者のひとりだから仕方ない。ホリプロが芸能界で力を持ち続ける限り安泰
90:名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日)19:01:16.67ID:V5ugZrjs0
>>77
ソロでコンサート出来るレベルの歌手なんだよなあ
78:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)08:29:28.57ID:XusCHDo70
昔、和田の運転手の求人広告を見たことあるがB-ingやフロムAじゃなくてガテンに掲載されてたのがらしいなーと思った。
79:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)08:29:30.27ID:5cIst8Cv0
まあ、初日で遅刻とかどう考えても後々苦労するのは目に見えてるもんなぁ。
早目に見切った方が本人のためでもあると思う。
82:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)15:35:37.42ID:OPyXxNvl0
新人時代先輩にいじめられてたときにかばってくれたのがミエちゃんとあゆみちゃん
というのはよく本人も話してる
91:名無しさん@恐縮です:2021/04/06(火)02:41:12.00ID:WtI/cCSI0
笑って許して
引用元:【テレビ】和田アキ子 マネジャーをめぐる都市伝説の真相「顔も見ないでクビにした人はいます」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1617357125/
.
4/2(金)18:46
スポニチアネックス
和田アキ子 マネジャーをめぐる都市伝説の真相「顔も見ないでクビにした人はいます」
歌手でタレントの和田アキ子(70)が2日、TOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜後5・00)にゲストコメンテーターとして出演し、自分にまつわる数々の都市伝説について真相を明かした。
新年度にかけて「入社した企業が自分に合わなくても3年は働くべきか?」という話題では、MCのフリーアナウンサー垣花正(49)が、
「ホリプロに入社したら、アッコさんのマネジャーになる可能性があるわけで。アッコさんのマネジャーといえば、歴代五十何人?60人とか…」
と、和田のマネジャーが次々と変わるうわさについて指摘。和田は
「それはオーバーに伝わってるだけ」
と否定しつつ、
「顔も見ないで、初日に遅刻した人で、『これは無理』って言ってクビにした人はいます」
と、1度も仕事に就かず辞めさせたマネジャーの存在を明かした。
番組では、ネット上などでささやかれている和田のうわさもピックアップした。
「握力が強すぎて、おにぎりが餅になった」、「CDケースの開け方が分からず、拳でケースを割って開けていた」、「ラジオ局で女性トイレに入ったら警備員と口論になり、トイレに『和田アキ子さんも使用します』と張り紙が貼られた」、「ロックがかかった車のドアを開けた」などなど。
和田は
「なんで餅って。考える人もすごいね」
と、おにぎりのエピソードは否定したものの、
「あとは全部、本当ですね」
と明かした。
CDケースについては、
「出さなきゃいけないと思うと、手ぬぐいを置いてこうやって割って」
と、拳でケースをたたき割る様子をジェスチャーで再現した。取り出したCDはティッシュにくるんで保管していたというが、ある日、友人の家でケースに入っているCDを発見。
「これ何?CDケースのまま置けるの?って。ホント知らなかった」
と天然ボケな一面も披露した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14002f16cdbf28900097c4ba87151210625ad8f3
2:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)18:52:26.41ID:dtMIb4jY0
おそろしや
3:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)18:53:04.89ID:8uKO5flC0
この人のハラスメントは全て開示されるべき
今の時代では受け入れてはいけないでしょう
45:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:41:32.77ID:joVAJxz10
>>3
和田アキ子って本当は凄い優しい人だって横山剣や小西康陽が言ってた
71:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)02:55:19.54ID:a6N7bObR0
>>45
言わされてるんやで
4:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)18:53:42.35ID:vAQh3nN10
これってパワハラだよね
85:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)15:54:35.44ID:yvG7EGku0
>>4
どれに対して?
クビ?
まぁ初日じゃなぁ
時代も時代だろうし、何でもパワハラ扱いするのもどうかと
6:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)18:55:26.87ID:uJ/8UQzn0
初日に遅刻はな
18:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:00:48.99ID:W6jgZVGc0
>>6
「アッコのマネジャーなんかやりたくねーよ、どうしよ…せや!」
28:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:12:50.24ID:sKbXx9LG0
>>18
歴代旦那はほぼマネージャーじゃなかった?
8:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)18:57:28.48ID:Kgy5aeLh0
森「顔も見ないでクビにした秘書はいます」
これなら大騒ぎだろ
11:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)18:59:26.05ID:RgQ9UWxz0
>>8
顔を見てからクビの方が問題になるかと
9:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)18:59:13.28ID:5buQ4YXj0
そんなアッコも中尾ミエには頭が上がらない
65:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)23:19:18.30ID:xexRoavYO
>>9
中尾ミエは
「あの子のどこが怖いの?泣き虫だよ」
って言ってたな昔
中尾ミエと梓みちよが腹据わってるだけかもしれんがw
12:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)18:59:37.68ID:xYNMdF7N0
初日に遅刻じゃそりゃクビだよ
13:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:00:10.45ID:4+P4x2c60
バイトでも初日に遅刻する度胸なんて無かったわ
むしろ早く行くだろ
14:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:00:13.47ID:Xog9PTPs0
初日に遅刻って自然災害でインフラ麻痺とか強盗に襲われて縛られてたとかでないかぎりありえないだろ
16:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:00:25.98ID:r6KtckWn0
時間守れないやつには任せられんわな
25:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:09:02.71ID:nxDEPsix0
おにぎりを握りすぎて餅にしたはワロタ
ウソだけど
27:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:12:01.16ID:ku9uI1+q0
今のマネージャーは16年め、その前のマネージャーは26年やってもらったというエピソードを書かない>>1
29:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:15:27.00ID:3ViBFL+Q0
本当にそんな酷いパワハラやってたのならあんなに先輩後輩問わず慕われるわけないしスタッフだって付いてくるわけ無いだろ
スタッフだって長く同じ人が仕えてるんだから所詮はゴシップ誌が面白おかしく作り上げたイメージに過ぎない
56:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)21:28:28.93ID:Xog9PTPs0
>>29
>本当にそんな酷いパワハラやってたのならあんなに先輩後輩問わず慕われるわけないしスタッフだって付いてくるわけ無いだろ
それ自体が根拠のない思い込みだろw
パワハラし放題でも自分にメリットのある先輩上司だけに媚びを売って出世する人間なんていくらでもいる
69:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)00:24:34.50ID:xs4hf35v0
>>56
芸能人と事務所の関係は雇用関係ではなく業務委託関係だから
気に入らないマネージャーを変えてくれと要求するのはパワハラとは言い難いな
73:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)05:15:43.50ID:yPkgOGrI0
>>69
契約強要したりギャラ未払いなのに、裁判されて負けた腹いせにデマ流し強迫した芸能事務所、その取締役、マネージャースタッフがいたからな。
委託契約なのに、それもバカ丸出しのパワハラって流してたわ。
76:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)07:22:47.22ID:HLUP5sE20
>>69
パワハラに当たらない噂だけピックアップして擁護されても困るわ
どうせ和田アキ子の日常の行動全部見てるわけじゃないファンの思い込みなんて誰も聞いてない
89:名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日)09:12:44.56ID:J/etlCJe0
>>29
ヤクザの親分も暴力やパワハラなんてないのかな?
たくさんの子分が慕ってついてきてるし
31:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:19:03.07ID:cZr8mF540
まあホリプロの重役みたいなもんだし、怒らせても得はない
34:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:22:15.66ID:oSJpenj80
実際初日に遅刻してきた時点で評価は90%減くらいするよね
35:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:23:43.26ID:sS37iQ2S0
初日に遅刻するようなのをよく雇うなホリプロ
37:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:24:58.05ID:Gz2KmC9G0
アッコさんが頭上がらない人(故人除く)
小川知子
いしだあゆみ
中尾ミエ
小林幸子
38:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:26:12.72ID:n1/SSXe2O
自分だって曲作ってくれた人に失礼な真似したんだし少しは他人も許容してやれよw
39:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:26:59.73ID:3mQbPg2a0
志村けんのコントで和田アキ子のが一番笑えた
44:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)19:35:48.47ID:e/mNX7aC0
>「ロックがかかった車のドアを開けた」
これが地味にヤバイ
自分の車ならいいけど間違って他人の車でやったら即犯罪
59:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)21:38:09.54ID:HiRdfZae0
ひょんなことから知り合った韓国人に和田アキ子って韓国人なんですよって得意気に言われたのが忘れられん
75:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)07:11:27.31ID:CzMjIfv40
>>59
金福子だと教えてやったら良かったのに
62:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)23:01:25.22ID:xexRoavYO
山城新吾がこれから飲みに出るって時に和田が私も連れてってって言って来たので
「暴れるから嫌だ」
って断って逃げるようにタクシーに乗り込む
すぐさま運転手に
「アッコが来るから出せ出せ!」
ってタクシーを発進させたら和田が追いついて来て
「私も連れてってよぉ」
ってドアに手をかけた
そしたらタクシーのドアが外れたってネタなら山城が話してたな
67:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)23:23:12.31ID:zxExPWjW0
>>62
くそわらた
63:名無しさん@恐縮です:2021/04/02(金)23:15:20.87ID:ZPb/3wU/0
CDのプラケースは左利きの人が開発したから
左手で開ける仕様だって聞いた事がある
74:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)05:54:03.00ID:KZOxr43V0
>>63
実際は右手で底を押さえる力の方が左手でカバーを開ける力より必要だから、右利きように作られてるんだけどな
77:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)07:50:19.02ID:2ltzxuyI0
そもそもこの人は何で威張ってるんだ?
本業は歌手だが歌手としてはもはや全然売れてないのに
80:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)08:59:59.42ID:8NPwzqDN0
>>77
役職こそ持ってないが実質ホリプロ創業者のひとりだから仕方ない。ホリプロが芸能界で力を持ち続ける限り安泰
90:名無しさん@恐縮です:2021/04/04(日)19:01:16.67ID:V5ugZrjs0
>>77
ソロでコンサート出来るレベルの歌手なんだよなあ
78:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)08:29:28.57ID:XusCHDo70
昔、和田の運転手の求人広告を見たことあるがB-ingやフロムAじゃなくてガテンに掲載されてたのがらしいなーと思った。
79:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)08:29:30.27ID:5cIst8Cv0
まあ、初日で遅刻とかどう考えても後々苦労するのは目に見えてるもんなぁ。
早目に見切った方が本人のためでもあると思う。
82:名無しさん@恐縮です:2021/04/03(土)15:35:37.42ID:OPyXxNvl0
新人時代先輩にいじめられてたときにかばってくれたのがミエちゃんとあゆみちゃん
というのはよく本人も話してる
91:名無しさん@恐縮です:2021/04/06(火)02:41:12.00ID:WtI/cCSI0
笑って許して
引用元:【テレビ】和田アキ子 マネジャーをめぐる都市伝説の真相「顔も見ないでクビにした人はいます」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1617357125/
.
PR
斉藤兄弟
2014.12.27 (Sat) | Category : 都市伝説・著名人
891:本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日)17:19:16ID:MeHtyhuT0
これは・・・都市伝説なのだろうか?
学校の先輩から聞いた話
映画「タッチ」の主演を務めた斉藤兄弟。
その弟の方の話なんです。
斉藤兄弟がタッチ公開前に、あるテレビ局でインタビューを受けていました。
インタビューが終わり、スタッフ数人と弟でテレビ局の廊下を歩いてました。
すると、向こうから若い女の人が歩いてきました。
斉藤弟はその女の人の顔に心当たりがあったようで、
「あの、どこかでお会いしませんでした?」と聞きました。
しかしその女の人は「いえ、会った事もありませんw」と半笑いで言いました。
しかし斉藤弟は、この女の人を絶対最近に見た顔だと確信していて、もう一回聞きましたが、
「初対面ですw」とだけ。
すると後ろでスタッフがクスクスしながらこういいました。
「その人、AV女優だよw」
これは・・・都市伝説なのだろうか?
学校の先輩から聞いた話
映画「タッチ」の主演を務めた斉藤兄弟。
その弟の方の話なんです。
斉藤兄弟がタッチ公開前に、あるテレビ局でインタビューを受けていました。
インタビューが終わり、スタッフ数人と弟でテレビ局の廊下を歩いてました。
すると、向こうから若い女の人が歩いてきました。
斉藤弟はその女の人の顔に心当たりがあったようで、
「あの、どこかでお会いしませんでした?」と聞きました。
しかしその女の人は「いえ、会った事もありませんw」と半笑いで言いました。
しかし斉藤弟は、この女の人を絶対最近に見た顔だと確信していて、もう一回聞きましたが、
「初対面ですw」とだけ。
すると後ろでスタッフがクスクスしながらこういいました。
「その人、AV女優だよw」
著名人の都市伝説
2014.10.18 (Sat) | Category : 都市伝説・著名人
132:本当にあった怖い名無し:04/12/1417:10:04ID:a7GPgRS7
最初はグーは志村が最初だって本人が言ってたな
134:本当にあった怖い名無し:04/12/1423:55:06ID:gxNWhipd
>>132
「全員集合」で、加藤とジャンケンして負けたほうが罰ゲームを受ける...
みたいなコントだったと思う。
177:本当にあった怖い名無し:04/12/2314:53:58ID:j5ZwigK7
ところで緑のおばさんが年収800万円ってのも都市伝説か?
夕べ友達が言ってたのだが、、、、
178:本当にあった怖い名無し:04/12/2315:08:42ID:IP5b7Hnw
違反揉み消しの噂
その昔、『Gメン75』が放送されていた頃のことだという。
丹波哲郎がスピード違反で捕まったとき「Gメンだ」と言って何のおとがめもなく通過したと言われたことがあった。
何かの番組でそれが事実かどうかを丹波氏に尋ねていたが事実ではないとのこと。
ただし担当の警官に
「キミもボクも同じ仲間じゃないか」
といったことは話して見逃してもらおうとはしたらしい。
事実をもとに、おもしろおかしく脚色されていく点で都市伝説に通じるものがある
183:本当にあった怖い名無し:04/12/2411:23:21ID:kTS2nEun
>>178
毒蝮三太夫が
「科学特捜隊だ!」
(ウルトラ警備隊かもしれん、うるおぼえスマン)って高速道路の料金所を金払わないで通ったのと同系統かな。
こっちは本人が実話だって認めてた気がするけど。
187:本当にあった怖い名無し:04/12/2418:32:07ID:4Ln9e+yr
>>178
古~~~いドラマの「7人の刑事」で主任役だった芦田しんすけが、駐車違反で警官が車を調べていたとき、
「何をしているんだ」
と声をかけたら
「あっ、主任のお車でしたか」
と違反切符切られなかったとか。
どこまでホントなんでしょうね。
あと「極道の妻たち」の岩下志麻(字、合ってる?)さんを見たホンマもんのヤ●ザが、「アネさん」と頭を下げて道を空けたなんて話も聞いたことがあります。
214:本当にあった怖い名無し:04/12/2618:39:34ID:zHZId2gy
>>187
それ確か本人が言ってたな。ダウンタウンの番組か何かで。
新幹線に乗ってある車両に入ったら、その1両丸々その筋の方々で、岩下さんのことを「姐さん」と呼び、うやうやしく道を明けてくれたとか……
最初はグーは志村が最初だって本人が言ってたな
134:本当にあった怖い名無し:04/12/1423:55:06ID:gxNWhipd
>>132
「全員集合」で、加藤とジャンケンして負けたほうが罰ゲームを受ける...
みたいなコントだったと思う。
177:本当にあった怖い名無し:04/12/2314:53:58ID:j5ZwigK7
ところで緑のおばさんが年収800万円ってのも都市伝説か?
夕べ友達が言ってたのだが、、、、
178:本当にあった怖い名無し:04/12/2315:08:42ID:IP5b7Hnw
違反揉み消しの噂
その昔、『Gメン75』が放送されていた頃のことだという。
丹波哲郎がスピード違反で捕まったとき「Gメンだ」と言って何のおとがめもなく通過したと言われたことがあった。
何かの番組でそれが事実かどうかを丹波氏に尋ねていたが事実ではないとのこと。
ただし担当の警官に
「キミもボクも同じ仲間じゃないか」
といったことは話して見逃してもらおうとはしたらしい。
事実をもとに、おもしろおかしく脚色されていく点で都市伝説に通じるものがある
183:本当にあった怖い名無し:04/12/2411:23:21ID:kTS2nEun
>>178
毒蝮三太夫が
「科学特捜隊だ!」
(ウルトラ警備隊かもしれん、うるおぼえスマン)って高速道路の料金所を金払わないで通ったのと同系統かな。
こっちは本人が実話だって認めてた気がするけど。
187:本当にあった怖い名無し:04/12/2418:32:07ID:4Ln9e+yr
>>178
古~~~いドラマの「7人の刑事」で主任役だった芦田しんすけが、駐車違反で警官が車を調べていたとき、
「何をしているんだ」
と声をかけたら
「あっ、主任のお車でしたか」
と違反切符切られなかったとか。
どこまでホントなんでしょうね。
あと「極道の妻たち」の岩下志麻(字、合ってる?)さんを見たホンマもんのヤ●ザが、「アネさん」と頭を下げて道を空けたなんて話も聞いたことがあります。
214:本当にあった怖い名無し:04/12/2618:39:34ID:zHZId2gy
>>187
それ確か本人が言ってたな。ダウンタウンの番組か何かで。
新幹線に乗ってある車両に入ったら、その1両丸々その筋の方々で、岩下さんのことを「姐さん」と呼び、うやうやしく道を明けてくれたとか……
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター