都市伝説・・・奇憚・・・blog
都市伝説を中心にホラー、オカルト系の話題をお楽しみください。
メールはyoshizo0@hotmail.co.jpへ
☆☆投稿やまとめて欲しい話題のタレコミなど、情報提供受付中!
☆☆ありがとう5000万ヒット!☆☆
オ○ニーしてたら心霊現象起きた怖い助けて
2022.12.17 (Sat) | Category : オカルト・雑談
1:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:11:08.538ID:i5MUiS5Ua
ホンマに怖い、原因なに
そこそこ重い引き戸が勝手に3cmくらい開いた
2:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:11:53.683ID:Sfj1Vhk70
母ちゃんが開けたんだろ
3:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:11:53.993ID:ntxiQOyor
お前の親だよ
4:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:11:58.305ID:c9N34gQXa
うp
6:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:12:01.683ID:SNZtuJjT0
母ちゃんが開けたかお前の嘘だろ
8:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:12:23.865ID:T2fvBfCxd
母ちゃん(やべっ!)
10:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:12:41.835ID:i5MUiS5Ua
母親は隣の部屋で寝てる
ウチは母子家庭で他に誰もいない
11:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:12:51.876ID:1ACaGQNp6
叫んでなかった?
15:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:13:13.971ID:i5MUiS5Ua
>>11
無音
12:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:12:57.384ID:HSC234awd
カーチャン・・・
17:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:13:39.312ID:sxeZIzbZd
絶対部屋から出るなよ
20:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:14:22.606ID:LNO1dEbt0
お憑かれ様でした
21:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:14:25.992ID:+YyUhotfa
母親が起きて覗いただけでは?
22:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:15:37.871ID:i5MUiS5Ua
扉はこんな感じ
閉めてないから開いた幅もそのまま
部屋の向こう側はセンサー照明だから親だったら電気がついてわかる、てか隣の部屋で寝てるし
23:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:16:58.609ID:m6HAcZrn0
>>22
磨りガラスの奥にいる人誰?
26:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:17:38.252ID:i5MUiS5Ua
>>23
ガチでやめろって
25:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:17:25.796ID:+L05tAhe0
>>22
なんかいるぞ
28:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:17:53.904ID:0VWXTGOXr
>>22
なんか写ってるけど
33:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:18:37.692ID:i5MUiS5Ua
>>28
何が写ってるんだ?
32:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:18:23.724ID:X8sS9lEP0
>>22
ガラスにぶっかけた?
35:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:18:54.425ID:i5MUiS5Ua
>>32
ぶっかけてねえよwwwww
39:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:19:09.944ID:aBigkn0Wr
>>22
明るさ変えてみ
24:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:17:10.331ID:iZvhNtiPr
なんかいるくね
27:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:17:43.467ID:LNO1dEbt0
明度上げたら隙間の下に…
34:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:18:43.371ID:Jw+WXZZga
明るさ変えたら鳥肌たった
40:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:19:10.542ID:hDycX/M/a
この人影誰だよ
45:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:20:33.634ID:i5MUiS5Ua
>>40
なにこれ
44:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:19:56.489ID:qmM6bOBi0
まじでいるじゃん
49:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:21:10.350ID:y4JN/mXi0
マジでいるんだけど
50:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:21:12.545ID:oEMR/y5a0
人間なら心霊現象じゃないじゃん
ただの不審者だよ
よかったな
51:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:21:35.100ID:Ha3lxreQr
マジで部屋から出るな
54:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:22:41.322ID:i5MUiS5Ua
>>51
様子見に出ちまったよ
52:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:22:12.235ID:nEK6n846r
誰かいてワロタ
53:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:22:21.051ID:i5MUiS5Ua
2DKで部屋が全部連結してる狭いアパートだから不審者や泥棒が入ってきたら即分かる
56:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:22:46.781ID:qmM6bOBi0
>>53
て普通は思うじゃん?
55:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:22:42.320ID:HSC234awd
おまたせ
57:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:22:52.834ID:c9N34gQXa
他の写真はないの?
67:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:24:09.165ID:i5MUiS5Ua
>>57
例えば?
65:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:23:43.116ID:i5MUiS5Ua
窓ガラスのところなんで赤くなってるんだろう
向こうに赤いものなんてないのになー
66:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:24:08.309ID:nY0xQj+Pa
赤い帽子に赤い服っぽい?
マリオじゃん
68:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:24:31.123ID:2aRs8YAqr
もうそれ部屋に入ってるよ
73:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:26:24.360ID:8WakWJew0
母ちゃんが開けようとしてあっ察しってなったのでは?
79:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:29:05.230ID:jRU/5tb40
>>73
ありそうwwww
心霊とか考えるよりオッカムの剃刀でこれを推す
74:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:26:44.718ID:Jw+WXZZga
一応家の中全体を確認してみれば
80:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:30:22.282ID:9JOOtxwA0
おまえうしろ...
81:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:30:50.753ID:Bxzn2ecR0
その扉開けた向こう側撮ってよ
82:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:32:07.546ID:i5MUiS5Ua
確認したがなんもなかった
たまに妙なことが起きるんだよなー
まあ怖さは収まったわ
ありがとうなお前ら
83:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:34:47.640ID:8WakWJew0
>>82
おつかれさま
91:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:35:34.820ID:23nlS5rJp
92:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:37:24.093ID:PKHF4uDp0
怖スンギ
97:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)02:36:05.017ID:xsMJxZXJ0
たまにおこるって
繰り返し変なこと起こってんのかよ
こわ
64:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:23:33.389ID:vhvq+S6q0
なんで向こう側から開けたと思うんだ?
出て行ったんだぞ
引用元:オナニーしてたら心霊現象起きた怖い助けて
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1670429468/
.
ホンマに怖い、原因なに
そこそこ重い引き戸が勝手に3cmくらい開いた
2:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:11:53.683ID:Sfj1Vhk70
母ちゃんが開けたんだろ
3:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:11:53.993ID:ntxiQOyor
お前の親だよ
4:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:11:58.305ID:c9N34gQXa
うp
6:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:12:01.683ID:SNZtuJjT0
母ちゃんが開けたかお前の嘘だろ
8:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:12:23.865ID:T2fvBfCxd
母ちゃん(やべっ!)
10:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:12:41.835ID:i5MUiS5Ua
母親は隣の部屋で寝てる
ウチは母子家庭で他に誰もいない
11:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:12:51.876ID:1ACaGQNp6
叫んでなかった?
15:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:13:13.971ID:i5MUiS5Ua
>>11
無音
12:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:12:57.384ID:HSC234awd
カーチャン・・・
17:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:13:39.312ID:sxeZIzbZd
絶対部屋から出るなよ
20:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:14:22.606ID:LNO1dEbt0
お憑かれ様でした
21:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:14:25.992ID:+YyUhotfa
母親が起きて覗いただけでは?
22:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:15:37.871ID:i5MUiS5Ua
扉はこんな感じ
閉めてないから開いた幅もそのまま
部屋の向こう側はセンサー照明だから親だったら電気がついてわかる、てか隣の部屋で寝てるし
-imgur-
23:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:16:58.609ID:m6HAcZrn0
>>22
磨りガラスの奥にいる人誰?
26:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:17:38.252ID:i5MUiS5Ua
>>23
ガチでやめろって
25:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:17:25.796ID:+L05tAhe0
>>22
なんかいるぞ
28:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:17:53.904ID:0VWXTGOXr
>>22
なんか写ってるけど
33:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:18:37.692ID:i5MUiS5Ua
>>28
何が写ってるんだ?
32:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:18:23.724ID:X8sS9lEP0
>>22
ガラスにぶっかけた?
35:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:18:54.425ID:i5MUiS5Ua
>>32
ぶっかけてねえよwwwww
39:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:19:09.944ID:aBigkn0Wr
>>22
明るさ変えてみ
24:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:17:10.331ID:iZvhNtiPr
なんかいるくね
27:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:17:43.467ID:LNO1dEbt0
明度上げたら隙間の下に…
34:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:18:43.371ID:Jw+WXZZga
明るさ変えたら鳥肌たった
40:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:19:10.542ID:hDycX/M/a
この人影誰だよ
-imgur-
45:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:20:33.634ID:i5MUiS5Ua
>>40
なにこれ
44:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:19:56.489ID:qmM6bOBi0
まじでいるじゃん
49:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:21:10.350ID:y4JN/mXi0
マジでいるんだけど
50:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:21:12.545ID:oEMR/y5a0
人間なら心霊現象じゃないじゃん
ただの不審者だよ
よかったな
51:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:21:35.100ID:Ha3lxreQr
マジで部屋から出るな
54:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:22:41.322ID:i5MUiS5Ua
>>51
様子見に出ちまったよ
52:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:22:12.235ID:nEK6n846r
誰かいてワロタ
53:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:22:21.051ID:i5MUiS5Ua
2DKで部屋が全部連結してる狭いアパートだから不審者や泥棒が入ってきたら即分かる
56:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:22:46.781ID:qmM6bOBi0
>>53
て普通は思うじゃん?
55:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:22:42.320ID:HSC234awd
おまたせ
-imgur-
57:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:22:52.834ID:c9N34gQXa
他の写真はないの?
67:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:24:09.165ID:i5MUiS5Ua
>>57
例えば?
65:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:23:43.116ID:i5MUiS5Ua
窓ガラスのところなんで赤くなってるんだろう
向こうに赤いものなんてないのになー
66:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:24:08.309ID:nY0xQj+Pa
赤い帽子に赤い服っぽい?
マリオじゃん
68:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:24:31.123ID:2aRs8YAqr
もうそれ部屋に入ってるよ
73:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:26:24.360ID:8WakWJew0
母ちゃんが開けようとしてあっ察しってなったのでは?
79:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:29:05.230ID:jRU/5tb40
>>73
ありそうwwww
心霊とか考えるよりオッカムの剃刀でこれを推す
74:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:26:44.718ID:Jw+WXZZga
一応家の中全体を確認してみれば
80:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:30:22.282ID:9JOOtxwA0
おまえうしろ...
81:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:30:50.753ID:Bxzn2ecR0
その扉開けた向こう側撮ってよ
82:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:32:07.546ID:i5MUiS5Ua
確認したがなんもなかった
たまに妙なことが起きるんだよなー
まあ怖さは収まったわ
ありがとうなお前ら
83:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:34:47.640ID:8WakWJew0
>>82
おつかれさま
91:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:35:34.820ID:23nlS5rJp
-imgur-
92:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:37:24.093ID:PKHF4uDp0
怖スンギ
97:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)02:36:05.017ID:xsMJxZXJ0
たまにおこるって
繰り返し変なこと起こってんのかよ
こわ
64:以下、VIPがお送りします:2022/12/08(木)01:23:33.389ID:vhvq+S6q0
なんで向こう側から開けたと思うんだ?
出て行ったんだぞ
引用元:オナニーしてたら心霊現象起きた怖い助けて
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1670429468/
.
PR
家の床下の換気口を覗いたら、内側から小石が積まれていたんだけど・・・
2022.12.08 (Thu) | Category : オカルト・雑談
1:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:49:14.633ID:HwgBN7JXd.net
怖い
小石積む動物とかいる?
アライグマとか
2:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:50:16.951ID:jvtwqFaX0.net
三途の川だよ
3:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:50:22.966ID:KHBm3pHT0.net
賽の河原の子供
4:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:50:44.333ID:HwgBN7JXd.net
換気口は15センチ×30センチくらいの長方形で、網がかかってるんだけど
5:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:51:36.393ID:Ex5FnvMCM.net
おまえどこ地方?
俺の爺ちゃんがんな事言ってた記憶ある
1週間後死んたが
6:屑野郎◆5vKUZU3O.Y:2017/02/20(月)18:51:45.601ID:PwfOn7et0.net
蟲の仕業だな・・・
7:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:53:08.877ID:HwgBN7JXd.net
父親が、寒いから閉めようと今日の昼間に覗いたらしいんだよ
で、あんま想像つかないから今一緒に見に行ったら寒さを防ぐ感じで内側から小石が・・・
8:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:53:27.212ID:JuJNOU+1d.net
人っていう動物がね…
9:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:53:56.806ID:ceWHiZMbM.net
それで画像は?
10:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:54:58.956ID:HwgBN7JXd.net
北海道住み
アナグマとかハクビシンとかは北海道にはいないらしいから、アライグマが一番あり得る?
11:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:56:03.153ID:2xUv76hu0.net
吸湿剤
周り湿地か田んぼだろ?
12:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:56:18.780ID:HwgBN7JXd.net
さっき写真撮ればよかった
もう今日は怖くて行けないすまん
13:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:58:36.960ID:+vyaDPNY0.net
それって外から持ち込んだ石?ぎっちり詰めてる感じ?
母親か爺さん婆さんって東北地方出身?
15:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:59:42.947ID:HwgBN7JXd.net
田んぼはないな・・・
牧草地ばっかりだよ
吸湿材ってググったら違うっぽい
普通に小石だった
てか吸湿材としても内側から積まさってるもんか・・・?
16:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:04:14.764ID:2xUv76hu0.net
>>15
ゼオライトだろ
17:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:11:50.913ID:HwgBN7JXd.net
そんでまた怖い話で
外にある生ゴミ入れる大きいバケツがあるんだけど
日曜に父親が開けたら、生ゴミがごっそり無くなってて上の方に穴が空いてたんだ
そこも今見てきた
先週くらいに入れた生ゴミも無くなってた
18:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:14:47.560ID:HwgBN7JXd.net
バケツにはフタをしてある
パッと持ち上げて取るんじゃなく、ちょっと回して持ち上げるフタ
生ゴミは無くなっていたがフタは閉まっていた・・・
19:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:16:37.556ID:HwgBN7JXd.net
外から詰め込める小石ではないな
親も祖父母も北海道出身
20:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:19:39.973ID:+vyaDPNY0.net
詰め込むじゃなくて換気口周辺の小石じゃなく明らかに別の所からの石かな?って事だったけど
まあ東北地方出身がいないなら多分大丈夫だよ
21:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:21:01.510ID:HwgBN7JXd.net
ゼオライトってググったら、小石の中にそれっぽいのひとつあった!
フンか何かか茶色い石かと思った
ゼオライトは通気口近くに固まって置いとくものなのか?
家の他の通気口には無かった
22:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:26:33.012ID:HwgBN7JXd.net
東北地方の風習か何かでそういうのあるのか・・・?
強いて言えば、曾祖母の再婚相手の男性が秋田出身だったらしいが、血の繋がりもないしそれとは関係ないか
他から持ってきたような見慣れない石ではなかった
23:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:32:42.613ID:HwgBN7JXd.net
昨年の秋か冬くらいから、今年の1月くらいまで、天井裏から変な音がしていたんだ
そのときも怖くてちょっとスレ立てた
ショップ袋ガサガサしてるような音や、キツツキが木をつついてるようなココココココって音が不定期で鳴ったりしてた
父親は、ネズミのカサカサいう音はまあ聞くがそういう音は聞かないぞとか言うし
自分の部屋の上からよくしていた
25:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:38:29.409ID:HwgBN7JXd.net
そういえば天井裏の音は最近しないなと思って安心してた・・・
父親は、ネズミでしょーまあその内に天井裏見てみるわって感じで、今までまだ見てみてないんだけどさ
そういう会話聞いていて引っ越したんかなとか
まさかだけど
24:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:33:34.161ID:H7PWKSNrM.net
ごめんそれ俺がやった
26:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:44:48.280ID:HwgBN7JXd.net
>>24
マジで怖いから!
あと天井裏から異音時代には、風呂の上の換気口からもよくガサガサガサガサきこえてた
意を決しておそるおそる棒でつついたらリビングの方に移動してココココココいってた
人なら、足音とかミシミシするはずだし
人ではないと思うんだ
27:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:47:48.680ID:HwgBN7JXd.net
天井裏から異音時代には、猫くらいの大きさの感じしてた
なんかイタチとか
でも今の床下のヤツと同じとして、小石積むとなるとさ・・・
アライグマなんて手先器用そうだし
29:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:55:16.833ID:HwgBN7JXd.net
「石積む動物」でググってみたけど出ない
積んでくれ
もう「石積む猿動物」でもググったが出ない
猿なら生ゴミも説明がつくんだ・・・
30:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:59:30.022ID:HwgBN7JXd.net
家には何ヵ所か床下に通気口あるんだけど
内側から小石が積まれていた通気口は自分の部屋の下のところなんだ
ネガティブ思考か
つなげて考えるから怖いだけ?
32:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)20:05:10.428ID:XTbR8Fun0.net
カラスじゃないの?
33:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)20:05:38.294ID:HwgBN7JXd.net
田舎だし昼間あまり鍵も閉めんでさ
天井裏には自分の部屋にある押し入れから入るんだけど
侵入してずっと・・・とか考えると怖い
34:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)20:14:23.249ID:HwgBN7JXd.net
カラスありえる!
犬にエサあげるときいつも飛んでくるわ
カラスなら線路に置き石とかもするし
生ゴミもあさりそうだ
フタはしないだろうが・・・
でもカラスと思うと安心してきた
35:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)20:25:31.205ID:HwgBN7JXd.net
カラス床下は何もヒットしなかった・・・
でも天井裏には鳥が巣を作ることあるらしいな
ただ鳴き声とか何もしないわ
引用元:家の床下の換気口を覗いたら、内側から小石が積まれていたんだけど・・・
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1487584154/
.
怖い
小石積む動物とかいる?
アライグマとか
2:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:50:16.951ID:jvtwqFaX0.net
三途の川だよ
3:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:50:22.966ID:KHBm3pHT0.net
賽の河原の子供
4:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:50:44.333ID:HwgBN7JXd.net
換気口は15センチ×30センチくらいの長方形で、網がかかってるんだけど
5:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:51:36.393ID:Ex5FnvMCM.net
おまえどこ地方?
俺の爺ちゃんがんな事言ってた記憶ある
1週間後死んたが
6:屑野郎◆5vKUZU3O.Y:2017/02/20(月)18:51:45.601ID:PwfOn7et0.net
蟲の仕業だな・・・
7:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:53:08.877ID:HwgBN7JXd.net
父親が、寒いから閉めようと今日の昼間に覗いたらしいんだよ
で、あんま想像つかないから今一緒に見に行ったら寒さを防ぐ感じで内側から小石が・・・
8:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:53:27.212ID:JuJNOU+1d.net
人っていう動物がね…
9:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:53:56.806ID:ceWHiZMbM.net
それで画像は?
10:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:54:58.956ID:HwgBN7JXd.net
北海道住み
アナグマとかハクビシンとかは北海道にはいないらしいから、アライグマが一番あり得る?
11:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:56:03.153ID:2xUv76hu0.net
吸湿剤
周り湿地か田んぼだろ?
12:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:56:18.780ID:HwgBN7JXd.net
さっき写真撮ればよかった
もう今日は怖くて行けないすまん
13:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:58:36.960ID:+vyaDPNY0.net
それって外から持ち込んだ石?ぎっちり詰めてる感じ?
母親か爺さん婆さんって東北地方出身?
15:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)18:59:42.947ID:HwgBN7JXd.net
田んぼはないな・・・
牧草地ばっかりだよ
吸湿材ってググったら違うっぽい
普通に小石だった
てか吸湿材としても内側から積まさってるもんか・・・?
16:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:04:14.764ID:2xUv76hu0.net
>>15
ゼオライトだろ
17:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:11:50.913ID:HwgBN7JXd.net
そんでまた怖い話で
外にある生ゴミ入れる大きいバケツがあるんだけど
日曜に父親が開けたら、生ゴミがごっそり無くなってて上の方に穴が空いてたんだ
そこも今見てきた
先週くらいに入れた生ゴミも無くなってた
18:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:14:47.560ID:HwgBN7JXd.net
バケツにはフタをしてある
パッと持ち上げて取るんじゃなく、ちょっと回して持ち上げるフタ
生ゴミは無くなっていたがフタは閉まっていた・・・
19:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:16:37.556ID:HwgBN7JXd.net
外から詰め込める小石ではないな
親も祖父母も北海道出身
20:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:19:39.973ID:+vyaDPNY0.net
詰め込むじゃなくて換気口周辺の小石じゃなく明らかに別の所からの石かな?って事だったけど
まあ東北地方出身がいないなら多分大丈夫だよ
21:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:21:01.510ID:HwgBN7JXd.net
ゼオライトってググったら、小石の中にそれっぽいのひとつあった!
フンか何かか茶色い石かと思った
ゼオライトは通気口近くに固まって置いとくものなのか?
家の他の通気口には無かった
22:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:26:33.012ID:HwgBN7JXd.net
東北地方の風習か何かでそういうのあるのか・・・?
強いて言えば、曾祖母の再婚相手の男性が秋田出身だったらしいが、血の繋がりもないしそれとは関係ないか
他から持ってきたような見慣れない石ではなかった
23:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:32:42.613ID:HwgBN7JXd.net
昨年の秋か冬くらいから、今年の1月くらいまで、天井裏から変な音がしていたんだ
そのときも怖くてちょっとスレ立てた
ショップ袋ガサガサしてるような音や、キツツキが木をつついてるようなココココココって音が不定期で鳴ったりしてた
父親は、ネズミのカサカサいう音はまあ聞くがそういう音は聞かないぞとか言うし
自分の部屋の上からよくしていた
25:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:38:29.409ID:HwgBN7JXd.net
そういえば天井裏の音は最近しないなと思って安心してた・・・
父親は、ネズミでしょーまあその内に天井裏見てみるわって感じで、今までまだ見てみてないんだけどさ
そういう会話聞いていて引っ越したんかなとか
まさかだけど
24:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:33:34.161ID:H7PWKSNrM.net
ごめんそれ俺がやった
26:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:44:48.280ID:HwgBN7JXd.net
>>24
マジで怖いから!
あと天井裏から異音時代には、風呂の上の換気口からもよくガサガサガサガサきこえてた
意を決しておそるおそる棒でつついたらリビングの方に移動してココココココいってた
人なら、足音とかミシミシするはずだし
人ではないと思うんだ
27:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:47:48.680ID:HwgBN7JXd.net
天井裏から異音時代には、猫くらいの大きさの感じしてた
なんかイタチとか
でも今の床下のヤツと同じとして、小石積むとなるとさ・・・
アライグマなんて手先器用そうだし
29:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:55:16.833ID:HwgBN7JXd.net
「石積む動物」でググってみたけど出ない
積んでくれ
もう「石積む猿動物」でもググったが出ない
猿なら生ゴミも説明がつくんだ・・・
30:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)19:59:30.022ID:HwgBN7JXd.net
家には何ヵ所か床下に通気口あるんだけど
内側から小石が積まれていた通気口は自分の部屋の下のところなんだ
ネガティブ思考か
つなげて考えるから怖いだけ?
32:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)20:05:10.428ID:XTbR8Fun0.net
カラスじゃないの?
33:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)20:05:38.294ID:HwgBN7JXd.net
田舎だし昼間あまり鍵も閉めんでさ
天井裏には自分の部屋にある押し入れから入るんだけど
侵入してずっと・・・とか考えると怖い
34:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)20:14:23.249ID:HwgBN7JXd.net
カラスありえる!
犬にエサあげるときいつも飛んでくるわ
カラスなら線路に置き石とかもするし
生ゴミもあさりそうだ
フタはしないだろうが・・・
でもカラスと思うと安心してきた
35:以下、VIPがお送りします:2017/02/20(月)20:25:31.205ID:HwgBN7JXd.net
カラス床下は何もヒットしなかった・・・
でも天井裏には鳥が巣を作ることあるらしいな
ただ鳴き声とか何もしないわ
引用元:家の床下の換気口を覗いたら、内側から小石が積まれていたんだけど・・・
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1487584154/
.
ワイ氏イマジナリーフレンドが先に結婚して子供を作ったので焦り始める
2022.11.20 (Sun) | Category : オカルト・雑談
1:名無し:22/10/21(金)00:14:29ID:IBdx
どないしよ
2:名無し:22/10/21(金)00:14:41ID:N1Uh
草
3:名無し:22/10/21(金)00:14:50ID:IBdx
>>2
ワイも草生えますよ
4:名無し:22/10/21(金)00:14:54ID:MZFS
その相手もイマジナリーフレンドか
5:名無し:22/10/21(金)00:15:04ID:IBdx
>>4
せやな
8:名無し:22/10/21(金)00:15:31ID:N1Uh
だいぶ病状は深刻やね…
11:名無し:22/10/21(金)00:15:56ID:IBdx
>>8
重症やな
9:名無し:22/10/21(金)00:15:35ID:ZLA8
イマジナリー行き遅れを生成しろ
13:名無し:22/10/21(金)00:16:10ID:IBdx
>>9
新しいイマジナリー作るのに結構体力いるねん
17:↓名無し:22/10/21(金)00:16:39ID:g6Dv
>>13
結婚したイマジナリーを振り向かせて略奪愛したら
10:名無し:22/10/21(金)00:15:48ID:IBdx
イマジナリーフレンドの子供におじさんとか言われたらショックで死ぬで
12:名無し:22/10/21(金)00:16:06ID:1qjm
イマジナリーハーレムを作れ
14:名無し:22/10/21(金)00:16:24ID:IBdx
>>12
想像力の限界を越えんと無理や
15:名無し:22/10/21(金)00:16:27ID:GnJx
イマジナリーおんj民とか居たら精神病みそう
21:↓名無し:22/10/21(金)00:17:04ID:g6Dv
>>15
いやだなぁ
26:名無し:22/10/21(金)00:17:43ID:i7wS
>>15
いちいち思考ひとつひとつに煽ってきそう
19:名無し:22/10/21(金)00:16:52ID:IBdx
>>15
ひとり作るだけでもきついのに大量に作れんわ
27:名無し:22/10/21(金)00:17:50ID:GnJx
>>19
普通は1人も作れんわ
なんていうか自分の世界にいれるの羨ましい
30:名無し:22/10/21(金)00:18:34ID:IBdx
>>27
子供のころからいるから何が普通かわからんわ
34:名無し:22/10/21(金)00:20:46ID:GnJx
>>30
ワイのトッモにもイッチみたいのおったけど、先天性なもんなのかな
ワイも明晰夢は当たり前やったし
36:名無し:22/10/21(金)00:21:27ID:IBdx
>>34
めっちゃ小さい頃はいなかった気がするから先天性ではないで
16:名無し:22/10/21(金)00:16:32ID:N1Uh
精神科の先生ってすげえよな
こんな話毎日聞かされるんやで
ワイなら2日でギブやわ
23:名無し:22/10/21(金)00:17:14ID:IBdx
>>16
ワイもワイが来院したらギブする自信あるわ
24:名無し:22/10/21(金)00:17:23ID:ZLA8
>>16
イマジナリー精神科医作ってそいつに聞かせて自分は逃避してるるんやで
29:名無し:22/10/21(金)00:18:11ID:IBdx
>>24
さすがプロは違うなあ…
20:名無し:22/10/21(金)00:16:54ID:GnJx
明晰夢は見るけど、イマジナリーとかいうのはわからんや
酒飲んだ時に気持ちくなるけどあんな感じなの??
25:名無し:22/10/21(金)00:17:37ID:IBdx
>>20
ワイも説明できんわ
22:名無し:22/10/21(金)00:17:12ID:zOTV
イマジナリーって常時明晰夢みたいな状態が続いてるんか?
28:名無し:22/10/21(金)00:17:53ID:IBdx
>>22
単に頭の中にお友達がいるだけや
32:名無し:22/10/21(金)00:20:20ID:ZLA8
死ぬときにイマジナリーに見守られながら逝ければいい人生やろ
33:名無し:22/10/21(金)00:20:45ID:IBdx
>>32
イマジナリーフレンドの方が先に逝く可能性も高いから何とも言えん
35:名無し:22/10/21(金)00:21:05ID:9LlK
独身こどおじか
しねばいいのに
37:名無し:22/10/21(金)00:21:37ID:IBdx
>>35
独身だがこどおじではないで
39:名無し:22/10/21(金)00:22:14ID:IBdx
子供の時の特性を未だに持っているおじさん
略してこどおじと言う意味ならあっているが
31:名無し:22/10/21(金)00:19:44ID:IBdx
まあイマジナリーフレンドの子供の成長を見守ることが
今後の人生の使い方やな
38:名無し:22/10/21(金)00:22:08ID:hg6k
>>31
草
40:名無し:22/10/21(金)00:23:01ID:IBdx
>>38
非行に走ったり能力者に目覚めてバトルしたりしないようにするわ
後者はあまり自信がない
41:名無し:22/10/21(金)00:28:48ID:QGGT
幽波紋かい
引用元:ワイ氏イマジナリーフレンドが先に結婚して子供を作ったので焦り始める
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666278869/
.
どないしよ
2:名無し:22/10/21(金)00:14:41ID:N1Uh
草
3:名無し:22/10/21(金)00:14:50ID:IBdx
>>2
ワイも草生えますよ
4:名無し:22/10/21(金)00:14:54ID:MZFS
その相手もイマジナリーフレンドか
5:名無し:22/10/21(金)00:15:04ID:IBdx
>>4
せやな
8:名無し:22/10/21(金)00:15:31ID:N1Uh
だいぶ病状は深刻やね…
11:名無し:22/10/21(金)00:15:56ID:IBdx
>>8
重症やな
9:名無し:22/10/21(金)00:15:35ID:ZLA8
イマジナリー行き遅れを生成しろ
13:名無し:22/10/21(金)00:16:10ID:IBdx
>>9
新しいイマジナリー作るのに結構体力いるねん
17:↓名無し:22/10/21(金)00:16:39ID:g6Dv
>>13
結婚したイマジナリーを振り向かせて略奪愛したら
10:名無し:22/10/21(金)00:15:48ID:IBdx
イマジナリーフレンドの子供におじさんとか言われたらショックで死ぬで
12:名無し:22/10/21(金)00:16:06ID:1qjm
イマジナリーハーレムを作れ
14:名無し:22/10/21(金)00:16:24ID:IBdx
>>12
想像力の限界を越えんと無理や
15:名無し:22/10/21(金)00:16:27ID:GnJx
イマジナリーおんj民とか居たら精神病みそう
21:↓名無し:22/10/21(金)00:17:04ID:g6Dv
>>15
いやだなぁ
26:名無し:22/10/21(金)00:17:43ID:i7wS
>>15
いちいち思考ひとつひとつに煽ってきそう
19:名無し:22/10/21(金)00:16:52ID:IBdx
>>15
ひとり作るだけでもきついのに大量に作れんわ
27:名無し:22/10/21(金)00:17:50ID:GnJx
>>19
普通は1人も作れんわ
なんていうか自分の世界にいれるの羨ましい
30:名無し:22/10/21(金)00:18:34ID:IBdx
>>27
子供のころからいるから何が普通かわからんわ
34:名無し:22/10/21(金)00:20:46ID:GnJx
>>30
ワイのトッモにもイッチみたいのおったけど、先天性なもんなのかな
ワイも明晰夢は当たり前やったし
36:名無し:22/10/21(金)00:21:27ID:IBdx
>>34
めっちゃ小さい頃はいなかった気がするから先天性ではないで
16:名無し:22/10/21(金)00:16:32ID:N1Uh
精神科の先生ってすげえよな
こんな話毎日聞かされるんやで
ワイなら2日でギブやわ
23:名無し:22/10/21(金)00:17:14ID:IBdx
>>16
ワイもワイが来院したらギブする自信あるわ
24:名無し:22/10/21(金)00:17:23ID:ZLA8
>>16
イマジナリー精神科医作ってそいつに聞かせて自分は逃避してるるんやで
29:名無し:22/10/21(金)00:18:11ID:IBdx
>>24
さすがプロは違うなあ…
20:名無し:22/10/21(金)00:16:54ID:GnJx
明晰夢は見るけど、イマジナリーとかいうのはわからんや
酒飲んだ時に気持ちくなるけどあんな感じなの??
25:名無し:22/10/21(金)00:17:37ID:IBdx
>>20
ワイも説明できんわ
22:名無し:22/10/21(金)00:17:12ID:zOTV
イマジナリーって常時明晰夢みたいな状態が続いてるんか?
28:名無し:22/10/21(金)00:17:53ID:IBdx
>>22
単に頭の中にお友達がいるだけや
32:名無し:22/10/21(金)00:20:20ID:ZLA8
死ぬときにイマジナリーに見守られながら逝ければいい人生やろ
33:名無し:22/10/21(金)00:20:45ID:IBdx
>>32
イマジナリーフレンドの方が先に逝く可能性も高いから何とも言えん
35:名無し:22/10/21(金)00:21:05ID:9LlK
独身こどおじか
しねばいいのに
37:名無し:22/10/21(金)00:21:37ID:IBdx
>>35
独身だがこどおじではないで
39:名無し:22/10/21(金)00:22:14ID:IBdx
子供の時の特性を未だに持っているおじさん
略してこどおじと言う意味ならあっているが
31:名無し:22/10/21(金)00:19:44ID:IBdx
まあイマジナリーフレンドの子供の成長を見守ることが
今後の人生の使い方やな
38:名無し:22/10/21(金)00:22:08ID:hg6k
>>31
草
40:名無し:22/10/21(金)00:23:01ID:IBdx
>>38
非行に走ったり能力者に目覚めてバトルしたりしないようにするわ
後者はあまり自信がない
41:名無し:22/10/21(金)00:28:48ID:QGGT
幽波紋かい
引用元:ワイ氏イマジナリーフレンドが先に結婚して子供を作ったので焦り始める
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666278869/
.
スポンサードリンク
ブログ内検索
カテゴリー
アーカイブ
過去50ヶ月分を表示しています
アクセス解析
カウンター